ロールキャベツパスタと霧の琵琶湖
1分一秒が惜しい月末なれど、
昼休みは譲れません(;^_^
今日のお弁当
メニューは、ロールキャベツパスタ

当然ながら、昨夜のロールキャベツにプラスパスタ、プラスキャベツで
ブロッコリーマヨ
トマトポン酢
たまごやき
いただきます
ありがとう
今の琵琶湖は
うっすらと霧

対岸は真っ白で
淡い水平線が、水と空を仕切っています
細かな雨が、琵琶湖に、倒れたおじいさんの木にも
今日の琵琶湖は少しさみそう
昼休みは譲れません(;^_^
今日のお弁当
メニューは、ロールキャベツパスタ

当然ながら、昨夜のロールキャベツにプラスパスタ、プラスキャベツで
ブロッコリーマヨ
トマトポン酢
たまごやき
いただきます
ありがとう
今の琵琶湖は
うっすらと霧

対岸は真っ白で
淡い水平線が、水と空を仕切っています
細かな雨が、琵琶湖に、倒れたおじいさんの木にも
今日の琵琶湖は少しさみそう
翻訳と今日のチラシ
高島市にラジオ局を開局するんです!
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
クー(><)
今日も時間がありません・・・
滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けして出勤です!
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(10/1迄)
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(10/3迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(10/3迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ アヤハディオ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月30日、世界翻訳の日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★綿庄
生さばを綿庄で塩切して仕上げた秋さばと新米で造った鯖寿司
1本→¥980
--------------------
★キリン堂
パンテーンPRO-Vシャンプー・コンディショナー詰替350ml(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)
各→¥298
オロナインH軟膏100g
→¥498
--------------------
★平和堂
国産:キャベツ
1玉→¥158
米産:豚肉ロースカツ・ソテー用
約70g1枚→¥88
国産:活真鯛お刺身用(養殖)
片身→¥598
マルちゃんつるっとワンタン麺各種
焼きそば名人ソース焼きそば
マルちゃん和庵各種
各1個→¥88
森永:ビビダスヨーグルト450g各種
各→¥128
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
☆平和堂安曇川店1Fルフォームブティック
→10/10迄お直しフェア10%OFF
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:エビス南瓜
特大1/4切→¥93
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥124
国産:ピーマン
L250g入→¥82
米産:ブロッコリー大1個
国産:グリーンアスパラM・L100g
チンゲン菜L2株
各→¥105
日清:吟撰寒ごもりそうめん50gx10束
1袋→¥105
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→¥158
はごろも:あらびきミートソース290g
ミートソース290g
5種の国産きのこソースバター醤油味290g
なめらかコーンクリームソース290g
各1缶→¥93
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
クー(><)
今日も時間がありません・・・
滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けして出勤です!
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(10/1迄)
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(10/3迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(10/3迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ アヤハディオ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月30日、世界翻訳の日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★綿庄
生さばを綿庄で塩切して仕上げた秋さばと新米で造った鯖寿司
1本→¥980
--------------------
★キリン堂
パンテーンPRO-Vシャンプー・コンディショナー詰替350ml(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)
各→¥298
オロナインH軟膏100g
→¥498
--------------------
★平和堂
国産:キャベツ
1玉→¥158
米産:豚肉ロースカツ・ソテー用
約70g1枚→¥88
国産:活真鯛お刺身用(養殖)
片身→¥598
マルちゃんつるっとワンタン麺各種
焼きそば名人ソース焼きそば
マルちゃん和庵各種
各1個→¥88
森永:ビビダスヨーグルト450g各種
各→¥128
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
☆平和堂安曇川店1Fルフォームブティック
→10/10迄お直しフェア10%OFF
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:エビス南瓜
特大1/4切→¥93
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥124
国産:ピーマン
L250g入→¥82
米産:ブロッコリー大1個
国産:グリーンアスパラM・L100g
チンゲン菜L2株
各→¥105
日清:吟撰寒ごもりそうめん50gx10束
1袋→¥105
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→¥158
はごろも:あらびきミートソース290g
ミートソース290g
5種の国産きのこソースバター醤油味290g
なめらかコーンクリームソース290g
各1缶→¥93
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む
たかしま棚田まつり2011、プログラムなど詳細
明日の朝、2011年10月2日(日) に開催の、2011たかしま棚田まつりのチラシが入ります。
チラシより、詳細プログラムを掲載しますね♪
開催日: 2011年10月2日(日)
会場: 滋賀県高島市鵜川
うかわファームマート 地図はこちら
【プログラム】
●10:00~13:00
竹細工コーナー
水でっぽうを作ってまと当てゲームにチャレンジ
→商品GET!
※先着20名 1回100円(対象:小学生以下)
●11:30~12:30
もちつきコーナー
つきたての棚田米を味わえます
※先着100名 1皿100円
●13:00~13:30
わくわく抽選会
地元特産品などの豪華(?!)景品が盛りだくさん
※抽選券は12:45までに本部テントの箱に投函してください。
●13:30~14:00
餅まき
※紅白餅をたくさんゲットしよう!(ケガに注意!)
●10:00~
屋台コーナー
・特産品(棚田米・味噌・漬物・みょうが他)
・焼いも、さつまいも
・懐かしのポン菓子 実演販売
・かやく御飯、豚汁、ぜんざい
・完熟葡萄
・いなり寿司、漬物/花ゆず
・滋賀県唯一の酢醸造メーカー淡海酢のお酢
・お米、環境とカラダに優しい手作り石けん
・高島市産旬のとれたていちじく 販売
・和菓子、餅、赤飯、たこ焼き
・手作り作家さんが作る布小物
・手作り天然石アクセサリ
・地元で人気のパン屋さんひらぱんの、オリジナル高島市産いちじく使用「いちじくジャム」試食販売
・うかわファームのてづくり市
・市内観光PR
・第6次産業起業塾
問合: うかわファームマート
TEL:0740-36-1443
チラシより、詳細プログラムを掲載しますね♪
開催日: 2011年10月2日(日)
会場: 滋賀県高島市鵜川
うかわファームマート 地図はこちら
【プログラム】
●10:00~13:00
竹細工コーナー
水でっぽうを作ってまと当てゲームにチャレンジ
→商品GET!
※先着20名 1回100円(対象:小学生以下)
●11:30~12:30
もちつきコーナー
つきたての棚田米を味わえます
※先着100名 1皿100円
●13:00~13:30
わくわく抽選会
地元特産品などの豪華(?!)景品が盛りだくさん
※抽選券は12:45までに本部テントの箱に投函してください。
●13:30~14:00
餅まき
※紅白餅をたくさんゲットしよう!(ケガに注意!)
●10:00~
屋台コーナー
・特産品(棚田米・味噌・漬物・みょうが他)
・焼いも、さつまいも
・懐かしのポン菓子 実演販売
・かやく御飯、豚汁、ぜんざい
・完熟葡萄
・いなり寿司、漬物/花ゆず
・滋賀県唯一の酢醸造メーカー淡海酢のお酢
・お米、環境とカラダに優しい手作り石けん
・高島市産旬のとれたていちじく 販売
・和菓子、餅、赤飯、たこ焼き
・手作り作家さんが作る布小物
・手作り天然石アクセサリ
・地元で人気のパン屋さんひらぱんの、オリジナル高島市産いちじく使用「いちじくジャム」試食販売
・うかわファームのてづくり市
・市内観光PR
・第6次産業起業塾
問合: うかわファームマート
TEL:0740-36-1443

今の琵琶湖とバジルパスタと焼飯弁当
今日も高島市は暑いお昼時となりました。
天気予報では、午後から雲ってくるとか言ってたけど、
色は、昨日、一昨日よりは少し薄めながら、まだまだ青空。

さてさて、お昼休みランチタイム
今日のお弁当は・・・・
焼飯、、

そうです、あとお茶碗一杯分が古いご飯で私のお弁当に(^^;
そして、パスタはバジル
トマトとレタスとキュウリのボン酢サラダ
たまごやき
白菜と揚天の炊いたん
人間ドックの日が迫ってきたので、、、
今日は一段減らして、4段弁当(^^;
パワーアップで、午後もファイト!
早く終わらせて帰りたい(><)
天気予報では、午後から雲ってくるとか言ってたけど、
色は、昨日、一昨日よりは少し薄めながら、まだまだ青空。

さてさて、お昼休みランチタイム
今日のお弁当は・・・・
焼飯、、

そうです、あとお茶碗一杯分が古いご飯で私のお弁当に(^^;
そして、パスタはバジル
トマトとレタスとキュウリのボン酢サラダ
たまごやき
白菜と揚天の炊いたん
人間ドックの日が迫ってきたので、、、
今日は一段減らして、4段弁当(^^;
パワーアップで、午後もファイト!
早く終わらせて帰りたい(><)
衣替えと今日のチラシ
高島市にラジオ局を開局するんです!
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
時間がないので・・・
いきなりですが、滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報(@@)
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ アヤハディオ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月29日、日中国交正常化の日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
大塚:カロリーメイト4本入
先着50名各1個→¥138
よりどり10個→¥1290
花王:濃縮ハミング詰替540ml
先着100名各→¥178
ライオン:新おふろのルックスプレー詰替350ml(レギュラー・爽やかマスカット)
トイレのルック消臭EX360ml詰替
先着100名各→¥78
ふわっとトイレロールシングル55m18ロール
先着200名→¥298
--------------------
★平和堂
国産:若鶏手羽元からあげ用
1本→¥29
国産:牛肩ロースうすぎり
100g当→¥298
国産:サン津軽
M1個→¥88
パールエース:上白糖1kg
1袋→¥138
丸美屋:のりたま30g
すきやき43g
たらこ30g
本かつお20g
各→¥88
ヤマザキ:菓子パン厳選品(高級つぶあん・高級ジャムパン・まるごとソーセージなど)
各→¥88
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
ステンレス水廻り用品
→半額
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:男爵馬鈴薯
L・M700g入→¥105
国産:玉葱
L4個入→¥124
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→¥105
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
S&B:とろけるシチュー160g(クリーム・豆乳仕立コーン・ビーフ)
各1箱→¥105
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→¥105
マルちゃん麺づくり各種
各1個→¥93
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
時間がないので・・・
いきなりですが、滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報(@@)
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ アヤハディオ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月29日、日中国交正常化の日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
大塚:カロリーメイト4本入
先着50名各1個→¥138
よりどり10個→¥1290
花王:濃縮ハミング詰替540ml
先着100名各→¥178
ライオン:新おふろのルックスプレー詰替350ml(レギュラー・爽やかマスカット)
トイレのルック消臭EX360ml詰替
先着100名各→¥78
ふわっとトイレロールシングル55m18ロール
先着200名→¥298
--------------------
★平和堂
国産:若鶏手羽元からあげ用
1本→¥29
国産:牛肩ロースうすぎり
100g当→¥298
国産:サン津軽
M1個→¥88
パールエース:上白糖1kg
1袋→¥138
丸美屋:のりたま30g
すきやき43g
たらこ30g
本かつお20g
各→¥88
ヤマザキ:菓子パン厳選品(高級つぶあん・高級ジャムパン・まるごとソーセージなど)
各→¥88
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
ステンレス水廻り用品
→半額
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:男爵馬鈴薯
L・M700g入→¥105
国産:玉葱
L4個入→¥124
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→¥105
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
S&B:とろけるシチュー160g(クリーム・豆乳仕立コーン・ビーフ)
各1箱→¥105
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→¥105
マルちゃん麺づくり各種
各1個→¥93
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む
赤の弁当と高島市の今の天気
汗ばむ陽気の高島市新旭町のお昼時
ランチの時間です♪
今日のお弁当は

また、古いご飯が出来てしまいました(;^_^A
昨日は焼き飯だったので、今日はケチャップライスに
ナポリタン少々
トマトのボン酢漬
と、赤のお弁当。
更に、なすび、みょうが、玉ねぎの天ぷら
たまごやき
こあゆの醤油煮
糸こんにゃくとしめじの炊いたんで、
今日も食欲の秋、五段弁当
今の琵琶湖は、、と、いきたいところだけど、今日は会社の構内にてお弁当です。
今日も琵琶湖はキラキラなんだろうなぁ~
きれいだろうなあ~
と、想像しながら・・・
今の高島市の青空、お天気を、ぱしゃり。

