この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月20日

びわこ全国青少年演劇祭

本日より3日間『びわこ全国青少年演劇祭』が開催されます。

まず本日、
9月20日(日) 18:30開演(18:00開場)

オープニング・イベント

1) NPO法人 劇団 ゆう  岩手県滝沢村
『ボク、天使をみたよ・・・』

※サイドプログラムとして、20日・21日、高島市フィードワーク開催


9月21日(月) 1400開演(13:30開場)

2) 劇団 planet Company  滋賀県米原市
『そして彼は空をゆく』

3) 劇団 星空工房  石川県金沢市
『カラモノ』

※サイドプログラムとして、一般参加可の、びわこ青少年演劇講座も開催されます。
(18:00~21:00)



9月22日(火) 10:30開演(10:00開場)

4) 滋賀県立安曇川高等学校演劇部 滋賀県高島市
『幸福のカード』

5) 演劇集団つばめ 滋賀県高島市
『マーガレットに、青空を!』

クロージングイベント


会場は『藤樹の里文化芸術会館』
滋賀県高島市安曇川町上小川106地図はこちら

共通券→一般¥2500・高校生以下¥1500
一日券→一般¥1000・小学生以下¥500



写真は演劇祭とは関係りませんが・・・・(^^;


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい





Posted by せいこ at 17:30 Comments( 2 ) イベント情報

2009年09月20日

マキノカントリーフェスタとびわこ全国青少年演劇祭とチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

昨日、一昨日とスケジュールの詰め込みすぎで、ここブログでチラシ更新の報告できませんでしたicon10

2日ぶりにモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
こういうことは毎日お知らせしなければいけにのに・・・申し訳ありませんでした。


本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますkao05

平和堂   ジャンボなかむら   Aコープ   綿庄   ジャパン
アヤハディオ   コメリ   リカーマウンテン   しまむら
イベント   テイクアウト   グルメ情報
※チラシ内容が少量の店舗は会員様宛てメール配信のみで、サイトには掲載していません。


さてさて、この2日モバチラせいこは目覚めよりノンストップicon16

一昨日
モバチラ更新モそこそこに、、、(すいません)、朝食はもちろんモーニングコーヒーを飲む間もなく出勤まで畑の種まき苗植え、シャワーくらいは浴びていきたかったけど時間がなく汗だくのまま制服に着替え出勤、会社を終えた後はとあるパーティへ。。。
帰宅は日付変更線一歩手前(^^;ォイォイ
となると、当然午前2時にはチラシが入るわけで、その時間にはモバチラ入力を開始せねばなりません、、、
またしても更新そこそこで翌日のスケジュールが追いかけます(><)

そして昨日は親方と一緒にマキノカントリーフェスタの取材でした。
その様子の写真は既に親方に渡してますんで、公的な写真(?)は、親方のブログでチェックしてくださいね(^^;

こりゃぁ使えないぞっていう、私目線のマキノカントリーフェスタを数枚・・・


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

オープニングは湖西太鼓
力強い音で今年もマキノカントリーフェスタがスタート!
体の奥底に響きます。
心臓の皮って太鼓の皮と同じ成分か含まれているのかもしれないって思う



そうそう、駐車場に車を入れてヒョコヒョコ歩いて行くと、まず目に入るのは、羊さん。
人気者です!
羊さんの毛って、あったかいんですね・・・
もふぁもふぁしてて気持いい!
この毛は、夏は気の毒やけど・・・



後に羊レースなる過酷なものに出場させられるハメになるともしらず・・・
ほのぼのむしゃむしゃの羊さん。
おいしい?
ぁあ~、和みますぅ~



メインイベント(?)のイガ投げ大会。
よっしゃ!
と、風船が割れたちびっこかガッツポーズ!



私も出場してしまいましたicon10
結果は・・・ファウルで参加賞をゲット。
さらさ、改めて入りにきます(^^;
しかし、今も指先がいたーい!
まだイガが手の平にささってるんかなkao04

強風ながらもめちゃくちゃええ天気で、えらい焼けてしまいましたが、いやはや、楽しかったです。
今日もやっていますので、お時間のある方は是非行ってみてくださいね!


マキノカントリーフェスタのあとは・・・こちら!
今日から三日間『びわこ全国青少年演劇祭』が藤樹の里文化芸術会館で開催されます。
私はあいにく別な仕事が入っているのでしばし高島市を離れますが、この演劇祭3日間共通一般¥2500
1日入場¥1000で見ることが出来ます。

マキノカントリーフェスタの後は、是非にご覧下さい。
本日の開演時間は18:30です。

遠い昔、演劇部に所属していた私は取材に行きたかったのですが・・・
親方が取材(収録)に行きますので、もしかしたら親方がブログに書いてくれるかもです。

話は昨日のマキノカントリーフェスタに戻って・・・・
なんでワタクシとわかったのか、嬉し恥ずかし高島さんのブログに登場してしまいましたkao08どっヒャァ~