2月のイラスト
2月のイラストが出来たので、プロフィール画像も変更♪
2月と言えば・・・
節分にするか、
バレンタインデーにするか、
はたまた全く関係ないものにするか?
雪うさぎちゃんもかわいいなぁ
2月を象徴するものって、何でしょう?
イラストだったら、イベントが終わったら気が抜けてしまう・・・
と、いうのが毎月悩むところ
でもまぁ、イベントにちなんだものの方がわかりやすいのかなぁ
鬼とバレンタインラブをごちゃ混ぜにしました

鬼っ子のバレンタイン
うぅう、、安易です(^^;
--------------------
チラシの更新、出来ていますので、モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
リカーマウンテン
キリン堂安曇川店
ドラッグユタカ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
酒のケントと業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
2月と言えば・・・
節分にするか、
バレンタインデーにするか、
はたまた全く関係ないものにするか?
雪うさぎちゃんもかわいいなぁ
2月を象徴するものって、何でしょう?
イラストだったら、イベントが終わったら気が抜けてしまう・・・
と、いうのが毎月悩むところ

でもまぁ、イベントにちなんだものの方がわかりやすいのかなぁ
鬼とバレンタインラブをごちゃ混ぜにしました


鬼っ子のバレンタイン
うぅう、、安易です(^^;
--------------------
チラシの更新、出来ていますので、モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

リカーマウンテン
キリン堂安曇川店
ドラッグユタカ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
酒のケントと業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

1月31日と2月に高島市で開催されるイベント情報
1月もあと1日とちょっと。
そろそろ2月のイベント情報をお伝えしておきます。
新しい情報が入ったら随時追加いたしますので、チェックしてくださいネ。
2010年1月31日開催
----------------------------------------
☆人権を考えるつどい
開場13:00 開演13:30
場所:アイリッシュパーク ガリバーホール
第Ⅰステージ
高島中学校吹奏楽部ミニコンサート
第Ⅱステージ
講演
テーマ:出会いふれ愛わきあいあい
落語家 桂文福さん
腹話術師 千田やすしさん
2010年2月のイベント in高島
----------------------------------------
☆びわ湖こどもの国「第4回ちびっこマラソン大会」
2010年2月7日(日)
10:30~
場所・主催:滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392
こどもの国園内周回コース
1km、2km、3km
親子参加可
参加費無料
※暖かい物を準備♪
☆高島てくてくハイキング ~しんあさひ~酒蔵と三社めぐり
2010年2月7日(日)
10:10JR新旭駅集合
主催:びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6111
歩行距離:約5㎞
新旭駅-森神社-川島酒造-かばた館(昼食)-藁園神社-上原酒造-大田神社-新旭駅
参加費:¥1800(昼食代、ガイド料、お土産代)
☆高島てくてくハイキング 歩くスキーで森に出かけよう!
2010年2月7日(日)
10:00~10:30集合
場所:グリーンパーク想い出の森周辺
主催:びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6111
☆はじまりのアート展
2010年2月7日(日)~2月14日(日)
10:00~17:30
場所:ギャラリー藤乃井
主催:湖西地域障害者生活支援センターわになろう
TEL:0740-25-8276
※舞台発表14日
☆高島市文化協会文化祭
2010年2月11日(木)~2月14日(日)
場所:藤樹の里文化芸術会館
主催:高島市文化協会事務局
TEL(32)4457
※11日~14日 書道・俳句・陶芸など
※舞台発表:14日 舞踊・コーラスなど
☆獣害対策講演会
2010年2月11日( 木)
10:30~15:20
場所:朽木やまびこ館
主催:高島市役所農林水産振興課
TEL(25)8511
☆マキノ里湖もりもりツアー2010
2010年2月13日(土)、14日(日)
13日13:00~14日15:30まで
参加費:¥14800(宿泊(夕食1、朝食1、昼食1、体験料、ガイド料、資料代を含)
マキノ里湖体験ツアー協議会事務局
TEL:0740-28-8002
☆夢づくり工房
2010年2月20日(土)
10:00~15:00
場所:藤樹の里文化芸術会館
主催:藤樹の里文化芸術会館
TEL(32)2461
☆針畑どんど
2010年2月20日(土)
場所:朽木針畑
☆今津ザゼンソウまつり
2010年2月28日(日)
・高島てくてくハイキング(要 事前申込)
~早春の花ザゼンソウを訪ねて~
8:50~9:10集合
集合場所:JR近江今津駅
案内人:いまづ自然観察クラブ、今津ガイド勉強会
募集人数:120名
・ザゼンソウ学びのつどい(要 事前申込)
14:20~16:20(14:00より受付)
場所:今津東コミセン(JR近江今津駅から徒歩3分)駐車場有り
「発熱植物ザゼンソウの魅力・不思議植物ザゼンソウコーナー」
募集人数:120名
・ざぜん草交流市
(箱館そばや、うなぎ蒲焼き、鯖寿司、焼き芋、おでん、手作りパンなどなど地元特産品販売)
10:00~15:00
場所:今津町弘川ザゼンソウ群生地入り口付近
--------------------
1/31開催の『人権を考えるつどい』講演ですが・・・
Ⅰ部のミニコンサートは、初めて出演依頼が来たと、子供達一生懸命練習しました。
聴きに来て下さいね

