この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月31日

時間と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

昨日はブログ更新に初黒星がついてしまいました。
カレンダー、まっかっかにしたかったのですが、残念です。。。
チラシ更新、ご覧いただけるお店の紹介ができずにごめんなさい。

今日も黒星がつきそうな慌しさなので、いそぎチラシメニューの紹介をします!
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

マクドナルド近江今津店リニューアルオープン!
ファッションセンターしまむら大創業祭
ドラッグユタカ
アヤハディオ
コメリ
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
ゲオ
Aコープ(新旭・今津)
酒のケントと業務スーパー
ヨシハラクシーニング
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

時間は作るもの。

いつかしようとか、
また今度するねとか、
時間があればとか、
暇なときにっていうのは

やりたいって気持はあるかもしれないけど
できないってこと。

どうしてもやりたいなら、
それに向けて
必死のパッチで
時間を作る。

何かを削って、
隙間を拾い集めて

それが時間だと・・・・
思うのです。




続きを読む



2009年10月29日

天ぷらダッシュ弁当

昼休み、スタートダッシュで少々つまづき、出あしの悪いなか、家族に頼まれた品を求め、大創業祭中のしまむらと、平和堂あったかフェアへ!
50円のスリッパは完売でしたが、おばあちゃんリクエストの150円の長パンツ、娘リクエストの270円Tシャツ他ゲット、急ぎ次なるポイント平和堂へ!
ふぅふぅ、ゼイゼイ

なんとか昼休みの間に社門をくぐり、セーフ!
急ぎ弁当を、、
しかし、食べ終わりは5分超過、、
タイムアップで、アウト(>_<)

続きを読む



Posted by せいこ at 13:06 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月29日

秋風とススキ野と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。
出勤タイムまであと5分、、、
今日もギリギリ、、
セーフ?
アウト一歩手前で、アウフってところでしょうかicon10

それでは、急ぎ、本日のチラシメニューの紹介をします!
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

ファッションセンターしまむら注目の大創業祭です!
ドラッグユタカ
アヤハディオ
コメリ
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
衣料品の方は、あったかレギパンフェアやってます。
おしゃれであったかなレギパンって、重宝しますよねー
ゲオ
Aコープ(新旭・今津)
酒のケントと業務スーパー
ヨシハラクシーニング
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

風を追いかけ、
追いついて
追い越せたなら

風になったあなたに会える



深まる秋のススキ野は
二度と会えるはずないヒトと
唇だって重ねられる





2009年10月28日

花咲くサラダ弁当

ぽかぽかあったか陽気に誘われて、今日も外弁です(^-^)

今日のメニューは、おにぎり少2個
大根とラディッシュの間引き菜一夜漬け、焼きさんま、レタスとトマトのポンズサラダ
もちろんたまごやきもありまーす!

ダンボールのテーブルには、コスモス模様のテーブルクロス?!
食卓にはちいさな秋桜がこんにちは。

お弁当を食べたら、草の上に寝転んで、少しお昼寝してかえろー

目覚ましの音量は最大で(^-^;



いただきまーす♪

続きを読む



Posted by せいこ at 12:35 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月28日

青空のハートとお天気雨と今日のチラシ(しまむら大創業祭他)

おはようございます。
ピンチな状況が続く、モバイルチラシモバチラのせいこです。
今日もなんとか出勤までに間に合いましたkao01
それでは、本日のチラシメニューの紹介をします!
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

ファッションセンターしまむら注目の大創業祭です!
ドラッグユタカ
コメリ
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
食品・日用品だけでなく、ミシン下取りセール、出産準備用品、手芸フェア、衣料品のレジ半額も注目です。
ゲオ
Aコープ(高島・新旭・今津)
酒のケントと業務スーパー
ヨシハラクシーニング
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

ザワっと大きな音がして
強めの風に木々が揺れた。

呼ばれたような気がして辺りを見回す。
誰もいない。

ふぅ、とため息混じりに空を見上げたとき、
体が動くのを止めた。

空のハートが、あまりにも青くて
悲しくないのに涙がこみあげてくる。

そしたら、空も泣きはじめた。
お天気雨が乾いたハートに優しく染みこむ。

少しは潤いを取り戻せたかな。。。


心を亡くすと書いて
忙しい。

忙しい忙しいと、
忙しいのせいにして、、
ココロを亡くしてしまってはおしまい。

何のための忙しい?

