デビューしました!
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨日曜、ワタクシ、ついにデビューしました
デビューといっても、畑デビューですですが、、、、
なんで、畑デビューをすることになったかというと・・・・
モバチラの親方が畑をしたいと言い出しまして、我が家の前に元田んぼ、今草原の土地があり、草原にしておくくらいならば使っておくれと開放したのがきっかけ。
プランターの家庭菜園は経験しているものの、この度、生まれて初めてウネというものを作りました、、、
情けないことに、筋肉痛です
動きが非常にぎこちないです
前日の雨をたっぷり含んだ元田んぼの土はずっしり重く、スコップで土を掘る作業はかなりの重労働でした
まだ種まきも苗植えも出来てませんが、、、
畑の舞台に、足を肩幅より少し大きく開いて、まるまる太った土付き大根を右手に、左手を腰に立つのを夢見て、がんばるぞぉ!
この冬は、自給自足の冬野菜で鍋三昧だぁ~
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
実りの秋、写真は昨日収穫した我が家の果樹園のいちぢくです。
高いところのは、ムクドリにあげることにしました
続きを読む
昨日曜、ワタクシ、ついにデビューしました

デビューといっても、畑デビューですですが、、、、

なんで、畑デビューをすることになったかというと・・・・
モバチラの親方が畑をしたいと言い出しまして、我が家の前に元田んぼ、今草原の土地があり、草原にしておくくらいならば使っておくれと開放したのがきっかけ。
プランターの家庭菜園は経験しているものの、この度、生まれて初めてウネというものを作りました、、、
情けないことに、筋肉痛です

動きが非常にぎこちないです

前日の雨をたっぷり含んだ元田んぼの土はずっしり重く、スコップで土を掘る作業はかなりの重労働でした

まだ種まきも苗植えも出来てませんが、、、
畑の舞台に、足を肩幅より少し大きく開いて、まるまる太った土付き大根を右手に、左手を腰に立つのを夢見て、がんばるぞぉ!
この冬は、自給自足の冬野菜で鍋三昧だぁ~
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
実りの秋、写真は昨日収穫した我が家の果樹園のいちぢくです。
高いところのは、ムクドリにあげることにしました

