マキノカントリーフェスタ2009
次の週末と迫ってまいりました『マキノカントリーフェスタ2009』
そろそろ紹介しておかないと!
今週末、9月19日(土)・20日(日)には秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」が、マキノピックランド、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
高島市のページにはPDFファイルの案内ポスターが掲載されているのですが、携帯では見れないので、(新しい携帯だと見れるのかな?)こちらにそのプログラムをちょこっと紹介しておきますね。
日時:
2009年9月19日(土)・20日(日)
両日とも、9:00~16:00
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
内容:
<メイン会場>
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/19→12:20~35 ・ 9/20→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (中学生以上予選会12:45~ ・ 決勝&小学生以下15:00~但し9/20は15:15~)
中学生以上男女・小学生以下各50名、小学生以下の大会は15:00ですが、受付は11:00~です)
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (年齢性別問わず50名・受付10:00~大会10:45~)
カントリーバザール(模擬店・物産展) (10:00~16:00)
バードカービング (9/20のみ 10:00~16:00)
クラフト遊びコーナー (9/20のみ 10:00~16:00)
☆里山ステージ発表会&カントリーコンサート(野外ステージ)
<2009年9月19日>
12:00~10 新旭鼓西太鼓
14:30~45 コカリナサークル
<2009年9月19日>
12:15~30 マキノ少年少女Jポップダンスチーム”BE COOL”
12:30~45 新旭フラダンス教室”アロハガールズ”
①11:30~②14:30~ カントリーコンサート:永冨研二とテネシーファイブ・今津ひばりフォークダンス
☆ちびっ子プラザ(サブ広場)
わんぱくランド
ちびっこ列車
大型ふわふわ遊具
ピックランドで生まれた子ひつじ達とのふれあいコーナー
子ひつじレース (13:45~)
☆クラフトマーケット(ふれあい広場) (10:00~16:00)
☆フリーマーケット(芝生広場) (10:00~16:00)
<サブ会場>
木の名札作り (10:00~16:00)
竹とんぼ作り (10:00~16:00)
日時計クラフト作り (10:00~16:00)
バーコードコール作り (14:00~16:00)
スラックライン(綱渡り) (10:00~16:00)
高原バザール(模擬店) (10:00~16:00)
※臨時駐車場完備で、JRマキノ駅前からの無料シャトルバスが運行されています。
周辺は混み合うと思われますので無料バスを利用してくださいね!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
19日は私も取材に行きます(^-^/
そろそろ紹介しておかないと!
今週末、9月19日(土)・20日(日)には秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」が、マキノピックランド、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
高島市のページにはPDFファイルの案内ポスターが掲載されているのですが、携帯では見れないので、(新しい携帯だと見れるのかな?)こちらにそのプログラムをちょこっと紹介しておきますね。
日時:
2009年9月19日(土)・20日(日)
両日とも、9:00~16:00
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
内容:
<メイン会場>
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/19→12:20~35 ・ 9/20→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (中学生以上予選会12:45~ ・ 決勝&小学生以下15:00~但し9/20は15:15~)
中学生以上男女・小学生以下各50名、小学生以下の大会は15:00ですが、受付は11:00~です)
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (年齢性別問わず50名・受付10:00~大会10:45~)
カントリーバザール(模擬店・物産展) (10:00~16:00)
バードカービング (9/20のみ 10:00~16:00)
クラフト遊びコーナー (9/20のみ 10:00~16:00)
☆里山ステージ発表会&カントリーコンサート(野外ステージ)
<2009年9月19日>
12:00~10 新旭鼓西太鼓
14:30~45 コカリナサークル
<2009年9月19日>
12:15~30 マキノ少年少女Jポップダンスチーム”BE COOL”
12:30~45 新旭フラダンス教室”アロハガールズ”
①11:30~②14:30~ カントリーコンサート:永冨研二とテネシーファイブ・今津ひばりフォークダンス
☆ちびっ子プラザ(サブ広場)
わんぱくランド
ちびっこ列車
大型ふわふわ遊具
ピックランドで生まれた子ひつじ達とのふれあいコーナー
子ひつじレース (13:45~)
☆クラフトマーケット(ふれあい広場) (10:00~16:00)
☆フリーマーケット(芝生広場) (10:00~16:00)
<サブ会場>
木の名札作り (10:00~16:00)
竹とんぼ作り (10:00~16:00)
日時計クラフト作り (10:00~16:00)
バーコードコール作り (14:00~16:00)
スラックライン(綱渡り) (10:00~16:00)
高原バザール(模擬店) (10:00~16:00)
※臨時駐車場完備で、JRマキノ駅前からの無料シャトルバスが運行されています。
周辺は混み合うと思われますので無料バスを利用してくださいね!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
19日は私も取材に行きます(^-^/
いちぢく人参、山椒に椎茸、ごぼうにむ・・む、ムクドリ!?

いちぢくが食べ頃に!
食べごろを待っていたのは人間だけではなかった、、、
ムックばかりに食欲の秋を堪能させてなるものかっ!
ムクドリ達が食べきる前に収穫せねば。。。
で、題名の数え歌
6ってなんだっけ??
ムクドリしか出てきません(><)
かくれんぼと今日のチラシ
もういいかい
まーだだよ
もういいかい
もういいよ
お日様、めっけ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
そこにいるのはわかってるんだよ
早く出ておいで
今日の写真は、かくれんぼ。
ぁあ、昨日出て来て欲しかったぁ~
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨日は珍しく我が家に来客がありました。
前日までずっと晴れ、昨日の雨を挟んで、今日も晴れ。
狭い我が家、座るのがやっとっていうのもあって、外でBBQを予定していたのですが、、、
くぅ、、、昨日と交換してほしかった(><)
私は雨の琵琶湖や曇の琵琶湖も好きだけど、初めてやってきた都会のお客さんはどうだったか、、、少々心配です。
何も無いところだけど、いっぱいいっぱいあるステキ高島、短い間に見てもらうにはどうすればいいのかな(><)
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日は、モバチラの親方のラジオ『インターネットラジオステーションたかしましぐれ』の放送日です!
11時~12時 生放送。
高島のイベント情報もたっぷりと!
見てくださいね
まーだだよ
もういいかい
もういいよ
お日様、めっけ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
そこにいるのはわかってるんだよ
早く出ておいで
今日の写真は、かくれんぼ。
ぁあ、昨日出て来て欲しかったぁ~
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨日は珍しく我が家に来客がありました。
前日までずっと晴れ、昨日の雨を挟んで、今日も晴れ。
狭い我が家、座るのがやっとっていうのもあって、外でBBQを予定していたのですが、、、
くぅ、、、昨日と交換してほしかった(><)
私は雨の琵琶湖や曇の琵琶湖も好きだけど、初めてやってきた都会のお客さんはどうだったか、、、少々心配です。
何も無いところだけど、いっぱいいっぱいあるステキ高島、短い間に見てもらうにはどうすればいいのかな(><)
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日は、モバチラの親方のラジオ『インターネットラジオステーションたかしましぐれ』の放送日です!
11時~12時 生放送。
高島のイベント情報もたっぷりと!
見てくださいね
