この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月30日

天ぷら12%増量腹ハラハラ弁当

今日は天ぷら弁当

贅沢にも、完全に食べ過ぎです(>_<)

お腹パンパン、プラス12%ウエスト増量?!

休憩室を出る時に、外したスカートのホックをどうするかが、今の最大の問題だァ(>_<)

でもまあ、おいしゅうございました。
しあわせです。。。

ごちそうさまでした!



Posted by せいこ at 12:49 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月30日

ピンクの彼岸花と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日も最初は、本日のチラシメニューから。

左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

ファッションセンターしまむら   ジャンボなかむら   平和堂
Aコープ   コメリ   ゲオ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してネ!




※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

さて、今日の写真は、先日よりお話しておりましたピンクの彼岸花です。



厳密に言うとピンクではなくて、まだら模様なんですが・・・
群生している様はピンクに見えます。

このたび、白い彼岸花群生地を捜し求めて彷徨ううちに偶然出会えたこのたち。

赤くも白くもなりきれないピンクの彼岸花
何を迷っているの?
複雑な思いを胸に、可憐に咲く乙女達は
来年どんな色になるのだろうか
真っ赤に?
真っ白に?
ココロ決めかね、まだまだ迷っているだろか



何年経っても吹っ切れない私は
根の無い一輪挿し
赤くも白くもなれない
斑のドライフラワー



2009年09月29日

スーパー昆虫、螻蛄

き、きみはスーパー昆虫おけら君では!?

そんなに急いでどこいくん?

あ、ちょっと、じっとしててな。
写真を一枚・・・


あー、行かんといて、
けどこっちにはこんといて、、、

昆虫さんって、
不思議いっぱいで興味深深です。

その動きの読めなさかげんに、
突然の登場に、
悲鳴を上げたりするけど・・・
たぶん君達の事、好きなんやと思う。

けど・・、
なんか触ったら壊れそうで、こわいん(T-T)
やから、突然近くに現れんといてな(^^;



Posted by せいこ at 20:03 Comments( 0 ) なんでもない話

2009年09月29日

センチメンタル秋色弁当

秋は、物悲しい季節

落ち葉が舞い落ちるだけで涙が零れたり、、

落ち葉をイメージした、秋らしい落ち着いた色合いにまとめてみました

と、いうわけじゃないけど、、
残りものを詰めていったら、暗い色ばかりになってしまいました(^-^;


今日のお弁当、メインは昨夜の魚のあら鍋。
またまた残り鍋弁当です(^-^;
ご飯を入れて雑炊弁当にしたかったけど、それは今夜の食べよぅ(^-^;

では、会社のレンジで温めて、いただきまーす!



Posted by せいこ at 12:16 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月29日

白い彼岸花最終章と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日も最初は、本日のチラシメニューから。

左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   ゲオ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してネ!


さて、恒例の今日の写真です(^^;
もう随分色も褪せて、彼岸花の季節も終わりに近づいてまいりました。
ここんとこ、彼岸花が続いていますが、この花が見られるのもあと僅かってことで、


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

昨日撮ってきた『白い彼岸花』を・・・









良いとこ撮りをしてきましたがicon10
殆ど枯れていましたkao04

現状はこんな感じkao12

続きを読む



2009年09月28日

トンと冷たい君と熱いチュー弁当

苦しいネーミングですね(^-^;

今日のお弁当のメインは、豚肉の冷しゃぶサラダと
クリームシチューです

会社のレンジで温めていただきまーす(^-^)


今週は月末週、ハードです(T-T)
しっかり食べて、午後からもがんばるで!

ファイト!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:18 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月28日

親バカと白い彼岸花とピンクの彼岸花と今日のチラシ

うっわぁ~
題名なっがぁ、、、、


おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日も最初は、本日のチラシメニューから。

左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   アヤハディオ   コメリ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してネ!


