台風18号の爪あと、避難勧告、通行止め、湖西線など高島市の現在の状況
台風18号の爪あと・・、
現在の状況は、高島市の防災情報をまとめると、以下のようになっています。
湖西線は速度をおとしながらではありますが動き始め、
高島地区の宮野、武曽、横山、鴨川平以外の避難勧告が出されていた地区は解除されました。
宮野、武曽、横山、鴨川平はまだ避難勧告発令中です。
又、道路については、
国道161号マキノ野口~敦賀疋田、
県道五番領安井川線常安橋、
新旭高島線安曇川大橋の通行止めは解除となり、
国道303号 藺生~福井県境は交互通行に緩和されたものの、
以下の道路の緩和、解除はまだのようです。
通行止めの道路
<マキノ地域>
・県道白谷野口線
・県道西浅井マキノ線
<高島地域>
・県道畑勝野線 富坂~畑方面
・県道高島大津線 鴨交差点~勝野交差点
・県道市場野田鴨線 安曇高島線の交差点から朽木スキー場方面1km地点(追加)
<朽木地域>
・県道麻生古屋梅ノ木線 小川地先
・県道小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近および三ツ石休憩所付近
・国道367号 保坂~三ツ石および大津途中~梅ノ木
その他の市道などの路線10か所程度についても、通行止め。
以上が現在の状況です。
もうひとつ継続中の重要なことが!
水道施設に影響が出ているとのことで、節水の協力をと、防災無線の臨時放送がありました。
今回の台風、怖かったですね・・
鴨川は決壊したけれど、とにかく人が無事で、なによりです。

水が引いて川の姿が見えました

田んぼと川と道が一緒になっていたところの道路も水が引いて顔を出し

田んぼも所々畦が見えはじめました

こちらも田んぼ、波打っています
大雨特別警報と避難勧告と今日の新聞折込チラシ
台風のため、今日のチラシ情報が大変遅くなりました、、、
夕餉の買出しに間に合いますように(><)
--------------------
今日の!?は、大雨特別警報と避難勧告
--------------------
【2013/9/16チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
日清:キャノーラ油1L
1本→\188
北海道:玉葱M
100g→\12
徳島:豊水梨3L
→\158
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→\98
アサヒ:スタイルフリー
350mlx24缶→\2799
500mlx24缶→\3999
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
米久:うちの定番お弁当ミートボール100gx3
1パック→\198
国産:ピーマン
1袋→\88
アサヒ:三ツ矢サイダー1.5L
三ツ矢フルーツサイダー1.5L(アップル)
コカコーラ:アクエリアス2L
爽健美茶すっきりブレンド2L
各1本→\128
3種北海道ネタ入得盛にぎり
1パック2人前18貫→\980
中国産:松茸
100g当→\880
手巻きセット
1パック→\980
鹿児島県産:うなぎ蒲焼
1尾145g-165g→\1580
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:ぶなしめじ
100g入→\82
長野県産:レタスL
1個→\135
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→\73
マルハニチロ:さけフレーク60gx2
とりそぼろ60gx2
各1パック→\210
ネスレ:ブライト250g
ブライトスリム250g
各1袋→\158
泉南乳業:100%搾り1L(アップル・オレンジ)
各1本→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\156
京油あげ(大)
1枚→\90
冷豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填冷豆腐160gx2
日食タンパク:冷やっこ150gx4
各→\93
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\84
☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさんどり若鶏モモ肉
カナダ産:豚バラカルビ味付焼肉用
各100g当→\98
お刺身盛合せ
16時~18時4種盛→\500
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
正午迄1尾→\1200
巨峰
1パック→\350
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
婦人花柄カットソー各種
→\780
敬老の日プレゼント最適品
婦人チュニックカットソー各種
→\980
敬老の日プレゼント最適品
紳士ベスト+ハーフジップTシャツセット
→\1480
--------------------
★ナフコ
オープン1周年記念祭
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
アヤカカード会員様特別ご優待会開催!
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
半期決算市
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです
特別警報が発令されました、ただちに命を守る行動をとってください。
と、繰り返しの放送。
特別警報って?
運用が開始されたのが平成25年8月30日(金)
どうりで聞きなれない。
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。
これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けるというもの。
特別警報が対象とする現象は、18,000人以上の死者・行方不明者を出した東日本大震災における大津波や、我が国の観測史上最高の潮位を記録し、5,000人以上の死者・行方不明者を出した「伊勢湾台風」の高潮、紀伊半島に甚大な被害をもたらし、100人近い死者・行方不明者を出した「平成23年台風第12号」の豪雨等が該当します。
特別警報が出た場合、お住まいの地域は数十年に一度しかないような非常に危険な状況にあります。
周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、ただちに命を守るための行動をとってください。
と、こんなことが書かれています。
怖すぎる!
生まれて初めて避難所へ避難しました。
たまたま休日だったので家族全員揃って避難し、先程帰宅、家も無事でした。
大げさだやったかな、と笑って話せて良かった。
今日の一番のビックリです(><)
昨日の続編は明日へ順延・・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------
写真は台風一過の
友達んちの近くの安曇川