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
そろそろ2月のイベント情報をお伝えしておきます。
新しい情報が入ったら随時追加いたしますので、チェックしてくださいネ。
2010年1月31日開催
----------------------------------------
☆人権を考えるつどい
開場13:00 開演13:30
場所:アイリッシュパーク ガリバーホール
第Ⅰステージ
高島中学校吹奏楽部ミニコンサート
第Ⅱステージ
講演
テーマ:出会いふれ愛わきあいあい
落語家 桂文福さん
腹話術師 千田やすしさん
2010年2月のイベント in高島
----------------------------------------
☆びわ湖こどもの国「第4回ちびっこマラソン大会」
2010年2月7日(日)
10:30~
場所・主催:滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392
こどもの国園内周回コース
1km、2km、3km
親子参加可
参加費無料
※暖かい物を準備♪
☆高島てくてくハイキング ~しんあさひ~酒蔵と三社めぐり
2010年2月7日(日)
10:10JR新旭駅集合
主催:びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6111
歩行距離:約5㎞
新旭駅-森神社-川島酒造-かばた館(昼食)-藁園神社-上原酒造-大田神社-新旭駅
参加費:¥1800(昼食代、ガイド料、お土産代)
☆高島てくてくハイキング 歩くスキーで森に出かけよう!
2010年2月7日(日)
10:00~10:30集合
場所:グリーンパーク想い出の森周辺
主催:びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6111
☆はじまりのアート展
2010年2月7日(日)~2月14日(日)
10:00~17:30
場所:ギャラリー藤乃井
主催:湖西地域障害者生活支援センターわになろう
TEL:0740-25-8276
※舞台発表14日
☆高島市文化協会文化祭
2010年2月11日(木)~2月14日(日)
場所:藤樹の里文化芸術会館
主催:高島市文化協会事務局
TEL(32)4457
※11日~14日 書道・俳句・陶芸など
※舞台発表:14日 舞踊・コーラスなど
☆獣害対策講演会
2010年2月11日( 木)
10:30~15:20
場所:朽木やまびこ館
主催:高島市役所農林水産振興課
TEL(25)8511
☆マキノ里湖もりもりツアー2010
2010年2月13日(土)、14日(日)
13日13:00~14日15:30まで
参加費:¥14800(宿泊(夕食1、朝食1、昼食1、体験料、ガイド料、資料代を含)
マキノ里湖体験ツアー協議会事務局
TEL:0740-28-8002
☆夢づくり工房
2010年2月20日(土)
10:00~15:00
場所:藤樹の里文化芸術会館
主催:藤樹の里文化芸術会館
TEL(32)2461
☆針畑どんど
2010年2月20日(土)
場所:朽木針畑
☆今津ザゼンソウまつり
2010年2月28日(日)
・高島てくてくハイキング(要 事前申込)
~早春の花ザゼンソウを訪ねて~
8:50~9:10集合
集合場所:JR近江今津駅
案内人:いまづ自然観察クラブ、今津ガイド勉強会
募集人数:120名
・ザゼンソウ学びのつどい(要 事前申込)
14:20~16:20(14:00より受付)
場所:今津東コミセン(JR近江今津駅から徒歩3分)駐車場有り
「発熱植物ザゼンソウの魅力・不思議植物ザゼンソウコーナー」
募集人数:120名
・ざぜん草交流市
(箱館そばや、うなぎ蒲焼き、鯖寿司、焼き芋、おでん、手作りパンなどなど地元特産品販売)
10:00~15:00
場所:今津町弘川ザゼンソウ群生地入り口付近
--------------------
1/31開催の『人権を考えるつどい』講演ですが・・・
Ⅰ部のミニコンサートは、初めて出演依頼が来たと、子供達一生懸命練習しました。
聴きに来て下さいね


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
美松のオーダーメイドパスタ

行って来ました美松のランチ(^-^;
ゴチのお誘いメールに
『明太子パスタで!』と、返信(^-^)
ひとあし遅く美松に到着、席につくと、
明太子パスタはメニューになかったわと・・・・
それが、メニューにはなくても、美松さんはつくってくださってるらしく、、
メニューも見ないで注文してごめんなさい(^^;
たっぷり大盛り、キノコも入った明太子パスタの登場です!
そうやん、美松さんは大容量やったな、、
大食いの私も食べきれるか心配になるほどの量です(^^;
ぁあ、朝抜きでよかった(^-^
今日のパスタは少々ゆですぎ感があったものの、いいお味でした。
おいしかったぁ~
ん~しあわせっ
ありがとうございます!
ごちになりました!
続きを読む
花咲く明太猫マンマ弁当

オセオセの今日は昼休みも出遅れぎみに突入(T-T)
銀行の待ち時間にお弁当をたべます(>_<)
この後、ジャパンの今日の特売、たまご99円を買って事務所に戻りたい、、
残ってるかなあ
急ぎ食べるだけではさみしいから、花咲く駐車場の片隅で
いただきまーす
今日のお弁当メニューは
続きを読む
開かない窓と営業時間とタイムアウト
ただいまー
つ、つかれた。。。
キリン堂安曇川店の営業時間、変わったんですね、、、
チラシ入力しているのに、気付きませんでした(><)失格だなぁ・・
仕事がなかなか終われず帰りが遅くなる日は、安い高いは言ってられません。。。
とりあえず開いている店で買えるのもを・・・となります。
今までなら、Aコープやジャンボなかむらが閉まっても平和堂は開いてて、
平和堂の閉店時間にも間に合わない時でもキリン堂があったのに
21時45分まで開いてるはずのキリン堂が閉まってました(><)
キリン堂の食品、お安くて気に入ってたんですけどね。。。
朝10時から夜8時迄になったようです。
残念やぁ・・・
特売もさることながら、営業時間も押さえておきたいところです。
整理しておきましょう。
ジャンボなかむらは朝10時から夜7時
アヤハディオは朝9時30分から夜7時30分
コメリは朝9時30分から夜8時
(土日祝日は朝9時から)
酒のケントと業務スーパーは朝8時30分から夜8時
キリン堂は朝10時から夜8時
平和堂今津店は朝9時30分から夜8時30分
平和堂安曇川店は朝9時30分から夜9時
ドラッグユタカは朝9時から夜10時。
ジャパンは朝8時から夜10時30分
てなことで、毎月恒例の月末を迎え、遅い帰宅が続いています
。
昔と違ってコンビニエンスストアという24時間お買い物が出来る便利なお店もありますが、やはり夜遅くまで開いてるお店が気になるところです。
さて。
休憩はこれくらいにして、今日入ったチラシをなんとかしないと、明日の朝が更にピンチなことに
さて、もうひとふんばりするぞぉ~
最後に・・・
今朝出そうと思ってた今日の一枚を(^^;
『開かない窓』 見てくださいネ。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
つ、つかれた。。。
キリン堂安曇川店の営業時間、変わったんですね、、、
チラシ入力しているのに、気付きませんでした(><)失格だなぁ・・
仕事がなかなか終われず帰りが遅くなる日は、安い高いは言ってられません。。。
とりあえず開いている店で買えるのもを・・・となります。
今までなら、Aコープやジャンボなかむらが閉まっても平和堂は開いてて、
平和堂の閉店時間にも間に合わない時でもキリン堂があったのに
21時45分まで開いてるはずのキリン堂が閉まってました(><)
キリン堂の食品、お安くて気に入ってたんですけどね。。。
朝10時から夜8時迄になったようです。
残念やぁ・・・
特売もさることながら、営業時間も押さえておきたいところです。
整理しておきましょう。
ジャンボなかむらは朝10時から夜7時
アヤハディオは朝9時30分から夜7時30分
コメリは朝9時30分から夜8時
(土日祝日は朝9時から)
酒のケントと業務スーパーは朝8時30分から夜8時
キリン堂は朝10時から夜8時
平和堂今津店は朝9時30分から夜8時30分
平和堂安曇川店は朝9時30分から夜9時
ドラッグユタカは朝9時から夜10時。
ジャパンは朝8時から夜10時30分
てなことで、毎月恒例の月末を迎え、遅い帰宅が続いています