続きを読む
マキノカントリーフェスタ2009
次の週末と迫ってまいりました『マキノカントリーフェスタ2009』
そろそろ紹介しておかないと!
今週末、9月19日(土)・20日(日)には秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」が、マキノピックランド、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
高島市のページにはPDFファイルの案内ポスターが掲載されているのですが、携帯では見れないので、(新しい携帯だと見れるのかな?)こちらにそのプログラムをちょこっと紹介しておきますね。
日時:
2009年9月19日(土)・20日(日)
両日とも、9:00~16:00
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
内容:
<メイン会場>
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/19→12:20~35 ・ 9/20→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (中学生以上予選会12:45~ ・ 決勝&小学生以下15:00~但し9/20は15:15~)
中学生以上男女・小学生以下各50名、小学生以下の大会は15:00ですが、受付は11:00~です)
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (年齢性別問わず50名・受付10:00~大会10:45~)
カントリーバザール(模擬店・物産展) (10:00~16:00)
バードカービング (9/20のみ 10:00~16:00)
クラフト遊びコーナー (9/20のみ 10:00~16:00)
☆里山ステージ発表会&カントリーコンサート(野外ステージ)
<2009年9月19日>
12:00~10 新旭鼓西太鼓
14:30~45 コカリナサークル
<2009年9月19日>
12:15~30 マキノ少年少女Jポップダンスチーム”BE COOL”
12:30~45 新旭フラダンス教室”アロハガールズ”
①11:30~②14:30~ カントリーコンサート:永冨研二とテネシーファイブ・今津ひばりフォークダンス
☆ちびっ子プラザ(サブ広場)
わんぱくランド
ちびっこ列車
大型ふわふわ遊具
ピックランドで生まれた子ひつじ達とのふれあいコーナー
子ひつじレース (13:45~)
☆クラフトマーケット(ふれあい広場) (10:00~16:00)
☆フリーマーケット(芝生広場) (10:00~16:00)
<サブ会場>
木の名札作り (10:00~16:00)
竹とんぼ作り (10:00~16:00)
日時計クラフト作り (10:00~16:00)
バーコードコール作り (14:00~16:00)
スラックライン(綱渡り) (10:00~16:00)
高原バザール(模擬店) (10:00~16:00)
※臨時駐車場完備で、JRマキノ駅前からの無料シャトルバスが運行されています。
周辺は混み合うと思われますので無料バスを利用してくださいね!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
19日は私も取材に行きます(^-^/
そろそろ紹介しておかないと!
今週末、9月19日(土)・20日(日)には秋の大収穫祭「マキノカントリーフェスタ」が、マキノピックランド、マキノ高原を舞台に開催されます。
イベントや秋の味覚がいーっぱいの楽しい秋祭りです!
高島市のページにはPDFファイルの案内ポスターが掲載されているのですが、携帯では見れないので、(新しい携帯だと見れるのかな?)こちらにそのプログラムをちょこっと紹介しておきますね。
日時:
2009年9月19日(土)・20日(日)
両日とも、9:00~16:00
会場:
メイン会場 → マキノピックランド
地図はこちら
サブ会場 → マキノ高原
地図はこちら
内容:
<メイン会場>
☆ハーベストフェア(収穫祭)
収穫物直売会 (9:00~17:00)
餅まき大会 (9/19→12:20~35 ・ 9/20→12:00~15)
栗の重量当てクイズ (10:00~16:00)
栗のイガ投げ大会 (中学生以上予選会12:45~ ・ 決勝&小学生以下15:00~但し9/20は15:15~)
中学生以上男女・小学生以下各50名、小学生以下の大会は15:00ですが、受付は11:00~です)
イガ栗グラウンドゴルフホールインワン大会 (年齢性別問わず50名・受付10:00~大会10:45~)
カントリーバザール(模擬店・物産展) (10:00~16:00)
バードカービング (9/20のみ 10:00~16:00)
クラフト遊びコーナー (9/20のみ 10:00~16:00)
☆里山ステージ発表会&カントリーコンサート(野外ステージ)
<2009年9月19日>
12:00~10 新旭鼓西太鼓
14:30~45 コカリナサークル
<2009年9月19日>
12:15~30 マキノ少年少女Jポップダンスチーム”BE COOL”
12:30~45 新旭フラダンス教室”アロハガールズ”
①11:30~②14:30~ カントリーコンサート:永冨研二とテネシーファイブ・今津ひばりフォークダンス
☆ちびっ子プラザ(サブ広場)
わんぱくランド
ちびっこ列車
大型ふわふわ遊具
ピックランドで生まれた子ひつじ達とのふれあいコーナー
子ひつじレース (13:45~)
☆クラフトマーケット(ふれあい広場) (10:00~16:00)
☆フリーマーケット(芝生広場) (10:00~16:00)
<サブ会場>
木の名札作り (10:00~16:00)
竹とんぼ作り (10:00~16:00)
日時計クラフト作り (10:00~16:00)
バーコードコール作り (14:00~16:00)
スラックライン(綱渡り) (10:00~16:00)
高原バザール(模擬店) (10:00~16:00)
※臨時駐車場完備で、JRマキノ駅前からの無料シャトルバスが運行されています。
周辺は混み合うと思われますので無料バスを利用してくださいね!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
19日は私も取材に行きます(^-^/
いちぢく人参、山椒に椎茸、ごぼうにむ・・む、ムクドリ!?

