おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月16日朝>
旅立ちの朝のごはんは、焼おにぎり膳。

汁椀は、豆腐とワカメのお味噌汁、
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、納豆ポン酢、
お漬物は、先日と一緒のハリハリ漬け+昨夜と一緒のきゅうり昆布一夜漬け。
平椀(煮物)は、山芋とお揚げさんと椎茸と人参とこんにゃくの煮しめ
飯椀は、焼おにぎり。
飯椀に入るようにしたら、歪な焼おにぎりになってしまいました
長旅になるので、少しでも力になるお野菜をと、山芋やら納豆やらにしてみました。
今年最後のお盆飯、めしあがれ~
朝食の後、お花と線香を持って、
カンカンカンと鉦を鳴らしながら、川へ流しに行ってきました。
昨夜からの雨でいつもより川の水嵩が増していました。
まぁ、想像よりは少なかったけど、
ぬかるんで足場がしっかりしない滑りやすい急な堤防を降りて、
流れが速くなっている川岸に、花と線香を飾るというミッションはとっても危険でした。
おしょらいさんは一気に流れに乗って帰って行けそうかもだけど
おしょらいさんと一緒に流れて行っては大変です
冗談抜きで、お年寄りだけのお家は、ほんま、このミッション、危険すぎやろ。
今まで事故なく来たようやけど、ほんまにこの送り方でええんか?!

汁椀は、豆腐とワカメのお味噌汁、
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、納豆ポン酢、
お漬物は、先日と一緒のハリハリ漬け+昨夜と一緒のきゅうり昆布一夜漬け。
平椀(煮物)は、山芋とお揚げさんと椎茸と人参とこんにゃくの煮しめ
飯椀は、焼おにぎり。
飯椀に入るようにしたら、歪な焼おにぎりになってしまいました

長旅になるので、少しでも力になるお野菜をと、山芋やら納豆やらにしてみました。
今年最後のお盆飯、めしあがれ~
朝食の後、お花と線香を持って、
カンカンカンと鉦を鳴らしながら、川へ流しに行ってきました。
昨夜からの雨でいつもより川の水嵩が増していました。
まぁ、想像よりは少なかったけど、
ぬかるんで足場がしっかりしない滑りやすい急な堤防を降りて、
流れが速くなっている川岸に、花と線香を飾るというミッションはとっても危険でした。

おしょらいさんは一気に流れに乗って帰って行けそうかもだけど

おしょらいさんと一緒に流れて行っては大変です

冗談抜きで、お年寄りだけのお家は、ほんま、このミッション、危険すぎやろ。
今まで事故なく来たようやけど、ほんまにこの送り方でええんか?!
おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月15日夜>
早いもので、おしょらいさんのお膳もあと2回、
今夜は最後の晩ご飯。
がっ、、、
台風で買い出しはパス
残り物でのお膳は・・・
困ったときの夏野菜カレー膳

汁椀は、レタス入りトマトスープ、
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、おばあちゃんの実家からのお裾分け、紫玉葱のポン酢かけ、
お漬物は、家庭菜園のきゅうりと塩昆布の一夜漬け。
平椀(煮物)代わりの器には、メインの夏野菜カレー、
ふみちゃん(上司のおかあちゃん)にいただいたナスと甘長とうがらしとかぼちゃ、やよいちゃん(同級生のお友達)にもらったドデカ玉葱、家庭菜園のトマト、冷蔵庫に半分だけ残っていた人参と冷凍保存していたしめじをグツグツグツ、グツグツグツグツ・・・・
とろっとろの甘~ぃ甘いかぼちゃカレーになりました♪
飯椀では食べにくいので、白ご飯はお皿に。
お箸+スプーン添えて、
やさしいやさいのカレー、めしあがれ~
今夜は最後の晩ご飯。
がっ、、、
台風で買い出しはパス

残り物でのお膳は・・・
困ったときの夏野菜カレー膳


汁椀は、レタス入りトマトスープ、
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、おばあちゃんの実家からのお裾分け、紫玉葱のポン酢かけ、
お漬物は、家庭菜園のきゅうりと塩昆布の一夜漬け。
平椀(煮物)代わりの器には、メインの夏野菜カレー、
ふみちゃん(上司のおかあちゃん)にいただいたナスと甘長とうがらしとかぼちゃ、やよいちゃん(同級生のお友達)にもらったドデカ玉葱、家庭菜園のトマト、冷蔵庫に半分だけ残っていた人参と冷凍保存していたしめじをグツグツグツ、グツグツグツグツ・・・・
とろっとろの甘~ぃ甘いかぼちゃカレーになりました♪
飯椀では食べにくいので、白ご飯はお皿に。
お箸+スプーン添えて、
やさしいやさいのカレー、めしあがれ~
おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月15日昼>
遅めのランチはイタリアン♪

飯椀は、トマトソースのパスタ
汁椀は、キャベツと人参のスープ
平椀(煮物)は、那須としめじとパプリカのトマト煮込み
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、レタスときゅうりとトマトのサラダ、レモンドレッシングかけ
お漬物は、家庭菜園のバジル。
パスタに乗っけてめしあがれ~

飯椀は、トマトソースのパスタ
汁椀は、キャベツと人参のスープ
平椀(煮物)は、那須としめじとパプリカのトマト煮込み
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、レタスときゅうりとトマトのサラダ、レモンドレッシングかけ
お漬物は、家庭菜園のバジル。
パスタに乗っけてめしあがれ~
おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月15日朝>
今日は朝からお上人さんがお参りに来てくださいます。
ので、、、シンプル和風膳。