昔と違ってコンビニエンスストアという24時間お買い物が出来る便利なお店もありますが、やはり夜遅くまで開いてるお店が気になるところです。
さて。
休憩はこれくらいにして、今日入ったチラシをなんとかしないと、明日の朝が更にピンチなことに

さて、もうひとふんばりするぞぉ~
最後に・・・
今朝出そうと思ってた今日の一枚を(^^;
『開かない窓』 見てくださいネ。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
琵琶湖あづまや和風生姜スープ弁当

グレーの空と琵琶湖は境界がおぼろ
時間を忘れたぼんやりがすてき
今朝は娘の体調不良で、お医者さんへ連れて行ったりバタバタで、チラシもジャパンとアヤハディオは少ししか 入力できませんでした(>_<)
いつも愛用いただいてる皆様、ごめんなさい
データ量は少なめですが、更新していますので、ご利用下さい
さてさて、お弁当!
朝ご飯を食べ忘れてしまったので腹ぺこです
今日のメニューは
続きを読む
チリメンジャコの炊き込みごはん弁当天女の羽衣包

羽みたいなキレイな雲にお弁当を包んで
いただきます!
今日のメニューは、チリメンジャコの炊き込みごはん、大根油あげ煮、牛肉しぐれ煮、鯖の開き焼、たまご焼、豆サラダマヨネーズかけ忘れ、、です(^-^;
おまめは素材の味を楽しみましょ(>_<)
そして、キレイな空の下は、、
続きを読む
神の住む島とキリン堂リニューアルと防寒対策と今日のチラシ
うわ、、題名なっがぁ~(^^;
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨夜は冷えましたね
昨夜はストーブのお世話になってしまいましたが、なるべく使わないようにしています。
節約っていうのもありますが、、、寒さに身体を慣らすというか
私の第二部(?)の仕事タイムは深夜2時から
一番寒い時間帯です(><)
防寒対策はというと、最近愛用しているのは『ゆたぽん』
レンジで3分弱加熱すると4時間以上あったかいのです。
それをシュラフ(寝袋)に入れて、寝袋を腰まで履いています^^;
そして、手には指ナシ手袋+あったかマウス!
だったのですが・・・、壊れて普通のマウスになってしまいました(><)
かじかむとどうしてもキー入力がおぼつかなくなって、仕事がはかどりません。
手の防寒対策をどうするかが問題です。。
さてさて、今日のチラシ、昨日は入力お休みいただきましたが、今日は復活!
ご紹介しますね(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
キリン堂安曇川店←リニューアルオープンです♪
ドラッグユタカ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
酒のケントと業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
キリン堂安曇川店の隣に100円ショップが出来るようです。
アルバイト、求人募集されてますよ~
100円ショップ大好きな私は楽しみです♪
----------------------------------------
今日の写真は、『神の住む島』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨夜は冷えましたね

昨夜はストーブのお世話になってしまいましたが、なるべく使わないようにしています。
節約っていうのもありますが、、、寒さに身体を慣らすというか

私の第二部(?)の仕事タイムは深夜2時から
一番寒い時間帯です(><)
防寒対策はというと、最近愛用しているのは『ゆたぽん』
レンジで3分弱加熱すると4時間以上あったかいのです。
それをシュラフ(寝袋)に入れて、寝袋を腰まで履いています^^;
そして、手には指ナシ手袋+あったかマウス!
だったのですが・・・、壊れて普通のマウスになってしまいました(><)
かじかむとどうしてもキー入力がおぼつかなくなって、仕事がはかどりません。
手の防寒対策をどうするかが問題です。。
さてさて、今日のチラシ、昨日は入力お休みいただきましたが、今日は復活!
ご紹介しますね(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

キリン堂安曇川店←リニューアルオープンです♪
ドラッグユタカ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
酒のケントと業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

キリン堂安曇川店の隣に100円ショップが出来るようです。
アルバイト、求人募集されてますよ~
100円ショップ大好きな私は楽しみです♪
----------------------------------------
今日の写真は、『神の住む島』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
伊吹山と琵琶湖と鮭フレーク弁当

対岸はいい天気なんかなあ?
さてさて、今日のお弁当。
昨日に引き続き、メニューは非常にシンプル(^-^;
鮭フレーク乗せごはん
胡瓜とシーチキンと春雨のマヨサラダ
たまご焼
そして、みかんです
向こうにもこっちを見ながらお弁当食べてる人がいるんかなあ
いただきまーす
続きを読む
間違い納豆弁当

おみそ汁のパック忘れたあ(T-T)
さらに、納豆やのに残りごはんのおにぎりを持ってきてしまったし、、
ううっ
納豆おにぎりやと思えばいいか(^-^)
某屋上の片隅にて、こっそりと、、
下界を見下ろしながら、いっただきますぅ
きざしと今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
げんげんげんきな月曜美、一週間のスタートです♪
今週は月末週、はりきってまいりましょ!
今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、『萌し(きざし)』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
げんげんげんきな月曜美、一週間のスタートです♪
今週は月末週、はりきってまいりましょ!
今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、『萌し(きざし)』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
手と手と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずは、今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
コメリ
リプル
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、『軌跡』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
声にならないココロの声が
手と手を繋ぐと
聞こえるよ
ひとりじゃかじかむ
凍えちゃう
あなたの手も私の手も
氷のように冷たいのに
不思議だね
冷たい手と手、繋いだら
あったかい
まずは、今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
コメリ
リプル
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、『軌跡』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
声にならないココロの声が
手と手を繋ぐと
聞こえるよ
ひとりじゃかじかむ
凍えちゃう
あなたの手も私の手も
氷のように冷たいのに
不思議だね
冷たい手と手、繋いだら
あったかい
クリームシチューヌードルを食べて(感想)

