彼岸花群生地骨折続出全治1年?! と今日のイベントとチラシ情報
台風以降急激に寒風になって、鍋が恋しい今日この頃
ちょびちょびと、秋冬物入れのダンボール箱から衣類を引っ張り出していましたが・・・
今日こそ、タンスの入れ替えをしよう
と、やり始めて・・・
何度窓辺で深呼吸、伸び~をしてるんだろ(^^;
年々根気がなくなってくる、、、
いやしかし、空の青が、青が、青が、呼ぶんですよ
高島市、秋晴れのいい天気となりました。

写真は、昨日マキノカントリーフェスタの取材の帰りに寄り道した、新旭の藁園浜 彼岸花群生地。
真っ赤になった浜辺は、今が見ごろ。
たくさんの人が来てくれるのは嬉しいけど、写真のように、踏まれて折れて・・・
骨折、全治一年?!
イタイイタイって、泣いてますよ(><)
そーっと、踏まないようにお願いします。
ゴミも持ち帰りお願いします。
高島の素敵な場所をみんなに教えたい
みんなに来て欲しい
だけど、こんな様子を見ると、躊躇ってしまいます・・・
来たときよりも美しくとはいいませんが、壊さないよう、見に来てくださいね!
それでは、今日のイベント&チラシ情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月24日、清掃の日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
◇ マキノカントリーフェスタ(2日目)
マキノカントリーフェスタ1日目の様子
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
P&G:パンテーンPRO-V(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)シャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥278
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
花王:ビオレuつめかえ用420ml
各→¥198
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
1個→¥198
サントリー:伊右衛門茶2L
1本→¥118
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:キャベツ
1玉→¥128
大黒:AKAGIラーメン5食入(みそ・しょうゆ・しお)
各1パック→¥158
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
プリマハム:ロースハム160g
1パック→¥298
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:徳用えのき茸
200g入→¥53
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
ちょびちょびと、秋冬物入れのダンボール箱から衣類を引っ張り出していましたが・・・
今日こそ、タンスの入れ替えをしよう
と、やり始めて・・・
何度窓辺で深呼吸、伸び~をしてるんだろ(^^;
年々根気がなくなってくる、、、
いやしかし、空の青が、青が、青が、呼ぶんですよ
高島市、秋晴れのいい天気となりました。

写真は、昨日マキノカントリーフェスタの取材の帰りに寄り道した、新旭の藁園浜 彼岸花群生地。
真っ赤になった浜辺は、今が見ごろ。
たくさんの人が来てくれるのは嬉しいけど、写真のように、踏まれて折れて・・・
骨折、全治一年?!
イタイイタイって、泣いてますよ(><)
そーっと、踏まないようにお願いします。
ゴミも持ち帰りお願いします。
高島の素敵な場所をみんなに教えたい
みんなに来て欲しい
だけど、こんな様子を見ると、躊躇ってしまいます・・・
来たときよりも美しくとはいいませんが、壊さないよう、見に来てくださいね!
それでは、今日のイベント&チラシ情報をお届けします。
《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ヨシハラクリーニング(10/2迄)
◇ キリン堂(9/25迄)
◇ しまむら(9/25迄)
◇ ジャパン(9/25迄)
◇ ジャンボなかむら(9/26迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(9/26迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ コメリ(9/26迄)
◇ アヤハディオ(9/26迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(9/25迄)
◇ ゲオ(9/25迄)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は9月24日、清掃の日です。(末尾へ続く)
-------------------
本日のイベント情報♪
◇ マキノカントリーフェスタ(2日目)
マキノカントリーフェスタ1日目の様子
--------------------
本日のチラシ情報♪
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★しまむら
マルチカバー各種
→30%OFF
低反発スリッパ各種
エプロン各種
各→¥300
婦人カジュアルブラ+ショーツ
1セット→¥500
--------------------
★キリン堂
P&G:パンテーンPRO-V(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)シャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥278
花王:ビオレuつめかえ用420ml各種
各→¥198
--------------------
★ジャパン
花王:ビオレuつめかえ用420ml
各→¥198
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
1個→¥198
サントリー:伊右衛門茶2L
1本→¥118
--------------------
★平和堂
※月末感謝デーポイント3倍
※全国有名弁当まつり開催
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:キャベツ
1玉→¥128
大黒:AKAGIラーメン5食入(みそ・しょうゆ・しお)
各1パック→¥158
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
プリマハム:ロースハム160g
1パック→¥298
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル55m・ダブル30m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:徳用えのき茸
200g入→¥53
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
マキノカントリーフェスタ2011、1日目の様子です♪
マキノカントリーフェスタ、2011年9月23日の様子です。
今日、9月24日も開催していますので、行こうかな~っと思っている方の参考になればと
簡単な画像ですが、プログラムに沿って掲載します
【メイン会場: マキノピックランド】