ココロを亡くさないように、
見失わないように









2009年10月27日

ひなたぼっこ弁当


昼休みを知らせるベルの音を合図に、お弁当を持ってダッシュ!
風は少し強めだけど、とっても気持ちのいい天気なので、今日は外弁にします。

午後からもがんばれるよう、ひなたぼっこランチで充電してきまーす(^^

今日のお弁当は、ジャンボおにぎりとたまごやき、間引き菜ミックスおひたし。

いただきます!




Posted by せいこ at 12:20 Comments( 2 ) お弁当

2009年10月27日

時間との戦いと今日のチラシ

末娘の学級閉鎖、今週末まで延長になったそうです(><)
クラスの人数が30人、内、生徒13人と先生1人、合わせて14名がインフルエンザに倒れているそうで、、、ほぼ半数となりましたkao12

いつまで無事でいられるやらって感じですface07

おはようございます。
月末を迎え1分1秒がおしい、ギリギリ崖っぷちな状況のモバイルチラシモバチラのせいこです。
出勤前に、、、本日のチラシメニューの紹介をしておきますkao05
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
ゲオ
Aコープ(新旭・今津)
酒のケントと業務スーパー
ヨシハラクシーニング
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

そ、それでは、いってきます!
いざ、出勤!



2009年10月26日

10月最終週と11月の高島市内で開催されるイベント

本日みてネットから11月の取材予定のメールが届きましたので、私が気になっているイベントと、10月末イベントを合わせて、これから高島市内で開催されるイベントを紹介します。

【2009年10月30日】

ガリバー文化祭
--------------------

【2009年10月31日】

高島市新旭文化祭

マキノ生涯学習フェスティバル

今津文化祭

2009安曇川文化祭
--------------------

【2009年11月1日】

雑誌譲ります
今津図書館(TEL:22-3827)
マキノ図書館(TEL:27-0350)
朽木図書サロン(TEL:38-2324)
新旭図書室(TEL:25-2811)
高島図書室(TEL:36-2160)
高島市、上記図書館(室)で、保存期限が過ぎた雑誌高島市民へ譲ってくれるとのこと!
期間は、11月1日午前10時~なくなるまで(休館日にご注意下さい)

☆美しいマキノ桜守の会保全活動
9:00~
海津大崎旦過園地(海津大崎入口の公園)
マキノ支所 TEL(27)1121

食と健康づくりの集い
10:00~15:00
朽木保健センター
くつきの森 健康推進課 TEL(25)8078

第17回朽木鯖街道「鯖・美・庵!」祭り
9:00~15:00
道の駅朽木新本陣
朽木支所 TEL(38)2331
--------------------

【2009年11月14日】

環境センター ごみ処理分別学習会
10:00~11:30
高島市環境センター
環境政策課 TEL(25)8123
--------------------

【2009年11月20日】

中国文化講座中国語の歌♪教室』1回目
15:00~16:30
高島学堂(中江藤樹記念館内)
社会教育課 TEL(32)4457
--------------------

【2009年11月21日】

たかしま環の郷エンパワーメント講座
13:30~16:00
今津東コミュニティセンターホール
高島市男女共同参画推進協議会(坂尾さん) TEL090-2103-0390
--------------------

【2009年11月23日】

2009たかしま産業フェア&そばフェスタ
10:00~16:00
今津総合運動公園(サンルーフ今津他)
商工観光課 TEL(25)8514
--------------------

【2009年11月23日】

お城で遊ぼうイクササイズ09&のろし駅伝
9:30~15:30
清水山城(集合:JR新旭駅)
(社)びわ湖高島観光協会新旭支部(道の駅しんあさひ風車村) TEL(25)6464
--------------------

【2009年11月28日】
高島古代史フォーラム継体天皇鴨稲荷山古墳
13:00~17:15
ガリバーホール
文化財課 TEL(32)4467


☆第2回アウトドアオープンセミナー
<第1部>
2009年11月28日10時~12時
道の駅 くつき新本陣 鯖街道交流館1F会議室
滋賀県高島市朽木市場777
内容: 車中泊セミナー 
●理想の車中泊カーとは
サブバッテリー入門