ランチに食べた日清のカップヌードルシリーズの『クリームシチューヌードル』
蓋をみると、正式名称、カップヌードル WHITE クリームシチューヌードル。
バンクーバーオリンピックの応援企画みたいです。
以前ミルクシーフードヌードルなるものを食べたとき、あぁ、これってありやん、おいしいやん。
って思ったので買ってみました。
これは私個人の味覚であることを念頭に読んで下さいね(^^;
感想は・・・
クリームシチューに入れる麺は、パスタの方がいい。
残念ながらインスタント麺には向いていないと思います。。。
レギュラーのカップヌードルにした方がよかったって思いましたもん、、、
もし、今度このクリームシチューヌードルを食べることがあったら、3分待たずに2分で食べたい。
しかし、麺を食べたあと、スープを飲むと、クリームシチュー、いや 濃い目のクリームスープって感じかな。
スープとポテトはおいしかったですね。
ん、ん、んん? と、思いながら、結局汁も完食しました(^^;
美味しいと思ったポテトのほか、ベーコン、キャベツ、コーン、人参が入ったクリームシチュースープ。
一度は食べてみてるのもいいかも。
以上、日清クリームシチューヌードルの感想でしたっ

クリームシチューヌードル
襲撃!?縄張り争い?!ユリカモメvs鴨と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日はお勤めしている会社がお休みなので、朝の時間もゆっくり流れます。
それでは、今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
リプル
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、『襲撃?!』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日はお勤めしている会社がお休みなので、朝の時間もゆっくり流れます。
それでは、今日のチラシをご紹介します(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
リプル
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、『襲撃?!』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
琵琶湖南国レストランの野菜尽くし弁当

どこで食べようかなと、少し湖岸通りを走っていると、南国ぽい木々を発見し車をとめました。
今日は南国楽園レストランに決定!
お弁当メニューは、三杯柚子のトマトサラダ、ヌクヌクきのこ汁、胡瓜とハムの香りソルトマヨネーズサラダ、焼ししとう、おかか入りおにぎり、たまご焼です。
南国の海、もとい琵琶湖の向こうは
続きを読む
日時計と体内時計と今日のチラシ
昨日は天候のせいか、昼間も暗い一日でした。
日時計というのか、どんよりした日は時間の感覚がなくなってしまって、、、
昨日の朝は、、、、
私の場合起床が午前2時~3時と真夜中なので、日が昇る時間あたりは既に起きていて、寝過ごしたってわけじゃなく、
パソコンに向かっていて時計だって画面右下にいつも出ているのに、体内時計がずれてしまってて、大慌てするはめに(^^;
体内時計って、10歳の5分と70歳の5分倍以上違うらしいです。
10歳の5分は実際の3分だったり1分だったり
70歳の5分は実際の30分だったり1時間だったり
(と、これは大袈裟かもしれませんが、、、)
あとからだの大きい動物と小さな動物も然りだそうです。
ってことは・・・ (^^;
今日の夜明けはどうなのかな?
失敗しないようにしよう(^^;
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日もまずはチラシのご紹介から(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、『波動』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
いつも穏やかな琵琶湖だって、激しいときもある
風も吹けば波も打つ
誰だっていろんな面を持っているのを
忘れてしまいがちで・・・
急に見たこともない一面を目の当たりにすると戸惑ってしまう。
彼の方がもっと戸惑っているのに
日時計というのか、どんよりした日は時間の感覚がなくなってしまって、、、
昨日の朝は、、、、
私の場合起床が午前2時~3時と真夜中なので、日が昇る時間あたりは既に起きていて、寝過ごしたってわけじゃなく、
パソコンに向かっていて時計だって画面右下にいつも出ているのに、体内時計がずれてしまってて、大慌てするはめに(^^;
体内時計って、10歳の5分と70歳の5分倍以上違うらしいです。
10歳の5分は実際の3分だったり1分だったり
70歳の5分は実際の30分だったり1時間だったり
(と、これは大袈裟かもしれませんが、、、)
あとからだの大きい動物と小さな動物も然りだそうです。
ってことは・・・ (^^;
今日の夜明けはどうなのかな?
失敗しないようにしよう(^^;
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日もまずはチラシのご紹介から(^-^
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
酒のケントと業務スーパー
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、『波動』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
いつも穏やかな琵琶湖だって、激しいときもある
風も吹けば波も打つ
誰だっていろんな面を持っているのを
忘れてしまいがちで・・・
急に見たこともない一面を目の当たりにすると戸惑ってしまう。
彼の方がもっと戸惑っているのに
マヨワサラダ竹輪と赤・赤弁当

時計を見てびっくりw(゜o゜)w
一時間間違っていました(^-^;
間に合ってよかった、、
バタバタな朝でもお弁当は詰めてきましたよっ(^-^)
と、威張るようなメニューじゃないか(^-^;
今日のお弁当は、マヨワサちくわサラダ、トマトぽん酢、たまご焼、明太子乗せごはんです
正に詰めただけ(^-^;
そんなお弁当もおいしく変身させてしまう野外レストラン、本日のロケーションはこちらー
って、いつもの琵琶湖畔です(^-^;
どんより重い空、対岸には雲のカーテンがずっしりおりています。
湖東の方も曇り空かな?
琵琶湖の色もディープグレーに緑を数滴垂らしたような重い色。

こんな日はトマトと明太子の赤が映えます♪
おいしそうだぁ(^-^;
おいしいにちがいない(^-^;
いただきまーす!
そして誰もいなくなった、、、と今日のチラシ
雨ですね。
昨日は大寒だったというのに、あったかいですよね?
(お風呂あがりやしかな、、、)
ストーブをつけなくても寒くないのは嬉しいけれど、、、こんなにあったかくてもええん?って気も・・・
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
それでは本日のチラシをご紹介します。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、『静』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
鴨たちも、コハクチョウも飛んでいってしまって、、、
カメラの人もいなくなって
そして誰もいなくなった、、、琵琶湖です(^^;
動の後の静といったところでしょうか
昨日は大寒だったというのに、あったかいですよね?
(お風呂あがりやしかな、、、)
ストーブをつけなくても寒くないのは嬉しいけれど、、、こんなにあったかくてもええん?って気も・・・
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
それでは本日のチラシをご紹介します。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
綿庄
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、『静』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
鴨たちも、コハクチョウも飛んでいってしまって、、、
カメラの人もいなくなって
そして誰もいなくなった、、、琵琶湖です(^^;
動の後の静といったところでしょうか
煮染めポタージュ弁当

カップを熱湯で温めて、熱湯を注いで出発すると、ちょうど飲みごろ♪
昨日のコハクチョウとのランチタイムに味をしめ、またまた昨日と同じ琵琶湖岸にやってきましたー
今日もお出迎えしてくれるかな?
続きを読む
浮上と残った靴下と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
このところ愛用していた2足組ハイソックス、1枚に穴があいてしまいました(><)
幸いにも左右の区別のない縞々模様なので、ペアを変えて履いてたのだけど、ついに一枚だけになってしまいました・・・
靴下、両方同時に穴があくってことないですよね?
残った片方って、みんなどうしてるんかなぁ?
私は・・・捨てられないヒトで、無事な方を残してしまいます。
不揃いの靴下がまた一枚溜まりました
新しいファッションとして、堂々と履けば不揃いもOKかなぁ(^^;
それでは本日のチラシをご紹介します。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の写真は、昨日のコハクチョウさんたちの続き・・・
『浮上』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

