迷子のコハクチョウさんとじぃじ一家のいた田んぼ
何か言いたそうに口をパクパク。
食べてるわけじゃなく、パクパクしてる。
何か言ってる?
けど・・・
すぐそばにいるのだけど、声は聞えない。
声が出ない??
心配な迷子の鴨の独りぼっちの子コハクチョウさん。
写真は今日のお昼を少しまわった頃。
新旭で講習会があり、鴨まわりで出発。
今日もいつもの鴨の田んぼにポツンと・・・。
講習会が終わって15時半、針江まわりで帰宅。
じぃじの居た田んぼには、サギさんとタゲリさんだけ。
土手のおおいぬのふぐり、耕された2枚隣の田んぼ、田んぼは春の顔に変わっていて
じぃじ一家はいませんでした。
琵琶湖の上は、モーターボートやカヤックや船の釣人、
岸辺は家族連れやウォーキングの人たち
春めく日曜の琵琶湖は賑やかになってきました。
じぃじ一家は見当たりません。
とうとう北へ旅立ったのでしょうか・・・
今度は日暮れて夕餉の買出し、やっぱり気になって鴨まわりのバローさん、、、
ずいぶん暗くなっていたけど、まだポツンと迷子ちゃん。
帰って行くカラスを見上げていました。
とうとうとうとう、独りっきりになってしまったのかな・・
関連記事