いちぢくが食べ頃に!
食べごろを待っていたのは人間だけではなかった、、、
ムックばかりに食欲の秋を堪能させてなるものかっ!
ムクドリ達が食べきる前に収穫せねば。。。
で、題名の数え歌
6ってなんだっけ??
ムクドリしか出てきません(><)
かくれんぼと今日のチラシ
もういいかい
まーだだよ
もういいかい
もういいよ
お日様、めっけ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
そこにいるのはわかってるんだよ
早く出ておいで
今日の写真は、かくれんぼ。
ぁあ、昨日出て来て欲しかったぁ~
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨日は珍しく我が家に来客がありました。
前日までずっと晴れ、昨日の雨を挟んで、今日も晴れ。
狭い我が家、座るのがやっとっていうのもあって、外でBBQを予定していたのですが、、、
くぅ、、、昨日と交換してほしかった(><)
私は雨の琵琶湖や曇の琵琶湖も好きだけど、初めてやってきた都会のお客さんはどうだったか、、、少々心配です。
何も無いところだけど、いっぱいいっぱいあるステキ高島、短い間に見てもらうにはどうすればいいのかな(><)
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日は、モバチラの親方のラジオ『インターネットラジオステーションたかしましぐれ』の放送日です!
11時~12時 生放送。
高島のイベント情報もたっぷりと!
見てくださいね
まーだだよ
もういいかい
もういいよ
お日様、めっけ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
そこにいるのはわかってるんだよ
早く出ておいで
今日の写真は、かくれんぼ。
ぁあ、昨日出て来て欲しかったぁ~
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
昨日は珍しく我が家に来客がありました。
前日までずっと晴れ、昨日の雨を挟んで、今日も晴れ。
狭い我が家、座るのがやっとっていうのもあって、外でBBQを予定していたのですが、、、
くぅ、、、昨日と交換してほしかった(><)
私は雨の琵琶湖や曇の琵琶湖も好きだけど、初めてやってきた都会のお客さんはどうだったか、、、少々心配です。
何も無いところだけど、いっぱいいっぱいあるステキ高島、短い間に見てもらうにはどうすればいいのかな(><)
ではでは、モバチラ、チラシメニューをご紹介いたします。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日は、モバチラの親方のラジオ『インターネットラジオステーションたかしましぐれ』の放送日です!
11時~12時 生放送。
高島のイベント情報もたっぷりと!
見てくださいね

しゃぼん玉と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日の写真はしゃぼん玉

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
あぶくの中
ちょっぴり残っていた夏を閉じ込めて飛ばしましょう
遠くなった青い空に届いたならば
続きを読む
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報
今日の写真はしゃぼん玉