このところ愛用していた2足組ハイソックス、1枚に穴があいてしまいました(><)
幸いにも左右の区別のない縞々模様なので、ペアを変えて履いてたのだけど、ついに一枚だけになってしまいました・・・
靴下、両方同時に穴があくってことないですよね?
残った片方って、みんなどうしてるんかなぁ?
私は・・・捨てられないヒトで、無事な方を残してしまいます。
不揃いの靴下がまた一枚溜まりました

新しいファッションとして、堂々と履けば不揃いもOKかなぁ(^^;
それでは本日のチラシをご紹介します。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
しまむら
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の写真は、昨日のコハクチョウさんたちの続き・・・
『浮上』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


コ白鳥のみずうみ
お昼休みにランチを共にしたコハクチョウさんたち
急いでお箸を置いてカメラを掴み、シャッターをきったのだけど、5枚しか撮れませんでした(T_T)
しかも、モードもピントもなんも合わしてる余裕もなく、、、
のんびりお弁当を食べていてすっかり出遅れ、飛んでいってしまいました(><)
写真は『再見(サイチェン)』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
残りは明朝に。。。

急いでお箸を置いてカメラを掴み、シャッターをきったのだけど、5枚しか撮れませんでした(T_T)
しかも、モードもピントもなんも合わしてる余裕もなく、、、
のんびりお弁当を食べていてすっかり出遅れ、飛んでいってしまいました(><)
写真は『再見(サイチェン)』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
残りは明朝に。。。
チラシ寿司弁当イチゴ付+コハクチョウ付!

ほっほー
ほほほほぉ〜
くー
クゥーン
白鳥達が大きな声でいらっしゃいませ!?
コハクチョウと一緒にランチだなんてラッキー♪
コハクチョウ達のおしゃべりを聞きながら、パクパクお弁当を食べていると、、
首をグィーンと伸ばして、何やら様子がちょいと違う。
と、一群がバタバタち飛びたちました。
青空に真っ白い大きな翼がキラキラ光ってる。
カメラを探す間もなく、お箸を持ったまま見送りました。。
暫くすると、またしても鳴き声が激しくなり、首をグイーンと伸ばしはじめて、またひとかたまりの白鳥達が飛びたちました。
カメラ、カメラとおろおろ。。。
そして最後の一群も、、山の方へ飛びたっていきました(T-T)
モードもピントもあわす間もなく、とりあえず小さくなっていく白い点々を撮ったけど・・・・
撮れてるかなぁ、、、
あ、お弁当(^-^;

コハクチョウさんの歓迎を受け、興奮してしまいました(^-^;
今日のお弁当メニューは、ちらし寿司、白身フライ、厚揚げとかまぼこのおかかふわふわ煮、たまご焼、
そしてデザートの不揃いいちご。
ちょっと粒が揃ってないだけで、赤い、甘い、楽しい形の美味しいいちご♪
今日のランチはしあわせいっぱーい!
外弁ばんざーい♪
寝返り美にゃんと今日のチラシは100均まみれ!
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずは、チラシから。
今日は各お店申し合わせたかのように、98円均一、100円均一のチラシが3社。
そうそう、平和堂安曇川店、HOPカード特別招待会がありますよ~♪
毎回この招待会があると100円のケーキバイキングが楽しみです(^^*
とも栄さんのケーキとは比べ物にならないけど、、、100円でたらふく食べられるのでヨシです(^^;
ぁあ、、、こうして大きくなっていくのね(><)
ではでは、本日のチラシメニューを紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
予告:平和堂安曇川店HOPカード会員特別招待会
※『平和堂安曇川店特別招待会のチラシ』はブログサイドバーにはありません。
見たい方は、モバチラTOPページよりご覧下さい。
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
今日の一枚は、和みますよぉ~(^-^
『柔らかいゆめ』
友人宅のにゃんこです。
うにゃ~っと、寝返りして、またスヤスヤ眠っていました。
見ているだけで、やわらかぁい気持になるぅ~
顔もゆるゆる(^^*
どんな夢を見てるのかな?
君も怖い夢って、見ることある?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
まずは、チラシから。
今日は各お店申し合わせたかのように、98円均一、100円均一のチラシが3社。
そうそう、平和堂安曇川店、HOPカード特別招待会がありますよ~♪
毎回この招待会があると100円のケーキバイキングが楽しみです(^^*
とも栄さんのケーキとは比べ物にならないけど、、、100円でたらふく食べられるのでヨシです(^^;
ぁあ、、、こうして大きくなっていくのね(><)
ではでは、本日のチラシメニューを紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
Aコープ
コメリ
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
予告:平和堂安曇川店HOPカード会員特別招待会
※『平和堂安曇川店特別招待会のチラシ』はブログサイドバーにはありません。
見たい方は、モバチラTOPページよりご覧下さい。
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
今日の一枚は、和みますよぉ~(^-^
『柔らかいゆめ』
友人宅のにゃんこです。
うにゃ~っと、寝返りして、またスヤスヤ眠っていました。
見ているだけで、やわらかぁい気持になるぅ~
顔もゆるゆる(^^*
どんな夢を見てるのかな?
君も怖い夢って、見ることある?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
食べられない味噌汁弁当(T-T)

レンジで温めたおみそ汁を空き瓶に入れ、琵琶湖畔の青空レストランへやってきました(^-^)
今日のロケーションはこちらっ♪
テーブルもあります!
車の座布団を敷いて、素敵なレストランの出来上がり!
そして、今日のお弁当メニューは、
白菜たっぷり野菜のおみそ汁
(鍋野菜の残りです^^;)
もちろんぬくぬく♪
それから、ハッシュドポテトに焼鮭、
ピーマンちりめんほんだし炒め、
たまご焼、
白菜の一夜漬けです。
あったかいおみそ汁があれば寒くないもんねー
ふぅ~ふぅ~して食べよう♪