<第2部>
2009年11月28日13時~15時
道の駅 くつき新本陣 鯖街道交流館1F会議室
滋賀県高島市朽木市場777
内容: ダッチオーブンセミナー
X'masレシピ ローストチキンX'masバージョン
スノーピーク和鉄の魅力

<第3部>
2009年11月28日18時30分~翌2009年11月29日11時
大野川河川敷 通称”朽木キャンプ場
道の駅から車で約3分
内容: ダッチオーブン薪ストーブ体験キャンプ
●28日夜 焚き火を囲んで懇親会
●29日 9時~ ダッチオーブン実演薪ストーブ講座

参加費用
第1部/車中泊セミナー  おとな一人500円
第2部/ダッチオーブンセミナー おとな一人500円
第3部/ダッチオーブン薪ストーブ体験キャンプ
おとな一人1000円
キャンプ料金は別途600円要
部分参加可。
いずれもお子様は無料です。
尚、29日のダッチオーブン実演見学のみの参加はおとな一人500円。
募集定員一部・2部はそれぞれ約50名。
3部は50家族程度。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



Posted by せいこ at 23:45 Comments( 0 ) イベント情報

2009年10月26日

たまご焼き弁当♪

今日のお弁当は、たまごやきとおにぎりと、ピーマンじゃこ、トマトです

食欲の秋で成長した胃袋には、ちょいと少なめな今日のお弁当(^-^;

すぐに食べ終わってしまいそう、、
ゆっくり、よく噛んで食べよ

いただきまーす(^-^)



Posted by せいこ at 12:22 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月26日

とも栄の本和香ロールと新型インフルエンザと今日のチラシ

ついにインフルエンザが身近なところまでやってきましたkao08

我が家は肺に特定疾患がある家族がいるので、インフルエンザは勿論、風邪も持込厳禁。
日々のうがい手洗い、新型インフルエンザに限らず、いつもやっていること。
加えて、念のためのマスク着用、保険のきかない高価な予防注射季節性インフルエンザのはやる頃はいつもやっていること。

更に今回は大奮発して、効くかどうかよくわからない(目に見えないからそう思うのですが・・)お部屋に置くだけでウィルス除去してくれるという高級薬剤をも設置しています。

定期診察の度に、命取りになるから風邪をひかさないようにとお医者さまに再三言われ、家族全員しっかり守っているのです。

健康オタク一家といいましょうか、、、

でもまぁ、家族の特定疾患がなければ、ここまでしていないと思いますkao08
万が一インフルエンザになったとしても、熱がでたらしんどいけど、看護も大変だけど、これほどまでに恐怖を感じないのですが・・・・・(家族が肺を片方切除するに至るまでは、なんの予防もしていませんでしたし、、、)

健康オタク
な我が家に忍び寄る、新型インフルエンザの影・・・
そうです、ついに、末娘のクラスが、学級閉鎖になりました(><)
昨夜それを聞いて、オロオロしてしまいました。

まぁ、幸いにも娘は元気モリモリ。
たぶん彼女はこの度の学級閉鎖期間中は暇を持て余すことになりそうです。

休みや~と、浮かれる娘、よし、暇を持て余しているならば・・・・

くっそー、手伝わせるにも、チラシ入力はすっかり終わっている。
残念ながら冬の準備は今日終わらせたし、一応掃除機もかけた。(掃除したのは私ではなく、長女ですが・・)

とりあえず、『家事』を任命しました。

くぅー ラッキーなやつめ。
ふん、帰ったら、桟のほこりチェックしてやるぅぅ。
今夜はどんな夕飯が食べられるのか楽しみですkao07


おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

それでは、本日のチラシメニューをご紹介しておきますネ。iconN37
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
コメリ
アヤハディオ
ゲオ
Aコープ(新旭・今津)
リカーマウンテン
酒のケントと業務スーパー
ヨシハラクシーニング
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