今年は蝉が遅かったからか、いつまでも蝉がないています。
しかも、ミンミンゼミ
今も背後で張り切ってないています
目の前に彼岸花、
後ろに蝉の声
妙な取り合わせです・・・
毎年なら、そろそろ赤とんぼなんでしょうけど
今年はまだ蝉
ランチの時間です♪
今日のお弁当は

また、古いご飯が出来てしまいました(;^_^A
昨日は焼き飯だったので、今日はケチャップライスに
ナポリタン少々
トマトのボン酢漬
と、赤のお弁当。
更に、なすび、みょうが、玉ねぎの天ぷら
たまごやき
こあゆの醤油煮
糸こんにゃくとしめじの炊いたんで、
今日も食欲の秋、五段弁当

今の琵琶湖は、、と、いきたいところだけど、今日は会社の構内にてお弁当です。
今日も琵琶湖はキラキラなんだろうなぁ~
きれいだろうなあ~
と、想像しながら・・・
今の高島市の青空、お天気を、ぱしゃり。

今年は蝉が遅かったからか、いつまでも蝉がないています。
しかも、ミンミンゼミ
今も背後で張り切ってないています
目の前に彼岸花、
後ろに蝉の声
妙な取り合わせです・・・
毎年なら、そろそろ赤とんぼなんでしょうけど
今年はまだ蝉
冬眠のはじまりと今日のチラシと夕焼け
高島市にラジオ局を開局するんです!
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
月末が近づいてきました。
今月は上期決算の月、いつもの月末よりハードさ倍増・・
がんばらねばっ

写真は、昨日の帰りの少し残った夕焼け色
今日からは暫く帰りも遅くなりそうだし、
そうこうしているうちに、さらに日没も早くなって、
この色とも会えなくなるんだろうな・・・
それでは、滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月28日、プライバシーデーです。(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
ビオレuつめかえ用420ml各種
ニュービーズ 1kg
各→¥198
手間なしブライト詰替720ml
→¥88
アリナミンEXプラス270錠
→¥4980
--------------------
★しまむら
※秋の感謝セール
紳士2枚組4つの仕様ボクサーブリーフ
ニットトランクス各種
通常¥780・¥880の品
レジにて→各¥590
婦人レース使いブラジャー(ワイヤー有・無)各種
レジにて→30%OFF
掛・敷布団カバー各種
レジにて→30%OFF
京都西川シングルサイズ軽量毛布
→¥970
紳士・ベビー靴下各種
ベビーおでかけおしりふき30枚入
婦人スキャンティ各種
スリッパ各種
各→¥50
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
1本→¥150
--------------------
★平和堂
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
米産:豚肉肩ロースブロックカツ・ソテー用
100g当→¥98
国産:キュウリ
1本→¥45
日清:フラワー小麦粉1kg
1袋→¥178
ヤマザキ:ふんわりワッフル4個入各種
各→¥168
--------------------
★ジャンボなかむら
S&B:とろけるハヤシ160g
とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
コミュニティFM開局準備スタッフ募集・説明会など詳細はこちらの記事を見てね♪
--------------------
月末が近づいてきました。
今月は上期決算の月、いつもの月末よりハードさ倍増・・
がんばらねばっ


写真は、昨日の帰りの少し残った夕焼け色
今日からは暫く帰りも遅くなりそうだし、
そうこうしているうちに、さらに日没も早くなって、
この色とも会えなくなるんだろうな・・・
それでは、滋賀県高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(10/2迄)
◇ キリン堂(10/2迄)
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ コメリ(10/3迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月28日、プライバシーデーです。(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
ビオレuつめかえ用420ml各種
ニュービーズ 1kg
各→¥198
手間なしブライト詰替720ml
→¥88
アリナミンEXプラス270錠
→¥4980
--------------------
★しまむら
※秋の感謝セール
紳士2枚組4つの仕様ボクサーブリーフ
ニットトランクス各種
通常¥780・¥880の品
レジにて→各¥590
婦人レース使いブラジャー(ワイヤー有・無)各種
レジにて→30%OFF
掛・敷布団カバー各種
レジにて→30%OFF
京都西川シングルサイズ軽量毛布
→¥970
紳士・ベビー靴下各種
ベビーおでかけおしりふき30枚入
婦人スキャンティ各種
スリッパ各種
各→¥50
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
1本→¥150
--------------------
★平和堂
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
米産:豚肉肩ロースブロックカツ・ソテー用
100g当→¥98
国産:キュウリ
1本→¥45
日清:フラワー小麦粉1kg
1袋→¥178
ヤマザキ:ふんわりワッフル4個入各種
各→¥168
--------------------
★ジャンボなかむら
S&B:とろけるハヤシ160g
とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
あおぞら秋晴れおでんでんでん焼飯弁当
見事な秋晴れの、滋賀県高島市新旭町のお昼時
琵琶湖は白い雲を写して、キラキラ
汗ばむ陽気となりました。

夏色の空の下、
琵琶湖っぺりで食べる今日のお弁当は
あつあつおでん
う、、、

レタストマトサラダ
ちょっぴりパスタ
ミニ春巻き
黄色くなったご飯は焼飯に
タッパーの数も5段で
食欲の秋です、、、(^^;
いただきます。
ありがとう。
琵琶湖は白い雲を写して、キラキラ
汗ばむ陽気となりました。

夏色の空の下、
琵琶湖っぺりで食べる今日のお弁当は
あつあつおでん
う、、、

レタストマトサラダ
ちょっぴりパスタ
ミニ春巻き
黄色くなったご飯は焼飯に
タッパーの数も5段で
食欲の秋です、、、(^^;
いただきます。
ありがとう。
湖岸の彼岸花と今日のチラシと高島市のラジオ局
今朝のチラシには、高島市コミュニティFMの開局準備スタッフ募集のチラシも入り、いよいよ本格始動です。
説明会など、詳細はこちらの記事を見てね♪

写真は湖岸の彼岸花
木の陰から琵琶湖をチラ見・・・
見晴らしのええ、あっちの浜辺で咲きたかったなぁ
それでは、今日の新聞折込チラシより、特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月27日、女性ドライバーの日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島
グリコ:カレー職人200g中辛
30セット限1個→¥50
--------------------
★平和堂
国産:若鶏ムネ肉
100g当→¥48
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産:豚肉中華風焼肉
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
豚の甘辛香味揚げ
国産:豚肉小間切れ
こんがり焼き焼き豚
各100g当→¥98
国産:えのき茸
約200g入→¥88
国産:エリンギ約120g
かぼちゃ1/4切
玉葱1ネット
人参1袋
米産:ブロッコリー1個
各→¥98
日清:冷凍讃岐うどん5食入
1パック→¥198
ハウス:ぱすた屋パスタ140g(ナポリタン・ミートソース・カルボナーラ)
ぱすた屋パスタ和風きのこ130g
各→¥88
明治:ラブ1L
1本→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
イカリ:お好み焼きソースおこのみ家500g
焼そばソース焼きそば家500g
各→¥105
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
説明会など、詳細はこちらの記事を見てね♪

写真は湖岸の彼岸花
木の陰から琵琶湖をチラ見・・・
見晴らしのええ、あっちの浜辺で咲きたかったなぁ
それでは、今日の新聞折込チラシより、特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/29迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月27日、女性ドライバーの日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島
グリコ:カレー職人200g中辛
30セット限1個→¥50
--------------------
★平和堂
国産:若鶏ムネ肉
100g当→¥48
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産:豚肉中華風焼肉
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
豚の甘辛香味揚げ
国産:豚肉小間切れ
こんがり焼き焼き豚
各100g当→¥98
国産:えのき茸
約200g入→¥88
国産:エリンギ約120g
かぼちゃ1/4切
玉葱1ネット
人参1袋
米産:ブロッコリー1個
各→¥98
日清:冷凍讃岐うどん5食入
1パック→¥198
ハウス:ぱすた屋パスタ140g(ナポリタン・ミートソース・カルボナーラ)
ぱすた屋パスタ和風きのこ130g
各→¥88
明治:ラブ1L
1本→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
イカリ:お好み焼きソースおこのみ家500g
焼そばソース焼きそば家500g
各→¥105
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
たかしまにラジオ局を開局するんです!スタッフ募集&説明会
明日の新聞折込に、開局準備スタッフ募集のチラシが入ります。
募集期間は、
→ 2011年10月1日~10月15日
活動内容は、
→ 番組編成、運営方針、営業方針などを協議していただきます。
報酬は、
→開局準備スタッフの活動に関して、『報酬・給与・手当』など、発生しません。
それでも、良ければ・・・
年齢・性別・その他もろもろ、不問です。
但し、未成年の方は保護者の同意書が必要です。
ダウンロードは 《こちら》
と・・・
明日折込やっちゅうのに、まだアップされてないやん
アップされ次第、リンクします
応募方法は、
→ 『件名: スタッフ応募』
→ 『本文: 郵便番号・住所・氏名・ふりがな・メールドレス・電話番号・年齢』
→ 電子メール: info@taka-pro.com
→ FAX: 0740-20-1505
→ はがき: 〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津130-2 NPO法人 たかしまプロデュース
それにともない、
★2011年10月2日(日) 説明会を開催します。
場所: 新旭公民館 4F 多目的ホール 地図はこちら
時間: 午後1時~ (2時間程度)
内容:
高島にラジオ局を開局する意義、
ラジオの活用事例、
スタッフの役割、
出資金について
など、説明いたします。
この説明会、スタッフ応募者だけの説明会ではありません。
少しでも興味を持たれた方は、是非是非、聞きに来てください。
老いも若きも男も女も子供たちも、誰でも歓迎です!
どんな番組が聴きたいですか?
どんな番組が作りたい?
どんな番組に出てみたい?
みなさまからのご意見、お聞かせください。
企画・運営・NPO法人 たかしまプロデュース
ホームページ: http://www.taka-pro.com/
電子メール: info@taka-pro.com
FAX: 0740-20-1505
たかしまに、ラジオ局を開局するんです!

写真は、今日の夕焼け
日が沈むのが早くなって、大急ぎで会社を出ても、もう太陽は山の向こう。
平日はもう夕焼けは見られないんだろうな・・と思っていたら
一旦暗くなった西の空の雲が、茜色の染まり始めました。
キレイでしたよね~
諦めてた夕焼けが、山へ向かっての帰り道、より朱く目の前に現れて
ちょいと感動ものでした。
誰か、見ました?
募集期間は、
→ 2011年10月1日~10月15日
活動内容は、
→ 番組編成、運営方針、営業方針などを協議していただきます。
報酬は、
→開局準備スタッフの活動に関して、『報酬・給与・手当』など、発生しません。
それでも、良ければ・・・
年齢・性別・その他もろもろ、不問です。
但し、未成年の方は保護者の同意書が必要です。
ダウンロードは 《こちら》
と・・・
明日折込やっちゅうのに、まだアップされてないやん

アップされ次第、リンクします

応募方法は、
→ 『件名: スタッフ応募』
→ 『本文: 郵便番号・住所・氏名・ふりがな・メールドレス・電話番号・年齢』
→ 電子メール: info@taka-pro.com
→ FAX: 0740-20-1505
→ はがき: 〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津130-2 NPO法人 たかしまプロデュース
それにともない、
★2011年10月2日(日) 説明会を開催します。
場所: 新旭公民館 4F 多目的ホール 地図はこちら
時間: 午後1時~ (2時間程度)
内容:
高島にラジオ局を開局する意義、
ラジオの活用事例、
スタッフの役割、
出資金について
など、説明いたします。
この説明会、スタッフ応募者だけの説明会ではありません。
少しでも興味を持たれた方は、是非是非、聞きに来てください。
老いも若きも男も女も子供たちも、誰でも歓迎です!
どんな番組が聴きたいですか?
どんな番組が作りたい?
どんな番組に出てみたい?
みなさまからのご意見、お聞かせください。
企画・運営・NPO法人 たかしまプロデュース
ホームページ: http://www.taka-pro.com/
電子メール: info@taka-pro.com
FAX: 0740-20-1505
たかしまに、ラジオ局を開局するんです!

