この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月30日

紫玉葱弁当と昼ドキっ夕ドキドキっ高島市

蝉はまだ鳴いているけれど、
あきーっあきあき、あきやでぇぇぇ!
と、空が言うもんやから、目が離せない、落ち着かないったらありゃしない。

程よい青空に程よい雲
今日の滋賀県高島市は雲が楽しい1日でした。










いただきました。
ありがとう。

もうじき成人病検診やというのに、食欲旺盛
体重も腹回りもヤバヤバ
困ったもんだ。











月末ゆえ、夕焼けタイムは諦めていたところ、
急を要する事案発生で、夕刻郵便局へダッシュ!







ワクワクドキドキの夕空で
これからあのウロコ雲が焼けたらどうなるんやろぉ・・・
気になりつつも、戻らねばならぬ(><)

この後、空はどうなったんやろ・・・

帰宅は当然真っ暗で
やまもりてんこもりの9月の処理をオツイタチに持ち越して、ただいま帰宅




Posted by せいこ at 23:33 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月30日

カントリーマアムが減っている!?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ



【災害ボランティアについて】
最新情報はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/
--------------------
今日の?!
食品の入り量減、蓄肉に続きカントリーマアムも!
--------------------
【2013/9/30チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
均一祭
バラ印:白砂糖1kg
1袋→\100
ドイツ他:カラスカレイ
2切→\200
北海道:長芋
1本→\300
メグミルク:ベビーチーズ72g各種
各→\100
Aコープ:コーヒーフレッシュ20個入
1袋→\100
カネテツ:おでん煮ちょいス
各→\100
パン全品
→15%引
冷凍食品
→表示価格の50%引
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ロースハムスライス
100g当→\98
国産:ぶなしめじ
160g入→\98
フジパン:ミニ菓子パン(あん・クリーム・チョコ)
各7個入→\128
イトウ:アメリカンソフトクッキー8枚(マカデミア・モンブラン)
各→\198
アキタ:星降る高原の玉子10個入
1パック→\168
ネスレ:ネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\598
くらしモア:炊き込みご飯の素各種
各1個→\278
各メーカー冷凍パスタ各種
各1個→\198
東洋水産:マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油(カップ)97g
マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
マルちゃん昔ながらのソース焼そば124g
各1個→\88
1ケース12個入→\880
ヤマキ:鰹節屋のだしよせ鍋つゆ750g
石垣の塩塩ちゃんこ鍋つゆ750g
地鶏だし生姜ちゃんこ鍋つゆ750g
割烹白だし400ml
キッコーマン:しょうゆこいくち1L
各→\198
ダノン:ビオヨーグルト80gx4各種
よりどり2パック→\300
日清:つけ麺の達人厳選品
各→\248
各メーカー納豆各種厳選品
各1パック→\88
よりどり2パック→\168
雪印:乳製品各種厳選品(ネオソフト・6Pチーズ・スライスチーズ)
各→\178
伊藤ハム:アルトバイエルン122gx2袋
1束→\398
伊藤ハム:朝のフレッシュロースハム37gx4P
1パック→\298
カンパーニュ:ちょこっとシリーズ各種
森永:カフェラッテ240ml各種
各1個→\98
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\95
ポッカ:Mコーヒー250g
1缶→\21
アサヒ:十六茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\156
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
マルハニチロ:さけフレーク60gx2
とりそぼろ60gx2
各1パック→\210
国産:小松菜L200g入
ニラ100g入
各→\105
徳島県産:なすび
800g入→\198
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\135
国産:キュウリL
3本入→\177
日清:ヘルシーごま油150g
1瓶→\158
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→\158
泉南乳業:100%搾り1L(アップル・オレンジ)
各1本→\105
京油あげ(大)
1枚→\90
明治:ブルガリアヨーグルト80gx4個(ストロベリー・ブルーベリー・白桃)
ラブ1L
各→\145
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→\93
グリコ:ロースハムパック39gx4
丸大:ロースハムスライス36gx4連
各→\289
グリコ:朝食のウインナー86gx2個
丸大:いつも新鮮ハーフベーコン33gx3
各→\208
明治:プリン超BIG200g
1個→\73
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→\105
エバラ:しゃぶしゃぶごまだれ335g
1本→\198
エバラ:すき焼きのたれマイルド500ml
1本→\289
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどりモモ肉
100g当→\98
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさん牛霜降みすじすき焼・しゃぶしゃぶ用
100g当→\850
大分県産:ちりめん(大盛)
16時~18時迄約150g入→\398
北海道産:さんま開き(大)
正午迄1枚→\90
みかんM
10個入→\298
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
加工食品のウィンナーやハムなどの蓄肉製品の入り量が減っていると騒いでいましたが、お菓子もしかり。
カントリーマアムも入り量が減っていました(TT)
今まで24個入っていたのが22個入りに!!!
パートの時給はなかなか上がらないけれど・・・、入り量減の実質値上げがじわじわと。
キビシーッ(><)
もしかしたら、食品における入り量減は、食べる量を減らして、ダイエットに努めるようにとにの警告かもしれません、、、
でもね、24個入りを家族5人で分けて、既に私が1個減だったのですよぉ
22個となると配分を練り直さないといけません。。。
1個減を3人にするか、増殖する腹の肉減を目指して、私が3個減にするか・・・
うーん、悩ましい(><)
カントリーマアムって、レンジでちょっとチンして食べると美味しいんですよ・・・
------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は昨日の夕景




2013年09月29日

緑茶と紅茶と烏龍茶の違いと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとイベント

【災害ボランティアについて】
最新情報はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/
--------------------
今日の?!
緑茶と紅茶と烏龍茶の違い
--------------------
【今日のイベント】
★航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭
10:30~15:00
航空自衛隊 饗庭野分屯基地
★「ガリバージュニア音楽祭2013~はばたけ!湖西のこどもたち~」
13:30開場14:00開演
場所: ガリバーホール
★桂浜のヒガンバナを訪ねて
10:10~(10:15発運動公園行バスに乗車)
--------------------
【2013/9/29チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ゲオ
レンタルDVD・ブルーレイ(準新作・旧作)
7泊8日→\50
--------------------
★キリン堂
http://mobachira.kchira.jp/kirin.html
ユニリーバ:ダヴ洗顔フォーム110g各種
各1個→\198
花王:濃縮ハミング詰替540ml各種
各1個→\168
カルビー:かっぱえびせん
サッポロポテトつぶつぶベジタブル
サッポロポテトバーベQあじ
各1袋→\78
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
※月末感謝デー全館ポイント3倍
国産:若鶏モモ正肉
100g当→\78
鹿児島県産:純粋黒豚小間切れ
→今ついている価格よりレジにて3割引
牛肉ステーキ全品
→今ついている価格よりレジにて2割引
満腹得盛にぎり10貫+4巻
海鮮得盛にぎり9貫+2巻
各1パック→\498
手巻寿司ネタセット
1パック→\980
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→\78
北海道産:ブロッコリー
1個→\128
北海道産:玉葱
馬鈴薯
正午迄各1個→\28
メグミルク:ナチュレ恵400g各種
各1個→\118
日本ハム:シャウエッセン127gx2
1束→\398
ヤマザキ:おいしさ宣言菓子パン厳選品
各1袋→\100
カルピス:カルピスソーダ500ml
アサヒ:十六茶600ml
サントリー:オランジーナ420ml
はちみつレモン500ml
正午迄各1本→\68
ハウス:ザ・ホテルカレー200g(芳醇ワイン仕立て・芳香スパイス仕立て)
ザ・ホテルハヤシ200g
各1箱→\148
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\156
長野県産:徳用えのき茸
200g入→\93
北海道産:馬鈴薯LM
500g入→\105
徳島県産:なすび
800g入→\198
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\135
国産:キュウリL
3本入→\177
国産:おくらML
100g入→\105
国産:白葱L
1束→\145
北海道産:えびす南瓜特大1/4切
洋人参L2本入
徳島県産:れんこん100g当
各→\90
長野県産:白菜L1/2切
国産:ミニトマト150g入
各→\158
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
和風ねりからし43g
ねりからし43g
各1個→\79
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
グリコ:グレアおばさんのクリームシチュー160g
クレアおばさんのビーフシチュー152g
クレアおばさんのパンプキンクリームチュー144g
各1箱→\105
UCC:職人の珈琲930g(低糖・甘さひかえめ・無糖)
各1本→\79
サンガリア:メロンクリームソーダS190g
スキッとレモンCS190g
各1缶→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
豪州産:牛肩ロースすき焼しゃぶしゃぶ用
100g当→\380
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
ロシア産:たらこ・明太子(切子)
各100g→\198
カナダ産:カラスカレイ切身
1切→\120
グレープフルーツ(ルビー)
1個→\58
鶏ムネ唐揚げ
100g→\78
--------------------
★リカーマウンテン
http://mobachira.kchira.jp/lm.html
完熟紀州南高梅250g(はちみつ・しそ)
各→\498
ブレンディ900ml各種
各1本→\97
12本入1ケース→\1160
デルモンテ:トマトジュース900g
トマトジュース(食塩無添加)900g
野菜ジュース900ml
野菜ジュース(食塩無添加)900g
各1本→\148
各1ケース12本→\1770
カゴメ:トマトジュース900ml
野菜ジュース900g
野菜生活各種930g
各1本→\188
各1ケース12本→\2250
デルモンテ:食塩無添加トマトジュース160g
食塩無添加野菜ジュース160g
各1缶→\45
各20缶入1ケース→\898
キリン:のどごし生・澄みきり
サントリー:グランドライ・金麦・金麦糖質70%OFF
アサヒ:オフ・クリアアサヒ・クリアアサヒプライムリッチ
サッポロ:麦とホップ・麦とホップ赤
各350mlx24→\2348
各350mlx24xよりどり2ケース→\4680
レアルラブラドール赤・白
インドミタコスタベラ赤・白
各3L箱→\1380
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
敷パット各種
通常\780以上の品
紳士ヘインズTシャツ
通常\980以上の品
→今ついている価格よりレジにて30%OFF
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
緑茶も紅茶も烏龍茶も、みんな同じお茶っ葉なんですって!
お茶は全て学名「カメリアシネンシス」というツバキ科の茶の樹からできているそうです。
葉を乾燥・発酵させてつくる際、発酵度合いによって、緑茶、ウーロン茶、紅茶などさまざまな種類のお茶になるのです。
茶葉は発酵が進むにつれて成分のカテキン(タンニン)が酸化し、赤くなっていきます。
発酵というと、味噌や醤油のように微生物を利用して食品を加工することだと思っていましたが、お茶も発酵っていうんですね~
お茶の場合は、葉が空気に触れて酸化することを発酵というようです。
発酵に大きな影響を与えるのが、茶葉に含まれるタンニン(緑色色素)とテアフラビン類(赤色色素)。
摘みたての葉を発酵させずにそのまま加工したものが緑茶で、不発酵茶と呼ばれます。
摘んだ葉を少し発酵させ加工するとウーロン茶となり、半発酵茶と呼ばれます。
そして、ウーロン茶をさらに発酵させ、深い紅色になったものが紅茶で、発酵茶と呼ばれます。
それぞれのお茶の色からもわかるように、発酵とともにカテキン(タンニン)が減り、テアフラビンが増えていくんですね。
同じお茶の葉から、姿も楽しみ方も違うお茶が生まれたのは興味深いですね

ちなみに、これらのお茶をおいしくいれるコツをばっ
ご存知かもしれませんが・・

コツはお湯の温度。
◆緑茶
→渋みが必要な煎茶は60~70℃のお湯
→甘みを味わう玉露は50℃前後のお湯
◆ウーロン茶
→95℃以上のお湯で香り高い風味が出ます
◆紅茶
→沸騰したお湯を注ぐと、鮮やかな色と香りをしっかり引き出します。

さぁて、今日の休憩タイムは、どのお茶にしようかな~
------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


グループ交際中の若者か、兄弟姉妹か?
家の近くに住んでいて、時々見かける 大人の階段を上り中のキジさんグループ



2013年09月28日

玉子焼き弁当と昼時夕時高島市

なんとまぁ日暮れの早いこと・・・


綺麗な夕焼けだったのでは?
と、思わせる名残の夕焼け



安曇川を渡った時はコレカラやったのに、



夕餉の買い出しをしている間に夕焼けタイムが終わってた(><)