昨日はいろいろありまして・・・
載せたい写真もいっぱいkao06

携帯記事でアップした、ニュースで見た白い彼岸花のこと。
殆ど枯れてたけど、見つけた時は、めっちゃ嬉しかった~

白い彼岸花を探す旅(?)、手がかりは新聞やブログで見た写真だけ。
山があんなふうに写っていて、向こうに民家があって・・・
僅かな手掛かりを元に、お宝探しみたいだったぁ
探しても探してもみつからなくて・・・
偶然会えた時は飛び上がるくらい嬉しかった~
でも、殆ど枯れてしまってて、写真が撮れる状態じゃなかった。。。kao02クーゥ
数輪枯れずに残っていたおを、あーでもない、こーでもないとアングルを探して撮ったりしてkao08
うーん、これはこれで、なかなか楽しかったですkao01


いろいろのもうひとつの色は、
白い彼岸花を捜し求めて放浪中に見つけたピンクの彼岸花群。
こちらはまだ元気一杯でした。
なんともかわいくて、とっても気になっていたのに3枚撮っただけで再び白い彼岸花の捜索を、、、
なんでもっと撮らなかったんだろ(><)
使命感?
使命なんて受けてないのにicon10
白い彼岸花を探さなきゃって(苦笑)

と・・・、いろいろあった1日でした。



だけどだけど、今日はかっこよかった我が娘を・・・
親バカですね(苦笑)icon10


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

こんなにキラキラした目をしてたんだなぁ

今まで娘の何を見てたんだろう

ほんとに、親バカですね。。。。。


続きを読む



2009年09月27日

10月のイラストは栗ちゃん’s



来月のイラストが完成しましたぁぁkao01
無事(?)納品出来たので、いつものように没イラストよりプロフィール画像変更ですkao05

10月イラストであらわすとしたら、何を描きますか?
松茸ぶどうさんま、って浮かんでくるのは食べ物ばっか(^^;
食欲の秋ですからね、、、、、
お花ならコスモスかな、
ハロウィンも10月だっけ?
スポーツの秋ってことで、運動会
でも運動会って9月にだいたいは終わってるし

で・・・、やっぱり食欲系、、、
一番単純で簡単なにしましたicon10


うーん、栗が食べたくなってきたなぁ。
イガ投げ大会に入賞したら栗が貰えたんだけどな、、、
残念。。。

入賞は出来なかったけど、その名残りがまだ・・・
中指の指先にイガが刺さったままで、触れると痛いよぉ(><)



Posted by せいこ at 20:10 Comments( 0 ) イラスト

2009年09月27日

白い彼岸花

もうほとんど枯れてるけど、、
昨日あんなに放浪しても見つけられなかった白い彼岸花さん。。。
偶然、ホント偶然に見つけられました!


めっちゃうれしー(>_<)
ので、まずは携帯から投稿しておきますっ。

私の他にも懸命に写真を撮っていらっしゃる方が・・・
この方も偶然かな?

さっきまで一緒のところにいた方のような気が・・・する。

いやぁ、お互い、白い彼岸花さんに会えてよかったですねー(^-^*)



Posted by せいこ at 16:23 Comments( 3 ) なんでもない話

2009年09月27日

彼岸花の茎と根とと今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日も最初は、本日のチラシメニューから。

左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
ジャパン   キリン堂   ドラッグユタカ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報

※この他、チラシ内容が少量の店舗の情報や、本日のチラシチェック・価格比較等はチラシTOPメニューより、『本日の配信メール』をクリックしてくださいね。
会員様へはメールにて配信しています。(メール配信も無料ですので、是非登録して下ね!)



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

そしてそして、今日も写真は彼岸花ですkao08

予定では群生する白い彼岸花を掲載する・・・つもりだったのですが・・・
白い彼岸花が咲いているとニュースに出ていた、高島市勝野地区を放浪したものの、結局みつけられず、、、、(><)

ぁーん、、こんなに近くに咲いてるらしいのに
アイタイよぉ・・・



くじけて、なんていったらダメですが・・、新旭源氏浜の赤い彼岸花に会いに行きました。

いえね、赤も白も黄色も、どれも好きなんですけどね、彼岸花ならいいんです。
ぁあ、私っていいかげん、おおざっぱ。
どの色も好きなんて、気が多い(^^:



たぶん、私、この花の毒と茎と根っこが好きなんじゃないかと思います(^^;
変ですかね、、、メインの花よりって




2009年09月27日

高島ミュージックフェスティバルとガリバージュニア音楽祭と畑

明日、いえ、書いてるうちに本日になってしまいましたが・・・
高島市内で開催される9月27日のイベントのお知らせです。

2009年9月27日 日曜日 13時開演
藤樹の里文化芸術会館
地図はこちら
高島ミュージックフェスティバル

内容は・・・
市内のジャンルや年齢にとらわれず活動している音楽家たちによるコンサートです。



そしてそして、この日、もうひとつ音楽祭があります。
ガリバージュニア音楽祭2009』 ~はばたけ!湖西のこどもたち~

時間: 13:30開場14:00開演

場所: ガリバーホール地図はこちら

料金: 500円

内容は・・・
湖西地域を拠点とする青少年の音楽関係団体による合同演奏会。

出演
高島少年少女合唱団
安曇川児童合唱団
今津少年少女合唱団
安曇川中学校吹奏楽部
今津中学校吹奏楽部
湖西中学校吹奏楽部
高島中学校吹奏楽部

私は、末娘の演奏を聴きに、ジュニア音楽祭へ行ってきます♪
楽しみですkao01



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

写真は見ての通り、記事のイベント情報とは全く関係なくて・・・畑。

先日蒔いた種が芽を出しましたkao01
今日は顔を出した新芽に、ご近所から頂いたモミガラ?をパラパラとふりかけました。

風に舞ってヒラヒラと、お祝いの紙ふぶきのように
かわいく芽を出した葉っぱの上にふんわり薄く積もっていきます。

小さな緑のはっぱが、なんとも愛おしい・・・
早く大きくなぁれface05

ぁあ、やっぱり、ゆっくり大きくの方がいいかなぁ



Posted by せいこ at 00:23 Comments( 0 ) イベント情報

2009年09月26日

空の道と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、本日のチラシメニュー。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
ジャパン   キリン堂   ドラッグユタカ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。

★本日10:00~15:00、『国を超えた友達をつくろう!交流会』が、ガリバーホールにて開催されます。
地図はこちら

テーマ 世界の様々な文化を知ろう
内容  講演会・ワークショップ等

当日参加可です。
お気軽にどうぞ!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

今日の写真は空の道?

綺麗に真っ直ぐ一列に並んで
帰宅途中のカラスさん。

一本道を飛んでいくみたい

一等前のカラスさんがサブリーダーで
一等後ろのカラスさんがリーダー?

どんな順番で並んでいるんかなぁ





2009年09月25日

納豆シャーベント弁当

納豆を解凍しわすれててシャキシャキ、、
納豆シャーベットだと思えば、新たなメニューです(>_<)

ごちそうさまでした!


ダルダルの体と、ボケーとした脳みそに喝をいれて
午後の部、シャキッとがんばです!



Posted by せいこ at 12:53 Comments( 2 ) お弁当

2009年09月25日

秋桜と乙女ごころと秋の空・・・と、今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、本日のチラシメニュー。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
ジャパン   キリン堂   ドラッグユタカ   綿庄
しまむら   アヤハディオ   コメリ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。

今日の写真は浜辺の秋桜。

恋しくて
薄紅色の
花びらに
君のくちびる
重ねて触れて


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

秋風に揺れる薄紅いろの花びらは
ヲトメゴコゴの移ろいのように
右へ左へ ゆらゆらり
ほんのり染めにしその頬で
今日は誰に微笑むの?



2009年09月24日

芋づる弁当

シルバーウィークが終わり、久々の会社、
久々のお弁当。

メインはこれ!
サツマイモの収穫が終わったご近所さんからいただいたサツマイモのつるです!
ふきみたいなかんじで、おいしいんですよー

芋づるの他は、切り干し大根、かき揚げ、サラダ、納豆。

しっかり食べて、午後からもファイトだー!



Posted by せいこ at 12:18 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月24日

畑と土と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、本日のチラシメニュー。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
ジャパン   キリン堂   ドラッグユタカ
しまむら   アヤハディオ   コメリ    
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。

今日の写真は・・・土


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

土って、不思議。

寒い時は暖かくて
暑い時は冷たくて
自然界の冷暖房。

それにそれに、
この匂いはなんだ?
なんだか懐かしいぞ。

寂しいような?優しいような?
とってもとってもいい匂い。

これって、

もしかしたら、
命が生まれる匂い・・・・?