写真は、本和香ロールにかぶりつく末娘kao06
なんともシアワセそうな顔を見せてくれまして・・・
また食べさせてあげたいと思いま、、、
いえ、違いますね、

このシアワセそうな顔が見たくて、がんばれてしまうんです。

続きを読む



2009年10月25日

11月のイラスト

11月のイラストが出来ましたぁ~



どんぐりカップルのラブラブ紅葉デートですicon06
私も紅葉デート、、したいな(><)
娘を誘って行こうっと・・・


11月
といえば、も深まり、いよいよ晩秋
紅葉も次第に落ちて、降り積もった落ち葉絨毯を敷いたようになって・・・

落ち葉のじゅうたん、綺麗ですよねー

落ち葉絨毯の上は、やっぱり裸足でなくてはいけません、、、、
靴を脱いで、靴下を脱いで、
落ち葉の上を裸足で歩くと、とっても気持ちいい。
ねっころがると、あったかい。

何に対してそうなるのか未だわかりませんが、何故だか愛おしくなります。kao06

雪が積もっても寒くないように、大地を抱きしめて守っているみたい。
それはしごく自然な、木々たちの大地へお礼のしるし。
自然に感謝の気持ちが送れたら、贈るではなく送れたら、
いいなって、、、
自然の中であたりまえのように繰り返される姿を見ていると、そう思います。



※プロフィール画像も深まるバージョンにしましたkao05



Posted by せいこ at 19:39 Comments( 2 ) イラスト

2009年10月24日

空のペンキ屋さん

今日はシアワセなことが続きますicon12

お昼の『まさ』弁当、そして・・・・


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

次なるシアワセコトは、これっ!


このところ、会社を出る頃にはすでに真っ暗。
日が短くなったせいもあって、街で見える色は電灯色にほの白い。
大好きな夕暮れ時と会えない生活が続いていました。face10

今日は、休日出勤ということもあって、どうしてもやっておかなければならない仕事を終え(ちょびっと残しましたが、、、)、外に出ると、えも言われぬ色に街が染まっているではありませんか!

走り出すと、あれ?
西と東の色が随分違う。
右見て、左見て、右見て・・・
えも言われぬ色に染まっているのは西方だけ?



刻一刻と色の変わる空を見ながら、(いえ、ちゃんと前を見て安全運転は心がけました、、)西へ向かって、家路を急ぎました。

間に合ったぁ~
家に着く前、最後から二番目の曲がり角がわたしのお気に入りの夕刻スポット。

今日も素敵な一日をありがとう。
素敵な今日に、ココロがコロコロ転げて笑う。

あぁ、ごめんよぉ~
嬉しくて、道草してしまった母を許したまえ。
おなかすいたでしょ、、
もうすぐ、帰るからね。



空のペンキ屋さんの夕刻はとっても大変。
お日様が西に傾いたその後は
目が回る忙しさ。

えっちらおっちら
綺麗な茜空に塗れたかな。

いやいや、お日様が沈むその場所は、
ヒトキワ色濃く朱くなきゃ

そうするうちに・・・

茜の後ろをそーっと逃げていくアオイソラ。
遠くの青が濃くなって
赤紫から紫へ
濃紺へ

慌てて追いかけるペンキ屋さんだけど・・
ありゃりゃりゃ、ペンキがなくなった。

やがて色無き夜が来る。

・・・・・・・・・・・・・・・
たぶん、明日日曜は新しいチラシが入らないと思うので、、、
早いですが、明日のチラシメニューを紹介しておきますicon10
明日の朝は、ゆっくり朝寝ようという魂胆です(^^;
もし、予想に反して新たなチラシが入りましたら、追加しますね(^^;

モバイルチラシTOPへ移動後、メニューより気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
リプル   ごろべえ   昭月菓舗   Luna   カジュアルショップNimes   アンジェラ
キリン堂
ジャパン
コメリ
アヤハディオ
ゲオ
Aコープ(新旭・今津)
リカーマウンテン
酒のケントと業務スーパー
とも栄
ヨシハラクシーニング
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してネ!



2009年10月24日

まさのお弁当!