写真は、今日の夕焼け
日が沈むのが早くなって、大急ぎで会社を出ても、もう太陽は山の向こう。
平日はもう夕焼けは見られないんだろうな・・と思っていたら
一旦暗くなった西の空の雲が、茜色の染まり始めました。
キレイでしたよね~
諦めてた夕焼けが、山へ向かっての帰り道、より朱く目の前に現れて
ちょいと感動ものでした。
誰か、見ました?
トマトチャウダーつけパスタ弁当
今日のお弁当(^^
寒くなってきたので、昨夜の我が家の夕飯はトマトチャウダーでした。
てなこって、残ったお汁に、茹でパスタをつけながら
いただきます
ありがとう

降りそうで降らない低い空の高島市新旭のお昼時
今の琵琶湖は

--------------------
帰宅後の追記ですだぁ・・
--------------------
今日のお昼の投稿は、いつもの携帯からではなく、IDEOSから。
画像はイマイチですね、、
撮り方が悪いんかな(><)
画像はおいといて・・・
入力が慣れないせいか、うまくいかず、書きたい事の1/10も書けず(><)

文字入力をしようとすると、画面の半分以上をキーボード部分が占領してわかりにくい上、
モニターは乾燥した指先に反応してくれない、、、とほほ
書きたかった事はというと、
今日のお弁当メニューは・・・
トマトチャウダーつけパスタ
胡麻たっぷりなすびのおひたし
とうがらしのたいたん
ブロッコリー&トマトサラダ
デザートはマキノの栗♪
しかし・・・、慣れないアンドロイドと格闘していて、栗を食べる時間はなし、、
3時のおやつにいただきました♪
ただ今の琵琶湖は重い雲ながら、
山手を見れば、優しい淡い水色の空
と、、、
書いてみれば大した違いなかったかな(^^;
そのうち慣れるんかな(><)
寒くなってきたので、昨夜の我が家の夕飯はトマトチャウダーでした。
てなこって、残ったお汁に、茹でパスタをつけながら
いただきます
ありがとう

降りそうで降らない低い空の高島市新旭のお昼時
今の琵琶湖は

--------------------
帰宅後の追記ですだぁ・・
--------------------
今日のお昼の投稿は、いつもの携帯からではなく、IDEOSから。
画像はイマイチですね、、
撮り方が悪いんかな(><)
画像はおいといて・・・
入力が慣れないせいか、うまくいかず、書きたい事の1/10も書けず(><)

文字入力をしようとすると、画面の半分以上をキーボード部分が占領してわかりにくい上、
モニターは乾燥した指先に反応してくれない、、、とほほ
書きたかった事はというと、
今日のお弁当メニューは・・・
トマトチャウダーつけパスタ
胡麻たっぷりなすびのおひたし
とうがらしのたいたん
ブロッコリー&トマトサラダ
デザートはマキノの栗♪
しかし・・・、慣れないアンドロイドと格闘していて、栗を食べる時間はなし、、
3時のおやつにいただきました♪
ただ今の琵琶湖は重い雲ながら、
山手を見れば、優しい淡い水色の空
と、、、
書いてみれば大した違いなかったかな(^^;
そのうち慣れるんかな(><)
数珠繰りと今日のチラシと交通安全立ち当番
ただ今、秋の交通安全週間。
中学のPTAは交代で集落の交差点に立ちます。
子どもたちの通学時間に合わせて、ほんの15分程で、立っているだけですが(^^;
しかしまぁ、思い起こせば、子供の頃
大人の人が、こんなふうにして立っているだけで、なんとなく安心したような気がします。
交通安全週間だけでなく、日々安全運転を心がけましょう!

写真は、おとといの朝。
朝焼けとお月様がステキでした。
その日の朝に掲載しようと思っていたのだけど、撮るだけ撮ってバタバタと・・・
昨夜は数珠繰りでした。
長い数珠を3,40人くらいでしょうか、みんなだ輪になり、
『南無阿弥陀仏』と唱えながらクルクルまわします。
房が回ってきたときに少し高く上げて拝む事を100回
南無阿弥陀仏のメロディはなんとも悲しげなもので、数珠を繰りながら故人の事が浮かんできます・・
セレマとか、農協さんとかでのお通夜・葬式にかわり、簡素化されました。
かつては、お通夜も故人の遺体を囲んで、近所の人が数珠繰りをしました。
7,8時頃から唱えに行って、23時頃までかかっていたけど、ホールだと僅か1時間くらいで解散。
簡素化されて、お家の人も、送りに行く人も、らくななったんだろうけど・・
お葬式の翌日の『数珠繰り』は、簡素化されなくてよかった気がします。
と、
この3連休は、取材やら、ご近所のお葬式やらで、あっという間の月曜日。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月26日、ワープロの日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★平和堂
アキタ:奥備後の四季たまご10個入
1パック→¥178
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
国産:活あさり
国産:ミニトマト
各100g当→¥98
東洋水産:マルちゃん赤いきつね・緑のたぬき・黒い豚カレー
マルちゃん麺づくり(醤油・味噌)・昔ながらのソース焼そば
各1個→¥88
棚橋:瀬戸内のにがり使用絹・木綿各350g
各→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:メークイン
M700g入→¥82
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:玉葱
L4個入→¥124
味ノ素:ピュアセレクトマヨネーズ600g
1本→¥198
東洋水産:ごつ盛り各種
各1個→¥93
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
中学のPTAは交代で集落の交差点に立ちます。
子どもたちの通学時間に合わせて、ほんの15分程で、立っているだけですが(^^;
しかしまぁ、思い起こせば、子供の頃
大人の人が、こんなふうにして立っているだけで、なんとなく安心したような気がします。
交通安全週間だけでなく、日々安全運転を心がけましょう!

写真は、おとといの朝。
朝焼けとお月様がステキでした。
その日の朝に掲載しようと思っていたのだけど、撮るだけ撮ってバタバタと・・・
昨夜は数珠繰りでした。
長い数珠を3,40人くらいでしょうか、みんなだ輪になり、
『南無阿弥陀仏』と唱えながらクルクルまわします。
房が回ってきたときに少し高く上げて拝む事を100回
南無阿弥陀仏のメロディはなんとも悲しげなもので、数珠を繰りながら故人の事が浮かんできます・・
セレマとか、農協さんとかでのお通夜・葬式にかわり、簡素化されました。
かつては、お通夜も故人の遺体を囲んで、近所の人が数珠繰りをしました。
7,8時頃から唱えに行って、23時頃までかかっていたけど、ホールだと僅か1時間くらいで解散。
簡素化されて、お家の人も、送りに行く人も、らくななったんだろうけど・・
お葬式の翌日の『数珠繰り』は、簡素化されなくてよかった気がします。
と、
この3連休は、取材やら、ご近所のお葬式やらで、あっという間の月曜日。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月26日、ワープロの日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★平和堂
アキタ:奥備後の四季たまご10個入
1パック→¥178
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
国産:活あさり
国産:ミニトマト
各100g当→¥98
東洋水産:マルちゃん赤いきつね・緑のたぬき・黒い豚カレー
マルちゃん麺づくり(醤油・味噌)・昔ながらのソース焼そば
各1個→¥88
棚橋:瀬戸内のにがり使用絹・木綿各350g
各→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:メークイン
M700g入→¥82
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:玉葱
L4個入→¥124
味ノ素:ピュアセレクトマヨネーズ600g
1本→¥198
東洋水産:ごつ盛り各種
各1個→¥93
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
2011たかしま子どもフェスティバルのプログラムなど詳細
日曜に『たかしま子どもフェスティバル』のチラシが入ったので、紹介します♪
今回が第1回目のこのフェスティバルは、毎年開催されていた3つのイベントがひとつになったもの。
『たかしまこどもまつり』
+
『びわこ全国青少年演劇祭』
+
『おやこのじかん』
=
『たかしま子どもフェスティバル』
★テーマは『未来は私たちの力で!深めようみんなの絆』
2日にわたって、2会場での開催です!
入場料: 大人300円、小・中・高校生100円(幼児は無料)。
※東日本大震災支援としての義援金
--------------------
開催日: 2011年10月1日(土)
会場: アイリッシュパーク(高島公民館)
滋賀県高島市勝野670 地図はこちら
TEL: 0740-36-0219
★ガリバーホール
10:30 開場
10:45 オープニング
新旭鼓西太鼓
実行委員長あいさつ
11:00 高島保育園(リズム体操)
11:15 トゥインクル・スターズ
(チアリーディングダンス)
11:30 たかしまストンプクラブ
(ストンプ)
11:40 舞桜嵐(よさこい踊り)
ー休憩ー
13:30 あいさつ (教育長 髙橋 博志)
13:35 高島吹奏楽倶楽部 月組
14:00 柳扇会(新舞踊)
14:10 近江乃國バトントワリングチーム
14:25 柳扇会(新舞踊)
14:30 休けい
14:40 高島中学校吹奏楽部 演奏
15:00 安曇川中学校吹奏楽部 演奏
15:30 東日本大震災支援キャンペーン
被災者の皆さんに声をとどけよう!
“上を向いて歩こう”全員で大合唱 みんなで歌おう!
★模擬店(屋外)
★体験コーナー(屋外)
11:00~15:30
●ポップコーン(高島市尐年補導委員会)
●焼き鳥・かき氷・焼きそば(バリボル)
●かやくごはん・ホットケーキ・バナナドーナッツ・フランクフルト(高島市女性の会連絡協議会)
●フライドポテト・フランクフルト・ジュース(今津町青年団)
●パン・焼き菓子・ケーキ(ドリーム・あんです)
●フリーマーケット(高島サッカースポーツ尐年団)
●焼きいも(高島農業後継者クラブ・高島サッカースポーツ尐年団)
●あてもの(今津子ども会連合会)
●和太鼓体験(新旭鼓西太鼓)
●わなげ・ジュース(高島学区子ども会連合会)
●ヨーヨーつり(あすくる高島)
●キャンディすくい(高島市体験活動支援センター)
★体験コーナー(公民館内)
11:00~15:30
《小ホール》
☆スローな文化を体験しよう!
昔あそび・おはなし
会・落書きコーナー
絵本コーナー
ワークショップ(くるくるマンガ・切り絵)
by おやこのじかんの会
(NPO法人CASN・滋賀県映画センター・NPO法人絵本による街づくりの会・おはなしびっくり箱・人形劇団こせい線)
《美術工芸室》
似顔絵コーナー
by 成安造形大学
--------------------
開催日: 2011年10月2日(日)
会場: 高島市藤樹の里文化芸術会館
住所:高島市安曇川町上小川106地図はこちら
TEL: 0740-32-2461
★ホール
11:00 開会式(ロビー)
13:00 開場
13:30 若狭高校演劇部「お葬式」上演
演出/若狭高校演劇部
3人の小学生が繰り広げる物語。
トモコのおじいさんが死んでしまって、葬式の日なのですが、3人は葬式がどんなものなのかわかりません。
いつもどおりに遊びに行った3人は火葬を仮装と勘違いし、きっと楽しいものなんだと葬式ごっこをして遊びはじめます。
最初は楽しく遊んでいた3人ですが、捕まえたメダカとザリガニを同じバケツに入れていたらメダカが食べられてしまいます。
死ぬってどういうことなのか。
葬式って何なのか。
3人は考え始めます。
14:30 演劇集団つばめ
「はしれ、ぞうれっしゃ!!2011」
脚本・演出/かとうともひこ
指揮・音楽監督/田中文子
合唱/安曇川児童合唱団、高島尐年尐女合唱団、
コール・アイリッシュ、グリーンハーモニー、混声合唱団コーロ・いまづ
過去に市民音楽祭で2回上演し、好評を得たぞうれっしゃを、ダイジェスト版でお届けします。
東日本大震災を機に「命の大切さ」をもう一度見直しました。
この舞台を通して被災地に元気を届けたいと思っています!
15:30 フィナーレ
みんなで歌おう!“負けないで”
15:40 閉会あいさつ
★模擬店(正面玄関前)
11:00~15:30
●ピザ(高島市尐年補導委員会)
●焼きそば・焼き鳥・かき氷(バリボル)
●ロシアンルーレットカステラ(高島市学童保育指導員連絡協議会)
●たこ焼き(チャンレンジクラブ)
★体験コーナー(屋外・ホワイエ・展示室2)
11:00~15:30
《屋外》
●ストラックアウト・キックターゲット(NPO法人TSC)
《ホワイエ》
●射的(高島市体験活動支援センター)
《展示室2》
11:30~
●オリジナル朗読劇「カブト虫 ムサシの一生」(ぶっちゃば)
★展示コーナー
《展示室1》
●高島市内の子どもたちや、子どもを応援するグループの展示がいっぱい!