うん、きっとそう。

ぜったいそうだ。


※先日蒔いた畑の種、出張から帰ってきたら、小さな小さな芽が顔を出していましたkao01
めっちゃ嬉しい!



2009年09月23日

彼岸花と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、本日のチラシメニュー。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックして下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
しまむら   コメリ   ジャパン   キリン堂
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。

今日の写真は・・・


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

今日はお彼岸さんなので、今が見頃の彼岸花icon10



彼岸花(別名:曼珠沙華)は、アルカロイドを含む有毒植物だ。
田んぼによく見られるのは、畦道に植えてネズミの害を防いだとか。




(以下のお話は、フィクション、私の妄想・・・)

むかしむかし、そのむかし。
彼岸花に色はありませんでした。



続きを読む



2009年09月22日

高島ではたらく、仕事を創るセミナー

明日23日、入場無料、当日参加歓迎のセミナーが開催されます。

名称:高島ではたらく、仕事を創るセミナー

日時:2009年9月23日(水・祝) 
13:30~15:00

場所:高島地域地場産業振興センター地図はこちら 視聴覚室(JR新旭駅前)

講演
(株)エンパブリック代表取締役 広石拓司氏
「高島で創りだす! 想いを形にする仕事」

サブプログラム
高島の魅力や、事業者自らの体験談について。
「第4回・高島ビジネスプランオーディション」紹介。

起業相談会
個別ブースによる高島での起業相談会(相談時間1組30分・無料・但し、事前予約)


興味のある方は、無料&当日歓迎なので、是非お越し下さい!



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

写真は、全くセミナーとは関係ないですがicon10
ガリバーの小人達です。



Posted by せいこ at 11:44 Comments( 2 ) イベント情報

2009年09月22日

おばあちゃんにゃんこと今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

出先からの更新の為、本日入ったチラシのデータがまだ届かず、少々遅れますが、開店までには更新完了させる予定ですので、左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてみて下さいネ。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
アヤハディオ   しまむら
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。

今日の写真は、シルバーウィークにちなんで・・・・おばあちゃんにゃんこkao08


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

うにゃぁ~ん
伸びをするのは気持いいですねー

縮んだカラダが
縮んだハートが

うにゅっと伸びて、ちょっぴり大きくなったような・・・気がする。

おばあちゃんにゃんこ、いい顔していらっしゃいますkao05

いつも背伸びは疲れるから・・・
時々、うーんと伸びをして
素敵な年を重ねていこう



2009年09月21日

秋色絵の具と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、本日ご覧いただけるお店の特売チラシから!
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄   ジャパン
アヤハディオ   コメリ   リカーマウンテン   しまむら
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。



今日の写真は、秋風の道。



取材の帰り、駆け抜ける風を追いかけて
帰り道と逆方向へ
待って、待って、逃げないで

秋風を
追いかけてるはずが
追いかけられていた。



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

お日様の色と風の色
グルグルグルル混ぜたなら
黄金白金キララキラキラ
逢いに来てとススキの穂が呼びに来る。

風がススキの穂をかきわけて通り抜けてゆくと
あんなに眩しかった緑が黄がオレンジが
慌てて色を変えてゆく。

色を重ねて幾重に
静かな色に里が染まると風の声が聞こえ出す。

でもね、秋は風が連れてくるんじゃないの。
ススキの穂筆が、やってきた風を秋の色に塗っていくの。

うふふ・・
おかしいんだよ。

秋色に染められた風はそれはもう大慌て


塗られた色が乾かぬうちに
猛スピードで駆け下りて

山を里を街を
秋色に染めてゆくの。

キラキラキララ
黄金白金
秋色きららら 
ランランラン

続きを読む



2009年09月20日

びわこ全国青少年演劇祭

本日より3日間『びわこ全国青少年演劇祭』が開催されます。

まず本日、
9月20日(日) 18:30開演(18:00開場)

オープニング・イベント

1) NPO法人 劇団 ゆう  岩手県滝沢村
『ボク、天使をみたよ・・・』

※サイドプログラムとして、20日・21日、高島市フィードワーク開催


9月21日(月) 1400開演(13:30開場)

2) 劇団 planet Company  滋賀県米原市
『そして彼は空をゆく』

3) 劇団 星空工房  石川県金沢市
『カラモノ』

※サイドプログラムとして、一般参加可の、びわこ青少年演劇講座も開催されます。
(18:00~21:00)