休日出勤のご褒美は、『まさ』の仕出し弁当♪
滋賀県高島市安曇川町西万木8-2 地図はこちら
TEL: 0740-32-2181

このお店、なんといってもネタがいいのです。
刺身はじめ、魚料理が最高。
とってもオイシイんです!
自力で行った事はないけど、、

あー、しあわせっ!

午後から、めちゃめちゃ頑張れそうです(^-^)


あぅ、
食べたら眠くなったりして、、、(^-^;

続きを読む



2009年10月24日

夜明けの星と今日のチラシとヘロヘロヘ

おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

ここ数日チラシラッシュが続いています。
消費者としては嬉しい限りなのですが・・・
ノンストップでやれどもやれども終わらず、かなりヘロヘロですface10
会社に勤めながら、夜の間に一人で入力しきれる量じゃないような(><)

ついつい、月末になって会社が忙しくになると泣きが入ってしまって・・・
だめですね、、、
はじめたからには、しっかりやらないと!
がんばりまっす!

そんなこんなで、昨日はブログ報告もままならぬままに出勤となりすいませんでした。

今日も遅くなりましたが、チラシメニューをご紹介しておきますネ。iconN37

左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』は、主だったものだけのリンクになっています。
全ての店舗名は掲載しきれていないので、モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂
リプル   ごろべえ   昭月菓舗   Luna   カジュアルショップNimes   アンジェラ
キリン堂
ジャパン
コメリ
アヤハディオ
ゲオ
Aコープ(高島・新旭・今津)
リカーマウンテン
酒のケントと業務スーパー
とも栄
ヨシハラクシーニング
フレッシュ衣料スミコ
名小路商店街   レディースショップオオタ   メンズショップツジヨ   ブティックミヨ   宝飾・時計・眼鏡・補聴器シミズ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

夜明け前に
ひときわ輝く星ひとつ。

続きを読む



2009年10月23日

悲しみのノンたまご焼き弁当

せっかく焼いたたまごやき
忘れてきてしまいました(T-T)
ショック。。。

たまご焼きなしのお弁当なんて、お弁当とは言えません(T-T)

台所の片隅に忘れられたたまごやきさんは、さぞ寂しい思いをしてることと、、

午後の仕事、がんばりきれないかも(>_<)


あ、朝時間がなくてblog報告できませんでしたが、チラシ更新できてます!



Posted by せいこ at 12:56 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月22日

夕方の、見事でしたね。
うろこ雲のでっかいのが、ぷかぷか浮かんでて、
その雲が、夕刻少し前の光に輝きながらさらに浮かび上がるよう・・・


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

古っるーい、携帯の為、綺麗に撮れていませんが。。。
本物を見たので、ヨシとしておこう(^^;

事務所の窓からチラリと見えたに吸い寄せられるように、伝票を持ったまま、思わず駐車場へ出ていってました(^^;

めっちゃ忙しかったのに、、、
しばし、ぼんやり見惚れてしまってました。

しばしといっても、10秒くらいなんですが、、、
暫くぼんやりしていたように感じました。

いつも夕刻、夕焼けタイムあたりは外が気になってしようがない。
でも、帰る頃にはすっかり暗くなってて・・

今日は、このが見られてよかった(^^

こんな形になる前は、地震雲っぽかったとか・・・
しっかり地震もあったし、、

今日の地震が大きな地震の前触れじゃありませんように。。。




Posted by せいこ at 21:17 Comments( 0 ) なんでもない話

2009年10月22日

お茶漬け弁当

やっと、お昼です(>_<)

昼休みはさっさと食べて、昼寝しようと決めてたのに(T-T)

忙しすぎるっ
これは、うれしい悲鳴!

忙しい今日にぴったりの今日のお弁当は・・・
ごはん、お茶漬けのリ、ぬか漬け

しかし、、、
何はなくともたまご焼きだけはしっかりと(^^;

午後もフル回転でがんばる象
パォーン!



Posted by せいこ at 13:22 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月22日

宇宙からのメッセージと今日のチラシ

おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日は新しいチラシがてんこ盛りで、更新のお知らせが遅くなってしまいました。icon10
それでは、チラシメニューをご紹介をします。iconN37
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら   兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
平和堂   キリン堂   ジャパン   コメリ   アヤハディオ
Aコープ   綿庄   スミコ   ゲオ   ケーズデンキ
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

先日、明け方の空を、鳥の群れが琵琶湖側から山側へ向かって



綺麗に一列に並んでいたかと思うと、V字を描いたり、



空に何か記号を書いているように見えました。
もしや、宇宙からのメッセージ!?