今回が第1回目のこのフェスティバルは、毎年開催されていた3つのイベントがひとつになったもの。
『たかしまこどもまつり』
+
『びわこ全国青少年演劇祭』
+
『おやこのじかん』
=
『たかしま子どもフェスティバル』
★テーマは『未来は私たちの力で!深めようみんなの絆』
2日にわたって、2会場での開催です!
入場料: 大人300円、小・中・高校生100円(幼児は無料)。
※東日本大震災支援としての義援金
--------------------
開催日: 2011年10月1日(土)
会場: アイリッシュパーク(高島公民館)
滋賀県高島市勝野670 地図はこちら
TEL: 0740-36-0219
★ガリバーホール
10:30 開場
10:45 オープニング
新旭鼓西太鼓
実行委員長あいさつ
11:00 高島保育園(リズム体操)
11:15 トゥインクル・スターズ
(チアリーディングダンス)
11:30 たかしまストンプクラブ
(ストンプ)
11:40 舞桜嵐(よさこい踊り)
ー休憩ー
13:30 あいさつ (教育長 髙橋 博志)
13:35 高島吹奏楽倶楽部 月組
14:00 柳扇会(新舞踊)
14:10 近江乃國バトントワリングチーム
14:25 柳扇会(新舞踊)
14:30 休けい
14:40 高島中学校吹奏楽部 演奏
15:00 安曇川中学校吹奏楽部 演奏
15:30 東日本大震災支援キャンペーン
被災者の皆さんに声をとどけよう!
“上を向いて歩こう”全員で大合唱 みんなで歌おう!
★模擬店(屋外)
★体験コーナー(屋外)
11:00~15:30
●ポップコーン(高島市尐年補導委員会)
●焼き鳥・かき氷・焼きそば(バリボル)
●かやくごはん・ホットケーキ・バナナドーナッツ・フランクフルト(高島市女性の会連絡協議会)
●フライドポテト・フランクフルト・ジュース(今津町青年団)
●パン・焼き菓子・ケーキ(ドリーム・あんです)
●フリーマーケット(高島サッカースポーツ尐年団)
●焼きいも(高島農業後継者クラブ・高島サッカースポーツ尐年団)
●あてもの(今津子ども会連合会)
●和太鼓体験(新旭鼓西太鼓)
●わなげ・ジュース(高島学区子ども会連合会)
●ヨーヨーつり(あすくる高島)
●キャンディすくい(高島市体験活動支援センター)
★体験コーナー(公民館内)
11:00~15:30
《小ホール》
☆スローな文化を体験しよう!
昔あそび・おはなし
会・落書きコーナー
絵本コーナー
ワークショップ(くるくるマンガ・切り絵)
by おやこのじかんの会
(NPO法人CASN・滋賀県映画センター・NPO法人絵本による街づくりの会・おはなしびっくり箱・人形劇団こせい線)
《美術工芸室》
似顔絵コーナー
by 成安造形大学
--------------------
開催日: 2011年10月2日(日)
会場: 高島市藤樹の里文化芸術会館
住所:高島市安曇川町上小川106地図はこちら
TEL: 0740-32-2461
★ホール
11:00 開会式(ロビー)
13:00 開場
13:30 若狭高校演劇部「お葬式」上演
演出/若狭高校演劇部
3人の小学生が繰り広げる物語。
トモコのおじいさんが死んでしまって、葬式の日なのですが、3人は葬式がどんなものなのかわかりません。
いつもどおりに遊びに行った3人は火葬を仮装と勘違いし、きっと楽しいものなんだと葬式ごっこをして遊びはじめます。
最初は楽しく遊んでいた3人ですが、捕まえたメダカとザリガニを同じバケツに入れていたらメダカが食べられてしまいます。
死ぬってどういうことなのか。
葬式って何なのか。
3人は考え始めます。
14:30 演劇集団つばめ
「はしれ、ぞうれっしゃ!!2011」
脚本・演出/かとうともひこ
指揮・音楽監督/田中文子
合唱/安曇川児童合唱団、高島尐年尐女合唱団、
コール・アイリッシュ、グリーンハーモニー、混声合唱団コーロ・いまづ
過去に市民音楽祭で2回上演し、好評を得たぞうれっしゃを、ダイジェスト版でお届けします。
東日本大震災を機に「命の大切さ」をもう一度見直しました。
この舞台を通して被災地に元気を届けたいと思っています!
15:30 フィナーレ
みんなで歌おう!“負けないで”
15:40 閉会あいさつ
★模擬店(正面玄関前)
11:00~15:30
●ピザ(高島市尐年補導委員会)
●焼きそば・焼き鳥・かき氷(バリボル)
●ロシアンルーレットカステラ(高島市学童保育指導員連絡協議会)
●たこ焼き(チャンレンジクラブ)
★体験コーナー(屋外・ホワイエ・展示室2)
11:00~15:30
《屋外》
●ストラックアウト・キックターゲット(NPO法人TSC)
《ホワイエ》
●射的(高島市体験活動支援センター)
《展示室2》
11:30~
●オリジナル朗読劇「カブト虫 ムサシの一生」(ぶっちゃば)
★展示コーナー
《展示室1》
●高島市内の子どもたちや、子どもを応援するグループの展示がいっぱい!

間に合うか?今日のチラシ・・・
伏せ目で、ほんのり頬染めて
何を恥らう、長いまつげの今日の空

す、ません、、遅くなりました。
メルマガ会員のみなさまへは、朝配信したものの、
ブログに掲載するのが、今になってしまいました(^^;
もう買出しも終わって夕餉の支度に入っている方もいらっしゃることでしょうね(><)
間に合うでしょうか?今日のチラ情報、、、
私は今からしまむらへ、スクールタイツS-Mの2足組500円を買いに走ります
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 素人訳あり野菜特売所
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月25日、主婦休みの日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
①第1回ゆめパレット高島フェスタ
プログラムはこちら
②きんぽうげ手作り夢の市
③ガリバージュニア音楽祭
④彼岸姥語り
②③④の詳細はこちら
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★素人訳あり野菜直売所情報は後ほどお伝えします
--------------------
★キリン堂
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
→¥88
大正製薬:リポビタンD100mlx10本
1箱→¥777
カゴメ:野菜生活100各種930g(レギュラー・フルーティサラダ・紫の野菜)
各1本→¥178
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥328
サッポロ:麦とホップ350mlx24
1ケース→¥2400
花王:ニュービーズ 1kg
1箱→¥198
コカコーラ1.5L
コカコーラゼロ1.5L
各1本→¥128
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
ニチレイ:ふかひれスープ200g
かにのスープ200g
正午迄各→¥100
国産:トマト
正午迄1個→¥88
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥78
ヤマサ:昆布ぽん酢360ml
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
各1本→¥158
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥398
雪印:ネオソフト320g入
6Pチーズ120g
各→¥178
ヤマザキ:ランチパック(たまご・ピーナッツ・ツナマヨ)
各1袋→¥100
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:メークイン
M700g入→¥82
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:玉葱
L4個入→¥124
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
何を恥らう、長いまつげの今日の空

す、ません、、遅くなりました。
メルマガ会員のみなさまへは、朝配信したものの、
ブログに掲載するのが、今になってしまいました(^^;
もう買出しも終わって夕餉の支度に入っている方もいらっしゃることでしょうね(><)
間に合うでしょうか?今日のチラ情報、、、
私は今からしまむらへ、スクールタイツS-Mの2足組500円を買いに走ります

《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 素人訳あり野菜特売所
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月25日、主婦休みの日です(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
①第1回ゆめパレット高島フェスタ
プログラムはこちら
②きんぽうげ手作り夢の市
③ガリバージュニア音楽祭
④彼岸姥語り
②③④の詳細はこちら
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★素人訳あり野菜直売所情報は後ほどお伝えします
--------------------
★キリン堂
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
→¥88
大正製薬:リポビタンD100mlx10本
1箱→¥777
カゴメ:野菜生活100各種930g(レギュラー・フルーティサラダ・紫の野菜)
各1本→¥178
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥328
サッポロ:麦とホップ350mlx24
1ケース→¥2400
花王:ニュービーズ 1kg
1箱→¥198
コカコーラ1.5L
コカコーラゼロ1.5L
各1本→¥128
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
ニチレイ:ふかひれスープ200g
かにのスープ200g
正午迄各→¥100
国産:トマト
正午迄1個→¥88
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥78
ヤマサ:昆布ぽん酢360ml
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
各1本→¥158
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥398
雪印:ネオソフト320g入
6Pチーズ120g
各→¥178
ヤマザキ:ランチパック(たまご・ピーナッツ・ツナマヨ)
各1袋→¥100
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:メークイン
M700g入→¥82
国産:洋人参
L2本入→¥90
国産:玉葱
L4個入→¥124
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
彼岸花群生地骨折続出全治1年?! と今日のイベントとチラシ情報
台風以降急激に寒風になって、鍋が恋しい今日この頃
ちょびちょびと、秋冬物入れのダンボール箱から衣類を引っ張り出していましたが・・・
今日こそ、タンスの入れ替えをしよう
と、やり始めて・・・
何度窓辺で深呼吸、伸び~をしてるんだろ(^^;
年々根気がなくなってくる、、、
いやしかし、空の青が、青が、青が、呼ぶんですよ
高島市、秋晴れのいい天気となりました。

写真は、昨日マキノカントリーフェスタの取材の帰りに寄り道した、新旭の藁園浜 彼岸花群生地。
真っ赤になった浜辺は、今が見ごろ。
たくさんの人が来てくれるのは嬉しいけど、写真のように、踏まれて折れて・・・
骨折、全治一年?!
イタイイタイって、泣いてますよ(><)
そーっと、踏まないようにお願いします。
ゴミも持ち帰りお願いします。
高島の素敵な場所をみんなに教えたい
みんなに来て欲しい
だけど、こんな様子を見ると、躊躇ってしまいます・・・
来たときよりも美しくとはいいませんが、壊さないよう、見に来てくださいね!
それでは、今日のイベント&チラシ情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月24日、清掃の日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
◇ マキノカントリーフェスタ(2日目)
マキノカントリーフェスタ1日目の様子
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
P&G:パンテーンPRO-V(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)シャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥278
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
花王:ビオレuつめかえ用420ml
各→¥198
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
1個→¥198
サントリー:伊右衛門茶2L
1本→¥118
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:キャベツ
1玉→¥128
大黒:AKAGIラーメン5食入(みそ・しょうゆ・しお)
各1パック→¥158
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
プリマハム:ロースハム160g
1パック→¥298
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:徳用えのき茸
200g入→¥53
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
ちょびちょびと、秋冬物入れのダンボール箱から衣類を引っ張り出していましたが・・・
今日こそ、タンスの入れ替えをしよう
と、やり始めて・・・
何度窓辺で深呼吸、伸び~をしてるんだろ(^^;
年々根気がなくなってくる、、、
いやしかし、空の青が、青が、青が、呼ぶんですよ
高島市、秋晴れのいい天気となりました。

写真は、昨日マキノカントリーフェスタの取材の帰りに寄り道した、新旭の藁園浜 彼岸花群生地。
真っ赤になった浜辺は、今が見ごろ。
たくさんの人が来てくれるのは嬉しいけど、写真のように、踏まれて折れて・・・
骨折、全治一年?!
イタイイタイって、泣いてますよ(><)
そーっと、踏まないようにお願いします。
ゴミも持ち帰りお願いします。
高島の素敵な場所をみんなに教えたい
みんなに来て欲しい
だけど、こんな様子を見ると、躊躇ってしまいます・・・
来たときよりも美しくとはいいませんが、壊さないよう、見に来てくださいね!
それでは、今日のイベント&チラシ情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月24日、清掃の日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
◇ マキノカントリーフェスタ(2日目)
マキノカントリーフェスタ1日目の様子
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
P&G:パンテーンPRO-V(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)シャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥278
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
花王:ビオレuつめかえ用420ml
各→¥198
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
1個→¥198
サントリー:伊右衛門茶2L
1本→¥118
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:キャベツ
1玉→¥128
大黒:AKAGIラーメン5食入(みそ・しょうゆ・しお)
各1パック→¥158
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
プリマハム:ロースハム160g
1パック→¥298
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:徳用えのき茸
200g入→¥53
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
マキノカントリーフェスタ2011、1日目の様子です♪
マキノカントリーフェスタ、2011年9月23日の様子です。
今日、9月24日も開催していますので、行こうかな~っと思っている方の参考になればと
簡単な画像ですが、プログラムに沿って掲載します
【メイン会場: マキノピックランド】