いただきま~す(^-^)
げ
瓶のふたがあかへんw(゚o゚)w
ど、どうしよう(T-T)
あほでした、、
あったかいのを入れて、密封したら、蓋が開くはずないですよね。。。
(>_<)トホホ
続きを読む
ウマと漢字と今日のチラシ
こんばんは、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
夢見が悪いと、寝るのが怖くなって困ります(><)
続きが出てきたらどうしようとか・・・
所詮夢なんだし、気にせず眠よう。
でも、どうせ見るなら楽しい夢がいい。
見たい夢を想像して、ストーリーを作ります(^^
よし、とばかりに目を閉じるのですが、楽しい夢を見るはずが、横になると昼寝の時のあの夢のエンディングが出てきよるんですよぉ~(T_T)クゥー
昼寝で悪夢を見たというのですから、昼寝をしたわけで、
いつもの時間に寝ようとしたのですが、当然眠くありません(><)
よって眠るのは諦めて、納期まで1週間あるからと後回しにしていた仕事をシテマス。。。
こうなったらコテッと意識をなくすまでまで起きていようと覚悟を決めました。
モバチラサイトも更新完了、配信メールも親方へ送信完了、朝を迎える準備は万全となりましたので、休憩変わりにブログでの更新のお知らせも書いてしまいましょう(^-^;
ではでは、本日のチラシメニューを紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
アヤハディオ
コメリ
Aコープ
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
予告:平和堂安曇川店HOPカード会員特別招待会
お知らせ・ニュースなど
※予告はブログサイドバーにはありませんので、『平和堂安曇川店特別招待会のチラシ』が見たい方は、モバチラTOPページよりご覧下さい。
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
----------------------------------------
引き続き、今日の一枚です。
今日の写真は『カケル』
賭ける、駆けるとき、掛ければ、懸ける。
同じ『音』でも其々深い意味を持つ漢字って、楽しいですね。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
夢見が悪いと、寝るのが怖くなって困ります(><)
続きが出てきたらどうしようとか・・・
所詮夢なんだし、気にせず眠よう。
でも、どうせ見るなら楽しい夢がいい。
見たい夢を想像して、ストーリーを作ります(^^
よし、とばかりに目を閉じるのですが、楽しい夢を見るはずが、横になると昼寝の時のあの夢のエンディングが出てきよるんですよぉ~(T_T)クゥー
昼寝で悪夢を見たというのですから、昼寝をしたわけで、
いつもの時間に寝ようとしたのですが、当然眠くありません(><)
よって眠るのは諦めて、納期まで1週間あるからと後回しにしていた仕事をシテマス。。。
こうなったらコテッと意識をなくすまでまで起きていようと覚悟を決めました。
モバチラサイトも更新完了、配信メールも親方へ送信完了、朝を迎える準備は万全となりましたので、休憩変わりにブログでの更新のお知らせも書いてしまいましょう(^-^;
ではでは、本日のチラシメニューを紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
アヤハディオ
コメリ
Aコープ
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
予告:平和堂安曇川店HOPカード会員特別招待会
お知らせ・ニュースなど
※予告はブログサイドバーにはありませんので、『平和堂安曇川店特別招待会のチラシ』が見たい方は、モバチラTOPページよりご覧下さい。
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

----------------------------------------
引き続き、今日の一枚です。
今日の写真は『カケル』
賭ける、駆けるとき、掛ければ、懸ける。
同じ『音』でも其々深い意味を持つ漢字って、楽しいですね。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
初夢
今日は1月17日ですが、今更ながら初夢を見ました。
しかも、昼寝で(^^;
ついさっき、お買い物に行く前にごろんと横になったら、、、、
スーッと寝てしまったようで、目が開いたら17時でした、、
1時間くらい寝たようです。
どんな夢かと言うと・・・・
それがもう怖い夢で、、、
ほんま、こわかったぁ
登場人物: まっつぁん、謎のセーラー服おかっぱ少女、町のおにいちゃんたち
場面: 平和堂安曇川店からはじまります。
特別招待会が開催されている平和堂安曇川店にまっつぁんとやってきたワタクシ。
(眠くなる前平和堂の特別招待会のチラシデータを入力していたからかと思われます、、、単純なワタシ)
まっつあんは今夜はオムレツにすると言って下りエスカレーター脇に置かれたミンチ肉を取りに行きいなくなってしまいます。
(なんでエスカレーターのところに肉が・・・っていうのは夢ですから気にしてはいけません、、、^^;)
ミンチ肉に手を伸ばした後姿までは見ていたのですが、まっつぁんが消えてしまったのでです!
慌てて下りエスカレーターに乗ろうとした私は、昨年末に買ったピンクの長靴の先っぽがエスカレーターに挟まり、無理矢理抜いたところ、ざっくり千切れてしまいました、、、
(何故か鮮明な場面です、、しかもカラーやん!)
幸いにも指先は無事、早くエスカレーターに乗ろうと思うのに、長靴の先っぽが絡まったのか、はたまたまっつあんが吸い込まれてしまっていたのか・・・
エスカレーターはぐねぐね揺れながら動いていて、なかなか乗れません。
えいっ、と、エスカレーターに飛び乗り、次の階に着くと見覚えのない店内が広がっています。
あっちこっち店内をウロウロしていると、
(このときはもうまっつあんを探していたことは消えていました、、、まっつぁん、スマン!)
廊下を謎の中学生(髪はストレートおかっぱヘア)がフワフワとした足取りで駆けています。←亡霊っぽい感じで妖しい少女です、、、
『ここはどこ?』とたずねると、場面はテナントでしょうか、レストランっぽいお店に変わり、少女がテーブルに置かれたメニューを取り上げ、見せます。
『なんとかかんとか3番店』と書かれたメニューを見た私は、その名前は怖い名前だったようで、ゾクソクっと恐怖に襲われるのでした。
(なんでそのレストランの名前が怖かったのかは不明です、、、夢ですから^;)
妖しげな笑みを浮かべる少女、怖くなって転げるように階段で1階へ駆け下りるとそこはホールのような場所。
出入り口付近のガラス戸あたりにお兄ちゃんたちの一群がいました。
助かった!とばかりに、平和堂はどこかを訪ねると、その中の1人が指差します。
どうやらここは駅前のようで湖西線が見え、その向こうに『平和堂マキノ店』の看板が見えました。
あれっ!!??
なんでマキノにいるん?
(平和堂マキノ店ってないのに、それは不思議じゃなかったみたいです、、、)
平和堂安曇川店から先の記憶が飛んでいる私はなんでここにいるかがわかりません。
ワープしたって感じです。
安曇川に戻らなければ、湖西線のマキノ駅へ向かいながら、まてよ、車で来たのかもしれないと、ポケットをゴソゴソ。
車のキーがポケットに入っていました。
今までいた謎のビルの駐車場でもなく、平和堂の駐車場でもなく、駅の駐車場へ行き、
(なんで駅の駐車場へいったんかは、これも夢なのでわかりません、、、)
いつも車を止めた場所がよくわからなくなる時にするように、キーレスエントリーのボタンをあちこちに向けて押しまくりました。
すると・・・、全く関係のない車のカギが開いてしまったのです。
車のそばで荷物を抱えてじっとしていたお年寄り夫婦が、なにやら騒いでいますが、カギは開いても私の車じゃないので、とっとと次の列に向かいます。
別な車のカギが開いたのはちょっと不思議でしたが、マイカーを探し次の列でもボタンを押しまくりました。
その列でもまた別の車がチカチカ点滅、反応しています。
でも、私の車じゃない。
更に激しくボタンをカチカチしていると、開いていたサンルーフが突然閉まったり、
いよいよ夢の中の私もビックリしはじめ、ボタンを押すのを止めてあたりをキョロキョロ焦っています。
工事車両の梯子が倒れ作業員さんが血まみれに!
湖西線のガード下にいた車椅子が壊れ、乗っていた人も血まみれに!
血まみれになって立ち上がる人々、混じってどこからともなく血まみれのゾンビが湧いてきて迫ってくるんですー
と、ここで目が覚めました。
襲われる前でよかった(T_T)
こ、こわかったぁぁぁ
滅多に夢を見ないのに、こんな怖い夢を見るなんて・・
しかも初夢で(T_T)ほろほろ
そういえば、平和堂安曇川店で消えてしまったまっつあんはどこいったんやろ・・・
怖い夢をみて、買い物に出る気力がなくなってしまったので、今夜は冷蔵庫に一掴み程あるミンチ肉でオムレツにしよ(^^;
まっつぁんもオムレツって夢の中で言ってたし(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
一富士ニ鷹三なすび、来年はええ夢見れますように(><)
ん、なんでそういうんやっけ?
富士山は不死だっけ無事だっけかとひっかけて、縁起のいいものとされてるって聞いた気がする。
鷹は、飛ぶし?強いし?? まぁ、鷹も縁起よさげ
なすびって・・・、なんでなすびなんやろ?
【→ 調査結果はこちら】
みなさま、初夢って、見ました?
しかも、昼寝で(^^;
ついさっき、お買い物に行く前にごろんと横になったら、、、、
スーッと寝てしまったようで、目が開いたら17時でした、、
1時間くらい寝たようです。
どんな夢かと言うと・・・・
それがもう怖い夢で、、、
ほんま、こわかったぁ