そんな今日は、遅めの出勤、遅めの弁でした。
子ども達は休日で弁いらず。
母だけ弁ともなると大胆にも焼いたままの玉子焼きIN
ポン酢に漬けておいた半切トマトもそのままIN
キュウリスティックとみょうがの浅漬けもそのままINで
サランラップに包んであった残りご飯を軽くチンして、混ぜ込みわかめをラップままのご飯に混ぜでギュッと握れば、わかめご飯おにぎり完成で、
茶碗もまな板も包丁も洗うことなし。
ん~楽ちん(^^;

そんなめんどくさがり手抜き弁でも・・・
お外で食べるとおいしゅうございますiconN21



いただきました
ありがとう。



今日の昼時というか、昼下がりというか・・遅めの昼休み3時頃の様子。
雲は多めながら晴れ。



半袖でもOKな汗ばむ陽気で、いつもの上げ底温度計は33度でした。
そこまでは暑くありません(--



風も丁度いい感じ、暑さも丁度いい感じ。
とっても爽やかでした。



それにしても、あんなにだんぶりあった琵琶湖の水はいずこへ?
台風前の顔に戻っています。
藻がいっぱいふわふわ・・



昼間は汗でも、日が沈むと寒いこと・・・
明日こそ、服の入れ替えしよ、、



Posted by せいこ at 19:28 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月28日

冬の大三角形がなくなり太陽が2つに!?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとイベント



【災害ボランティアについて】
最新情報はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/
--------------------
今日の?!
冬の大三角形がなくなり太陽が2つに?!
--------------------
【2013/9/28チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ゲオ
レンタルDVD・ブルーレイ(準新作・旧作)
7泊8日→\50
--------------------
★キリン堂
http://mobachira.kchira.jp/kirin.html
花王:ガードハロー165g
1本→\68
大王製紙:エリス新素肌感ふつう~多い日用羽根ナシ30枚
エリス新素肌感ふつう~多い日用羽根付22枚
各2個パック→\198
不二家:カントリーマアムバニラ&ココア22枚
ホームパイファミリーサイズ40枚
各1袋→\198
S&B:とろけるとけ込むカレー140g各種
各1箱→\99
S&B:生風味パスタソース各種1人前x2
各1袋→\138
S&B:予約でいっぱいの店シリーズパスタソース各種
日清:青の洞窟シリーズパスタソース各種
各1個→\179
よりどり2個→\300
アサヒ:グラノーラ150gバランスアップ各種
各→\198
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
地元新鮮たまごL
10個入→\98
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
※月末感謝デー全館ポイント3倍
国産:若鶏手羽元鍋物からあげ用
1本→\20
鹿児島県産:純粋黒豚小間切れ
→今ついている価格よりレジにて3割引
牛肉ステーキ全品
→今ついている価格よりレジにて2割引
手巻寿司ネタセット
1パック→\980
国産:種なし柿L
国産:トマト
各1個→\88
日清:ラ王5食入(塩・醤油・味噌)
各1パック→\298
各メーカーお弁当冷凍食品
各1個→\158
よりどり2パック→\300
マダムカフェ:シュークリーム・エクレア各種
正午迄各1個→\78
日本ハム:グルメイドステーキ5枚入260g
1パック→\398
井村屋:中華まん3個入(肉・ピザ)
各→\148
ケロッグ:フルーツグラノラハーフ得用560g
正午迄1袋→\498
日清紡:シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパーダブル12ロール
藤枝製紙:森のくだものやさんいちごトイレットペーパー18ロール(シングル50mダブル27.5m)
各1パック→\298
ユニチャーム:ムーニー(新生児90枚/S81枚/M64枚/L54枚)
ムーニーパンツL44枚Big38枚
よりどり2個→\2200
小林製薬:芳香剤・消臭剤各種
各1個→\198
よりどり3個→\555
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:徳用えのき茸
200g入→\93
北海道産:馬鈴薯LM
500g入→\105
徳島県産:なすび
800g入→\198
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\135
国産:キュウリL
3本入→\177
国産:おくらML
100g入→\105
国産:白葱L
1束→\145
北海道産:えびす南瓜特大1/4切
洋人参L2本入
徳島県産:れんこん100g当
各→\90
長野県産:白菜L1/2切
国産:ミニトマト150g入
各→\158
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
和風ねりからし43g
ねりからし43g
各1個→\79
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
グリコ:グレアおばさんのクリームシチュー160g
クレアおばさんのビーフシチュー152g
クレアおばさんのパンプキンクリームチュー144g
各1箱→\105
UCC:職人の珈琲930g(低糖・甘さひかえめ・無糖)
各1本→\79
サンガリア:メロンクリームソーダS190g
スキッとレモンCS190g
各1缶→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
豪州産:牛肩ロースすき焼しゃぶしゃぶ用
100g当→\380
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
ロシア産:たらこ・明太子(切子)
各100g→\198
カナダ産:カラスカレイ切身
1切→\120
グレープフルーツ(ルビー)
1個→\58
鶏ムネ唐揚げ
100g→\78
--------------------
★リカーマウンテン
http://mobachira.kchira.jp/lm.html
旬鯖限定鯖味噌煮180g
秋刀魚醤油味付130g
美味しい小いか醤油煮170g
木の屋いわし醤油味付け170g
各1缶→\298
ホテイ:とりつくね90g
1缶→\168
美味しい帆立姿炊70g
1缶→\258
たらの子味付50g
1缶→\238
ノザキ:コンビーフEO缶75g
1缶→\278
2缶→\500
完熟紀州南高梅250g(はちみつ・しそ)
各→\498
コカマルレギュラーコーヒー500g
1袋→\598
ヘラディブ:フレーバーティーバッグ25P各種
1個→\118
よりどり3個→\298
ブレンディ900ml各種
各1本→\97
12本入1ケース→\1160
キリン:のどごし生・澄みきり
サントリー:グランドライ・金麦・金麦糖質70%OFF
アサヒ:オフ・クリアアサヒ・クリアアサヒプライムリッチ
サッポロ:麦とホップ・麦とホップ赤
各350mlx24→\2348
各350mlx24xよりどり2ケース→\4680
レアルラブラドール赤・白
インドミタコスタベラ赤・白
各3L箱→\1380
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
敷パット各種
通常\780以上の品
紳士ヘインズTシャツ
通常\980以上の品
→今ついている価格よりレジにて30%OFF
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
ちょいと奥さん聞いたぁ?
宇宙では大変なことが起きているようです!
冬の第三角形のひとつ、オリオン座を形成している星の一つ、
ベテルギウスが無くなるそうです。
しかも今年中に。
超新星爆発を起こし消滅するというではありませんか!
つまり、オリオン座はもう見れなくなってしまうのです。
冬の夜空を見上げると、すぐに目に入る冬の大三角形も当然見られなくなってしまいます。

ベテルギウスとは、
直径は太陽の800倍もある赤色超巨星。
質量は太陽の20~30倍。
表面温度は約3300ケルビム。
地球からの距離は640光年。
調べてみたものの、数字がでかすぎてまったく想像ができません(><)
ほんまに無くなるん・・・?
星にも寿命があります。
ベテルギウスは、約1千万年で、いつ爆発が起きてもおかしくない終末期にあるそうです。
話は少しそれますが、地球の寿命はどうなんでしょ?
地球の命はあと50億年と予想されているようです。
これは地球が爆発するというものではなく、今から50億年後には太陽が死んでしまうから。
太陽の寿命は約100億年で、半分が過ぎたところだそうです。
太陽は、死ぬと小さな青白い星になるとの予想ですが、その前に今よりかなり大きくなり、そのとき巨大化した太陽が、地球を飲みこんで、あとかたもなくとかしてしまうと・・。
その時点で地球はこの宇宙から消えてなくなると考えられているのです。
遠い未来のお話で、浮かぶのはSF映画の映像くらい。
しかし、ベテルギウスの最期は近い先、今年中にも訪れるかもしれないのです!
ここ15年で急激に縮小し、15%も縮んだという観測結果から、実際はもう超新星爆発を起こして、消滅しているとも?!

ところで・・超新星爆発って?(^^;
大質量の恒星がその一生を終えるときに起こす大規模な爆発現象を超新星爆発と呼び、爆発した星はブラックホールか中性子星になるそうです。
ベテルギウスが超新星爆発を起こしたらどうなるかというと・・
爆発すると満月ほどの明るさとなり、面積あたりでは満月の約100倍ほどのギラギラ度で、夜でも日中のような明るさになると!
この明るさは、3ヶ月ほど続くそうで、少なくとも2週間は、地球から2つの太陽が見られるだろうと言われています。
ひょぇぇぇ、ほんまかっ?!

続報があればまたお届けします!
------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





2013年09月27日

饗庭野分屯基地祭、ガリバージュニア音楽祭、桂浜の彼岸花を訪ねて他、滋賀県高島市週末イベント情報

--------------------
2013年9月29日(日)
--------------------
★航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭

◆日時: 2013年9月29日(日)
10:30~15:00

◆場所: 航空自衛隊 饗庭野分屯基地

◆問合: 饗庭野分屯基地祭準備委員会
TEL:0740-25-4343

◆内容
▼装備品等展示
・ペトリオットPAC-3器材、74式戦車、対空機関砲、96式装輪装甲車等の展示
▼体験コーナー
・南極の氷、F15座席試乗、消防車、ジープ等の乗車、暗視鏡等の体験
▼カレー試食会(先着250名)
・災害派遣等で炊き出しを行った、基地給養員による特製カレーの試食会
▼Kidsコーナー
・ブルーインパルスエアージャンピング、綿あめ、ポップコーン、スーパーボールすくい等を無料で
▼抽選会
・抽選券(1000枚準備)は10:30~12:00までの来場者に配布(受付掲示)
・当選発表は13:00~14:00
▼高島イベント活動協力会出店

◆イベントプログラム
・オープニング(ラッパ・空砲射撃)
11:00~11:05

・ペトリオットシステム機動展開訓練
11:05~11:40

・消防車放水体験
10:30~11:10(水がなくなり次第終了)

・自衛隊車両体験乗車
11:45~14:30

・警察犬訓練
13:30~13:45

・抽選会
抽選券(1000枚準備)は10:30~12:00までの来場者に配布(受付掲示)
当選発表は13:00~14:00

※無料シャトルバス運行
新旭東口~基地、大師山幼稚園~基地

--------------------

★「ガリバージュニア音楽祭2013~はばたけ!湖西のこどもたち~」
出演:安曇川児童合唱団、今津少年少女合唱団、高島少年少女合唱団、安曇川中学校吹奏楽部、湖西中学校吹奏楽部、高島中学校吹奏楽部

◆日時: 2013年9月29日(日)
13:30開場14:00開演

◆場所: ガリバーホール

◆料金: 一律500円(全席自由)

◆問合: ガリバーホール
TEL0740-36-0219

--------------------

桂浜のヒガンバナを訪ねて
~琵琶湖と緑の松林を背景に真っ赤に燃えるヒガンバナと、往古は湖上交通の要衝として栄えた今津浦を訪ねて~ 

◆日時: 2013年9月29日(日)
10:10~(10:15発運動公園行バスに乗車)※小雨決行

◆集合場所: JR近江今津駅西口バス停
◆受付場所: コミュニティバス今津北小学校前

◆問合: 今津まちづくり情報センター
TEL:0740-33-7155

◆参加料: 500円(資料・保険ほか≫ 
※昼食:1,000円(お茶付き)要予約

◆募集人員:30名(先着申込順)

◆行程 歩行距離約6キロ
▼コース
近江今津駅=(バス)今津北小学校前-津野神社-貫川南湖-ヒガンバナ群生地-今津浜
-昼食-浜分漁港-今津周遊基地-曹澤寺-ウォーリズ通り-中浜琵琶湖願-今津漁港・中ノ川
-琵琶湖周航の歌資料館-近江今津駅

--------------------

★くつきの森ビギナーズ+α
~観察会&体験~
毎月、観察テーマごとに専門の講師をお呼びし、観察&体験を楽しんでいただきます。

◆日時: 2013年9月29日(日)
10:00~  ※雨天決行(荒天中止)