会場近くの駐車場の様子
午前9時45分は、かなり止まっているものの、まだ空きはありました。
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)


我が家はにんにくと無花果と干椎茸と栗を購入
おばあちゃんからのリクエスト、柿のお土産には応えられず・・
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)

気がつけば、めっちゃいっぱいの人が集まってました。
娘曰く、最前列と後方がおススメ
やや前方に陣取った彼女たちは一個もゲット出来ず、残念!
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)

写真は撮れなかったけど、子供をだっこしてから栗の箱を持ち上げるお母さん、ナイス作戦でした!
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名

一昨年は私も参加しました(^^;
イガが一週間ばかし取れず、いががったぁ(--;
それもまた、よいおもひで・・
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名

今年はこれだっ! って思ってたのに、うろうろしてる間に受付終了、、、、
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
クラフトマーケット (10:00~16:00)
フリーマーケット (10:00~16:00)



写真にはないけど、ランチはピザと、鮎の天ぷらをいただきました。
めっちゃめっちゃ美味しかった!
カロシー高そうやけど、いっぱい歩いたしOKやんな?
食べ物、フリマ、手作り、遊び、屋台がいーーーーーっぱい!
あ、高島のサイダーがあるのって知ってましたか?
左端がそれ、
アドベリーサイダーも高島のご当地サイダー
アドベリーサイダーいただきました♪
個人的率直な感想は、ちょっと酸っぱめのサイダーで、可もなく不可もなくってところでした。
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)

駐車場の周りを走るちびっこ列車は人気でした
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”

里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)

・BE-COOL (12:40~12:55)

・Alohaガールズ (13:35~13:55)
ごめんなさ、羊レースで撮れませんでした、、、
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!


ほんまに大人気です。
年々、観客が増えます。
私の肩を掴んで、がんばれーっと応援するちびっこ・・・
応援されるほどカメラはぶれます(><)
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)

楽しそうでした!
竹馬、乗れますか?
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)

竹馬のお隣の竹とんぼ、人気を奪われてしまったようでした・・・
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!

川の水が多いので危険と、今回はバケツで魚つかみになりました
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)


これは、めちゃめちゃ難しい!
私も挑戦してみたけど、手を持ってもらってもへっぴり腰(^^;
手放しなんて全く無理!
しかし・・・プロか?ってな少年もいました。
面白かったよ!
・ハンモック体験

この中に入るのが一苦労だったけど、収まってしまうと気持いい!
体験っていうのでは物足りない、、、このまま昼寝したい~
と、こんな感じのマキノカントリーフェスタ
今日も開催です!
今日、9月24日も開催していますので、行こうかな~っと思っている方の参考になればと
簡単な画像ですが、プログラムに沿って掲載します
【メイン会場: マキノピックランド】

会場近くの駐車場の様子
午前9時45分は、かなり止まっているものの、まだ空きはありました。
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)


我が家はにんにくと無花果と干椎茸と栗を購入
おばあちゃんからのリクエスト、柿のお土産には応えられず・・
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)

気がつけば、めっちゃいっぱいの人が集まってました。
娘曰く、最前列と後方がおススメ
やや前方に陣取った彼女たちは一個もゲット出来ず、残念!
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)

写真は撮れなかったけど、子供をだっこしてから栗の箱を持ち上げるお母さん、ナイス作戦でした!
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名

一昨年は私も参加しました(^^;
イガが一週間ばかし取れず、いががったぁ(--;
それもまた、よいおもひで・・
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名

今年はこれだっ! って思ってたのに、うろうろしてる間に受付終了、、、、
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
クラフトマーケット (10:00~16:00)
フリーマーケット (10:00~16:00)



写真にはないけど、ランチはピザと、鮎の天ぷらをいただきました。
めっちゃめっちゃ美味しかった!
カロシー高そうやけど、いっぱい歩いたしOKやんな?
食べ物、フリマ、手作り、遊び、屋台がいーーーーーっぱい!
あ、高島のサイダーがあるのって知ってましたか?
左端がそれ、
アドベリーサイダーも高島のご当地サイダー
アドベリーサイダーいただきました♪
個人的率直な感想は、ちょっと酸っぱめのサイダーで、可もなく不可もなくってところでした。
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)

駐車場の周りを走るちびっこ列車は人気でした
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”

里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)

・BE-COOL (12:40~12:55)

・Alohaガールズ (13:35~13:55)
ごめんなさ、羊レースで撮れませんでした、、、
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!


ほんまに大人気です。
年々、観客が増えます。
私の肩を掴んで、がんばれーっと応援するちびっこ・・・
応援されるほどカメラはぶれます(><)
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)


楽しそうでした!
竹馬、乗れますか?
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)

竹馬のお隣の竹とんぼ、人気を奪われてしまったようでした・・・
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!

川の水が多いので危険と、今回はバケツで魚つかみになりました
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)


これは、めちゃめちゃ難しい!
私も挑戦してみたけど、手を持ってもらってもへっぴり腰(^^;
手放しなんて全く無理!
しかし・・・プロか?ってな少年もいました。
面白かったよ!
・ハンモック体験

この中に入るのが一苦労だったけど、収まってしまうと気持いい!
体験っていうのでは物足りない、、、このまま昼寝したい~
と、こんな感じのマキノカントリーフェスタ
今日も開催です!
第1回ゆめパレット高島フェスタ詳細プログラム
今日は3連休の2日目、昨日に引き続き、今日もマキノでは、『マキノカントリーフェスタ』が開催されています。
こちらのプログラムは【ここ】
そして明日は、『第1回ゆめパレット高島フェスタ』が開催されます。
プログラムを入手しましたので、お知らせします。
みんなで共有しましょう♪
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)地図はこちら
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
☆ゆめぱれっと高島とは
施設を絵の具を混ぜ合わせるパレットに見立て、性別や年齢を問わず人々が集い、色々な活動を通じて交流し、多くの事を描き表現していけるようにという思いが込められています。
もっと『ゆめぱれっと高島』のことを知っていただき、多くの方に活用していただきたいと思い、このフェスタを企画しました。
【内容】
◇活動団体発表
10:00 BE COOL
11:00 太極拳・気功クラブ(体験できます!)
11:30 剣詩舞紫桜会
13:00 ひばり大正琴
13:30 いまづジョイナスクラブ「気功・八段錦」(体験できます!)
14:00 ハワイアンフラ・今津(体験できます!)
◇模擬店
やんちゃおやじのカレー→¥300
しょいめし
ドリーム・あんですのパン
体がよろこぶ大判焼き
フランクフルト
わた菓子
など
◇10:00~随時開催: キッチンリース体験
参加費→¥100
◇13:15~随時開催: 親子で楽しむおやつ作り教室
参加費→¥200
◇サークル作品展示: 随時
◇バザー
掘り出し物が見つかるかも!?
--------------------
この他にも、2011年9月25日の高島市はイベントがいっぱい♪
私が知っているだけでも ↓ これだけあります。
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
もう締切りは終わったので参加はできませんが、詳細はこちらの記事の追記に書きました

こちらのプログラムは【ここ】
そして明日は、『第1回ゆめパレット高島フェスタ』が開催されます。
プログラムを入手しましたので、お知らせします。
みんなで共有しましょう♪
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)地図はこちら
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
☆ゆめぱれっと高島とは
施設を絵の具を混ぜ合わせるパレットに見立て、性別や年齢を問わず人々が集い、色々な活動を通じて交流し、多くの事を描き表現していけるようにという思いが込められています。
もっと『ゆめぱれっと高島』のことを知っていただき、多くの方に活用していただきたいと思い、このフェスタを企画しました。
【内容】
◇活動団体発表
10:00 BE COOL
11:00 太極拳・気功クラブ(体験できます!)
11:30 剣詩舞紫桜会
13:00 ひばり大正琴
13:30 いまづジョイナスクラブ「気功・八段錦」(体験できます!)
14:00 ハワイアンフラ・今津(体験できます!)
◇模擬店
やんちゃおやじのカレー→¥300
しょいめし
ドリーム・あんですのパン
体がよろこぶ大判焼き
フランクフルト
わた菓子
など
◇10:00~随時開催: キッチンリース体験
参加費→¥100
◇13:15~随時開催: 親子で楽しむおやつ作り教室
参加費→¥200
◇サークル作品展示: 随時
◇バザー
掘り出し物が見つかるかも!?
--------------------
この他にも、2011年9月25日の高島市はイベントがいっぱい♪
私が知っているだけでも ↓ これだけあります。
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
もう締切りは終わったので参加はできませんが、詳細はこちらの記事の追記に書きました

今日のチラシとイベントとおはぎ
今日は9月23日、彼岸の中日、秋分の日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
◇ 新旭ふくしまつり
◇ マキノカントリーフェスタ
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
花王:ニュービーズ 1kg
1箱→¥178
--------------------
★ジャパン
日本ハム:えびフィレ176g
1袋→¥198
コカコーラ:アクエリアス2L
1本→¥128
キリン:淡麗生350mlx6
1パック→¥739
1ケース24缶入→¥2799
--------------------
★平和堂
月末感謝デー
→ポイント3倍
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
国産:巨峰(種あり)
正午迄約350g入→¥298
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛)
とろけるシチュー160g(クリーム・ビーフ)
正午迄各1箱→¥100
手づくりおはぎ(あん・きなこ)
各1個→¥120
ニッスイ:ちくわ4本入
海からサラダ10本入
各→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:小松菜
L200g入→¥105
国産:レタス
L1個→¥124
国産:キュウリ
AM3本→¥158
グリコ:2段熟ハヤシ160g
1箱→¥105
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
東洋水産:ごつ盛りラーメン各種
各1個→¥93
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→¥210
☆兄弟船
モロッコ:湯だこ
100g→¥238
インド産:えび
大10尾→¥398
特々大8尾→¥598
☆げんさん
カナダ産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
100g当→¥98
カナダ産:豚ローステキカツ用
100g当→¥100【正午迄】
国産:牛やわらかモモ味付焼肉用
100g当→¥298
☆みのりや
二十世紀梨
L1個→¥98
☆大幸食品
あじフライ
4個入→¥200
--------------------
★ヨシハラクリーニング
カッター券10枚綴
通常¥2000→¥929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★綿庄
自家製ごりのしょうゆ煮あります♪
滋賀:小松菜
ちんげん菜
各1袋→¥138
兵庫:白魚
100g→188
ヤマサ:えびつみれ5個
かにつみれ5個
お魚つくね串3本
各→¥95
--------------------
★他サイト掲載店一覧
★アヤハディオ
☆コメリ
☆ゲオ
☆酒のケントと業務スーパー
☆Aコープ新旭・今津・高島
--------------------
★わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
国民の祝日秋分の日は、昼夜の長さがほぼ等しい日。
これから日が一番短い冬至に向けて、毎日1分5秒づつ日が短くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が長くなって、昼夜の長さがほぼ等しい春分になります。
彼岸といえばおはぎ?!
ぼた餅とおはぎってどう違うのでしょう?
ぼた餅は「牡丹餅」、おはぎは「御萩」と書きます。
牡丹の花は春に咲くから春は牡丹餅、萩の花の咲く秋は御萩なんですね(^^
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信の変更・削除は
題名に『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira-k@kir.jp