9月22日(火) 10:30開演(10:00開場)

4) 滋賀県立安曇川高等学校演劇部 滋賀県高島市
『幸福のカード』

5) 演劇集団つばめ 滋賀県高島市
『マーガレットに、青空を!』

クロージングイベント


会場は『藤樹の里文化芸術会館』
滋賀県高島市安曇川町上小川106地図はこちら

共通券→一般¥2500・高校生以下¥1500
一日券→一般¥1000・小学生以下¥500



写真は演劇祭とは関係りませんが・・・・(^^;


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい





Posted by せいこ at 17:30 Comments( 2 ) イベント情報

2009年09月20日

マキノカントリーフェスタとびわこ全国青少年演劇祭とチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

昨日、一昨日とスケジュールの詰め込みすぎで、ここブログでチラシ更新の報告できませんでしたicon10

2日ぶりにモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
こういうことは毎日お知らせしなければいけにのに・・・申し訳ありませんでした。


本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄   ジャパン
アヤハディオ   コメリ   リカーマウンテン   しまむら
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。


さてさて、この2日モバチラせいこは目覚めよりノンストップicon16

一昨日
モバチラ更新モそこそこに、、、(すいません)、朝食はもちろんモーニングコーヒーを飲む間もなく出勤まで畑の種まき苗植え、シャワーくらいは浴びていきたかったけど時間がなく汗だくのまま制服に着替え出勤、会社を終えた後はとあるパーティへ。。。
帰宅は日付変更線一歩手前(^^;ォイォイ
となると、当然午前2時にはチラシが入るわけで、その時間にはモバチラ入力を開始せねばなりません、、、
またしても更新そこそこで翌日のスケジュールが追いかけます(><)

そして昨日は親方と一緒にマキノカントリーフェスタの取材でした。
その様子の写真は既に親方に渡してますんで、公的な写真(?)は、親方のブログでチェックしてくださいね(^^;

こりゃぁ使えないぞっていう、私目線のマキノカントリーフェスタを数枚・・・


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

オープニングは湖西太鼓
力強い音で今年もマキノカントリーフェスタがスタート!
体の奥底に響きます。
心臓の皮って太鼓の皮と同じ成分か含まれているのかもしれないって思う



そうそう、駐車場に車を入れてヒョコヒョコ歩いて行くと、まず目に入るのは、羊さん。
人気者です!
羊さんの毛って、あったかいんですね・・・
もふぁもふぁしてて気持いい!
この毛は、夏は気の毒やけど・・・



後に羊レースなる過酷なものに出場させられるハメになるともしらず・・・
ほのぼのむしゃむしゃの羊さん。
おいしい?
ぁあ~、和みますぅ~



メインイベント(?)のイガ投げ大会。
よっしゃ!
と、風船が割れたちびっこかガッツポーズ!



私も出場してしまいましたicon10
結果は・・・ファウルで参加賞をゲット。
さらさ、改めて入りにきます(^^;
しかし、今も指先がいたーい!
まだイガが手の平にささってるんかなkao04

強風ながらもめちゃくちゃええ天気で、えらい焼けてしまいましたが、いやはや、楽しかったです。
今日もやっていますので、お時間のある方は是非行ってみてくださいね!


マキノカントリーフェスタのあとは・・・こちら!
今日から三日間『びわこ全国青少年演劇祭』が藤樹の里文化芸術会館で開催されます。
私はあいにく別な仕事が入っているのでしばし高島市を離れますが、この演劇祭3日間共通一般¥2500
1日入場¥1000で見ることが出来ます。

マキノカントリーフェスタの後は、是非にご覧下さい。
本日の開演時間は18:30です。

遠い昔、演劇部に所属していた私は取材に行きたかったのですが・・・
親方が取材(収録)に行きますので、もしかしたら親方がブログに書いてくれるかもです。

話は昨日のマキノカントリーフェスタに戻って・・・・
なんでワタクシとわかったのか、嬉し恥ずかし高島さんのブログに登場してしまいましたkao08どっヒャァ~



2009年09月19日

マキノカントリーフェスタ

今日は、マキノカントリーフェスタへ取材で来ています

スタートは10時から
風は強いけどいい天気(^-^)

準備は着々と進んでいます



Posted by せいこ at 09:05 Comments( 0 ) イベント情報

2009年09月18日

弁当らしい弁当?