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
あぶくの中
ちょっぴり残っていた夏を閉じ込めて飛ばしましょう
遠くなった青い空に届いたならば
続きを読む
海を越える握手とオータムンインヴォーリズムガーデン
オータムン・イン・ヴォーリーズ・ガーデン
(ヴォーリズ通りジャズコンサートinガーデン )
日時:
2009年9月12日(土) 午後7時~
場所:
ヴォーリズ通り公園
(滋賀県高島市今津町辻川通り公演屋外ステージ ヴォーリズ通り商店街)
出演:
浜田博行クインテット、
(tp) 浜田博行 (tb)五島健史 (p)畠山ゆき (b)葛原文弥 (ds)川勝昭
高島市民ジャズオーケストラ「ビッグ・ベル」
入場料:
無料
※雨天の場合はヴォーリズ資料館予定(雨の場合は問い合わせてみてください!)
地図はこちら
※今津ヴォーリズ資料館とは?
ヴォーリズ建築事務所の設計で、大正12年(1923)に建てられた、鉄筋コンクリート造、2階建の、旧百三十三銀行(滋賀銀行)今津支店の建物のことです。
旧というのは、昭和53年に銀行が移転したから。
移転後、町が買い取り、昭和54年から平成13年まで町立図書館として使用。
その後、ヴォーリズ資料館として新たな保存活用をと、平成15年4月、図書館として改修されていた部分を、ほぼ建設当初の姿に修復、現在の『今津ヴォーリズ資料館』となる。
ヴォーリズって?
建築様式は、西洋古典様式を継承した意匠でまとめられ・・・・、
西洋古典様式って?
うぅぅ・・・
ようするに・・・・、ヴォーリズ資料館の建物みたいなものなんだろう、、、と思います。
個人的に調査続行中ですが、長くなるのでここに書くのはやめときますね(^^;
近くにもヴォーリズの設計による建物がありますので、興味のある方は合わせてチェックを。
今津教会、旧今津郵便局がそれです。
今津ヴォーリズ資料館と今津教会は、平成15年、国の登録有形文化財に指定されたそうです!
--------------------
第3師団音楽演奏会 ~海を越える握手~
日時:
平成21年9月12日(土)
【開演】14時00分 【開場】13時00分
場所:
滋賀県高島市今津町「高島市民会館」
駐車場:
市民会館北側及びJRバス車庫南側空き地
連絡先:
今津駐屯地司令職務室
電話:0740(22)2581代【内線】201・202
第3師団司令部総務課広報室
【電話】072-781-0021代【内線】3290・3291
出演:
陸上自衛隊第3師団音楽隊
陸上自衛隊第7普通科連隊【酒呑太鼓】【エイサーチーム】
主催:
陸上自衛隊 第3師団
共催:
高島市・あいば野自衛隊協力会
後援:
高島市教育委員会
--------------------
モバチラサイトでは既に紹介してあったのですが、明日開催の音楽イベントを2つこちらのブログでも紹介しておきますネ。
明日は雨なのかなぁ・・・
やりたいことが多々あったので、明日だけは晴れて欲しかったのですが、
なかなか思い通りにはまいりません、、、
だから楽しいのかな。
やりたいことは、延びた分だけ多く楽しめるってもんです(><)
延ばせないことは更なる工夫で楽しめるように(><)
なんてステキな空のハカライ。
明日の予定は延ばせないから・・・
今夜は『工夫』を楽しもう。
ワタシのバックミュージックは
・・・ぅふふふふ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
あなたはなぁに?
Can you hear my ...
My Heart Beat ?
(ヴォーリズ通りジャズコンサートinガーデン )
日時:
2009年9月12日(土) 午後7時~
場所:
ヴォーリズ通り公園
(滋賀県高島市今津町辻川通り公演屋外ステージ ヴォーリズ通り商店街)
出演:
浜田博行クインテット、
(tp) 浜田博行 (tb)五島健史 (p)畠山ゆき (b)葛原文弥 (ds)川勝昭
高島市民ジャズオーケストラ「ビッグ・ベル」
入場料:
無料
※雨天の場合はヴォーリズ資料館予定(雨の場合は問い合わせてみてください!)
地図はこちら
※今津ヴォーリズ資料館とは?
ヴォーリズ建築事務所の設計で、大正12年(1923)に建てられた、鉄筋コンクリート造、2階建の、旧百三十三銀行(滋賀銀行)今津支店の建物のことです。
旧というのは、昭和53年に銀行が移転したから。
移転後、町が買い取り、昭和54年から平成13年まで町立図書館として使用。
その後、ヴォーリズ資料館として新たな保存活用をと、平成15年4月、図書館として改修されていた部分を、ほぼ建設当初の姿に修復、現在の『今津ヴォーリズ資料館』となる。
ヴォーリズって?
建築様式は、西洋古典様式を継承した意匠でまとめられ・・・・、
西洋古典様式って?
うぅぅ・・・
ようするに・・・・、ヴォーリズ資料館の建物みたいなものなんだろう、、、と思います。
個人的に調査続行中ですが、長くなるのでここに書くのはやめときますね(^^;
近くにもヴォーリズの設計による建物がありますので、興味のある方は合わせてチェックを。
今津教会、旧今津郵便局がそれです。
今津ヴォーリズ資料館と今津教会は、平成15年、国の登録有形文化財に指定されたそうです!
--------------------
第3師団音楽演奏会 ~海を越える握手~
日時:
平成21年9月12日(土)
【開演】14時00分 【開場】13時00分
場所:
滋賀県高島市今津町「高島市民会館」
駐車場:
市民会館北側及びJRバス車庫南側空き地
連絡先:
今津駐屯地司令職務室
電話:0740(22)2581代【内線】201・202
第3師団司令部総務課広報室
【電話】072-781-0021代【内線】3290・3291
出演:
陸上自衛隊第3師団音楽隊
陸上自衛隊第7普通科連隊【酒呑太鼓】【エイサーチーム】
主催:
陸上自衛隊 第3師団
共催:
高島市・あいば野自衛隊協力会
後援:
高島市教育委員会
--------------------
モバチラサイトでは既に紹介してあったのですが、明日開催の音楽イベントを2つこちらのブログでも紹介しておきますネ。
明日は雨なのかなぁ・・・
やりたいことが多々あったので、明日だけは晴れて欲しかったのですが、
なかなか思い通りにはまいりません、、、
だから楽しいのかな。
やりたいことは、延びた分だけ多く楽しめるってもんです(><)
延ばせないことは更なる工夫で楽しめるように(><)
なんてステキな空のハカライ。
明日の予定は延ばせないから・・・
今夜は『工夫』を楽しもう。
ワタシのバックミュージックは
・・・ぅふふふふ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
あなたはなぁに?
Can you hear my ...
My Heart Beat ?
押してもだめなら挽いてミート弁当