なんて鳥だろ?
どこからどこへ?

何枚か撮ったのですが、明け方暗かったので、ぶれぶれで、殆ど撮れていませんでした(^^;


これは数日前の写真。
で、今朝の事。。。
明けはじめた空に、明星がキラキラと綺麗だったので、写真を撮ろうと思ったら・・・、
SDカードが入ってないっ!

出向先で画像を取り込んだ時に忘れたようです(><)とほほ
暫く新しい写真が撮れないよぉ・・・
となると、見るものがどれも素敵に見える、、、

暫くカメラ触ってなくて、今朝まで忘れてきたことも気付かなかったくせに、ないとわかったとたんにあれこれ撮りたくなる、、

うーん、困ったもんです(^^;



2009年10月21日

和洋中野菜と醤油飯のお弁当

今日はちゃんとお弁当を詰めてきました〜
野菜ばっかりですが(^-^;
ヘルシー弁当ということで、、

まず『和』は、間引き菜のおひたし。
今回間引いたのは、大根菜と水菜、きく菜、ほうれん草。
掃除が大変ですが、間引き菜ってめちゃオイシイ!

次は『洋』(かな?)は、レタスとちりめんじゃこのオリーブオイル炒め。

そして『中華』(っぽ)は、きゅうりの豆板醤&ごま油あえ。

あとは、間引き菜(ほうれん草)入りの卵焼き、
プチトマト、
大根人参油揚げのシンプルなかす汁、
焼鮭、たら粕漬焼が一片づつ、
ごはんは、醤油飯です(^^


いっぱい食べて、午後もファイ!



Posted by せいこ at 12:24 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月21日

流れ星とススキと今日のチラシ

夜空が曇りぎみなのか、私の目が曇りぎみなのか・・・
ぼんやり夜空で星があまり見えません。。。
ずっとではないけど、ちょこちょこ窓を開けて夜空を眺めていたんだけど、流れ星さんに逢えませんでした(T_T)
今宵こそは流るる星に願いをと、早口言葉を練習したのですが、星に頼らず自力でがんばれってことなんでしょうicon10


おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

それでは、本日のチラシメニューをご紹介をしますネiconN37
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
キリン堂   ゲオ   ケーズデンキ
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

風に背くのを止めたら
僕も君達みたいに輝けるのかな。

だけど僕は、
風の力を借りないで
自分で輝いてみたいんだ。


光から隠れないで
その陽射しをありのままに浴びたなら
輝く事ができるのかな。


光が当たるとうろたえてしまうお前は
怖くて震えて縮こまってしまうお前は

風の力を借りても輝くことなんて出来ないね。
ましてや自分のチカラでなんて
笑っちまう。

穂先がゆらゆら笑う。

悔しい・・・
悔しい、悔しい、悔しい。

悔しいのに・・・

続きを読む



2009年10月20日

麺の達人砕き豚骨醤油

本日お弁当、お休みしました(^-^;

カップラーメンとみかんでランチタイムを迎えます。

カップ麺て、たまに食べるとオイシイですよねー

今日は部長の買い置きの贅沢麺達をチョイスさせていただきました(^-^;
こちら、初めて食べましたが、かなり濃厚です。
麺は太めで生麺ぽく、オイシイのですが、、
美味しいのですが・・・、濃厚すぎておつゆまで飲み干せませんでした(^-^;

天下一品のこってり味っぽいかんじかも?