うちの近くの田んぼ

夕餉の買出しに間に合いますように(><)
--------------------
今日の!?は、大雨特別警報と避難勧告
--------------------
【2013/9/16チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
日清:キャノーラ油1L
1本→\188
北海道:玉葱M
100g→\12
徳島:豊水梨3L
→\158
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→\98
アサヒ:スタイルフリー
350mlx24缶→\2799
500mlx24缶→\3999
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
米久:うちの定番お弁当ミートボール100gx3
1パック→\198
国産:ピーマン
1袋→\88
アサヒ:三ツ矢サイダー1.5L
三ツ矢フルーツサイダー1.5L(アップル)
コカコーラ:アクエリアス2L
爽健美茶すっきりブレンド2L
各1本→\128
3種北海道ネタ入得盛にぎり
1パック2人前18貫→\980
中国産:松茸
100g当→\880
手巻きセット
1パック→\980
鹿児島県産:うなぎ蒲焼
1尾145g-165g→\1580
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:ぶなしめじ
100g入→\82
長野県産:レタスL
1個→\135
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→\73
マルハニチロ:さけフレーク60gx2
とりそぼろ60gx2
各1パック→\210
ネスレ:ブライト250g
ブライトスリム250g
各1袋→\158
泉南乳業:100%搾り1L(アップル・オレンジ)
各1本→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\156
京油あげ(大)
1枚→\90
冷豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填冷豆腐160gx2
日食タンパク:冷やっこ150gx4
各→\93
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\84
☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→\78
国産:げんさんどり若鶏モモ肉
カナダ産:豚バラカルビ味付焼肉用
各100g当→\98
お刺身盛合せ
16時~18時4種盛→\500
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
正午迄1尾→\1200
巨峰
1パック→\350
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
婦人花柄カットソー各種
→\780
敬老の日プレゼント最適品
婦人チュニックカットソー各種
→\980
敬老の日プレゼント最適品
紳士ベスト+ハーフジップTシャツセット
→\1480
--------------------
★ナフコ
オープン1周年記念祭
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
アヤカカード会員様特別ご優待会開催!
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
半期決算市
--------------------
★無料回収 田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです
特別警報が発令されました、ただちに命を守る行動をとってください。
と、繰り返しの放送。
特別警報って?
運用が開始されたのが平成25年8月30日(金)
どうりで聞きなれない。
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。
これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けるというもの。
特別警報が対象とする現象は、18,000人以上の死者・行方不明者を出した東日本大震災における大津波や、我が国の観測史上最高の潮位を記録し、5,000人以上の死者・行方不明者を出した「伊勢湾台風」の高潮、紀伊半島に甚大な被害をもたらし、100人近い死者・行方不明者を出した「平成23年台風第12号」の豪雨等が該当します。
特別警報が出た場合、お住まいの地域は数十年に一度しかないような非常に危険な状況にあります。
周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、ただちに命を守るための行動をとってください。
と、こんなことが書かれています。
怖すぎる!
生まれて初めて避難所へ避難しました。
たまたま休日だったので家族全員揃って避難し、先程帰宅、家も無事でした。
大げさだやったかな、と笑って話せて良かった。
今日の一番のビックリです(><)
昨日の続編は明日へ順延・・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------
写真は台風一過の
友達んちの近くの安曇川

うちの近くの田んぼ

滋賀県高島市の道路通行止め情報
高島市の防災情報より
お昼に無線放送とメールでお知らせがあったのですが、避難中で携帯の電池が少なく、お知らせできませんでした。
少し充電し、携帯復活しましたので、遅くなりましたがお知らせします。
台風18号の影響により、11時45分現在、次の路線が通行止めとなっています。その他の市道などの路線10か所程度についても、通行止めをしています。付近を通行される方は、ご注意ください。
<マキノ地域>
・県道白谷野口線
・県道西浅井マキノ線
・国道161号 マキノ野口~敦賀市疋田
<今津地域>
・国道303号 藺生~福井県境
<安曇川地域>
・県道五番領安井川線の常安橋
・県道新旭高島線の安曇川大橋
<高島地域>
・県道畑勝野線 富坂~畑方面
・県道高島大津線 鴨交差点~勝野交差点
<朽木地域>
・県道麻生古屋梅ノ木線 小川地先
・県道小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近および三ツ石休憩所付近
・国道367号 保坂~三ツ石および大津途中~梅ノ木
お昼に無線放送とメールでお知らせがあったのですが、避難中で携帯の電池が少なく、お知らせできませんでした。
少し充電し、携帯復活しましたので、遅くなりましたがお知らせします。
台風18号の影響により、11時45分現在、次の路線が通行止めとなっています。その他の市道などの路線10か所程度についても、通行止めをしています。付近を通行される方は、ご注意ください。
<マキノ地域>
・県道白谷野口線
・県道西浅井マキノ線
・国道161号 マキノ野口~敦賀市疋田
<今津地域>
・国道303号 藺生~福井県境
<安曇川地域>
・県道五番領安井川線の常安橋
・県道新旭高島線の安曇川大橋
<高島地域>
・県道畑勝野線 富坂~畑方面
・県道高島大津線 鴨交差点~勝野交差点
<朽木地域>
・県道麻生古屋梅ノ木線 小川地先
・県道小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近および三ツ石休憩所付近
・国道367号 保坂~三ツ石および大津途中~梅ノ木
高島市安曇川、溢れそうです、溢れてる?!鴨川は一部氾濫!




防災無線の声は聞こえず、その後の様子はわかりませんが
鴨川は一部氾濫し、宮野のお墓の方に流れてるらしいです
青柳小学校に避難中の友達から
安曇川の写真が届いています
安曇川はどうなったん!?