長い弁当名になってしまった
昨夜のおかずはほいこーろー
具材はピーマンと挽き肉しかなかったのですが、
まあ、ほいこーろーと思えばほいこーろー、、、
それはいいとして、
意識して食べてるのに挽き肉が最後に残ってしまうことが問題です(>_<)
お弁当は豪華?に残ったほいこーろーの挽き肉を御飯に乗せて、ほいこーろー丼で。
いただきまーす!
六つ時の音と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ 綿庄
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
時の音が響く六つ時。
毎日、
そう、ほんとに毎日。
続きを読む
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ 綿庄
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
時の音が響く六つ時。
毎日、
そう、ほんとに毎日。
続きを読む
なべ弁当

最初は湯豆腐、途中より鶏肉投入の水だき(^-^;
鍋はいいですね
中身はなんでもいいの、
湯気の向こうが好き!
そんな訳で、今日のお弁当は鍋となりましたが、昼はまだ暑かった(>_<)
笑うお米と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ 綿庄
イベント テイクアウト グルメ情報
今日の写真は『お米の笑い声』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
穂穂穂・・・
続きを読む
まずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

キリン堂 ファッションセンターしまむら アヤハディオ
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ 綿庄
イベント テイクアウト グルメ情報
今日の写真は『お米の笑い声』

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
穂穂穂・・・
続きを読む
スっパサラダ弁当

トマトはハサミでチョキチョキ切って、茹でたパスタを冷水で洗ったら、ちょびっとのオリーブオイルとかおりソルトをふりかけ混ぜ合わせます
なかなかいけます!
続きを読む
見返り美人と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日もまずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、見返り美人?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
堂々とした態度、キッと見据える瞳、
おっとこまえなにゃんこ発見。
ぁあ、もうダメ・・・
惚れてしまいます。
せめてお写真を一枚。。。
撮って遠ざかりながら振り返ると、あちらも振り返っていらっしゃいました。
おっとこまえな流し目で。。。。
今日もまずはモバチラ、チラシメニューから。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますのでご利用下さいね!

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
キリン堂 ファッションセンターしまむら
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、見返り美人?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
堂々とした態度、キッと見据える瞳、
おっとこまえなにゃんこ発見。
ぁあ、もうダメ・・・
惚れてしまいます。
せめてお写真を一枚。。。
撮って遠ざかりながら振り返ると、あちらも振り返っていらっしゃいました。

おっとこまえな流し目で。。。。
ともだちエンドレス

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
卒業したら別々の道を行くんだねって
ボロボロ泣いたっけねぇ
道って分かれても、また交わるもんだね。
また分かれるかもしれないけれど、
また交わるよ。
今度は何処へ行こうかね?
南の島なんかどう?
あ、
さっちゃん、この色の空、覚えてる?
続きを読む
迷子のどんぐりと今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずは、今日のモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
平和堂 ジャンボなかむら
Aコープ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
アスファルトの上
人に蹴られ
コロコロロ
ねぇ、君
どこから来たの?
風に押され
コロコロコロリン
どこへ行くの?
迷子のどんぐり
コロコロコロロ
一緒に帰ろう
私んちの裏山には君の友達がいっぱいいるよ
まずは、今日のモバチラ、チラシメニューのご紹介です。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

平和堂 ジャンボなかむら
Aコープ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
アスファルトの上
人に蹴られ
コロコロロ
ねぇ、君
どこから来たの?
風に押され
コロコロコロリン
どこへ行くの?
迷子のどんぐり
コロコロコロロ
一緒に帰ろう
私んちの裏山には君の友達がいっぱいいるよ
窓のないレストラン

あの日彼女は、
こっちこっちと明るすぎる声で、手招きながら地下へ潜っていった。
太陽から逃れるように
仕事を終えた彼女が、打上先にと教えてくれたのは
窓のないレストラン、彼女の隠れ家。
彼女のいない彼女の隠れ家に
今日は別な女の子とダイビング。
時のない食事タイムにはジャズが似合う。
さて、何食べようか?
今から食べるのはランチ?
それともディナー?
モーニング?
続きを読む
水時計と今日のチラシ
こんばんは、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
眠る前に、モバチラチラシメニューのご紹介かをしておきますね。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ゲオ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
電車から降りて
駅前のベンチで一休み。
水時計の前を忙しそうに人が通り過ぎてゆくよ。
途切れる事のないヘッドライトがその後ろで交差する。
明るい空の十六夜
ぼんやりと
見るとはなく見る水時計は7時17分。
続きを読む
眠る前に、モバチラチラシメニューのご紹介かをしておきますね。
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ゲオ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
電車から降りて
駅前のベンチで一休み。
水時計の前を忙しそうに人が通り過ぎてゆくよ。
途切れる事のないヘッドライトがその後ろで交差する。
明るい空の十六夜
ぼんやりと
見るとはなく見る水時計は7時17分。
続きを読む
寿司お握り
ここはぶり街道、出先でのランチタイムです。
いろんなお店の看板、のぼりが手招く中、お寿司のお握りを買いました。
ブリ・ミョウガ・タイの3個を購入。
かなり高級?なお握りです
1個180円のお握り、すっごい贅沢な事をしてしまったと云う『しまった』感は大きいものの、、、、
楽しみで楽しみで、すぐに食べるのが勿体無くて、、、
でも、早く食べてみたくて、、、
くっそー、悩ましいっぜ