登場人物: まっつぁん、謎のセーラー服おかっぱ少女、町のおにいちゃんたち
場面: 平和堂安曇川店からはじまります。
特別招待会が開催されている平和堂安曇川店にまっつぁんとやってきたワタクシ。
(眠くなる前平和堂の特別招待会のチラシデータを入力していたからかと思われます、、、単純なワタシ)
まっつあんは今夜はオムレツにすると言って下りエスカレーター脇に置かれたミンチ肉を取りに行きいなくなってしまいます。
(なんでエスカレーターのところに肉が・・・っていうのは夢ですから気にしてはいけません、、、^^;)
ミンチ肉に手を伸ばした後姿までは見ていたのですが、まっつぁんが消えてしまったのでです!
慌てて下りエスカレーターに乗ろうとした私は、昨年末に買ったピンクの長靴の先っぽがエスカレーターに挟まり、無理矢理抜いたところ、ざっくり千切れてしまいました、、、
(何故か鮮明な場面です、、しかもカラーやん!)
幸いにも指先は無事、早くエスカレーターに乗ろうと思うのに、長靴の先っぽが絡まったのか、はたまたまっつあんが吸い込まれてしまっていたのか・・・
エスカレーターはぐねぐね揺れながら動いていて、なかなか乗れません。
えいっ、と、エスカレーターに飛び乗り、次の階に着くと見覚えのない店内が広がっています。
あっちこっち店内をウロウロしていると、
(このときはもうまっつあんを探していたことは消えていました、、、まっつぁん、スマン!)
廊下を謎の中学生(髪はストレートおかっぱヘア)がフワフワとした足取りで駆けています。←亡霊っぽい感じで妖しい少女です、、、
『ここはどこ?』とたずねると、場面はテナントでしょうか、レストランっぽいお店に変わり、少女がテーブルに置かれたメニューを取り上げ、見せます。
『なんとかかんとか3番店』と書かれたメニューを見た私は、その名前は怖い名前だったようで、ゾクソクっと恐怖に襲われるのでした。
(なんでそのレストランの名前が怖かったのかは不明です、、、夢ですから^;)
妖しげな笑みを浮かべる少女、怖くなって転げるように階段で1階へ駆け下りるとそこはホールのような場所。
出入り口付近のガラス戸あたりにお兄ちゃんたちの一群がいました。
助かった!とばかりに、平和堂はどこかを訪ねると、その中の1人が指差します。
どうやらここは駅前のようで湖西線が見え、その向こうに『平和堂マキノ店』の看板が見えました。
あれっ!!??
なんでマキノにいるん?
(平和堂マキノ店ってないのに、それは不思議じゃなかったみたいです、、、)
平和堂安曇川店から先の記憶が飛んでいる私はなんでここにいるかがわかりません。
ワープしたって感じです。
安曇川に戻らなければ、湖西線のマキノ駅へ向かいながら、まてよ、車で来たのかもしれないと、ポケットをゴソゴソ。
車のキーがポケットに入っていました。
今までいた謎のビルの駐車場でもなく、平和堂の駐車場でもなく、駅の駐車場へ行き、
(なんで駅の駐車場へいったんかは、これも夢なのでわかりません、、、)
いつも車を止めた場所がよくわからなくなる時にするように、キーレスエントリーのボタンをあちこちに向けて押しまくりました。
すると・・・、全く関係のない車のカギが開いてしまったのです。
車のそばで荷物を抱えてじっとしていたお年寄り夫婦が、なにやら騒いでいますが、カギは開いても私の車じゃないので、とっとと次の列に向かいます。
別な車のカギが開いたのはちょっと不思議でしたが、マイカーを探し次の列でもボタンを押しまくりました。
その列でもまた別の車がチカチカ点滅、反応しています。
でも、私の車じゃない。
更に激しくボタンをカチカチしていると、開いていたサンルーフが突然閉まったり、
いよいよ夢の中の私もビックリしはじめ、ボタンを押すのを止めてあたりをキョロキョロ焦っています。
工事車両の梯子が倒れ作業員さんが血まみれに!
湖西線のガード下にいた車椅子が壊れ、乗っていた人も血まみれに!
血まみれになって立ち上がる人々、混じってどこからともなく血まみれのゾンビが湧いてきて迫ってくるんですー
と、ここで目が覚めました。
襲われる前でよかった(T_T)
こ、こわかったぁぁぁ
滅多に夢を見ないのに、こんな怖い夢を見るなんて・・
しかも初夢で(T_T)ほろほろ
そういえば、平和堂安曇川店で消えてしまったまっつあんはどこいったんやろ・・・
怖い夢をみて、買い物に出る気力がなくなってしまったので、今夜は冷蔵庫に一掴み程あるミンチ肉でオムレツにしよ(^^;
まっつぁんもオムレツって夢の中で言ってたし(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
一富士ニ鷹三なすび、来年はええ夢見れますように(><)
ん、なんでそういうんやっけ?
富士山は不死だっけ無事だっけかとひっかけて、縁起のいいものとされてるって聞いた気がする。
鷹は、飛ぶし?強いし?? まぁ、鷹も縁起よさげ
なすびって・・・、なんでなすびなんやろ?
【→ 調査結果はこちら】
みなさま、初夢って、見ました?
キャベツ花子のトマトジュースパスタ