飯椀は、しろごはん♪
汁椀は、もどくとゆずのお味噌汁
平椀(煮物)は、高野豆腐としめじとお星さまにんじんの炊いたん
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、ほうれん草のおひたし
お漬物は、なすの一夜漬け。
昔ながらの朝ごはん。
めしあがれ~
下げてきて食べたら、ほうれん草のおひたしが辛かった
しょうゆのひとまわしの○がちょっと大きかったから心配してたのだけど・・・
やっぱりしょっぱい
味見ができないので、行き当たりばったりの味付けでごめんなさい。。。
ご先祖様、お許しくだされ
ので、、、シンプル和風膳。

飯椀は、しろごはん♪
汁椀は、もどくとゆずのお味噌汁
平椀(煮物)は、高野豆腐としめじとお星さまにんじんの炊いたん
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、ほうれん草のおひたし
お漬物は、なすの一夜漬け。
昔ながらの朝ごはん。
めしあがれ~
下げてきて食べたら、ほうれん草のおひたしが辛かった

しょうゆのひとまわしの○がちょっと大きかったから心配してたのだけど・・・
やっぱりしょっぱい

味見ができないので、行き当たりばったりの味付けでごめんなさい。。。
ご先祖様、お許しくだされ

おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月14日夜>
おしょらいさんの晩御飯は、今日はじめてのごはんメニュー。

飯椀は、おいなりさん♪
汁椀は、ほうれん草とシイタケとおあげさんのすまし汁
平椀(煮物)は、おばあちゃんの実家からいただいた芋蔓の炊いたん
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、もずく酢キュウリトッピング
お漬物は、バローさんで買ったはりはり漬け。
ニコニコ顔のおいなりさんで、おしょらいさんもニコニコかな?
めしあがれ~
ご飯の後は、御詠歌熱唱

飯椀は、おいなりさん♪
汁椀は、ほうれん草とシイタケとおあげさんのすまし汁
平椀(煮物)は、おばあちゃんの実家からいただいた芋蔓の炊いたん
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、もずく酢キュウリトッピング
お漬物は、バローさんで買ったはりはり漬け。
ニコニコ顔のおいなりさんで、おしょらいさんもニコニコかな?
めしあがれ~
ご飯の後は、御詠歌熱唱

おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月14日昼>
あっと言う間にランチタイム。
ムシムシあっつぅいお昼のごはんは、
ちゅるんとちめたい梅干しそうめん。

汁椀は、めんつゆ(^^;
平椀(煮物)は、煮てないけど・・玉葱・人参・大葉の野菜かき揚げ
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、きゅうりの酢の物
飯椀は、海苔を乗っけたおそうめん
お漬物は、梅干し
梅味そうめん、めしあがれ~

ムシムシあっつぅいお昼のごはんは、
ちゅるんとちめたい梅干しそうめん。

汁椀は、めんつゆ(^^;
平椀(煮物)は、煮てないけど・・玉葱・人参・大葉の野菜かき揚げ
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、きゅうりの酢の物
飯椀は、海苔を乗っけたおそうめん
お漬物は、梅干し
梅味そうめん、めしあがれ~

おしょらいさんのお膳 vol.2019年お盆<8月14日朝>
今年もまたお盆がやってまいりました。
昨夜、8月13日にカンカンカンと鉦の音でお迎えしたおしょらいさん。
まずは買ってきた『落ち着き餅』とごはんをお供えして一晩。
てなことで・・・
今朝からがお盆のお膳。
おしょらいさんのお膳、2019年お盆編 いってみよ~ぉ

今朝はご飯を炊いてないので
ホットケーキ朝食。
汁椀は、コーンスープ
平椀(煮物)は、梨を炊いてみました(^^;
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、キャベツの胡麻ドレッシングかけ
お漬物は、家の畑で採れたトマトに塩少々ふって
飯椀は、ホットケーキ。
かわいく星形にしてみました♪
甘~い匂いのモーニング
めしあがれ~
昨夜、8月13日にカンカンカンと鉦の音でお迎えしたおしょらいさん。
まずは買ってきた『落ち着き餅』とごはんをお供えして一晩。
てなことで・・・
今朝からがお盆のお膳。
おしょらいさんのお膳、2019年お盆編 いってみよ~ぉ

今朝はご飯を炊いてないので

ホットケーキ朝食。
汁椀は、コーンスープ
平椀(煮物)は、梨を炊いてみました(^^;
壺椀(ゴマ和え・酢の物)は、キャベツの胡麻ドレッシングかけ
お漬物は、家の畑で採れたトマトに塩少々ふって
飯椀は、ホットケーキ。
かわいく星形にしてみました♪
甘~い匂いのモーニング
めしあがれ~
ホタルの季節になりました
うちの畑にホタルがふわぁりふわり
ホタルの季節やん!
てなことで、近所のホタルスポットへ~

今年もたくさんのホタルが見られて一安心。
ついでにご近所のホタルスポットをぐるっと一回り。
ちゃんと光が見えるのを確認しては次の場所へ
うきうきうきうき、1時間ばかり夜のお散歩
でも・・・
去年までくさん飛び交っていたいのに、今年は全くみられなくなったところもありました
何があったんやろ
戻ってきてくれるかなぁ
ホタルの季節やん!
てなことで、近所のホタルスポットへ~

今年もたくさんのホタルが見られて一安心。
ついでにご近所のホタルスポットをぐるっと一回り。
ちゃんと光が見えるのを確認しては次の場所へ
うきうきうきうき、1時間ばかり夜のお散歩
でも・・・
去年までくさん飛び交っていたいのに、今年は全くみられなくなったところもありました

何があったんやろ
戻ってきてくれるかなぁ