会場近くの駐車場の様子
午前9時45分は、かなり止まっているものの、まだ空きはありました。
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)


我が家はにんにくと無花果と干椎茸と栗を購入
おばあちゃんからのリクエスト、柿のお土産には応えられず・・
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)

気がつけば、めっちゃいっぱいの人が集まってました。
娘曰く、最前列と後方がおススメ
やや前方に陣取った彼女たちは一個もゲット出来ず、残念!
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)

写真は撮れなかったけど、子供をだっこしてから栗の箱を持ち上げるお母さん、ナイス作戦でした!
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名

一昨年は私も参加しました(^^;
イガが一週間ばかし取れず、いががったぁ(--;
それもまた、よいおもひで・・
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名

今年はこれだっ! って思ってたのに、うろうろしてる間に受付終了、、、、
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
クラフトマーケット (10:00~16:00)
フリーマーケット (10:00~16:00)



写真にはないけど、ランチはピザと、鮎の天ぷらをいただきました。
めっちゃめっちゃ美味しかった!
カロシー高そうやけど、いっぱい歩いたしOKやんな?
食べ物、フリマ、手作り、遊び、屋台がいーーーーーっぱい!
あ、高島のサイダーがあるのって知ってましたか?
左端がそれ、
アドベリーサイダーも高島のご当地サイダー
アドベリーサイダーいただきました♪
個人的率直な感想は、ちょっと酸っぱめのサイダーで、可もなく不可もなくってところでした。
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)

駐車場の周りを走るちびっこ列車は人気でした
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”

里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)

・BE-COOL (12:40~12:55)

・Alohaガールズ (13:35~13:55)
ごめんなさ、羊レースで撮れませんでした、、、
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!


ほんまに大人気です。
年々、観客が増えます。
私の肩を掴んで、がんばれーっと応援するちびっこ・・・
応援されるほどカメラはぶれます(><)
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)

楽しそうでした!
竹馬、乗れますか?
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)

竹馬のお隣の竹とんぼ、人気を奪われてしまったようでした・・・
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!

川の水が多いので危険と、今回はバケツで魚つかみになりました
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)


これは、めちゃめちゃ難しい!
私も挑戦してみたけど、手を持ってもらってもへっぴり腰(^^;
手放しなんて全く無理!
しかし・・・プロか?ってな少年もいました。
面白かったよ!
・ハンモック体験

この中に入るのが一苦労だったけど、収まってしまうと気持いい!
体験っていうのでは物足りない、、、このまま昼寝したい~
と、こんな感じのマキノカントリーフェスタ
今日も開催です!
今日、9月24日も開催していますので、行こうかな~っと思っている方の参考になればと
簡単な画像ですが、プログラムに沿って掲載します
【メイン会場: マキノピックランド】

会場近くの駐車場の様子
午前9時45分は、かなり止まっているものの、まだ空きはありました。
--------------------
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)


我が家はにんにくと無花果と干椎茸と栗を購入
おばあちゃんからのリクエスト、柿のお土産には応えられず・・
餅まき大会 (9/23→12:20~35 ・ 9/24→12:00~15)