◆場所: 森林公園「くつきの森」

◆問合: NPO法人麻生里山センター
TEL:0740-38-8099

◆内容
▼午前「森のきのこ観察」
10:00~12:00
参加費1,000円(こども500円)
講師:片山治之氏(イラストレーター兼きのこ博士)
初秋のくつきの森を散策しながら、きのこを探して名前を知ろう!
▼午後「きのこピザ&森林整備体験」
12:00~15:00
参加費1,000円(こども500円)
本格石窯で焼いたきのこピザをお昼に食べ、きのこを増やすための簡単な整備作業を体験していただきます。

※各回、定員30名。
※締切開催日の3日前





2013年9月28日(土)のイベントは終了しましたので、2013年9月29日(日)を最初に移動させました(^^;
--------------------
2013年9月28日(土)
--------------------
★うかわファームマート 「秋の収穫祭 てづくり市」

◆日時: 平成25年9月28日(土) 
9:00~  ※雨天決行(荒天中止)

◆場所: うかわファームマート

◆問合: うかわファームマート運営協議会
TEL 0740-36-1443

◆内容&TIME
▼てづくり市
9:00~15:00
・地元お米農家自慢の新米販売
・迫力満点!昔ながらのポン菓子と焼き栗の実演販売
・旬の高島市産いちじく販売
・朝採れ新鮮野菜を生産農家が販売
・玉ねぎ100円で袋詰め放題販売
・手作りのお漬物販売
・自家製米粉の焼き菓子販売
・かき氷の販売
・うかわの棚田で作った米粉販売
・手作りクラフト作品の販売(天然石アクセサリー/布小物/ニット 他)

▼お餅つき(2回)
10:00~ / 13:00~

▼うかわの棚田米米粉を使った「うかわの野菜ピザ」販売
9:30~

▼スピードくじお楽しみ抽選会
9:00~17:00
※商品がなくなり次第終了。

※当日、うかわファームマートやてづくり市で1,000円以上のお買い物をしてくださった方には、「新米」、「いちじく」、「お買い物券」が当たるスピードくじ「お楽しみ抽選会」に参加していただけます。



Posted by せいこ at 22:35 Comments( 0 ) イベント情報

2013年09月27日

なす味噌弁当と滋賀県高島市の今の天気

お昼になりました
滋賀県高島市の今の天気は、快晴!
めっちゃ爽やかです!

いかんいかん、、
何をたべても美味しすぎる(^-^;)



Posted by せいこ at 13:02 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月27日

叩き潰せない蚊と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【災害ボランティアについて】
最新情報はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/
--------------------
今日の?!選ばれし蚊?!
--------------------
【2013/9/27チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★キリン堂
http://mobachira.kchira.jp/kirin.html
花王:ビオレu詰替400ml各種
各1個→\198
P&G:ボールド香りのサプリイン850g
花王:ニュービーズ900g
1箱→\198
サンヨー食品:オタフクお好みソース焼そば132g
塩カルビ味やきそば111g
各1個→\78
グリコ:ビスコ大袋アソートパック50枚
コロン大袋11袋入
カプリコミニ10本大袋
各1袋→\198
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
エバラ:すきやきのたれ500ml
1本→\198
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
鹿児島県産:純粋黒豚小間切れ
→今ついている価格よりレジにて3割引
国産:あじわい豚ヒレブロックカツ・ソテー用
100g当→\178
アキタ:星降る高原の玉子10個入
1パック→\168
モロッコ産:蒸しだこ生食用
100g当→\158
長野県産:白菜
1/4切→\98
くらしモア:だし入りみそ750g
減塩だし入り信州みそ750g
各1個→\138
くらしモア:100%果汁1L各種
おなかよろこぶ乳酸菌65mlx10
各→\118
ポッカサッポロ:キレートレモンシーサポート900ml
キレートレモン900ml
デルモンテ:トマトジュース(食塩無添加)900g
野菜ジュース(食塩無添加)900g
各1本→\148
ネピア:ネピネピティッシュ160wx5箱
1パック→\228
藤枝製紙:森のくだものやさんいちごトイレットペーパー18ロール(シングル50mダブル27.5m)
各1パック→\298
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
北海道産:メークインM
500g入→\95
北海道産:玉葱M
6個入→\105
北海道産:えびす南瓜(特大)1/4切
国産:徳用エリンギ150-200g入
各→\95
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
日清:ラ王5食入(塩・醤油・味噌)
各1パック→\313
タカノフーズ:おかめ仕立て納豆45gx3P
1パック→\63
京豆腐(白・絹ごし・焼・冷奴・木綿)
各1丁→\79
オイシス:熟成工房食パン(山型)5枚・6枚
各1斤→\95
サンガリア:ラムネS190g
うめソーダ190g
各1缶→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
信州:豊水なし
2個入→\288
二十世紀なし2個入
秀1パック→\268
優(大)→\200
愛媛:青切みかん
M1袋→\338
S1袋→\320
高知県産:土生姜
80g入→\55
淡路玉葱
100g→\20
千葉:さつまいもM
100g→\30
北海道:ごぼうAM
2本入→\120
地元産みたてたまごL10個
1パック→\178
北海道:新物塩さんま
1尾→\80
(別価格にて焼いたのもあります)
兵庫:新物地えてかれい
1枚→\210
北海道:本チャン紅さけ
1/4切→\840
--------------------
★リカーマウンテン
http://mobachira.kchira.jp/lm.html
旬鯖限定鯖味噌煮180g
秋刀魚醤油味付130g
美味しい小いか醤油煮170g
木の屋いわし醤油味付け170g
各1缶→\298
ホテイ:とりつくね90g
1缶→\168
美味しい帆立姿炊70g
1缶→\258
たらの子味付50g
1缶→\238
ノザキ:コンビーフEO缶75g
1缶→\278
2缶→\500
完熟紀州南高梅250g(はちみつ・しそ)
各→\498
コカマルレギュラーコーヒー500g
1袋→\598
ヘラディブ:フレーバーティーバッグ25P各種
1個→\118
よりどり3個→\298
ブレンディ900ml各種
各1本→\97
12本入1ケース→\1160
キリン:のどごし生・澄みきり
サントリー:グランドライ・金麦・金麦糖質70%OFF
アサヒ:オフ・クリアアサヒ・クリアアサヒプライムリッチ
サッポロ:麦とホップ・麦とホップ赤
各350mlx24→\2348
各350mlx24xよりどり2ケース→\4680
レアルラブラドール赤・白
インドミタコスタベラ赤・白
各3L箱→\1380
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
敷パット各種
通常\780以上の品
紳士ヘインズTシャツ
通常\980以上の品
→今ついている価格よりレジにて30%OFF
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
焼き芋鍋
→\1480
バリスタ
→\7980
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
蚊が人間を刺すのは、人間の血を吸うためですが、何で痒くなるんでしょう?
と、いう疑問は既に解決済みですが・・・。
続きの『?』があるので、ちょいと復習。

血は血管の外に出ると、かたまる性質を持っています。
だから、そのままだと、血を吸おうとしても、針(吸管 )の中で血がかたまってしまって吸えません。
そこで、蚊は考えたんですね~
血がかたまるのを防ぐものを、まず皮膚に入れておいて、血を吸うのです。
この液がアレルギーを引き起こします。
ヒスタミン様物質だそうです。
これが痒みの原因です。

しかし・・
なんで痒くなるものを注入することにしたんでしょう?
蚊は進化の過程の中で、血液凝固防止剤を先に注入するという素晴らしい方法を考え、血液の凝固を防ぐ液を作り出した訳です。
なんで痒くするかなぁ?
なんで痒くならない液を作らんかったんかなぁ?
貧血起こす程吸われるわけでなく、痒くならないなら、あれくらいの献血アサメシマエ。
ちょびっとくらいお裾分けしてあげますって。
蚊を見つけたら叩き潰すまで追いかけてしまうのは痒くなるからです(^^;
昨日の唐辛子同様、蚊に聞いたわけではないのでホントにところは分かりませんが・・・
2つの見解があるそうです。
1.まだ進化の途中であり、そのうち痒くならない液が完成するかもしれない。
2.強者を残すために、わざと痒くしている。
より強いもの、優秀なものを後の世に残そうとするのは、全ての生命が共通して持っている本能。
蚊は、相手を痒くすることで、叩き潰させるのです。
その攻撃を素早くかわし、身を隠せる者こそ優れた蚊であり、後世により優れた子孫を残すことができるのです。
おおっ!
まだ解明されていない未知の部分ですので、どっちが正解かはわかりませんが・・
叩き潰せない蚊ばかりになった頃は、蚊取り線香の煙なんて、コホンっと咳払いするだけで、きっちり吸血していくんでしょうね(><)
------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


高島の白い彼岸花、少し減ってる?



2013年09月26日

なすのおひたし弁当と強風寒風の今日の滋賀県高島市

今日も高島市は晴れでした。
とんびもカラスもカヨワキ乙女もぶっ飛ばされそうな強い風
白波の立つ琵琶湖の色は土色で、
昼間の強風は、やっぱりの、湖西線止め。

日が沈むと更に寒く、裏起毛のジャンパーを引っ張り出してきました。
秋・・・、急に深まりすぎ(><)
ジャンパーと一緒にひざ掛けも引っ張り出してきて、ようやっとヌクヌク・・・
こたつが恋しい夜ですが、まだ我が家の装備はどちらかといえば夏。
未だTVの横には扇風機。。。

今からこんなことでは冬をどう過ごす?!













Posted by せいこ at 22:07 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月26日

唐辛子が辛い理由と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の?!鳥と唐辛子
--------------------
【2013/9/26チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
信州:豊水なし
2個入→\288
二十世紀なし2個入
秀1パック→\268
優(大)→\200
愛媛:青切みかん
M1袋→\338
S1袋→\320
高知県産:土生姜
80g入→\55
淡路玉葱
100g→\20
千葉:さつまいもM
100g→\30
北海道:ごぼうAM
2本入→\120
地元産みたてたまごL10個
1パック→\178
北海道:新物塩さんま
1尾→\80
(別価格にて焼いたのもあります)
兵庫:新物地えてかれい
1枚→\210
北海道:本チャン紅さけ
1/4切→\840
--------------------
★リカーマウンテン
http://mobachira.kchira.jp/lm.html
旬鯖限定鯖味噌煮180g
秋刀魚醤油味付130g
美味しい小いか醤油煮170g
木の屋いわし醤油味付け170g
各1缶→\298
ホテイ:とりつくね90g
1缶→\168
美味しい帆立姿炊70g
1缶→\258
たらの子味付50g
1缶→\238
ノザキ:コンビーフEO缶75g
1缶→\278
2缶→\500
完熟紀州南高梅250g(はちみつ・しそ)
各→\498
コカマルレギュラーコーヒー500g
1袋→\598
ヘラディブ:フレーバーティーバッグ25P各種
1個→\118
よりどり3個→\298
ブレンディ900ml各種
各1本→\97
12本入1ケース→\1160
キリン:のどごし生・澄みきり
サントリー:グランドライ・金麦・金麦糖質70%OFF
アサヒ:オフ・クリアアサヒ・クリアアサヒプライムリッチ
サッポロ:麦とホップ・麦とホップ赤
各350mlx24→\2348
各350mlx24xよりどり2ケース→\4680
レアルラブラドール赤・白
インドミタコスタベラ赤・白
各3L箱→\1380
--------------------
★キリン堂
http://mobachira.kchira.jp/kirin.html
P&G:パンテーンPRO-Vシルキースムースケアシャンプー・コンディショナー詰替330ml
パンテーンPRO-Vエクストラダメージケアシャンプー・コンディショナー詰替330ml
各1個→\298
大王製紙:トイレットロールエルフォーレ12ロール
各1パック→\298
UCC:ゴールドブレンドスペシャル400g詰替各種
AGF:ブレンディ(袋)200g各種
マキシム(袋)150g各種
各1袋→\399
森永:おっとっとうすしお54g
1箱→\68
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
ハウス:バーモントカレー238g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→\168
青森県産:するめいか
2杯→\208
長崎県産:ひじき
200g入→\158
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
鹿児島県産:純粋黒豚小間切れ
→今ついている価格よりレジにて3割引
国産:あじわい豚ロース生姜焼き用
100g当→\178
アキタ:星降る高原の玉子10個入
1パック→\168
モロッコ産:蒸しだこ生食用
100g当→\158
国産:キャベツ
1玉→\98
各メーカー冷凍パスタ各種
各1個→\198
東洋水産:マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油(カップ)97g
マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
マルちゃん昔ながらのソース焼そば124g
各1個→\88
1ケース12個入→\880
ハウス:こくまろカレー140g(甘口・中辛・辛口)
コクの贅沢シチュー140g(クリーム・ビーフ)
各1箱→\100
メグミルク:雪印コーヒー1L
雪印フルーツ1L
各1本→\98
パスコ:サンドロール各種(つぶピーナッツ・チョコ・メロン)
各1個→\78
ネピア:ネピネピティッシュ160wx5箱
1パック→\228
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
ミックスたまご10個入
1パック→\105
北海道産:メークインM
500g入→\95
北海道産:玉葱M
6個入→\105
北海道産:えびす南瓜(特大)1/4切
国産:徳用エリンギ150-200g入
各→\95
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
日清:ラ王5食入(塩・醤油・味噌)
各1パック→\313
タカノフーズ:おかめ仕立て納豆45gx3P
1パック→\63
泉南乳業:霧島の郷3.6牛乳1L
1本→\166
京豆腐(白・絹ごし・焼・冷奴・木綿)
各1丁→\79
オイシス:熟成工房食パン(山型)5枚・6枚
各1斤→\95
サントリー:はちみつレモン1.5L
脂さっぱり息すっきり2L
各1本→\105
サンガリア:ラムネS190g
うめソーダ190g
各1缶→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどりモモ肉
100g当→\98
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさん牛霜降みすじすき焼・しゃぶしゃぶ用
100g当→\850
お刺身4種盛り合せ
16時~18時迄1パック→\500
静岡県産:炭火焼かつおタタキ
正午迄100g→\148
二十世紀梨
3個→\280
鶏モモ竜田揚
100g→\98
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
敷パット各種
通常\780以上の品
紳士ヘインズTシャツ
通常\980以上の品
→今ついている価格よりレジにて30%OFF
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
鳥って、辛味を感じないんですって。
こんな辛いもん食べるか?!
っていう、あの辛い唐辛子だって畑に実っていたら食べ荒らすんです(><)
ところで、唐辛子って、なんで辛いんでしょう?
唐辛子さんに聞いたわけではないのでホントのところは謎ですが、
「鳥以外の動物に食べてほしくないから」と、いうのが理由のようです。
歩けない植物たちは、子孫を残すための工夫をしています。
唐辛子は、子孫を広範囲に広げようと工夫をした結果、鳥を選んだのです。
鳥は唐辛子を食べると、遠くまで移動しますよね。
そして、いたるところでウンチをします(^^;
その中に混じって種子が出てきて、広範囲に仲間を増やすことが出来るというもの。
近くをウロウロする他の動物より、より遠くまで種子を運んでくれる「鳥」を唐辛子は選んだというワケ。
しかし、鳥が辛味を感じず、他の動物が辛味を感じる物質を、唐辛子はどうやって知ったのでしょう?
鳥が遠くまで飛ぶ事をどうして知っているのでしょう?
唐辛子本人(?)は、その場から動けないのに。
ぼやぁ~と見ている自然の中には不思議や吃驚がでんこもりです!