なので、食べる前に高級お握り購入記念の撮影をしました

どの子もええ仕事したで ってな満足げな表情。

どやっ! って、威張ってるようにも見えるなぁ。

薄っすー
タワー弁当で鍛えたお口、こんなん一口で食べられそう・・・
あぁぁぁ・・・もうだめです。
いっただきまーす!
いろんなお店の看板、のぼりが手招く中、お寿司のお握りを買いました。
ブリ・ミョウガ・タイの3個を購入。
かなり高級?なお握りです

1個180円のお握り、すっごい贅沢な事をしてしまったと云う『しまった』感は大きいものの、、、、
楽しみで楽しみで、すぐに食べるのが勿体無くて、、、
でも、早く食べてみたくて、、、
くっそー、悩ましいっぜ


なので、食べる前に高級お握り購入記念の撮影をしました


どの子もええ仕事したで ってな満足げな表情。

どやっ! って、威張ってるようにも見えるなぁ。

薄っすー
タワー弁当で鍛えたお口、こんなん一口で食べられそう・・・
あぁぁぁ・・・もうだめです。
いっただきまーす!
陶酔と今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずは、今日のモバチラメニューから!
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいませ。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真はおさるさん。
陶酔していらっしゃる?
昔、何かのCMでこんな表情をしながら音楽を聴いていたおさるさんがいたような・・・
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
まずは、今日のモバチラメニューから!
本日ご覧いただけるお店の特売チラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいませ。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂
イベント テイクアウト グルメ情報

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真はおさるさん。
陶酔していらっしゃる?
昔、何かのCMでこんな表情をしながら音楽を聴いていたおさるさんがいたような・・・
立ち食いそば

金沢駅にて立ち食いそばをいただいています
注文から完食まで5分
手際のよさ、このリズム、スピードはすばらしい!
ごちそうさまでしたー
こちら京都駅の立ち食いそばよりやや甘めなような気がします
お出かけ前に今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
ごめんなさい、今日は全く時間がないので、急ぎチラシメニューの紹介を、、、
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいネ!
アセアセ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
お出かけ先より、じかんがあればまた!
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
ごめんなさい、今日は全く時間がないので、急ぎチラシメニューの紹介を、、、
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいネ!
アセアセ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
お出かけ先より、じかんがあればまた!
タコおでん弁当

で、昨夜はおでん
もちろん、お弁当もおでん(^-^
いつもなら三日は続くおでん弁当ですが、暫くぶりのおでんは好評、このお弁当で完食です♪
ふ、ふ、ふ
おでん、食べたくなってきたでしょー!?
いただきまーす!
お疲れ案山子と今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
夜明け、随分遅くなりましたね。
もうすぐ5時なのに真っ暗・・・
作業も一区切り、ちょっと休憩。
布団に転がって、うーんと伸びをしたら、うっかり間違って寝てしまいそう
それでは、うっかりする前に、今日のチラシメニュー紹介します。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいネ!
今日の写真は、威張っているのか、お疲れなのか、、、案山子さんです。
聞こえますか?
案山子さんの声