デザートのみかんで爽やかにしめて、、、

ごちそうさまでしたー



2009年10月20日

星に願いを


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


オリオン座流星群が出現するらしく、見たいと思っていたのに・・・
寝てしまってました(><)

22時頃から流れ始めまるそうで、待ってたのですが、本格的に流れるといわれている0時過ぎにはすでに夢の中、、、。

月明かりの影響もなく、10月21日をはさんだ数日間、時間帯は深夜0時頃から明け方までが観察におすすめだそうです。


今夜こそ、見るぞぉぉ

さて、今日のチラシですが、ワタクシ、本日お休みをいただきましたので、更新の進捗状況がわかりませんkao08
開店までには更新されると思われますので、、、右メニューバーから見たいお店をクリックしてみてくださいね(^^;

モバチラスタートより半年、無休無給でやってまいりましたが、この度お休みをいただけるようになりましたkao01

二週に一度、火曜日をお休みさせていただきます(^-^)
先にも書きました通り、私がお休みなだけで、モバチラは休みではありませんので、ご安心下さいkao07



Posted by せいこ at 06:22 Comments( 0 ) なんでもない話

2009年10月19日

子守唄と今日のチラシ

おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。


まずは、本日のチラシメニューをご紹介を致しますiconN37
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄
アヤハディオ   コメリ   ゲオ
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!




※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

燃ゆる想ひを置き去りに
身体を乗せて電車が走る

トントントン
線路の振動が
忘れていた母の手のように優しく背をたたく

大きなあくびといっしょに吐き出す今日の疲れを
母に似た顔の赤い雲が飲み込んで
にっこりわらった。

オツカレサマ。




2009年10月18日

海と船と今日のチラシ

こんにちは。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日も出向先からの更新のため、ブログでのお知らせが遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

まずは、本日のチラシメニューを紹介いたしますね。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ   ゲオ
イベント   テイクアウト   グルメ情報


※配信のメールではお伝えしていますが、ジョーシンケーズデンキも特売中です。
キリン堂メール会員ご招待の10%OFFクーポンは本日までです!



さて、今日の写真は『出航』


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

ランチに出かけた港から



あたりまえですが、って・・・
琵琶湖と違って、向こう岸が見えないんですね、、、

出航した港がどんどん遠くなっていくのに比例して不安になってきます。。。




ランチの後に出たデッキ。
1人、モノオモヒにふけるおじさん発見!

こういうところに遭遇するともうだめです。。
おじさんの背景に思いを馳せ、おじさん物語をいろいろ創作してしまって、微笑んだり涙したり踊ったり、、、、

ひとりごとを発するカメラを持った不振な中年女性icon10
それは私ですicon10



2009年10月17日

フリマと覗き穴と今日のチラシと明日のイベント

虫食いの葉っぱの穴は
太陽の覗き穴

おてんとさまは、何でもお見通し
良い子はだぁれ?
悪い子はいないかな?

あ!


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

お日様が覗いているなら、こっちもお日様を覗いてやれと、
下から覗くと、虫食いの穴からお日様の目潰し光線が(^^;

青虫との戦いが続く我が家の畑。
きっとめちゃ美味しいお野菜なんでしょう。。。
もっぱらの対策は、捕獲と、とうがらしを漬け込んだめちゃ辛焼酎。
人間が飲んでも死にはしませんが、そうとうウゲッとなる飲料です(^^;
これでやられてくれるといいのですが・・・・

こんにちは。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

遅くなってすいません。
今日は、出向先の一室より更新です。

まずは、遅ればせながらの本日のチラシメニューicon10
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ   ゲオ
イベント   テイクアウト   グルメ情報


ジョーシンケーズデンキも特売中です。
キリン堂、メール会員の方には10%OFFクーポンが届いているかと思いますが、期限が明日までです。
お急ぎ下さいっつ!


※高島市内ではありませんが、本日和邇駅前リッツ駐車場にて、フリーマーケットが開かれています。
地図はこちら
フリマって楽しいですよねー
毎月第3土曜に開催されているようです。


※最後は、モバチラ正午の配信メールより、高島市内で開催される明日のイベントのお知らせ。
私は出張中ですが、モバチラの親方は取材に行ってます。
みてネットの腕章をしてビデオをまわしてるおっさんがうちの親方です(^^;

2009ゴスペルコンサート
~体の底から音楽を!!~
藤樹の里文化芸術会館
13時開演
入場料 前売一般1000円 高校生以下500円
当日各200円増
お問い合わせ 0740-32-2461
--------------------
10/18
マキノ健康栗マラソン
マキノピックランド周辺
お問い合わせ 0740-32-4459
--------------------
10/18
高島交通安全市民大会
高島市民会館
13:30~16:00