そうそう、鳥といえば、そろそろ冬鳥たちが移動してきているようです。
ん~楽しみ♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


これが去年の写真ですが・・・
あと一月もすれば彼らに会えるんですね~



Posted by せいこ at 08:42 Comments( 2 )

2013年09月25日

滋賀県高島市の今の天気と琵琶湖と安曇川




今日はおばあちゃんの病院の日で朝から京都へ。
なので、かなり遅れての出勤です。
おばあちゃんを家でおろして、ぐるーり琵琶湖周りで会社へ・・・

日差し強く、汗ばむも、
風は涼やか
滋賀県高島市の今の天気は晴れです。

琵琶湖はエメラルドグリーン。
水も澄んで、小さな小さな震えるような波。

ススキが風に揺れ
秋桜が風に揺れ
畦には彼岸花。
秋茜が飛んで
バッタがフロントガラスにしがみつくお昼時(^^;

暑くても、秋ですねぇ

と、思ったら蝉が鳴いている。。。



Posted by せいこ at 14:53 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月25日

滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと斑彼岸花

【災害ボランティア募集】
○災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所正面玄関横
(高島市勝野215番地)
○受付開始:8時30分~
○活動時間:9時~15時
※半日だけの活動でもOK
○活動内容:泥かき、清掃、家財の搬出ほか
○問合:高島市災害ボランティアセンター
TEL:0740-36-8220
詳細はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/e969205.html
※明日9/26は被災地ニーズ調査のため、一般ボランティアの受け入れはお休みです。
--------------------
【2013/9/25チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
紳士トランクス・ボクサーブリーフ各種
婦人キャミソール・タンクトップ各種
水99%赤ちゃんのおしりふき80枚x3
各→\180
バスマット各種
→\280
シングルサイズ毛布
→\780
切替えプルオーバー
ゆったりスタイル婦人プリントTシャツ各種
エプロン各種
各→\580
女の子カットソー各種
→\680
婦人ブラウス各種
婦人スウェットパンツ各種
各→\780
婦人ノースリーブチュニック各種
レギンスパンツ各種
婦人ショルダーバッグ各種
婦人ジーンズ
各→\980
--------------------
★キリン堂
http://mobachira.kchira.jp/kirin.html
ハローコンパクトボックスティッシュ150wx5箱
1パック→\178
ライオン:こどもハブラシ
ビトイーン歯ブラシ各種
各1本→\68
大正製薬:リポビタンゴールドN50mlx10本+3本増量
1箱→\980
サンヨー食品:サッポロ一番カップ各種
各1個→\78
S&B:とろけるとけ込むカレー140g各種
各1箱→\99
S&B:生風味パスタソース各種1人前x2
各1袋→\138
S&B:予約でいっぱいの店シリーズパスタソース各種
日清:青の洞窟シリーズパスタソース各種
各1個→\179
よりどり2個→\300
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
地元産新鮮卵M
10個入→\85
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
各社冷凍食品
→メーカー希望小売価格の半額
泉南乳業:霧島の郷3.6牛乳1L
1本→\166
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\105
北海道産:えびす南瓜(特大)1/4切
国産:徳用エリンギ150-200g入
各→\95
福島県・北海道産:胡瓜M
各3本入→\177
充填豆腐150gx4個
1袋→\93
タカノフーズ:おかめ仕立て納豆45gx3P
1パック→\63
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
S&B:とろけるとけ込むシチュー140g(クリーム・ビーフ)
とろけるとけ込むハッシュドビーフ140g
エースコック:スーパーカップ(鶏がら醤油・ちゃんぽん・濃コクとんこつ・熟成みそ)
各→\105
サンガリア:あなたの抹茶入りお茶500ml
1本→\21
オイシス:チョコクロワッサン
自家立てロールホイップ
ハムとたまねぎのピサ
黒糖ツイスト
粒あんドーナツ
こしあんぱん
抹茶小豆ミルク
各1個→\72

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどり若鶏ミンチ
100g当→\68
カナダ産:豚ローススライス
100g当→\98
国産:げんさん牛霜降バラカルビ切り落とし焼肉用
100g当→\650
大分県産:ちりめん(大盛り)
16時~18時迄約150g入→\398
インド産:えび(特々大)
正午迄5尾入→\398
サン津軽
5個→\280
鶏モモ唐揚げ
100g→\98
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
毎週恒例生鮮市
各メーカーお弁当冷凍食品各種
各→\158
プロッシモ:スパゲティ1.6mm結束500g
1袋→\138
ハウス:ぱすた屋140g(ミートソース・なすのトマトソース・カルボナーラ・アラビアータ)
各→\88
ライオン:ルックおふろの防カビくん煙剤5g
→\498
クラシエ:ナイーブボディソープ詰替お試し380ml
海のうるおい藻シャンプ-・コンディショナー各420ml詰替
各→\198
クレシア:スコッティティッシュペーパー200組x5箱
→\298
元禄箸50膳
ペーパーボウル15cm8枚
ペーパーカップ205ml30個
各→\128
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
コメリセレクト:トイレットペーパー18ロール(シングル・ダブル)
各→\298
保温ランチボックス
→\1980
撥水ヤッケ
各→\448
撥水パンツ
各→\398
花王:バブ20錠入各種
各1箱→\498
レバー式ハイバック座椅子
1台→\2980
座椅子用腰楽クッション
→\980
脚楽!TVが見やすい低反発座いす
→\3980
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
花王:ワイドハイターEXパワー詰替480ml
1個→\168
花王:ハミングフレア詰替520ml各種
P&G:ボールド香りのサプリイン850g
各→\198
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
アサヒ:クリアアサヒ
クリアアサヒプライムリッチ
各350mlx6缶→\600
キリン:淡麗
淡麗グリーン
350mlx6缶→\728
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
1冊→\929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!はお休みします。
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

暑さ寒さも彼岸までとゆうたもんですが・・
昼間はまだまだ冷房が恋しい
朝夕は昼間の暑さとの差が激しいからかやたら寒く感じるのですが、、、
なんか季節がちょっと変。。。
そういえば、彼岸花といえば、燃えるような赤だったのに、白交じりのまだらな花が多くなってきたような。






2013年09月24日

琵琶湖っぺりの彼岸花が・・と、まったけご飯弁当と今日の昼時高島市


三連休が明け、久々の会社
久々の昼休み♪
おひさしぶりに彼岸花の様子を見に源氏浜へ自動車

がーん!



・・・・浜辺の草刈作業があったようです。。。



見事にばっさりと。
花の盛りにばっさりと。
まだ蕾花もばっさりと。



もう一週間待ってあげたら、みんな綺麗に咲けたのに。
今津の桂浜ほどではないけれど、新旭の源氏浜の彼岸花の群生もなかなか見事なんです。


こんなふうに・・・

一生懸命草刈作業をされた方に、なんの文句もございませんが、
宣伝如何で観光名所にもなろうものを・・・勿体無い。。。
なんとかならんもんやろかkao_18

なんともいえん凹な気持ちでお隣の浜辺へ



水もだいぶ引いて、流木席も復活?新しい流木?
今日のお弁当は、得するコーナーの松茸で、まったけごはん弁当♪
いただきました、
ありがとう。



今日の滋賀県高島市のお昼時はとってもいいお天気で、田んぼの水もひいていました。



琵琶湖はもういつもの顔色で、何もなかったようにおすまし。
晩夏を思わせる雲を映してキラキラと。







贅沢な時間です。



Posted by せいこ at 21:02 Comments( 2 ) お弁当

2013年09月24日

反転授業と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の!?は、反転授業
--------------------
◎高島市饗庭野の日米共同訓練説明会について
◎台風18号の影響による交通規制状況について
上記2つのお知らせはこちら
--------------------
【2013/9/24チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【災害ボランティア募集】
○災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所正面玄関横
(高島市勝野215番地)
○受付開始:8時30分~
○活動時間:9時~15時
※半日だけの活動でもOK
○活動内容:泥かき、清掃、家財の搬出ほか
○問合:高島市災害ボランティアセンター
TEL:0740-36-8220
詳細はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/e968937.html
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
マンジョウ:芳醇本みりん1.8L
1本→\498
冷凍食品各種
→表示価格より40%引
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
毎週恒例生鮮市
お茶・清酒・チルドピザ各種
各→今ついている価格よりレジにて1割引
ファミリーたまご10個
開店~17時~→\98
国産:あじわい豚小間切れ
豪州産牛・米国産豚:牛豚合挽ミンチ
各100g当→\98
北海道産:国産牛小間切れ
100g当→\198
チリ産:振塩銀鮭
1切→\78
お刺身盛合せ
4色→\398
フィリピン産:バナナ
1カット→\98
北海道産:玉葱1ネット
かぼちゃ1/4切
馬鈴薯1袋
長野県産:エリンギ100g入
高知県・大分県産など:ニラ1束
各1点→\98
4点よりどり→\380
日清:きつねうどん・ソース焼きそば・スープヌードル(醤油・カレー・シーフード)
ミツカン:おむすび山33g各種(鮭わかめ・青菜・梅かつお・焼きたらこ・ごま昆布)
各→\88
メイトー:しっかり濃厚4.4牛乳1L
1本→\178
ミンミン:餃子10粒入
→\78
フジッコ:フルーツセラピー160g各種
各1個→\98
日本ルナ:乳マイルドヨーグルト75gx4
→\118
甘辛チキンステーキ1枚
お肉たっぷりメンチカツ7個
各1パック→\280
ミニ天ぷら・フライ・コロッケ各種
各1個→\58
よりどり5個→\280
ヤマザキ:串団子各種
各1個→\78
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:徳用えのき茸
200g入→\82