気がつけば、めっちゃいっぱいの人が集まってました。
娘曰く、最前列と後方がおススメ
やや前方に陣取った彼女たちは一個もゲット出来ず、残念!
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)

写真は撮れなかったけど、子供をだっこしてから栗の箱を持ち上げるお母さん、ナイス作戦でした!
栗のイガ投げ大会 (14:00~ 受付は12:00~)
※対象: 中学生以上、小学生以下 各50名

一昨年は私も参加しました(^^;
イガが一週間ばかし取れず、いががったぁ(--;
それもまた、よいおもひで・・
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (10;40~ 受付は10:00~)
※対象: 年齢問わず50名

今年はこれだっ! って思ってたのに、うろうろしてる間に受付終了、、、、
カントリーバザール《模擬店・物産展》 (10:00~16:00)
クラフトマーケット (10:00~16:00)
フリーマーケット (10:00~16:00)



写真にはないけど、ランチはピザと、鮎の天ぷらをいただきました。
めっちゃめっちゃ美味しかった!
カロシー高そうやけど、いっぱい歩いたしOKやんな?
食べ物、フリマ、手作り、遊び、屋台がいーーーーーっぱい!
あ、高島のサイダーがあるのって知ってましたか?
左端がそれ、
アドベリーサイダーも高島のご当地サイダー
アドベリーサイダーいただきました♪
個人的率直な感想は、ちょっと酸っぱめのサイダーで、可もなく不可もなくってところでした。
--------------------
☆ちびっこプラザ《わんぱくランド・ちびっこ列車》 (10:00~16:00)

駐車場の周りを走るちびっこ列車は人気でした
--------------------
☆里山ステージ発表会&コンサート(野外ステージ)
<2011年9月23日(金)>
フォークコンサート (①11:40~ ②15:20~)
・CAPO ”60~70年代フォークソングで綴るハートフルコンサート”

里山ステージ発表会
・新旭鼓西太鼓 (オープニング時・ 11:20~11:30)

・BE-COOL (12:40~12:55)

・Alohaガールズ (13:35~13:55)
ごめんなさ、羊レースで撮れませんでした、、、
<2011年9月24日(土)>
カントリーコンサート (①11:20~ ②15:20~)
・永冨研二とテネシーファイブ
里山ステージ発表会
・高島はまヨシ笛の会 (12:15~12:30)
・フラめいどいんマキノ&Emoko*ハワイアンフラ (12:35~12:55)
--------------------
☆大人気!!ひつじレース開催 (13:00~)
※ピックランドで生まれたひつじ達の大運動会!


ほんまに大人気です。
年々、観客が増えます。
私の肩を掴んで、がんばれーっと応援するちびっこ・・・
応援されるほどカメラはぶれます(><)
--------------------
☆マキノウルトラクイズ開催! (2011年9月24日(土) 13:30~)
※高島市内に関する問題が出題!?
--------------------
--------------------
【サブ会場: マキノ高原】
--------------------
☆竹馬作り (10:00~16:00 先着50名)


楽しそうでした!
竹馬、乗れますか?
☆竹とんぼ作り (10:00~16:00 先着100名)

竹馬のお隣の竹とんぼ、人気を奪われてしまったようでした・・・
☆魚つかみ体験 (14:00~16:00 受付は13:00開始 1匹100円 各日先着100名)
※つかんだ魚は、すぐに焼いて食べられるよ!