最後の一個は花子ちゃんです(^-^;
今日のランチは花子を使ってパスタを作りましょう^-^
しかし・・・、残り少なくなってきた畑のお野菜に名前を付けてしまったもんですから、なかなか収穫できなくなってしまってました(^^;
名前で呼ぶとだんだん愛しくなってきて、、むしったり切ったりするのに勇気がいります(^-^;
かわいい花子、残さず根っこまで食べられるよう、おいしいパスタにするからね!
さて、キャベツで何パスタにしようか?
トマトジュースが半分残っています。
お鍋の残りのお野菜、しめじも少々。
ウインナーと玉葱をプラスして、レッツクッキング♪
オリーブオイルでスライスしたにんにくを炒めます。
ん~、いいにおい
花子ちゃんの根っこと芯の部分はスライスして、にんにくのスライスと一緒に炒めちゃいます。
薄きつね色になってきたら玉葱スライス投入
しんなりいい色になったところで、花子の葉っぱとシメジを投入
軽く混ぜ合わせたところでトマトジュース、水、コンソメを入れて
パスタが茹で上がるまでグツグツ
茹で上がったパスタは水切りしてオリーブオイルと香りソルトで炒めます。
器にパスタを入れて、グツグツさせてたトマトジューススープをお玉でたっぷり入れて

花子ちゃんの命を、いただきます。
決して残したりはしませんよ(><)
ありがとう、
ごちそうさまでした。
雪パフッと今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨朝は、やっとかぁ~って感じで雪が積もった高島市南部。
ここ数日雪が降る前の底冷えのする日が続いていて、チラチラ降るものの降るって程ではありませんでした。
これって、ラッキーなのか、アンラッキーなのか微妙なところ、、
私としては、なんかこう便秘っていうか、スッキリしない降り方で・・・(^^;
そんなフラストレーションを解消してくれるかの如く、今朝は雪遊びがちょっぴり出来るくらい積もってくれました(^^
んがっ、、お昼には溶けてしまってザンネン。。。。
なんて、豪雪でお困りの方のことを思うと・・・
ごめんなさい。
やっぱり温暖化なんでしょうか?
子供の頃は、屋根雪を下ろして、下に積もった雪と屋根雪がごっちゃになったところに滑り台を作って、スコップで滑って遊んだり、かまくらを作ったりしたのになぁ
毎日朝学校へ行く前、夜お風呂に入る前は雪かきに決まっていて
大変だったけど、それが当たり前で、雪と共存してた。
子供だったからでしょうけど、雪かきをマイナスしたとしても、雪は冬の遊び道具のひとつで、楽しかった。
そういうのを体験できなくなってしまった子供達、かわいそうな気がする・・・
ので、北上してすこぉし遊んできました(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
こーんなことをして遊びませんでしたか?
私ったら、今日みたいな積もりたての、誰も跡を付けてないふかふかの雪を見ると、今でもやりたくなってしまいます、、、(^^;
ごめんなさい、とほい目になって長々と書いてしまいました、、、
それでは、本日のチラシメニューをご紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
アヤハディオ
コメリ
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
平和堂
Aコープ
ブックマート今津店
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
お知らせ・ニュースなど
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です
昨朝は、やっとかぁ~って感じで雪が積もった高島市南部。
ここ数日雪が降る前の底冷えのする日が続いていて、チラチラ降るものの降るって程ではありませんでした。
これって、ラッキーなのか、アンラッキーなのか微妙なところ、、
私としては、なんかこう便秘っていうか、スッキリしない降り方で・・・(^^;
そんなフラストレーションを解消してくれるかの如く、今朝は雪遊びがちょっぴり出来るくらい積もってくれました(^^
んがっ、、お昼には溶けてしまってザンネン。。。。
なんて、豪雪でお困りの方のことを思うと・・・
ごめんなさい。
やっぱり温暖化なんでしょうか?
子供の頃は、屋根雪を下ろして、下に積もった雪と屋根雪がごっちゃになったところに滑り台を作って、スコップで滑って遊んだり、かまくらを作ったりしたのになぁ
毎日朝学校へ行く前、夜お風呂に入る前は雪かきに決まっていて
大変だったけど、それが当たり前で、雪と共存してた。
子供だったからでしょうけど、雪かきをマイナスしたとしても、雪は冬の遊び道具のひとつで、楽しかった。
そういうのを体験できなくなってしまった子供達、かわいそうな気がする・・・
ので、北上してすこぉし遊んできました(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
こーんなことをして遊びませんでしたか?
私ったら、今日みたいな積もりたての、誰も跡を付けてないふかふかの雪を見ると、今でもやりたくなってしまいます、、、(^^;
ごめんなさい、とほい目になって長々と書いてしまいました、、、
それでは、本日のチラシメニューをご紹介いたします。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

アヤハディオ
コメリ
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
平和堂
Aコープ
ブックマート今津店
テイクアウト
グルメ情報
イベント
今日の配信メール
お知らせ・ニュースなど
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料です

雪うさぎ

娘達が作った雪うさぎを残してとけてしまいました(>_<)
向かって左が末娘作の針ウサギ(^^;
右が姉作の雪うさぎ。
出遅れた私は雪不足のため制作不能となりました、、、、
残念。。。