国産:グリーンアスパラ(太)
100g入→\105

北海道産:えびす南瓜(特大)1/4切
国産:徳用エリンギ150-200g入
各→\95
充填豆腐150gx4個
1袋→\93
タカノフーズ:おかめ仕立て納豆45gx3P
1パック→\63
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
S&B:とろけるとけ込むシチュー140g(クリーム・ビーフ)
とろけるとけ込むハッシュドビーフ140g
エースコック:スーパーカップ(鶏がら醤油・ちゃんぽん・濃コクとんこつ・熟成みそ)
各→\105
フジパン:黒コッペ
ぶどうパン
ソフトフランスツイスト(練乳ホイップ)
ジャージーホイップクロワッサン
たまごクロワッサン
各1個→\93
サンガリア:あなたの抹茶入りお茶500ml
1本→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
豪州産:牛肩ロースすき焼しゃぶしゃぶ用
100g当→\380
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
カナダ産:カラスカレイ切身
正午迄1切→\120
ノルウェー:塩さば(大)
16時~18時迄1尾→\300
みかんM
10個入→\280
白身フライ
4枚入→\200
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
アサヒ:クリアアサヒ
クリアアサヒプライムリッチ
各350mlx6缶→\600
キリン:淡麗
淡麗グリーン
350mlx6缶→\728
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
1冊→\929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
この頃時々目にする『反転授業』なるフレーズ。
なんやろぉ?と調べてみると、確かに反転だ。
教室で一斉授業、講義し、先生は知識を伝達する。
それを以って家で復習し、知識を定着する。
という従来の流れですが、反転授業は家と教室が逆転する。
まずは家で動画による講義を受け、知識を習得し、
それを以って、教室で学んだことをもとに議論、発展的な課題に取り組む、というもの。
つまり、宿題は「講義を受けること」になるのです。
確かにこれだと、聞き逃してしまった!ということもなく、分からない部分は繰り返し見られる。
わかっている部分は早送りだってできるし効率的な気がする。
なるほど、教室は仕込んだ知識で料理する場って感じですねー
知識を使えてこそ身につくもの。
「身につける場」が授業。
そうなると教師の役割は「教える人」から「議論をリード、修正しつつ見守る人」へ。
まだ一部の学校で試験的に行われているだけのようですが、流れ的にはこっちの方がよさそうな気がします。
でもうちの娘のように内気で発表などとんでもないって子には辛いものになりそうな?
意見を述べ議論する、それもまた勉強!
ぁあ、しかし授業中居眠りや早弁が出来なくなりそう(^^;
なんとまぁ、時代は変わったものです!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

今年も白い彼岸花、ちゃんと咲いていました♪



2013年09月24日

高島市饗庭野の日米共同訓練説明会と台風による交通規制状況

高島市饗庭野の日米共同訓練説明会について

饗庭野演習場で実施される日米共同訓練の市民説明会開催のお知らせです。
防衛省近畿中部防衛局が主管して、次のとおり開催されます。
事前の申し込みは不要とのこと、気になる方は聞きに行きましょう!

日時: 平成25年9月26日(木) 午後7時30分から

場所: 新旭公民館 1階 大ホール

内容: 饗庭野演習場における日米共同訓練について

問合: 高島市役所 政策部 企画広報課
TEL: 0740-25-8114


--------------------

台風18号の影響による交通規制状況について

県道558号 高島大津線 鴨交差~勝野交差点の通行止めが解除されました!
だいぶ通行止めの箇所が解除されてきましたが、まだ時間がかかるところもあります。。。
一般車両の交通規制、9月23日18時30分現在の状況は以下の通りです。

<マキノ地域>
(通行止め)
 【1】県道557号 西浅井マキノ線の海津口~西浅井方面

<今津地域>
(通行止め)
 【2】国道367号 保坂~三ツ石
  
<朽木地域>
(通行止め) 
 【3】国道367号 三ツ石~保坂方面
 【4】国道367号 朽木村井~大津方面
 【5】県道783号 麻生古屋梅ノ木線の全線
 【6】県道23号 小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近

<高島地域>
(通行止め)
 【7】県道558号 高島大津線 鴨交差~勝野交差点【通行止め解除】
 【8】県道295号 市場野田鴨線 武曽地先から朽木スキー場方面
(片側交互通行)
 【9】県道296号 畑勝野線 富坂地先と畑地先
   ※畑地先は大型通行不可


その他の市道などの路線5か所程度が通行止めとなっています。





Posted by せいこ at 05:40 Comments( 0 ) その他の情報

2013年09月23日

永遠に飛ぶ?!紙飛行機と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【2013/9/23チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
今日の!?は、永遠に飛ぶ?!紙飛行機
--------------------
【災害ボランティア募集】
○災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所正面玄関横
(高島市勝野215番地)
○活動時間
9:00~12:00、13:00~16:00
詳細はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/e967084.html
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
日清:どん兵衛きつね
1個→\88
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
国産:あじわい豚ロースカツソテー用
100g当→\178
国産:塩サバ
1尾→\380
長野県産:えのき茸
200g入→\78
グリコ:カレー職人200g(甘口・中辛・辛口)
各1個→\68
棚橋:2回分け豆腐160gx2(絹・木綿)
各1パック→\78
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
北海道産:えびす南瓜(特大)
1/4切→\95
北海道産:胡瓜M
3本入→\198
北海道産:馬鈴薯LM500g入
玉葱M6個入
各1袋→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
明治:明治牛乳1L
1本→\177
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\95
ポッカ:Mコーヒー250g
1缶→\21
板こんにゃく(黒・唐辛子)250g
糸こんにゃく(白・黒)200g
突こんにゃく200g
各1袋→\48

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさん牛赤身モモすき焼き・しゃぶしゃぶ用
100g当→\498
国産:げんさんどりつみれ
げんさん特製若鶏モモ竜田揚げ
各100g当→\98
モロッコ産:湯だこ
正午迄100g→\238
和歌山県産:釜揚しらす
16時~18時約100g入→\250
グレープフルーツ
4個→\298
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
アサヒ:スタイルフリー
350mlx24缶→\2799
500mlx24缶→\3999
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
9/23迄アルミ缶リサイクルポイント2倍
アサヒ:クリアアサヒ
クリアアサヒプライムリッチ
各350mlx6缶→\600
キリン:淡麗
淡麗グリーン
350mlx6缶→\728
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
1冊→\929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ アヤハディオ
上半期話題の品大集合
--------------------
★ ナフコ
半期に一度大決算セール
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです。
永遠に飛ぶ?!紙飛行機というものを今朝のTVでやっていたようで、階下でTVを見ていた娘とおばあちゃんが真似して紙飛行機を作っていました。
キーワードは『上昇気流や』とのことですが、彼女たちの飛行機は永遠に飛ぶことはなく、失敗していました(^^;
見逃した私は状況が掴めないので調べることに。
上昇気流と言う言葉は聞いたことがあるぞ。
暖かい空気は上に向かうため、上昇する風が発生するというもの。
これを利用して鳥や飛行機は飛ぶことができるんですね~。
「Walkalong Glider」という名称の手作り飛行機は、その名のごとくずっと飛び続けるグライダーがそれ。
まぁ、どんな形でも割とできてしまうようで、飛行機の作り方はまたの機会に(^^;
ポイントは板なんです。
興味のある方、レッツトライ!
簡単なところで飛行機の代わりにスチロールペーパーを8の字型にしたもので試してみましょう。
これならゆっくり進むので簡単です。
飛ばし始めてすぐに、ノートでも下敷きでも何でもいいので、板状のものを斜めに傾けて飛行機を追いかけます。
板が風をきって進むときに、上昇気流が生まれるため、上昇気流で飛行機を支えてあげれば、重力に逆らうことが可能だというわけです。
飛ばしたら、慌て過ぎは禁物、追い越してはいけません。
落ち着いて、同じ速度で板の角度、板と飛行機の位置関係を一定にするのがポイント。
気力と体力と飛ばせる空間さえあれば、理論上永遠に飛ぶ紙飛行機になるということです。
慣れれば手のひらでもできるようになるようで、手品みたいですね!
そうそう、実験には無風状態であることが必須条件なのでご注意を。
レッツトライ!

ちなみに、「Walkalong Glider」の原型はアルソミトラという植物の種子なのだそうです。
ウリ科の一属で、東南アジア、オーストラリア、南アメリカに生息するつる植物。
熟して割れた果実から翼のついた種子がグライダーが飛ぶように舞い降りる姿は素晴らしいそうです。
ん~見てみたい!
植物は歩くことができませんが、子孫を広げたり異なる環境に広げるために、種子を飛ばす工夫をしているんですね。
知っている植物でいえば、タンポポなどの綿毛もそうですねー
そんな植物の工夫をマネて、機械をつくったりすることを、「バイオメカニクス(生体力学)」といいます。
なんかちょと賢くなった気分(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





2013年09月22日

滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、市内バス・乗合タクシー運行状況と、交通規制状況と、台風18号被災に伴う廃棄物置き場



【2013/9/22のイベント情報】
--------------------
★マキノカントリーフェスタ
詳細はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e968127.html
--------------------
【災害ボランティア募集】
○災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所正面玄関横
(高島市勝野215番地)
○活動時間
9:00~12:00、13:00~16:00
詳細はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/e967084.html
--------------------
【2013/9/22チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
1冊→\929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
米産:オレンジ
6個入→\298
北海道産他:人参
1袋→\98
徳島産他:生椎茸大袋
北海道産他:玉葱大袋
各1袋→\198
サッポロ:麦とホップ
麦とホップ赤・黒
極ZERO
各350mlx6缶→\600
サッポロ:エビス
350mlx6缶→\1180
9/23迄アルミ缶リサイクルポイント2倍
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
キリン:淡麗生
350mlx24缶→\2799
500mlx24缶→\4099
--------------------
★Aコープ(新旭・今津)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
国産:若鶏モモ正肉
100g当→\88
フィリピン産:バナナ
正午迄1袋→\88
カゴメ:トマトケチャップ500g
ソース(ウスター・とんかつ)500ml
正午迄各1本→\118
QP:マヨネーズ400g
ハーフマヨネーズ300g
各1本→\188
明治:コーンソフト320g
1個→\178
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
花王:ホワイト石けん6個入
1箱→\198
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
北海道産:えびす南瓜(特大)
1/4切→\95
北海道産:胡瓜M
3本入→\198
北海道産:馬鈴薯LM500g入
玉葱M6個入
各1袋→\105
大森屋:寿司はねのり全型10枚
1袋→\158
登喜和冷凍食品:お手ごろこうや豆腐205g
1袋→\105
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
明治:明治牛乳1L
1本→\177
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\95
ポッカ:Mコーヒー250g
1缶→\21

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどり若鶏モモ肉
100g当→\98
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさん牛霜降みすじすき焼・しゃぶしゃぶ用
100g当→\850
お刺身4種盛り合せ
16時~18時1パック→\500
静岡県産:炭火焼かつおタタキ
正午迄100g→\148
二十世紀梨
1個→\98
牛肉コロッケ
4個入→\98
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ アヤハディオ
上半期話題の品大集合
--------------------
★ ナフコ
半期に一度大決算セール
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!はお休みします
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp



写真は部屋の窓から、近所のグランドの今朝の様子。

大水から日が経って、復旧作業は進んでいますが、まだ今まで通りというわけにはまいりません。。。
市内バス、乗合タクシー運行状況と交通規制状況についてお知らせします。
どちらも9月20日現在で、その後のお知らせがないので、変わってないとは思うのですが・・・


★台風18号の影響による市内バス、乗合タクシーの運行状況は以下の通り。

●市営バス
 ・横谷木地山線・・・・運休
 ・上村能家線・・・・・運休
 ・針畑線・・・・・・・運休
 ・今津西線・・・・・・運休

●コミュニティバス
 ・高島・安曇川線・・・運休
 ・畑線・・・・・・・・畑バス停手前で折返し運行

●路線バス
 ・朽木線・・・・・・・村井バス停で折返し運行

●定時乗合タクシー
 ・鵜川線・・・・・・・運行経路を変更し運行

※上記以外は通常運行しています。

--------------------

★台風18号の影響による交通規制状況(9月20日13時現在)