2009年10月16日

しっちゅれいしパスタ、、、弁当

普段は卵を焼いて前日の残りを詰めるだけのお弁当ですが、今日は中学の娘もお弁当が要ると言うので、お弁当らしくおかずも作りました(^-^;

私のはプラス前日の残りも、、
と詰めるうちスゴイ量になってしまいました(^^;

ピーマンとちりめんの和風炒め
焼きたらこ
卵焼き
ウインナーケチャとんソース和え
じゃがいも餃子
シーフードクリームシチュー
ナストマトのパスタ

くしゃみ一発でスカートのホックがぶっ飛びそう(>_<)



Posted by せいこ at 12:15 Comments( 3 ) お弁当

2009年10月16日

小さな秋と今日のチラシ

うー、さむっ!

深夜から明け方の冷え込みが厳しくなってきました。。。
どんどん冬に向かってスピードアップしていくような、、、
マウスを持つ手が冷たい(><)

そろそろ紅葉の季節のようです。

ほら、こんなところに
小さい秋の子、みーつけた♪


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

うっかり顔を出したら、
出入り口のコンクリートの間だなんて・・

わ、踏んづけないで。
お願い気付いて(><)

なんでこんなところに顔を出してしまったんだろう。
ぐっすん、涙がでちゃう。

だけど、
ここに出て来てしまったからにはしょうがないか。
大きくなってみせましょう。
踏まれたって、起き上がってみせましょう。




フレーフレー、小さな紅葉さん。

おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。


それでは、本日のチラシメニューをご紹介を致しますiconN37
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ   ジョーシン   ケーズデンキ   キリン堂   ゲオ
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さいネ!







2009年10月15日

鍋弁、うどんなきうどん鍋(^-^;

また鍋弁の登場です(^^;
昨夜はお野菜いろいろたっぷりのうどん鍋だったのでお弁当のおかずは残ったお野菜(^^;
他はお弁当には欠かせない定番の卵焼き、
コロッケ、生野菜、ぬか漬け

しっかり食べて、午後からもがんばろー(^-^)



Posted by せいこ at 12:15 Comments( 0 ) お弁当

2009年10月15日

キンモクセイと今日のチラシ

角を曲がると、どこからともなく甘い香り。
何故だか胸がキュンと鳴る。

この香り、
いつも「どこ?」と捜してしまう。

どうしてだろう?

香りの方向に向かっているはずなのに、
気まぐれ秋風がツイとそっぽを向くと、
近づいたはずの「どこ?」が消えてしまう。

見つけようとすればするほど、
「どこ?」はわからなくなる。

何をそんなに焦っているの?
急ぐほどに、
焦るほどに
見えなくなるというのに。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


そうそう。
慌てなさんな、私はどこへも行きゃせんに。

後ろで声がしたようで振り返ると、
塀の上から半分だけ顔を出して笑った。


いくつになるのかは、置いといて・・・
今月誕生日を迎える私は、咽返る程の金木犀の香りの中で生まれたそうです。
当然ながら、そんなことは全く記憶にありませんが、、、

秋の真ん中に降り積む金色の雪、
金木犀の季節ですね。


おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

それでは、本日のチラシメニューをご紹介します。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

ジャンボなかむら   しまむら   Aコープ
コメリ   ジョーシン   ケーズデンキ
平和堂   キリン堂   ゲオ   アヤハディオ
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!




2009年10月14日

醤油ご飯の和み弁当

今日のご飯はかやく飯。
いえ、かやくは油揚げとキノコ少々で、、、
かやくご飯と呼ぶのはおこがましい(^-^;
しょうゆご飯てところかな?

しかし侮ることなかれ、このしょうゆごはん、なかなかオイシイんですよ(^-^;

おかずは、大根の間引き菜おひたし
同じく大根間引き菜ぬか漬
焼き鮭
焼き茄子ダシ生姜あえ
たまご焼き
粕汁

今日は純和風弁当?
そうだ、和み弁当と名付けよう!

いただきまーす
午後からもファイト!



Posted by せいこ at 12:32 Comments( 0 ) お弁当