川の水が多いので危険と、今回はバケツで魚つかみになりました
☆森の遊びと癒しのコーナー (10:00~16:00)
・スラックライン(綱渡り)


これは、めちゃめちゃ難しい!
私も挑戦してみたけど、手を持ってもらってもへっぴり腰(^^;
手放しなんて全く無理!
しかし・・・プロか?ってな少年もいました。
面白かったよ!
・ハンモック体験

この中に入るのが一苦労だったけど、収まってしまうと気持いい!
体験っていうのでは物足りない、、、このまま昼寝したい~
と、こんな感じのマキノカントリーフェスタ
今日も開催です!
第1回ゆめパレット高島フェスタ詳細プログラム
今日は3連休の2日目、昨日に引き続き、今日もマキノでは、『マキノカントリーフェスタ』が開催されています。
こちらのプログラムは【ここ】
そして明日は、『第1回ゆめパレット高島フェスタ』が開催されます。
プログラムを入手しましたので、お知らせします。
みんなで共有しましょう♪
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)地図はこちら
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
☆ゆめぱれっと高島とは
施設を絵の具を混ぜ合わせるパレットに見立て、性別や年齢を問わず人々が集い、色々な活動を通じて交流し、多くの事を描き表現していけるようにという思いが込められています。
もっと『ゆめぱれっと高島』のことを知っていただき、多くの方に活用していただきたいと思い、このフェスタを企画しました。
【内容】
◇活動団体発表
10:00 BE COOL
11:00 太極拳・気功クラブ(体験できます!)
11:30 剣詩舞紫桜会
13:00 ひばり大正琴
13:30 いまづジョイナスクラブ「気功・八段錦」(体験できます!)
14:00 ハワイアンフラ・今津(体験できます!)
◇模擬店
やんちゃおやじのカレー→¥300
しょいめし
ドリーム・あんですのパン
体がよろこぶ大判焼き
フランクフルト
わた菓子
など
◇10:00~随時開催: キッチンリース体験
参加費→¥100
◇13:15~随時開催: 親子で楽しむおやつ作り教室
参加費→¥200
◇サークル作品展示: 随時
◇バザー
掘り出し物が見つかるかも!?
--------------------
この他にも、2011年9月25日の高島市はイベントがいっぱい♪
私が知っているだけでも ↓ これだけあります。
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
もう締切りは終わったので参加はできませんが、詳細はこちらの記事の追記に書きました

こちらのプログラムは【ここ】
そして明日は、『第1回ゆめパレット高島フェスタ』が開催されます。
プログラムを入手しましたので、お知らせします。
みんなで共有しましょう♪
時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)地図はこちら
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575
☆ゆめぱれっと高島とは
施設を絵の具を混ぜ合わせるパレットに見立て、性別や年齢を問わず人々が集い、色々な活動を通じて交流し、多くの事を描き表現していけるようにという思いが込められています。
もっと『ゆめぱれっと高島』のことを知っていただき、多くの方に活用していただきたいと思い、このフェスタを企画しました。
【内容】
◇活動団体発表
10:00 BE COOL
11:00 太極拳・気功クラブ(体験できます!)
11:30 剣詩舞紫桜会
13:00 ひばり大正琴
13:30 いまづジョイナスクラブ「気功・八段錦」(体験できます!)
14:00 ハワイアンフラ・今津(体験できます!)
◇模擬店
やんちゃおやじのカレー→¥300
しょいめし
ドリーム・あんですのパン
体がよろこぶ大判焼き
フランクフルト
わた菓子
など
◇10:00~随時開催: キッチンリース体験
参加費→¥100
◇13:15~随時開催: 親子で楽しむおやつ作り教室
参加費→¥200
◇サークル作品展示: 随時
◇バザー
掘り出し物が見つかるかも!?
--------------------
この他にも、2011年9月25日の高島市はイベントがいっぱい♪
私が知っているだけでも ↓ これだけあります。
☆ガリバージュニア音楽祭2011
はばたけ!湖西のこどもたち
時間: 14:00(開場13:30)
場所: ガリバーホール
出場: 市内合唱団、市内中学校吹奏楽部
料金: ¥500
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
☆彼岸姥語り
語り部:禅定正世さんによる自作語り
時間: 13:30~
場所: 願力寺(マキノ町国境)
問合: NPO絵本による街づくりの会
0740-27-8156
--------------------
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~
もう締切りは終わったので参加はできませんが、詳細はこちらの記事の追記に書きました