-------------------
本日のイベント情報♪
◇ 新旭ふくしまつり
◇ マキノカントリーフェスタ
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
花王:ニュービーズ 1kg
1箱→¥178
--------------------
★ジャパン
日本ハム:えびフィレ176g
1袋→¥198
コカコーラ:アクエリアス2L
1本→¥128
キリン:淡麗生350mlx6
1パック→¥739
1ケース24缶入→¥2799
--------------------
★平和堂
月末感謝デー
→ポイント3倍
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
国産:巨峰(種あり)
正午迄約350g入→¥298
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛)
とろけるシチュー160g(クリーム・ビーフ)
正午迄各1箱→¥100
手づくりおはぎ(あん・きなこ)
各1個→¥120
ニッスイ:ちくわ4本入
海からサラダ10本入
各→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:小松菜
L200g入→¥105
国産:レタス
L1個→¥124
国産:キュウリ
AM3本→¥158
グリコ:2段熟ハヤシ160g
1箱→¥105
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
東洋水産:ごつ盛りラーメン各種
各1個→¥93
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→¥210
☆兄弟船
モロッコ:湯だこ
100g→¥238
インド産:えび
大10尾→¥398
特々大8尾→¥598
☆げんさん
カナダ産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
100g当→¥98
カナダ産:豚ローステキカツ用
100g当→¥100【正午迄】
国産:牛やわらかモモ味付焼肉用
100g当→¥298
☆みのりや
二十世紀梨
L1個→¥98
☆大幸食品
あじフライ
4個入→¥200
--------------------
★ヨシハラクリーニング
カッター券10枚綴
通常¥2000→¥929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★綿庄
自家製ごりのしょうゆ煮あります♪
滋賀:小松菜
ちんげん菜
各1袋→¥138
兵庫:白魚
100g→188
ヤマサ:えびつみれ5個
かにつみれ5個
お魚つくね串3本
各→¥95
--------------------
★他サイト掲載店一覧
★アヤハディオ
☆コメリ
☆ゲオ
☆酒のケントと業務スーパー
☆Aコープ新旭・今津・高島
--------------------
★わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
国民の祝日秋分の日は、昼夜の長さがほぼ等しい日。
これから日が一番短い冬至に向けて、毎日1分5秒づつ日が短くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が長くなって、昼夜の長さがほぼ等しい春分になります。
彼岸といえばおはぎ?!
ぼた餅とおはぎってどう違うのでしょう?
ぼた餅は「牡丹餅」、おはぎは「御萩」と書きます。
牡丹の花は春に咲くから春は牡丹餅、萩の花の咲く秋は御萩なんですね(^^
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信の変更・削除は
題名に『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira-k@kir.jp

高島市イベント情報2011年9月23日~
週末になりました
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
--------------------
【2011 年09月23日(金)】
☆新旭ふくしまつり
テーマ: であい、ふれあい、めぐりあい
参加者が楽しみながら福祉について学び、新しい出会いと発見につながるように開催いたします。
時間: 10時~15時 雨天決行
場所: 新旭総合福祉センターやすらぎ荘、虹の会アイリス、 新旭みのり会ニューサンライズ、いきいき元気館周辺
内容: 講演会、体験コーナー、ステージ発表、作品展示、 福祉啓発標語入選・入賞作品発表、バザー、模擬店等
問合: 高島市社会福祉協議会 地域支援課
0740-36-8220
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年9月23日(金)・9月24日(土)】
☆秋の収穫祭「マキノカントリーフェスタ」
時間: 9:00~16:00
場所: 農業公園マキノピックランド
マキノ高原
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011 年09月23日(金)】
☆くつきの森 山のめぐみフォーラム2011
山を守るのは誰?~事例報告とパネルディスカッション
時間: 13:00~
場所: 森林公園くつきの森
講師: 赤堀楠雄氏(林材ジャーナリスト)ほか
定員: 100名(要予約)
参加費: 夕食会・音楽会のみ¥2,000
申込は、2011年9月15日(木)で終了しました。
問合: くつきの森
0740-38-8099
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆”ゆめぱれっと高島”フェスタ
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)
内容: 活動団体発表、親子で楽しむおやつ作り教室 、キッチンリース体験、サークル作品展示、バザー、模擬店
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆”きんぽうげ 手作り夢の市
時間: 10:00~16:00
場所: 高島市今津町Docomoショップの前 (旧ソフトバンク)
手作り作家さん応援ショップ~レンタルBOXと手作り雑貨~ きんぽうげ駐車場
問合: 同上 0740-20-1503
内容:
→ 炭焼オヤジの会女子部の夢炭ムータン
→ スイーツデコの kaoさん
→ 九星占い 聖乃先生
→ ねことマトリョーシカ雑貨 kazさん
--------------------
【2011年9月25日(日)】
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
【2011年9月25日(日)】
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
時間: 9:30~15:00(受付;9:00~9:30) ※雨天の場合は中止。
(中止の場合は前日午後5時に参加申し込み者に連絡します。)
受付・集合場所: 新旭森林スポーツ公園 西側駐車場
※新旭駅到着の場合は受付・集合場所まで誘導
定員: 約50名(子どもたちの参加歓迎)
参加費: 500円(戦国なべ等を準備いたしております。参加者には、草木染手ぬぐいプレゼント)
持物等: 汚れてもいい服装・歩きやすい服・軍手・弁当・水筒
申込は2011年9月20日(火)で終了しました。
【追記に詳細を記載していますので次回の参考にしてください】
--------------------
【2011年9月26日(月)】
☆琵琶湖と里山を結ぶハイキング~草木染め体験~
約8Kmの道のりを自然観察
時間: 10:10~16:00
集合: JR近江今津駅
解散: JR新旭駅
参加費: ¥500(保険料他)
申込は2011年9月21日(水)で終了しました。
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
主催: あいば地区自然観察グループ
--------------------
【2011 年09月28日(水)】
☆昔のくらしを語る会
昔の写真や民具を見ながら『たかしまの昔のくらし』を語り合いませんか?
時間: 13:30~14:30
会場: たかしま回想法センター
高島市鴨2212 えがお屋本舗宿鴨店2階
参加費: 無料
どなたでも参加いただけます。(予約不要)
問合: 高島市社協法人本部地域支援課
0740-36-8220
--------------------
【2011年10月1日(土)~2(日)】
☆たかしま子どもフェスティバル
場所: 10/1→アイリッシュパーク 10/2→藤樹の里文芸会館
模擬店、体験・展示コーナー、活動発表
主催: たかしま子どもフェスティバル実行委員会
問合: 0740-32-4458
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年10月2(日)】
☆2011たかしま棚田まつり
場所: うかわファームマート(滋賀県高島市鵜川)
時間: 10:00~
内容: 竹細工コーナー、もちつきコーナー、わくわく抽選会、餅まき、地元特産品など屋台コーナー
問合: うかわファームマート
0740-32-4458
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年10月2(日)】
☆たかしまコミュニティFM開局準備スタッフ募集説明会
場所: 新旭公民館 4F 多目的ホール
時間: 午後1時~
内容: 高島にラジオ局を開局する意義、ラジオの活用事例、スタッフの役割、出資金についてなど
スタッフ応募者だけの説明会ではありません。
少しでも興味を持たれた方は、是非是非、聞きに来てください。
問合: NPO法人 たかしまプロデュース
→ 電子メール: info@taka-pro.com
→ FAX: 0740-20-1505
→ はがき: 〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津130-2 NPO法人 たかしまプロデュース
【詳細はこちら】
--------------------
【2011年10月18日(火)、25日(火)、11月1日(火)】
☆紙ごみ分別講座
環境センター見学ほか
申込締切: 2011年9月30日(金)
定員: 20名(先着)
参加費: ¥100
問合: ごみ減量推進室
0740-25-8123
※集合時間・場所は後日連絡
--------------------
【2011年10月16日(日)~23日(日)】
☆親子展
福島県富岡町から高島市に避難している画家の青山和憲さん(64)と、漫画家を目指す長女の芽雨美(めうみ)さん(24)による絵画・イラストの親子展
場所: ギャラリー「藤乃井」 高島市安曇川町田中
0740-32-0150
入場: 無料
--------------------
【2011年10月16日(日)】
☆びわ湖高島栗マラソン
時間: 7:30受付
種目: ハーフ、クォーター、2Km
場所: マキノピックランド
定員: 2,300名(先着)
参加費: 3,000円(ハーフ)、2,000円(クォーター)、200円(2Km)
(※2011年9月1日(木)に締切は終了)
問合: びわ湖高島栗マラソン実行委員会
0740-32-4459
--------------------
【2011年10月22日(土)】
☆劇団うりんこ公演「ダイアル ア ゴースト」
「もう生きていたくない」少年と「生きていたかった」幽霊一家の物語。奇抜でユーモアたっぷり。スピード感あふれるパワフルな舞台をお届けします!
時間: 13:30開場14:00開演
場所: やまびこ館
料金: 一般800円 中学生以下300円 当日200円増 (全席自由)
問合: 藤樹の里文化芸術会館
0740-32-2461
--------------------
【募集中】
☆第6回 企業&NPO 協働アイデアコンテスト
小さなアイデアが大きな協働に・・・
NPOによる、新しい協働アイデアを募集します!
エントリー締切: 2011年9月20日(火)
アイデア応募期間: 2011年9月21日(水)~10月20日(火)
助成金: 最優秀賞20万円、優秀賞10万円、特別賞5万円、奨励賞3万円
問合: NPOパート-ナーシップ・サポートセンター「企業&NPO協働アイデアコンテスト」係
TEL:052-762-0401
HPはこちら
--------------------

写真は高島市新旭町、琵琶湖っぺりの秋桜
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
続きを読む

毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
--------------------
【2011 年09月23日(金)】
☆新旭ふくしまつり
テーマ: であい、ふれあい、めぐりあい
参加者が楽しみながら福祉について学び、新しい出会いと発見につながるように開催いたします。
時間: 10時~15時 雨天決行
場所: 新旭総合福祉センターやすらぎ荘、虹の会アイリス、 新旭みのり会ニューサンライズ、いきいき元気館周辺
内容: 講演会、体験コーナー、ステージ発表、作品展示、 福祉啓発標語入選・入賞作品発表、バザー、模擬店等
問合: 高島市社会福祉協議会 地域支援課
0740-36-8220
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年9月23日(金)・9月24日(土)】
☆秋の収穫祭「マキノカントリーフェスタ」
時間: 9:00~16:00
場所: 農業公園マキノピックランド
マキノ高原
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011 年09月23日(金)】
☆くつきの森 山のめぐみフォーラム2011
山を守るのは誰?~事例報告とパネルディスカッション
時間: 13:00~
場所: 森林公園くつきの森
講師: 赤堀楠雄氏(林材ジャーナリスト)ほか
定員: 100名(要予約)
参加費: 夕食会・音楽会のみ¥2,000
申込は、2011年9月15日(木)で終了しました。
問合: くつきの森
0740-38-8099
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆”ゆめぱれっと高島”フェスタ
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)
内容: 活動団体発表、親子で楽しむおやつ作り教室 、キッチンリース体験、サークル作品展示、バザー、模擬店
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011 年09月25日(日)】
☆”きんぽうげ 手作り夢の市
時間: 10:00~16:00
場所: 高島市今津町Docomoショップの前 (旧ソフトバンク)
手作り作家さん応援ショップ~レンタルBOXと手作り雑貨~ きんぽうげ駐車場
問合: 同上 0740-20-1503
内容:
→ 炭焼オヤジの会女子部の夢炭ムータン
→ スイーツデコの kaoさん
→ 九星占い 聖乃先生
→ ねことマトリョーシカ雑貨 kazさん
--------------------
【2011年9月25日(日)】
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
【2011年9月25日(日)】
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
時間: 9:30~15:00(受付;9:00~9:30) ※雨天の場合は中止。
(中止の場合は前日午後5時に参加申し込み者に連絡します。)
受付・集合場所: 新旭森林スポーツ公園 西側駐車場
※新旭駅到着の場合は受付・集合場所まで誘導
定員: 約50名(子どもたちの参加歓迎)
参加費: 500円(戦国なべ等を準備いたしております。参加者には、草木染手ぬぐいプレゼント)
持物等: 汚れてもいい服装・歩きやすい服・軍手・弁当・水筒
申込は2011年9月20日(火)で終了しました。
【追記に詳細を記載していますので次回の参考にしてください】
--------------------
【2011年9月26日(月)】
☆琵琶湖と里山を結ぶハイキング~草木染め体験~
約8Kmの道のりを自然観察
時間: 10:10~16:00
集合: JR近江今津駅
解散: JR新旭駅
参加費: ¥500(保険料他)
申込は2011年9月21日(水)で終了しました。
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
主催: あいば地区自然観察グループ
--------------------
【2011 年09月28日(水)】
☆昔のくらしを語る会
昔の写真や民具を見ながら『たかしまの昔のくらし』を語り合いませんか?
時間: 13:30~14:30
会場: たかしま回想法センター
高島市鴨2212 えがお屋本舗宿鴨店2階
参加費: 無料
どなたでも参加いただけます。(予約不要)
問合: 高島市社協法人本部地域支援課
0740-36-8220
--------------------
【2011年10月1日(土)~2(日)】
☆たかしま子どもフェスティバル
場所: 10/1→アイリッシュパーク 10/2→藤樹の里文芸会館
模擬店、体験・展示コーナー、活動発表
主催: たかしま子どもフェスティバル実行委員会
問合: 0740-32-4458
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年10月2(日)】
☆2011たかしま棚田まつり
場所: うかわファームマート(滋賀県高島市鵜川)
時間: 10:00~
内容: 竹細工コーナー、もちつきコーナー、わくわく抽選会、餅まき、地元特産品など屋台コーナー
問合: うかわファームマート
0740-32-4458
【詳細プログラムはこちら】
--------------------
【2011年10月2(日)】
☆たかしまコミュニティFM開局準備スタッフ募集説明会
場所: 新旭公民館 4F 多目的ホール
時間: 午後1時~
内容: 高島にラジオ局を開局する意義、ラジオの活用事例、スタッフの役割、出資金についてなど
スタッフ応募者だけの説明会ではありません。
少しでも興味を持たれた方は、是非是非、聞きに来てください。
問合: NPO法人 たかしまプロデュース
→ 電子メール: info@taka-pro.com
→ FAX: 0740-20-1505
→ はがき: 〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津130-2 NPO法人 たかしまプロデュース
【詳細はこちら】
--------------------
【2011年10月18日(火)、25日(火)、11月1日(火)】
☆紙ごみ分別講座
環境センター見学ほか
申込締切: 2011年9月30日(金)
定員: 20名(先着)
参加費: ¥100
問合: ごみ減量推進室
0740-25-8123
※集合時間・場所は後日連絡
--------------------
【2011年10月16日(日)~23日(日)】
☆親子展
福島県富岡町から高島市に避難している画家の青山和憲さん(64)と、漫画家を目指す長女の芽雨美(めうみ)さん(24)による絵画・イラストの親子展
場所: ギャラリー「藤乃井」 高島市安曇川町田中
0740-32-0150
入場: 無料
--------------------
【2011年10月16日(日)】
☆びわ湖高島栗マラソン
時間: 7:30受付
種目: ハーフ、クォーター、2Km
場所: マキノピックランド
定員: 2,300名(先着)
参加費: 3,000円(ハーフ)、2,000円(クォーター)、200円(2Km)
(※2011年9月1日(木)に締切は終了)
問合: びわ湖高島栗マラソン実行委員会
0740-32-4459
--------------------
【2011年10月22日(土)】
☆劇団うりんこ公演「ダイアル ア ゴースト」
「もう生きていたくない」少年と「生きていたかった」幽霊一家の物語。奇抜でユーモアたっぷり。スピード感あふれるパワフルな舞台をお届けします!
時間: 13:30開場14:00開演
場所: やまびこ館
料金: 一般800円 中学生以下300円 当日200円増 (全席自由)
問合: 藤樹の里文化芸術会館
0740-32-2461
--------------------
【募集中】
☆第6回 企業&NPO 協働アイデアコンテスト
小さなアイデアが大きな協働に・・・
NPOによる、新しい協働アイデアを募集します!
エントリー締切: 2011年9月20日(火)
アイデア応募期間: 2011年9月21日(水)~10月20日(火)
助成金: 最優秀賞20万円、優秀賞10万円、特別賞5万円、奨励賞3万円
問合: NPOパート-ナーシップ・サポートセンター「企業&NPO協働アイデアコンテスト」係
TEL:052-762-0401
HPはこちら
--------------------