<マキノ地域>
(通行止め)
 【1】県道557号 西浅井マキノ線の海津口~西浅井方面

<今津地域>
(通行止め)
 【2】国道367号 保坂~三ツ石
  
<朽木地域>
(通行止め) 
 【3】国道367号 三ツ石~保坂方面
 【4】国道367号 朽木村井~大津方面
 【5】県道783号 麻生古屋梅ノ木線の全線
 【6】県道23号 小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近

<高島地域>
(通行止め)
 【7】県道558号 高島大津線 鴨交差~勝野交差点
 【8】県道295号 市場野田鴨線 武曽地先から朽木スキー場方面
(片側交互通行)
 【9】県道296号 畑勝野線 富坂地先と畑地先
   ※畑地先は大型通行不可

その他の市道などの路線5か所程度が通行止めとなっています。



災害廃棄物の仮置き場になっているようで、早朝より作業が続いています。


昨日はこれくらいでしたが、今日は更に倍増していました。
泥にまみれた思い出の品々、生活必需品などが山積みになっていて、涙出そう
廃棄物が増えていくということは、復旧作業が進んでいるということなのでしょうけど。




2013年09月21日

空中送電と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとイベント情報と昨日の夕焼け茜空



今日の!?は、空中送電
--------------------
【2013/9/21のイベント情報】
--------------------
★新旭ふくしまつりは、台風18号による被害への復旧支援を最優先とするため中止となりました。

★LOFT CAFE ライブは、道路向かい側の山が崩れ、駐車場が使えなくなったことから中止、お店も駐車場が使えるようになるまでお休みです。

★マキノカントリーフェスタ
詳細はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e968127.html
--------------------
【災害ボランティア募集】
○災害ボランティアセンター設置場所
高島市役所高島支所正面玄関横
(高島市勝野215番地)
○活動時間
9:00~12:00、13:00~16:00
詳細はこちら
http://borasen.shiga-saku.net/e967084.html
--------------------
【2013/9/21チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
1冊→\929
洋服類
→40%OFF
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
山梨産他:巨峰
1パック→\298
北海道産他:大根
1本→\158
徳島産他:なると金時
北海道産他:土ごぼう
各1袋→\98
9/20-9/23迄アルミ缶リサイクルポイント2倍
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
コカコーラ:爽健美茶すっきりブレンド2L
1ケース6本→\750
1本→\128
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
地元産新鮮たまごL
10個入→\98
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
豪州産:牛肉サーロインステーキ150g
1枚→\398
長野県産:豊水梨1.5kg入
1箱→\880
国産:トマト
正午迄1玉→\88
キッコーマン:特選丸大豆しょうゆ750ml
減塩しょうゆ750ml
各1本→\258
マダムカフェ:シュークリーム・エクレア
正午迄各1個→\78
ヤマザキ:ランチパック厳選品(たまご・ピーナッツ・ツナマヨネーズ)
各1パック→\100
花王:ホワイト石けん6個入
1箱→\198
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\135
国産:白葱L
1束→\158
大森屋:寿司はねのり全型10枚
1袋→\158
ニッスイ:焼さけあらほぐし57gx2
とりそぼろ60gx2瓶
各1パック→\210
フジパン:ソフトフランスツイスト(練乳ホイップ)1個
ジャージーホイップクロワッサン1個
スナックサンド2個(タマゴ・ツナマヨ・ビーフカレー・小倉マーガリン・チェダーチーズ)
各1袋→\99
サンガリア:ふわっとメロンクリームソーダ190g
スキッとレモンCS190g
各1缶→\21
アサヒ:匠屋あじわい緑茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどり若鶏ミンチ
100g当→\68
カナダ産:豚ローススライス
100g当→\98
国産:げんさん牛霜降バラカルビ切り落とし焼肉用
100g当→\650
大分県産:ちりめん(大盛)
16時~18時約150g入→\398
インド産:えび(特々大)
正午迄5尾入→\398
サン津軽(大粒)
1個→\98
鶏ムネ唐揚げ
100g→\78
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ アヤハディオ
上半期話題の品大集合
--------------------
★ ナフコ
半期に一度大決算セール
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!の続きです

電線なしにワイヤレスで送電し、スマートフォンやコンピュータを充電するという、夢のような技術が現実化されるかもしれない。
Ossia(オシア)という新興企業が開発した、Cota(コータ)なる名前のテクノロジーが披露されたのは、サンフランシスコで開かれた『テッククランチ・ディスラプト2013』でのこと。
テクノロジー企業のトップ(今年は、ヤフーのマリッサ・メイヤー、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ、ツイッターのディック・コステロなど)や、著名なベンチャー・キャピタリストらも登場するこのイベントは、起業家たちを鼓舞するために毎年開かれているらしい。
ステージ上で行われたデモでは、数メートル離れたトランスミッターから、電力のレシーバーが付けられているiPhoneに充電する様子が披露されたとのことです。
現在のところ、トランスミッターが送電できる最大距離は30フィート(9.1メートル)とのことですが、9メートルもあれば日本の家なら、豪邸でなかったら、だいたいの家で十分に充電できますよね~。
一般消費者向け商品はリンゴ箱くらいの大きさになるらしく、それが1台家にあれば、家族みんなのデジタル製品を充電できるようになる。
デジタル製品が多い我が家では、これは多いに期待したい。
コンセントが足りなくてタコ足にしたり、延長コードに躓いてこけそうになることもないし、、パソコンの持ち運びも楽チン!
2年後には実用化ということだけど、なんとかほんとに2年で頑張ってほしい!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





2013年09月21日

マキノカントリーフェスタ2013プログラムと、新旭ふくしまつり中止のお知らせと、台風18号の影響による交通規制状況の地図


★9月21日(土)開催予定だった、新旭ふくしまつり&虹の会まつりは、台風18号による被害への復旧支援を最優先とするため中止となりました。

★台風18号の影響による高島市内被災地域での災害ボランティア活動者募集については、こちら
高島市ボランティア・福祉学習センターさんのブログにて今の様子がご覧いただけます。

--------------------

マキノカントリーフェスタ2013』 (2013年9月21日(土)・22日(日)開催)のチラシが少し前の新聞に折込まれていたのですが・・・お知らせが遅くなってしまいました。kao08

以下、イベントの詳細プログラムです。
いよいよ明日、明後日とお尻に火がついてのお知らせで、、、、


秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」の場所は、

メイン会場は、木の実の王国マキノピックランド
サブ会場は、マキノ高原を舞台に開催されます。

イベント秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!


開催日: 2013年9月21日(土)・22日(日)


会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら

サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら

--------------------
【メイン会場: マキノピックランド】
--------------------

☆ハーベストフェア(収穫祭
収穫物直売会 (9:00~17:00)

餅まき大会 (12:30~12:45)

栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)

栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名

イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名

カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
※北海道ニセコ町の特産品販売もあるよ!

--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)

--------------------
☆クラフトマーケット (10:00~16:00)

--------------------
☆フリーマーケット (10:00~16:00)

--------------------
里山ステージ発表会コンサート野外ステージ

<2013年9月21日(土)>

POPコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・ロミオとジュリエット

里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30) 
・楊名時太極拳 (12:10~12:25)
・Alohaガールズ (13:35~13:50)


<2011年9月22日(日)>

カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
・今津ひばりフォークダンス

里山ステージ発表会
・BE-COOL (12:10~12:25)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (13:35~13:50)

--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!


--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------

☆竹馬作り (10:00~16:00 先着25名)

☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着50名)

☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!

☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り) 
・ハンモック体験


--------------------
※フェスタ開催中は無料シャトルバス運行します
●JRマキノ駅 ⇔ピックランド
●ピックランド ⇔ マキノ高原

--------------------
※天候により内容が変更になります
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002


写真はピックランドのひつじさんです♪

--------------------
台風18号の影響による交通規制状況の地図は追記にて
--------------------

続きを読む



Posted by せいこ at 00:55 Comments( 0 ) イベント情報

2013年09月20日

昼時滋賀県高島市、天気、琵琶湖と、そばスパ弁当




滋賀県高島市、今日の天気も快晴。
気温は32度にも上がって、暑いお昼
波のない琵琶湖はのっぺり顔
少し濁りがとれたのか、水の中がちょびっと見えるようになりました。
水量も昨日より減ってるような気がします。

波打ち際まで行ける箇所ができてきたので、今日のお弁当は水際席で、焼きそばとナポリタンのダブル麺弁当をいただきました♪

ごちそうさま、ありがとう


今日も琵琶湖は穏やかで


夕日が眩しい




Posted by せいこ at 20:27 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月20日

業務スーパー安曇川店青果コーナーOPEN他滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、メンタームメンソレータム最終回



今日の!?は、続続続メンタームとメンソレータム
最終回です(^^;
--------------------
【2013/9/20チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
新物塩さんま
あじのひらき
各1尾→\100
信州:幸水なし
2個入→\298
鳥取:二十世紀
2個入→\268
太もやし
250g入→\29
高知県産:土生姜
80g入→\55
兵庫:玉葱AL
100g→\20
千葉:さつまいもM
100g→\30
北海道:南瓜
1/2切→\110
カネテツ:てっちゃんおでんセット
1袋→\288
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
※安曇川店青果コーナーOPEN
長野産他:サン津軽
豊水梨
各1個→\88
茨城産他:白ねぎ
1束→\128
北海道産他:じゃがいも
約1kg入→\98
長野産他:キャベツ
1個→\98
サッポロ:麦とホップ
麦とホップ赤・黒
極ZERO
各350mlx6缶→\600
サッポロ:エビス
350mlx6缶→\1180
サントリー:金麦
金麦糖質70%オフ
各350mlx6缶→\600
アサヒ:スーパードライ
350mlx6缶→\1058
9/20-9/23迄アルミ缶リサイクルポイント2倍
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
花王:ビオレu詰替400ml各種
各1個→\198
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
ミツカン味ポン360ml
1本→\168
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
国産:あじわい豚肩ロース生姜焼き用
国産:あじわい豚ブロック肉各種
各100g当→\158
国産:平和堂あじわい牛赤身モモ肉・カタ肉各種
→今ついている価格よりレジにて3割引
北海道産:生秋鮭切身
100g当→\128
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→\78
長野県産:エリンギ徳用
270g→\158
日清:サラダ油1300g
1本→\298
浪漫亭:生餃子15gx10粒(タレ付)
肉焼売24gx8粒
各1パック→\78
花王:バブ20錠入
1箱→\498
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
北海道産:えびす南瓜(特大)
1/4切→\95
北海道産:胡瓜M
3本入→\198
国産:おくらM100g入
グリーンアスパラ太100g入
各→\105
登喜和冷凍食品:お手ごろこうや豆腐205g
S&B:おでんの素20gx4袋
各→\105
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\177
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ひるげ・ゆうげ)各10食入
各→\187
ミツカン:ほんてり1L
料理酒1L
各1本→\177
エースコック:大盛いか焼そば170g
日清:どん兵衛各種
各1個→\105
日清:老舗の逸品神田まつやカレー南ばんそば98g
チキンラーメンビック夏カレートマト風味114g
各1個→\100
サンガリア:ふわっとメロンクリームソーダ190g
スキッとレモンCS190g
各1缶→\21
アサヒ:匠屋あじわい緑茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→\105
アサヒ:バヤリースオレンジ1.5L
バヤリースアップル1.5L
各1本→\124

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
豪州産:牛肩ロースすき焼しゃぶしゃぶ用
100g当→\380
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
カナダ産:カラスカレイ切身
正午まで1切→\120
ノルウェー:塩さば(大)
16時~18時まで1尾→\300
極早生みかんS
12個入→\298
あじフライ
4枚入→\200
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ アヤハディオ
上半期話題の品大集合
--------------------
★ ナフコ
半期に一度大決算セール
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!はメンソレータムとメンタームの続きです。
前々々回はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e966344.html
前々回はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e966863.html
前回はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e967161.html
で、続きです(^^;