今日は娘がお弁当の日だったので、タッパー少なめです(^-^;
那須の煮物分一個娘より多いですが、、
弁当らしい弁当になりました(^-^)

パスタ好きの娘、また今回もリクエストはパスタ弁当でした

そろそろ娘もお弁当タイムかな?
ごはんの上に作ったお顔が怖い顔になっていませんよーに(^-^;

おさきに、いただきまーす!

チラシは更新終わっています
今日バタバタで報告できずにすいませんでした!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:18 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月17日

秋の交通安全弁当

汁物のお弁当は、こぼさないようゆっくり慎重に、、安全運転で出勤を(^^;

昨夜の我が家の夕飯はチャウダー風クリームシチュー。
クリームシチューなんですが、、キャベツを入れて、牛乳だんぶり使ったので、チャウダー風です(^-^;

お弁当はもちろんチャウダー風クリームシチューがベース。
煮詰まって濃ゆくなったスープの中にパスタを入れて、今日のお弁当はクリームスープパスタです(^-^)

会社のレンジであたためて、クレージーソルトをぱぱっとふりかけ、いただきまーす!

美味しくなさそうに見えますね、、、
でも、これが美味しいんですよぉ(><)ホント!



続きを読む



Posted by せいこ at 12:15 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月17日

白い彼岸花と今日のチラシ

色をなくした赤い花

犯した罪への制裁か
自ら色を捨てたのか


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

白い彼岸花、天界の花なのだそうです。
(仏語)これを見る者は自ずから悪業を離れる と。
何で読んだのか忘れましたが・・・(^^;

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日はたくさんの新しいチラシが入りました(><)
どこまで掲載できるかわかりませんが・・・ノンストップでがんばります!

それでは、モバチラ、チラシメニューのご紹介です。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄   ジャパン
アヤハディオ   コメリ   リカーマウンテン   しまむら
イベント   テイクアウト   グルメ情報

続きを読む



2009年09月16日

再生鍋弁当

寒くなって来たのをいい事に、またしても昨夜は鍋(^-^;

冷蔵庫の在庫は、キャベツ、ニラ、もやし、チンゲンサイ、キノコ、手羽元。
鶏ガラ鍋に決定!

しかし兄ちゃんが留守だと、メインの手羽元が残ります。
これでは鶏さんに申し訳ない(>_<)

で、今日のお弁当は、当然鍋ですが、

ダシの出尽くした手羽元は鍋からあげてカレー粉をまぶして焼いてみました

鍋の残り汁は少々味を変更して、うどんを投入!

会社のレンジでチンして、いただきまーす!



Posted by せいこ at 12:25 Comments( 0 ) お弁当

2009年09月16日

優暮れと誰そ彼と月の無い夜

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、今日のモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ
しまむら   コメリ
イベント   テイクアウト   グルメ情報



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

優暮れどきはドキドキヲトメ
優しい色に頬染めて
誰来るときを待ちわびる



染めにし頬の色落ち頃に
現れし人は誰そ彼

待ちわびて



待ちわびて
色無き夜の影となる


月はどこへいったやら





続きを読む



2009年09月15日

大根まるまる食べきり弁当

今日のメインは大根煮。

面とりした大根の角は千切りにしてサラダに混ぜてポンズで食べます(^-^)

ちょびっと付いてた大根の葉っぱとむいた皮はぬか漬けで!

大根さん、まるまるすっかり、ゴチになります(^-^)
いただきまーす



Posted by せいこ at 12:10 Comments( 2 ) お弁当

2009年09月15日

天と地と赤い花

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは、今日のモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら
Aコープ   キリン堂
イベント   テイクアウト   グルメ情報


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

短い命を燃やすかのように、
彼岸を待てない彼岸花が
赤く赤く燃える。

雲の波間に見え隠れする空を仰ぎ、
真っ直ぐに真っ直ぐに凛と立つ。

燃え尽きる事を恐れない赤すぎる赤は
一刻も早く天に昇ろうとするかのよう。

白い雲を、青い空さえも赤く染めるその強さが、
その潔さが切ない。

続きを読む