写真は高島市新旭町、琵琶湖っぺりの秋桜
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
続きを読む
新旭ふくしまつり
明日は、2つ大きなイベントがあります。
ひとつは、先日ご紹介しました、マキノカントリーフェスタ
もうひとつは、新旭ふくしまつりです。
詳細がわかりましたので、以下にご紹介します!
【2011 年09月23日(金)】
☆新旭ふくしまつり
テーマ: であい、ふれあい、めぐりあい
参加者が楽しみながら福祉について学び、新しい出会いと発見につながるように開催いたします。
時間: 10時~15時 雨天決行
場所: 新旭やすらぎ荘、アイリス(虹の会)、ニューサンライズ(新旭みのり会)、
いきいき元気館周辺(新旭町北畑45番地周辺)
プログラム(タイムスケジュール)
10:00~ 展示、体験コーナー、模擬店
11:00~ 虹の会バザー 、 高島三線会公演
12:30~ 湖西中学ブラスバンド部公演
13:30~ 加藤いつかさんの講演 「はるかのひまわり」
福祉啓発標語入選・入賞作品発表、表彰式
--------------------
☆展示
・絵画、イラスト、墨絵、造形、模型、写真、詩、書 他
☆体験コーナー
・シャボン玉
・子供工作
・チマチョゴリ着付け
・キムチつくり
・押し花 他
☆虹の会体験型模擬店
・ミサンガつくり(アイリス)
・フェルトつくり(ドリーム・だんだん)
・菓子輪投げ(ドリーム・あんです)
・ヨーヨー釣り(大地)
・アートワークショップ(わになろう)
・たこせん(わになろう/グループホーム)
・わたあめつくり(事務センター)
体験型模擬店では、アルミ缶10缶、または紙パック5パック以上をお持ちいただいた方に、体験型模擬店で使用できる無料チケットを2枚プレゼントします。
虹の会模擬店
・パン・菓子(ドリーム・あんです)
・たいやき(アイリス家族会)
・ポン菓子(ドリーム家族会)
・炊き込みご飯(ドリーム家族会)
・焼きそば(大地家族会)
・ジュース(わになろう家族会)
虹の会以外出店
フランクフルト、ポップコーン、ちらし寿司、たこ焼き・・・など
--------------------
☆虹の会バザー
会場: アイリス
時間: AM11:00スタート
一度の精算につき、お一人様5点まで。
再入場、精算は何度でもOK!!
※バザーの売上金は、東日本大震災の義援金とさせていただきます。
--------------------
☆TAKATA
時間: 10:00~13:00
イベント名 称 : 新 旭 ふくしまつり
会 場 : 旧市立新旭幼稚園 (滋賀県高島市新旭藁園2607)
入 場 料 : 無料
ロールオーバーシミュレーターによるシートベルト装 着の横転体 験
--------------------
当日、天候により内容が変更されることがありますので、ご了承ください。
問合: 高島市社会福祉協議会 地域支援課
0740-36-8220

ひとつは、先日ご紹介しました、マキノカントリーフェスタ
もうひとつは、新旭ふくしまつりです。
詳細がわかりましたので、以下にご紹介します!
【2011 年09月23日(金)】
☆新旭ふくしまつり
テーマ: であい、ふれあい、めぐりあい
参加者が楽しみながら福祉について学び、新しい出会いと発見につながるように開催いたします。
時間: 10時~15時 雨天決行
場所: 新旭やすらぎ荘、アイリス(虹の会)、ニューサンライズ(新旭みのり会)、
いきいき元気館周辺(新旭町北畑45番地周辺)
プログラム(タイムスケジュール)
10:00~ 展示、体験コーナー、模擬店
11:00~ 虹の会バザー 、 高島三線会公演
12:30~ 湖西中学ブラスバンド部公演
13:30~ 加藤いつかさんの講演 「はるかのひまわり」
福祉啓発標語入選・入賞作品発表、表彰式
--------------------
☆展示
・絵画、イラスト、墨絵、造形、模型、写真、詩、書 他
☆体験コーナー
・シャボン玉
・子供工作
・チマチョゴリ着付け
・キムチつくり
・押し花 他
☆虹の会体験型模擬店
・ミサンガつくり(アイリス)
・フェルトつくり(ドリーム・だんだん)
・菓子輪投げ(ドリーム・あんです)
・ヨーヨー釣り(大地)
・アートワークショップ(わになろう)
・たこせん(わになろう/グループホーム)
・わたあめつくり(事務センター)
体験型模擬店では、アルミ缶10缶、または紙パック5パック以上をお持ちいただいた方に、体験型模擬店で使用できる無料チケットを2枚プレゼントします。
虹の会模擬店
・パン・菓子(ドリーム・あんです)
・たいやき(アイリス家族会)
・ポン菓子(ドリーム家族会)
・炊き込みご飯(ドリーム家族会)
・焼きそば(大地家族会)
・ジュース(わになろう家族会)
虹の会以外出店
フランクフルト、ポップコーン、ちらし寿司、たこ焼き・・・など
--------------------
☆虹の会バザー
会場: アイリス
時間: AM11:00スタート
一度の精算につき、お一人様5点まで。
再入場、精算は何度でもOK!!
※バザーの売上金は、東日本大震災の義援金とさせていただきます。
--------------------
☆TAKATA
時間: 10:00~13:00
イベント名 称 : 新 旭 ふくしまつり
会 場 : 旧市立新旭幼稚園 (滋賀県高島市新旭藁園2607)
入 場 料 : 無料
ロールオーバーシミュレーターによるシートベルト装 着の横転体 験
--------------------
当日、天候により内容が変更されることがありますので、ご了承ください。
問合: 高島市社会福祉協議会 地域支援課
0740-36-8220

今の琵琶湖と今日のヘルシーお弁当
台風の名残か、強めの風が吹く
滋賀県高島市新旭町のお昼時
ただ今の琵琶湖、
その強い風が、ごいごいと雲を押しのけていきます。
青色に塗ってく、透明のペンキ屋さんみたい

今日のお弁当は、

なすびのおひたし
とうがらしの炊いたん
ナポリタン
ブロッコリー&トマトサラダ
たまごやき
ピーマンおじゃこ
おにぎり
風のせいか、木陰は寒いくらい
今日は、陽のあたる場所にて
いただきます
ありがとう
滋賀県高島市新旭町のお昼時
ただ今の琵琶湖、
その強い風が、ごいごいと雲を押しのけていきます。
青色に塗ってく、透明のペンキ屋さんみたい

今日のお弁当は、

なすびのおひたし
とうがらしの炊いたん
ナポリタン
ブロッコリー&トマトサラダ
たまごやき
ピーマンおじゃこ
おにぎり
風のせいか、木陰は寒いくらい
今日は、陽のあたる場所にて
いただきます
ありがとう
Posted by
せいこ
at
12:42
│Comments(
0
)
今日のチラシと雷声を収む
今日のチラシ、更新おわっています!
http://www.hosi-kuzu.com/mobachira/index.html
今日は何の日のお話は、カーフリーデーと雷声を収む
今日のピックアップチラシと、何の日のお話は、こちらでお読みください!
http://www.hosi-kuzu.com/mobachira/mail.html
http://www.hosi-kuzu.com/mobachira/index.html
今日は何の日のお話は、カーフリーデーと雷声を収む
今日のピックアップチラシと、何の日のお話は、こちらでお読みください!
http://www.hosi-kuzu.com/mobachira/mail.html
台風15号の影響による通行規制のお知らせ
お昼配信した、台風15号関連の続報です。
通行禁止が解除されたところ、まだ通行禁止のところは以下の通りです。
付近を通行される方はご注意ください。
<通行禁止>
・県道麻生古屋梅ノ木線
朽木麻生~朽木小川付近、大津市梅ノ木町~川合町
・県道白谷野口線 マキノ白谷~野口付近
・県道西浅井マキノ線 海津以北
・県道小浜朽木高島線 朽木木地山地先
<通行禁止解除>
・国道367号線 大津中村町~梅ノ木町
・県道小荒路牧野沢線 小荒路~白谷付近
現在高島市には、大雨警報(土砂災害)および強風、洪水注意報が発表されています。引き続き、河川の増水や土砂災害などに警戒するとともに、今後も気象台が発表する気象情報などに留意してください。
以上、高島市からの防災情報でした。

写真は、お昼頃の琵琶湖です。。
通行禁止が解除されたところ、まだ通行禁止のところは以下の通りです。
付近を通行される方はご注意ください。
<通行禁止>
・県道麻生古屋梅ノ木線
朽木麻生~朽木小川付近、大津市梅ノ木町~川合町
・県道白谷野口線 マキノ白谷~野口付近
・県道西浅井マキノ線 海津以北
・県道小浜朽木高島線 朽木木地山地先
<通行禁止解除>
・国道367号線 大津中村町~梅ノ木町
・県道小荒路牧野沢線 小荒路~白谷付近
現在高島市には、大雨警報(土砂災害)および強風、洪水注意報が発表されています。引き続き、河川の増水や土砂災害などに警戒するとともに、今後も気象台が発表する気象情報などに留意してください。
以上、高島市からの防災情報でした。