一度は倒産のしたものの、見事再建を果たした近江兄弟社ですが、肝心の「メンソレータム」のライセンスは「ロート製薬」のもの、製造・販売する事はできません。
しかし、同社には今まで使用してきた「メンソレータム」の製造設備があります。
それを利用し、現存の「メンソレータム」とは多少は処方が異なるものの、ほぼ同じ内容の「メンターム」を製造販売することに。
メンタームの誕生です。
ちなみに、本場アメリカのメンソレータム社はどうなったかというと、
資本・技術の全面提携を経て、1988年、ロート製薬がメンソレータム社を買収、ロート製薬の海外拠点となりました。
と、いうことは、メンソレータムの販売・商標権やマスコットキャラクターのリトルナースの使用権も、ロート製薬が独占保有しているということです。
今では「メンソレータム」というと、ロート製薬のスキンケア商品群の国際ブランドとなりました。
各国の現地法人の社名やロゴマークに至るまで使用されている『リトルナース』のデザインは、近江兄弟社が日本でメンソレータムの販売権を持っていた頃、商業デザイナーの今竹七郎氏が作ったものです。
モデルは当時、天才子役として世界的に人気のあった「シャーリー・テンプル」で、「家族の優しさ」や「奉仕」という意味が込められているのだそうです。
近江兄弟社が製造・販売権をメンソレータム社へ返還した際、リトルナースの商標権も売却したため、ロート製薬にライセンスが移行した際もこれを使用しているのです。
近江兄弟社の「メンターム」はどんなマークだったっけ?
こちらは、ギリシアのアポロをヒントにしたメンタムキッドが使われています。
アポロンは医術と社会秩序の基盤を支配する神とも伝わることから、平和と健康を願う近江兄弟社の思いを、このマークに込めている、とのことでした。

さて、みなさまが愛用されているのは、メンタームでしたか?メンソレータムでしたか?
薬効は大差ないということですから、どっちでもいいといえばいいのですが・・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は昨日のお月様
でっかいお月様が、夕焼け色が残る空に昇っていきましたkao06



2013年09月19日

琵琶湖っぺりの彼岸花群生地開開花状況と、高野豆腐弁当と滋賀県高島市の今の天気

時間を9時間ばかり逆回転


お昼になりました。
滋賀県高島市、今日も天気は晴れ、
琵琶湖を挟んでお向かいに、名残りの夏雲が少しあるだけ
今日も、ほぼ快晴

台風が行き過ぎてから、爽やかな風の秋晴れ3日目
琵琶湖の色は緑に変わりました。

浜辺の彼岸花は益々赤く、八分方の花は開いています。


今日は階段席、
高野豆腐弁当をいただきます
ありがとう







Posted by せいこ at 21:37 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月19日

仲秋の中秋の名月と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の!?は、中秋と仲秋、
チュウシュウの名月はどっち?
--------------------
【2013/9/19チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
するめいか
1杯→\98
あさり
100g→\98
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→\698
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
新物塩さんま
あじのひらき
各1尾→\100
信州:幸水なし
2個入→\298
鳥取:二十世紀
2個入→\268
太もやし
250g入→\29
高知県産:土生姜
80g入→\55
兵庫:玉葱AL
100g→\20
千葉:さつまいもM
100g→\30
北海道:南瓜
1/2切→\110
--------------------
カネテツ:てっちゃんおでんセット
1袋→\288
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
国産:若鶏手羽元からあげ用
1本→\38
国産:平和堂あじわい牛赤身モモ肉・カタ肉各種
→今ついている価格よりレジにて3割引
北海道産:生秋鮭切身
100g当→\128
長野県産:エリンギ徳用
270g→\158
国産:キャベツ
1玉→\128
国産:ぶなしめじ
160g入→\98
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→\698
森永:カフェラッテ240ml(マイルドエスプレッソ・ノンシュガー)
各1本→\98
泰平庵:月見団子(積み団子)12個
1パック→\298
フジパン:菓子パン厳選品
黒コッペ
ぶどうパン
ニューピザパンなど
各1個→\78
花王:バブ20錠入
1箱→\498
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
ミックスたまご10個入
1パック→\105
京豆腐(白・絹ごし・焼・冷奴・木綿)
各400g→\69
北海道産:メークインM500g入
北海道産:玉葱M6個入
各→\105
北海道産:馬鈴薯LM
500g入→\95
北海道産:洋人参L2本入
徳島県産:れんこんL・2L100g当
各→\90
長野県産:徳用ぶなしめじ
180g~200g入→\124
大森屋:卓上味付のり12切120枚
1個→\210
日清:マ・マースパゲティ300g(1.4mm・1.6mm・1.8mm)
各1袋→\93
日清:ラ王5食入(塩・醤油・味噌)
各1パック→\313
グリコ:2段熟カレー160g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→\105
QP:ドレッシング170ml(深煎りごま・シーザーサラダ・すりおろしオニオン)
各1本→\158
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→\105
エバラ:しゃぶしゃぶごまだれ335g
1本→\198
オイシス:ミニメロン4個
レーズンロール5個
テーブルロール5個
マドレーヌ3個
各1袋→\74
アサヒ:十六茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
米産:牛ハラミ焼肉用
100g当→\458
豪州産:牛お惣菜用切落し
100g当→\108
豪州産:牛肉バラカルビ味付焼肉用
100g当→\198
カナダ産:カレイみりん漬
16時~18時1パック→\398
北海道産:さんま開き
正午迄1枚→\90
グレープフルーツ
4個→\280
鶏モモ竜田揚
100g→\98
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
山食:かためミニきぬこし150gx3
1パック→\68
---------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
-------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!、続きです。
台風一過、空は晴れて気温は急に下がり、朝夕の寒いこと・・・ブルブル
一気に秋が深まったような気がします。
今日は暦の上でも秋の真ん中、中秋の日です。
「中秋」といえば「名月」、中秋の名月ですね。
今日はチュウシュウの名月とのことで、メンソレータムとメンタームの続編は明日へ延期します(^^;

で・・・、
冒頭のお題の続きです。

毎月満月はやってきますが、名月と呼ばれる月は旧暦八月十五日の中秋の名月だけ。
他の月の満月を「メイゲツ」と呼ぶ場合は「明月」と書いて区別するそうです。
九月十三夜の月を、栗名月等と呼ぶ例外もありますが・・
さて、「中秋の名月」か「仲秋の名月」か?
ん?どっちやったっけ?って迷いませんか?
私は迷ったので・・、今日はこのお話に(^^;
どっちやと思いますか?
今の名月のお話で、もうわかったと思いますが、念のため辞書も見てみましょう。
「中秋」は、(1)秋を三分したなかの秋、仲秋。 (2)秋のまんなか。陰暦八月十五日。
「仲秋」は、秋三箇月の中の月。即ち陰暦八月。中商。なかのあき。八月十五日を指す中秋は、これとは別の語。
と、なっています。
仲秋の意味の中に書いてあるように、お月見の日(旧8月15日)に見える月の場合は仲秋の中の中秋で、「中秋の名月」と書くほうがいいようです。
当たった人も外れた人も、書き方はどうであれ、今宵は中秋の名月。
空に昇るお月様に秋の実りを感謝し、ちょいと夜空を見上げてみませんか
今夜はお月見会♪

何もなければ・・・、
明日はメンタームの登場です(^^;
お楽しみに♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は9月13日の沈むお日様


こっちの写真は9月17日の昇るお月様



2013年09月18日

18時57分発表の滋賀県高島市交通規制状況

18時57分発表の、防災無線と高島市からのメールより
--------------------
台風18号の影響による交通規制の状況についてお知らせします。
現在、全力で復旧にあたっていますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

<マキノ地域>
(通行止め)
・県道西浅井マキノ線 海津口~西浅井方面

<今津地域>
(片側通行)
・国道367号 保坂~椋川口

<高島地域>
(片側通行)
・県道畑勝野線 畑バス停付近
(通行止め)
・県道高島大津線 鴨交差点~勝野交差点
・県道高島野田鴨線 安曇高島線の交差点から朽木スキー場方面

<朽木地域>
(片側通行)
・県道小浜朽木高島線三ツ石休憩所付近
(通行止め)
・国道367号 椋川口~三ツ石、朽木村井~細川町(大津方面)、大津途中~梅ノ木
・県道麻生古屋梅ノ木線
・県道小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近、生杉~梅ノ木


写真は今日のお昼時の安曇川河口




Posted by せいこ at 19:05 Comments( 0 ) その他の情報

2013年09月18日

大きくなった琵琶湖と昼時滋賀県高島市としゃけ弁








お昼になりました。
滋賀県高島市、今の天気は晴れ、
昨日みたいに雲一つない青空
ではありませんが、
これはもう快晴でしょう

田んぼの水は少し減りましたが、
琵琶湖の水は、まだなみなみで、浜辺には行けません

水の色は幾分茶系が落ちてきたけど、濁り水
だけど、
少しずつ、元に戻ろうとしています。

すこーし風、小さな波
穏やかな顔の今日の琵琶湖です。

さて、お弁当
今日は木陰が恋しい陽気
木陰のベンチで、鮭弁当をいただきます。

ありがとう


こんな時間を過ごせるのが
申し訳なくて





Posted by せいこ at 19:00 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月18日

彼岸花と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、続・続・メンソレータムとメンターム

今日の!?は、
続続メンタームとメンソレータム
--------------------
【2013/9/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
地元産新鮮たまごM10個
1パック→\85
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
ベビーパジャマ各種
→\480
お子様カットソー各種
男児トレーニングパンツ
シングルサイズ掛布団カバー各種
各→\580
婦人カッターパンプス各種
婦人ジーンズw76-88各種
各→\980
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
SUGI:国産たまごミックスサイズ10個入
1パック→\99
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ
日本ハム:石窯工房マルゲリータピザ185g
各1枚→\198
AGF:ブレンディボトルコーヒー900ml(低糖・微糖)
各1本→\98
花王:ガードハロースタンディングチューブ165g
クリアクリーンパワフルヘッド(ふつう・かため)
各→\68
花王:ニュービーズ900g
1箱→\189
花王:フローラルハミング濃縮タイプ詰替540ml
1個→\158
ライオン:トップクリアリキッド詰替900g
香りつづくトップ詰替900g
各1個→\189
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
P&G:ボールド
1箱→\198
P&G:アリエールイオンパワージェルサイエンスプラス詰替850g
1袋→\198
ネピア:ネピネピティッシュ160wx5箱
1パック→\198
ネピア:ネピネピトイレットペーパー12ロール(シングル・ダブル)
各1パック→\298
押入れ収納ケース3段39x74x71cm
→\1980
Castrol:GTXDCターボ4L
1缶→\1280
紳士ワークTシャツ
紳士ワークハイネックTシャツ
各→\500
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
京豆腐(白・絹ごし・焼・冷奴・木綿)
各400g→\69
北海道産:メークインM500g入
北海道産:玉葱M6個入
各→\105
北海道産:馬鈴薯LM
500g入→\95
北海道産:洋人参L2本入
徳島県産:れんこんL・2L100g当
各→\90
長野県産:徳用ぶなしめじ
180g~200g入→\124
大森屋:卓上味付のり12切120枚
1個→\210
日清:マ・マースパゲティ300g(1.4mm・1.6mm・1.8mm)
各1袋→\93
日清:ラ王5食入(塩・醤油・味噌)
各1パック→\313
グリコ:2段熟カレー160g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→\105
QP:ドレッシング170ml(深煎りごま・シーザーサラダ・すりおろしオニオン)
各1本→\158
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→\105
エバラ:しゃぶしゃぶごまだれ335g
1本→\198
オイシス:ミニメロン4個
レーズンロール5個
テーブルロール5個
マドレーヌ3個
各1袋→\74
アサヒ:十六茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどり若鶏ムネ肉
100g当→\58
国産:豚バラスライス
100g当→\138
国産:げんさん牛霜降バラ切落し
100g当→\298
青森県産:さばみりん
16時~18時片身1枚→\100
チリ産:生鮭切身
正午迄1切→\120
オレンジ
6個→\280
鶏モモ唐揚げ
100g→\98
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
☆毎週水曜日は「食パン・スイーツ・餃子」がお買得
国産:若鶏モモ正肉
100g当→\98
チリ産:振塩銀鮭
1切→\78
インドネシア産など:バナメイエビ(中)
1尾→\38
北海道産:玉ねぎ
1ネット→\98
各メーカーお弁当冷凍食品
各1個→\158
マルコメ:料亭の味
料亭の味減塩
料亭の味無添加
各750g入→\298
おこわ(山菜・五目)
ソース焼きそば
昔ながらの美味しい巻寿司
各1パック→\280
花王:フレアフレグランス詰替480ml
→\248
花王:ワイドハイター詰替720ml
ホーミングクレンザーレモン400g
各→\98
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!は昨日の続きです。
前々回はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e966344.html
前回はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e966863.html