写真は、お昼頃の琵琶湖です。。
台風による通行止め
台風15号の影響により、次のとおり交通規制が行われていますので、付近を通行される方はご注意ください。
<通行禁止>
・国道367号 大津中村町〜梅ノ木町
・県道麻生古屋梅ノ木線 大津市梅ノ木町〜川合町
・県道白谷野口線 マキノ白谷〜野口付近
・県道小荒路牧野沢線 小荒路〜白谷付近
−追加−
・県道麻生古屋梅ノ木線 朽木麻生〜朽木小川付近
現在高島市には、大雨(土砂災害、浸水害)・洪水・暴風警報、雷注意報ならびに土砂災害警戒情報が発表されています。引き続き、暴風や河川の増水、土砂災害などに厳重に警戒するとともに、今後も台風情報や気象台が発表する気象情報などに留意してください。
<通行禁止>
・国道367号 大津中村町〜梅ノ木町
・県道麻生古屋梅ノ木線 大津市梅ノ木町〜川合町
・県道白谷野口線 マキノ白谷〜野口付近
・県道小荒路牧野沢線 小荒路〜白谷付近
−追加−
・県道麻生古屋梅ノ木線 朽木麻生〜朽木小川付近
現在高島市には、大雨(土砂災害、浸水害)・洪水・暴風警報、雷注意報ならびに土砂災害警戒情報が発表されています。引き続き、暴風や河川の増水、土砂災害などに厳重に警戒するとともに、今後も台風情報や気象台が発表する気象情報などに留意してください。
台風の警報と秋の交通安全週間と今日のチラシ
台風ですね(><)
高島市にも、大雨・洪水・暴風警報が発令されています。
--------------------
【防災情報】台風15号情報(その2) が届きましたのでお知らせします
現在高島市には、大雨洪水暴風警報ならびに雷注意報が発表されています。
雨が降り続いており、河川だけでなく集落内の水路でも水位上昇が見られます。
普段は水量の少ない川や水路でも増水時は大変危険ですので、増水した河川や水路へはくれぐれも近づかないでください。
また、地盤が緩み、土砂災害発生の危険度が高くなっています。特に山間部や急傾斜地では厳重に警戒し、今後の気象情報にご注意ください。
--------------------
なのになのに、我が家のお嬢さん
台風の心配より、学校休みでしたり顔
お気楽なもので・・・
おばあちゃん一人を家に残して会社へ行くのは心配なので、学校が休みでよかった。
頼りないながらも、ちょっとは安心です。
それにしても、
雨の勢いはおさまりません・・・
これから風も出てくるんでしょうか?

お買い物に出られるような日ではありませんが・・・
出勤前、いつものように、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ しまむら(9/25迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/22迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/21迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月21日、ファッションショーの日です。(末尾へ続く)
-------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★しまむら
婦人2枚組ショーツ
→レジにて30%OFF
婦人チュニックシャツ・Tシャツ各種
各→¥700
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
国産:若鶏正肉
100g当→¥88
--------------------
★キリン堂
エリエールティッシュー180Wx5個
1パック→¥198
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
カゴメ:野菜生活100各種930g(レギュラー・フルーティサラダ・紫の野菜)
各1本→¥178
マンナンライフ:蒟蒻畑25gx12個各種
各1袋→¥138
よりどり3個→¥399
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ひるげ・ゆうげ)各10食入
各→¥178
日本ハム:満足ウインナー420g
1袋→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:メークイン
M700g入→¥95
国産:玉葱
L4個入→¥105
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
高島市にも、大雨・洪水・暴風警報が発令されています。
--------------------
【防災情報】台風15号情報(その2) が届きましたのでお知らせします
現在高島市には、大雨洪水暴風警報ならびに雷注意報が発表されています。
雨が降り続いており、河川だけでなく集落内の水路でも水位上昇が見られます。
普段は水量の少ない川や水路でも増水時は大変危険ですので、増水した河川や水路へはくれぐれも近づかないでください。
また、地盤が緩み、土砂災害発生の危険度が高くなっています。特に山間部や急傾斜地では厳重に警戒し、今後の気象情報にご注意ください。
--------------------
なのになのに、我が家のお嬢さん
台風の心配より、学校休みでしたり顔
お気楽なもので・・・
おばあちゃん一人を家に残して会社へ行くのは心配なので、学校が休みでよかった。
頼りないながらも、ちょっとは安心です。
それにしても、
雨の勢いはおさまりません・・・
これから風も出てくるんでしょうか?

お買い物に出られるような日ではありませんが・・・
出勤前、いつものように、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ しまむら(9/25迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/22迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/21迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月21日、ファッションショーの日です。(末尾へ続く)
-------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★しまむら
婦人2枚組ショーツ
→レジにて30%OFF
婦人チュニックシャツ・Tシャツ各種
各→¥700
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
国産:若鶏正肉
100g当→¥88
--------------------
★キリン堂
エリエールティッシュー180Wx5個
1パック→¥198
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
カゴメ:野菜生活100各種930g(レギュラー・フルーティサラダ・紫の野菜)
各1本→¥178
マンナンライフ:蒟蒻畑25gx12個各種
各1袋→¥138
よりどり3個→¥399
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ひるげ・ゆうげ)各10食入
各→¥178
日本ハム:満足ウインナー420g
1袋→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:メークイン
M700g入→¥95
国産:玉葱
L4個入→¥105
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
高島市の警報情報
防災情報です。
高島市から警報等の発令についてお知らせがありました。
2011年9月21日 午前1:47
高島市に大雨警報および雷、強風、洪水注意報が発令されています。
今後の気象情報に注意してください。
土砂災害警戒期間:21日昼過ぎまで
浸水注意期間:21日昼過ぎまで
1時間最大雨量40ミリ
以上、高島市の防災情報より
高島市から警報等の発令についてお知らせがありました。
2011年9月21日 午前1:47
高島市に大雨警報および雷、強風、洪水注意報が発令されています。
今後の気象情報に注意してください。
土砂災害警戒期間:21日昼過ぎまで
浸水注意期間:21日昼過ぎまで
1時間最大雨量40ミリ
以上、高島市の防災情報より
マキノカントリーフェスタ2011 開催プログラム
『マキノカントリーフェスタ2011』 (2011年9月23日(金)・24日(土)開催)
のプログラムが新聞折込チラシに入りましたので、転記します。
秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」の場所は、
メイン会場は、木の実の王国マキノピックランド、
サブ会場は、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
開催日: 2011年9月23日(金)・24日(土)
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
--------------------
【メイン会場: マキノピックランド】
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)
--------------------
☆クラフトマーケット (10:00~16:00)
--------------------
☆フリーマーケット (10:00~16:00)
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”
里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)
・BE-COOL (12:40~12:55)
・Alohaガールズ (13:35~13:55)
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)
・ハンモック体験
--------------------
※フェスタ開催中は無料シャトルバス運行します
●JRマキノ駅 ⇔ピックランド
●ピックランド ⇔ マキノ高原
--------------------
※天候により内容が変更になります
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002
写真は昨年のマキノカントリーフェスタ、ピックランドのひつじさんです♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
23日は私も取材に行きます(^-^/
のプログラムが新聞折込チラシに入りましたので、転記します。
秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」の場所は、
メイン会場は、木の実の王国マキノピックランド、
サブ会場は、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
開催日: 2011年9月23日(金)・24日(土)
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
--------------------
【メイン会場: マキノピックランド】
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)
--------------------
☆クラフトマーケット (10:00~16:00)
--------------------
☆フリーマーケット (10:00~16:00)
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”
里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)
・BE-COOL (12:40~12:55)
・Alohaガールズ (13:35~13:55)
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)
・ハンモック体験
--------------------
※フェスタ開催中は無料シャトルバス運行します
●JRマキノ駅 ⇔ピックランド
●ピックランド ⇔ マキノ高原
--------------------
※天候により内容が変更になります
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002
写真は昨年のマキノカントリーフェスタ、ピックランドのひつじさんです♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
23日は私も取材に行きます(^-^/
今の琵琶湖と今日のお弁当
高島市新旭町、雨のお昼時となりました。
ただ今の、琵琶湖は、
しましま模様の雲、ほんぶりの雨が湖に吸い込まれていきます。

雨の琵琶湖を眺めながら、車内でお弁当
今日のメニューは、

レタスちりめんオリーブ醤油
ピーマンちくわ胡麻油きんぴら味
キャベツキュウリ生サラダは胡麻ドレッシングで
たまごやき
こんぶおにぎり
まるごとトマト
いただきます
ありがとう
ただ今の、琵琶湖は、
しましま模様の雲、ほんぶりの雨が湖に吸い込まれていきます。

雨の琵琶湖を眺めながら、車内でお弁当
今日のメニューは、

レタスちりめんオリーブ醤油
ピーマンちくわ胡麻油きんぴら味
キャベツキュウリ生サラダは胡麻ドレッシングで
たまごやき
こんぶおにぎり
まるごとトマト
いただきます
ありがとう
空の日と今日のチラシ
今日は空の日ですが、残念ながら雨で、一面グレイ。
台風ですものね、、、

写真は先日の空
ドキドキワクワクだった、行き逢いの空
それにしても、前回の台風の傷跡が癒えぬ間に、また台風
大きな被害が出ませんように・・・
それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 素人訳あり野菜特売所(後ほど紹介します)
◇ ゲオ(9/25迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ しまむら(9/20迄)
◇ ジャンボなかむら(9/22迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/21迄)
◇ アヤハディオ(9/20迄)※アヤカカード会員特別優待会
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月20日、秋社です。(末尾へ続く)
-------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★アヤハディオ
アヤカカード会員特別招待会最終日です!
--------------------
★Aコープ高島店
大塚:オロナミンC120mlx10
35セット限り1パック→¥598
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市
ファミリーたまご10個入
先着300名→¥98
ピーマン、しめじ、ミニアスパラ、馬鈴薯、玉葱、味付肉など等
→¥98均一商品多数
日清:讃岐うどん5食入
→¥198
明治:ラブ1L
→¥158
エリンギ約120g
→¥88
グリコ:朝食プロバイオティクスヨーグルト400g
→¥138
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2
→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら
京豆腐各種
各1丁→¥69
こんにゃく(板・糸・突)
各1袋→¥48
国産:あくなし長芋
100g→¥32
中国:にんにく
500g入→¥105
オイシス:熟成工房食パン
各枚切1斤→¥95
ハウス:珈哩屋カレー200g各種
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
デルモンテ:トマトケチャップ800g
日清:ヘルシーごま油150g
永谷園:生みそあさげ・ゆうげ各10食入
各→¥158
サンヨー食品:サッポロ一番袋ラーメン各種
5食パック→¥263
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
台風ですものね、、、

写真は先日の空
ドキドキワクワクだった、行き逢いの空
それにしても、前回の台風の傷跡が癒えぬ間に、また台風
大きな被害が出ませんように・・・
それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 素人訳あり野菜特売所(後ほど紹介します)
◇ ゲオ(9/25迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ しまむら(9/20迄)
◇ ジャンボなかむら(9/22迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/21迄)
◇ アヤハディオ(9/20迄)※アヤカカード会員特別優待会
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月20日、秋社です。(末尾へ続く)
-------------------
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★アヤハディオ
アヤカカード会員特別招待会最終日です!
--------------------
★Aコープ高島店
大塚:オロナミンC120mlx10
35セット限り1パック→¥598
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市
ファミリーたまご10個入
先着300名→¥98
ピーマン、しめじ、ミニアスパラ、馬鈴薯、玉葱、味付肉など等
→¥98均一商品多数
日清:讃岐うどん5食入
→¥198
明治:ラブ1L
→¥158
エリンギ約120g
→¥88
グリコ:朝食プロバイオティクスヨーグルト400g
→¥138
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2
→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら
京豆腐各種
各1丁→¥69
こんにゃく(板・糸・突)
各1袋→¥48
国産:あくなし長芋
100g→¥32
中国:にんにく
500g入→¥105
オイシス:熟成工房食パン
各枚切1斤→¥95
ハウス:珈哩屋カレー200g各種
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
デルモンテ:トマトケチャップ800g
日清:ヘルシーごま油150g
永谷園:生みそあさげ・ゆうげ各10食入
各→¥158
サンヨー食品:サッポロ一番袋ラーメン各種
5食パック→¥263
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む