で、続きです。

戦争さえ起きなければ
青い目の近江商人ヴォーリズや近江兄弟社、当時の人々の人生も違っていたでしょう・・・
戦争が始まり、ヴォーリズはスパイ容疑で送り返されてしまったのです。
彼のいなくなった近江兄弟社の「メンソレータム」は、戦後も家庭常備薬として愛用され続けました。
調べているうち数々のパッチもん発見!
おもしろいネーミングにパッケージ、紛らわしいというか、パクリというか・・・なんとなく中国風?!^^;
これらも一因なのかどうか不明ですが、徐々に業績は悪化、傾き始めた近江兄弟社は1974年(昭和49年)に倒産してしまいました。
この時に、アメリカのメンソレータム社に「メンソレータム」のライセンス(輸入・販売権)を返上することとなりました。
翌年の1975年(昭和50年)、ロート製薬がメンソレータム社より専用使用権を取得し「メンソレータム」を製造・販売する事になりました。
一方近江兄弟社は、一旦倒産したものの、大鵬薬品工業の資本参加や旧社の有志の方々の努力の結果、見事再建!
しかし、肝心の「メンソレータム」のライセンスは「ロート製薬」のものとなっていて、近江兄弟社は「メンソレータム」を製造・販売する事は出来なくなっていました。

さて、いよいよ明日はメンタームの登場です。
お楽しみに♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





2013年09月17日

滋賀県高島市の今の天気、台風のあと、琵琶湖半の彼岸花群生地開花状況と、ナスパ弁当



滋賀県高島市新旭町の源氏浜は、琵琶湖っぺりに広がる彼岸花の群生地。
お昼休みお弁当を持って様子を見に行ったら、にょっきにょき、先日より随分増えていて、
今、見ごろを迎えています♪



先週のブログで年々減ってるような?今年は少ない?って書いたけれど、
まだ少し早かっただけのようでした(^^;
踏まないように、ソーッと、見に行ってね。
まだ花開いていないのに、踏まれて折れてしまっている彼岸花もチラホラあって、ちょっと悲しい。。。
ソーッと、足元に気をつけて、お願いします。



てなことで・・・、
ただいま昼休み。
滋賀県高島市の今の天気は晴れ、快晴です!

一昨日、昨日の雨が嘘のように、雲一つない青空を、大雨が引ききらない田んぼが写しています。



爽やかな風が、濁流色の琵琶湖の上をスーッと吹いて



ひとまわり、いや、ずいぶんと大きくなった琵琶湖
いつもの波打ち際席ははるかかなたで、流木席の流木は、旅にでたもよう



琵琶湖の中のカーブミラーも標識?も、もうちょっとで水の中に隠れてしまいそう



浜辺のベンチで、ナススパ弁当をいただきます
ありがとう



いつもの昼休みを迎えられる有り難さ





Posted by せいこ at 13:11 Comments( 0 ) お弁当

2013年09月17日

続・メンソレータムとメンタームと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の!?は、続・メンタームとメンソレータム
--------------------
【2013/9/17チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
サンヨー:ラーメンどんぶり(醤油・塩・味噌)
各1個→\68
北小松:生しいたけ
6-8枚入→\158
愛媛フーズ:鯛ちくわ3本入
→\98
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ファミリーたまご10個
開店~17時~→\98
国産:若鶏モモ正肉
100g当→\98
チリ産:振塩銀鮭
1切→\78
インドネシア産など:バナメイエビ(中)
1尾→\38
長野県・茨城県産:豊水梨
1個→\128
北海道産:玉ねぎ
1ネット→\98
各メーカーお弁当冷凍食品
各1個→\158
マルコメ:料亭の味
料亭の味減塩
料亭の味無添加
各750g入→\298
おこわ(山菜・五目)
ソース焼きそば
昔ながらの美味しい巻寿司
各1パック→\280
フライ各種
ミニ天ぷら各種
各1個→\58
よりどり5個→\280
花王:フレアフレグランス詰替480ml
→\248
花王:ワイドハイター詰替720ml
ホーミングクレンザーレモン400g
各→\98
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:ぶなしめじ
100g入→\82
長野県産:レタスL
1個→\135
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→\73
マルハニチロ:さけフレーク60gx2
とりそぼろ60gx2
各1パック→\210
ネスレ:ブライト250g
ブライトスリム250g
各1袋→\158
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→\105
日本酪農:低脂肪乳1L
1本→\105
グリコ:お徳用ウィンナー400g
1袋→\300
丸大:ロースハムスライス36gx4連
1パック→\289
グリコ:家の定番あらびきモーニングステーキ4枚入170g
丸大:あらびきウインナー218g
各→\208
三食焼そば390g
鍋焼きうどん(天ぷら・きつね)
各1袋→\99
メグミルク:ナチュレ恵ブルーベリー&いちごヨーグルト75gx4個
ナチュレ恵フルーツミックスアソート75gx4
各1パック→\135
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\84

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどりモモ味付焼肉用
100g当→\100
げんさん特製鶏モモ竜田揚げ
100g当→\98
豪州産:牛味付肩ロース焼肉用
100g当→\198
北海道産:さんまみりん
16時~18時1枚→\100
ノルウェー:塩さば(大)
正午迄1尾→\300
二十世紀なし
1個→\150
白身フライ
4枚入→\200
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
アヤカカード会員様特別ご優待会最終日!!
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!は一昨日の続きです。
どんなんやったっけ?という方は、一昨日のメルマガ、もしくはブログをご覧下さい(^^;
http://mobachira.shiga-saku.net/e966344.html
ロート製薬のメンソレータム、近江兄弟社のメンターム
今自分が愛用しているのは「メンソレータム」だったか、「メンターム」だったか思い出せない人のため、そんな私のため、これほど似た商品が生まれた背景を探ってみました(^^;
メンソレータムは1894年アメリカのメンソレータム社が開発した薬品です。
メンソール(Menthol)とワセリン(ペトロレータム:Petrolatum)を合成したところから「メンソレータム(Mentholatum)」と名付けられたとか。
そのメンソレータムが日本にやってきたのは、日露戦争中の1905年(明治38年)のこと。
建築家でもあり、キリスト教の布教と実践のために英語教師として滋賀県近江八幡に来日した「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」によって伝えられました。
そう、今津ヴォーリズ資料館でお馴染みの、あのお方です。
1920年2月、アメリカから輸入した「メンソレータム」の販売を開始、
同年12月には近江セールズ株式会社を創業、
「メンソレータム」は多くの人々に愛用され、大正に入ると朝鮮半島、満州、台湾に代理店が置かれるほどに広まりました。
1931年(昭和6年)には、輸入販売から国内生産へと切り替わり、メンソレータム八幡工場が完成、家庭常備薬として一層躍進しました。
近江の地を愛した彼は、1941年(昭和16年)に日本国籍を取得し「一柳 米来留(ひとつやなぎ めれる)」と改名、家族まで呼び寄せたそうです。
そして、1944年(昭和19年)、近江セールズは近江兄弟社と改称しました。
近江兄弟社の「兄弟」とは、人類が皆兄弟のように助け合うという精神から名づけられたものなのだそうです。
とんとん拍子に進んできたヴォーリズの近江兄弟社ですが・・・
続きは明日(^^;
お楽しみに♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------




2013年09月16日

台風18号の爪あと、避難勧告、通行止め、湖西線など高島市の現在の状況



台風18号の爪あと・・、
現在の状況は、高島市の防災情報をまとめると、以下のようになっています。


湖西線は速度をおとしながらではありますが動き始め、
高島地区の宮野、武曽、横山、鴨川平以外の避難勧告が出されていた地区は解除されました。
宮野、武曽、横山、鴨川平はまだ避難勧告発令中です。

又、道路については、
国道161号マキノ野口~敦賀疋田、
県道五番領安井川線常安橋、
新旭高島線安曇川大橋の通行止めは解除となり、
国道303号 藺生~福井県境は交互通行に緩和されたものの、
以下の道路の緩和、解除はまだのようです。

通行止めの道路
<マキノ地域>
・県道白谷野口線
・県道西浅井マキノ線
<高島地域>
・県道畑勝野線 富坂~畑方面
・県道高島大津線 鴨交差点~勝野交差点
・県道市場野田鴨線 安曇高島線の交差点から朽木スキー場方面1km地点(追加)
<朽木地域>
・県道麻生古屋梅ノ木線 小川地先
・県道小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近および三ツ石休憩所付近
・国道367号 保坂~三ツ石および大津途中~梅ノ木

その他の市道などの路線10か所程度についても、通行止め。

以上が現在の状況です。

もうひとつ継続中の重要なことが!
水道施設に影響が出ているとのことで、節水の協力をと、防災無線の臨時放送がありました。

今回の台風、怖かったですね・・
鴨川は決壊したけれど、とにかく人が無事で、なによりです。


水が引いて川の姿が見えました


田んぼと川と道が一緒になっていたところの道路も水が引いて顔を出し


田んぼも所々畦が見えはじめました


こちらも田んぼ、波打っています




Posted by せいこ at 21:39 Comments( 0 ) その他の情報

2013年09月16日

大雨特別警報と避難勧告と今日の新聞折込チラシ

台風のため、今日のチラシ情報が大変遅くなりました、、、
夕餉の買出しに間に合いますように(><)

--------------------
今日の!?は、大雨特別警報と避難勧告
--------------------
【2013/9/16チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
日清:キャノーラ油1L
1本→\188
北海道:玉葱M
100g→\12
徳島:豊水梨3L
→\158
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→\98
アサヒ:スタイルフリー
350mlx24缶→\2799
500mlx24缶→\3999
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
米久:うちの定番お弁当ミートボール100gx3
1パック→\198
国産:ピーマン
1袋→\88
アサヒ:三ツ矢サイダー1.5L
三ツ矢フルーツサイダー1.5L(アップル)
コカコーラ:アクエリアス2L
爽健美茶すっきりブレンド2L
各1本→\128
3種北海道ネタ入得盛にぎり
1パック2人前18貫→\980
中国産:松茸
100g当→\880
手巻きセット
1パック→\980
鹿児島県産:うなぎ蒲焼
1尾145g-165g→\1580
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:ぶなしめじ
100g入→\82
長野県産:レタスL
1個→\135
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→\73
マルハニチロ:さけフレーク60gx2
とりそぼろ60gx2
各1パック→\210
ネスレ:ブライト250g
ブライトスリム250g
各1袋→\158
泉南乳業:100%搾り1L(アップル・オレンジ)
各1本→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\156
京油あげ(大)
1枚→\90
冷豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填冷豆腐160gx2
日食タンパク:冷やっこ150gx4
各→\93
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\84

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさんどり若鶏モモ肉
カナダ産:豚バラカルビ味付焼肉用
各100g当→\98
お刺身盛合せ
16時~18時4種盛→\500
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
正午迄1尾→\1200
巨峰
1パック→\350
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
婦人花柄カットソー各種
→\780
敬老の日プレゼント最適品
婦人チュニックカットソー各種
→\980
敬老の日プレゼント最適品
紳士ベスト+ハーフジップTシャツセット
→\1480
--------------------
★ナフコ
オープン1周年記念祭
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
アヤカカード会員様特別ご優待会開催!
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
半期決算市
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです
特別警報が発令されました、ただちに命を守る行動をとってください。
と、繰り返しの放送。
特別警報って?
運用が開始されたのが平成25年8月30日(金)
どうりで聞きなれない。
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。
これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けるというもの。
特別警報が対象とする現象は、18,000人以上の死者・行方不明者を出した東日本大震災における大津波や、我が国の観測史上最高の潮位を記録し、5,000人以上の死者・行方不明者を出した「伊勢湾台風」の高潮、紀伊半島に甚大な被害をもたらし、100人近い死者・行方不明者を出した「平成23年台風第12号」の豪雨等が該当します。
特別警報が出た場合、お住まいの地域は数十年に一度しかないような非常に危険な状況にあります。
周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、ただちに命を守るための行動をとってください。
と、こんなことが書かれています。
怖すぎる!

生まれて初めて避難所へ避難しました。
たまたま休日だったので家族全員揃って避難し、先程帰宅、家も無事でした。
大げさだやったかな、と笑って話せて良かった。
今日の一番のビックリです(><)

昨日の続編は明日へ順延・・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

写真は台風一過の
友達んちの近くの安曇川



うちの近くの田んぼ