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
案山子さん、
よく実りましたね。
そろそろ刈り取りですか?
いやぁ、疲れたよ
あんた知らないだろうけどさ、
昼間は鳥だろ
ほら、あんたんちのいちぢくを狙ってるムクドリ、
やつらは大群でやってきやがる。
追い払うのには一苦労だ。
それにな、夜になるといろんなヤツがやってくるんだぜ。
あんたんちの小屋の上でカラスに食われてた野鼠だけじゃないんだよ。
狸に狐に鹿、
食べもしないのに踏み散らかしやがるんだ。
そうなんだったの、気付かなくてごめんなさい。
そうだ、この前ハクビシンもみたんだ!
猫かと思ったらちょいと違う。
おまえさんにも見せてやりたいもんだ。
ありがとう。
お疲れ様でした。
お礼は何がいいかしら?
お礼なんてこっぱずかしい、
なぁに、大したことはしてないよ。
どいつもこいつも、俺様が睨めばスゴスゴ帰っていくよ。
ちょろいもんだぜ。
まぁ、残さず食べてくれればいいさ。
それよりあんた、聞いてくれてありがとうね。
そんなそんな、聞かせてくれてありがとう。
あなたが守ってくれたお米、
もちろん、残さずしっかりいただきますヨ!
今日もお弁当は大盛りで
刈り取りが終わったら、ゆっくり休んでくださいな。
あれ・・・?!
そういえば、春にかぶっていたヘルメットはどうしたんですか?
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
夜明け、随分遅くなりましたね。
もうすぐ5時なのに真っ暗・・・
作業も一区切り、ちょっと休憩。
布団に転がって、うーんと伸びをしたら、うっかり間違って寝てしまいそう

それでは、うっかりする前に、今日のチラシメニュー紹介します。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、お気軽にご利用下さいネ!
今日の写真は、威張っているのか、お疲れなのか、、、案山子さんです。
聞こえますか?
案山子さんの声

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
案山子さん、
よく実りましたね。
そろそろ刈り取りですか?
いやぁ、疲れたよ
あんた知らないだろうけどさ、
昼間は鳥だろ
ほら、あんたんちのいちぢくを狙ってるムクドリ、
やつらは大群でやってきやがる。
追い払うのには一苦労だ。
それにな、夜になるといろんなヤツがやってくるんだぜ。
あんたんちの小屋の上でカラスに食われてた野鼠だけじゃないんだよ。
狸に狐に鹿、
食べもしないのに踏み散らかしやがるんだ。
そうなんだったの、気付かなくてごめんなさい。
そうだ、この前ハクビシンもみたんだ!
猫かと思ったらちょいと違う。
おまえさんにも見せてやりたいもんだ。
ありがとう。
お疲れ様でした。
お礼は何がいいかしら?
お礼なんてこっぱずかしい、
なぁに、大したことはしてないよ。
どいつもこいつも、俺様が睨めばスゴスゴ帰っていくよ。
ちょろいもんだぜ。
まぁ、残さず食べてくれればいいさ。
それよりあんた、聞いてくれてありがとうね。
そんなそんな、聞かせてくれてありがとう。
あなたが守ってくれたお米、
もちろん、残さずしっかりいただきますヨ!
今日もお弁当は大盛りで

刈り取りが終わったら、ゆっくり休んでくださいな。
あれ・・・?!
そういえば、春にかぶっていたヘルメットはどうしたんですか?
当たりっぱなし弁当

しかし、当たる、当たる!
昨日ご近所からいただいたとうがらし君、寝る前にたいておいてお弁当に持って来たところ九割方が大当たり(^-^;
コロッケは影を潜め、代わってとうがらしが前面に
食べ終わってもとうがらし気分
お得ですね(^-^;
白髭神社秋季大祭とおまじないと今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
本日新聞に折込まれたチラシは、平和堂・白髭神社秋季大祭。
イベント情報のページに白髭神社秋季大祭追加しました。
お祭りは、2009年9月5日、6日で、今日ではないのですが、こちらのブログにも少し詳しく掲載しておきます。
白髭神社秋季大祭とはなんぞい?
たぶん(調査不足ですいません。。)、メインとなるのは『御名受(なるこまいり)』だと思われます。
(私がそう思っているだけかもしれませんので、興味のある方は白髭神社さんへお問合わせ下さい
)
なるこまいりは、数え年2歳の子供に御神前で名前を授かる神事です。
その名前を3日間呼ぶことで子供の無事な成育と延命長寿を祈るというもの。
うちの子供達、長男は貰いました。
長女、次女は、、、
当時の諸般の事情により、授かりませんでした。。。
我が家的には結構なお値段で、、、、生活状況や経済事情の激変に伴いまして、、、
健康を長寿をケチるのかっ! って言われると、なんとも申し開きができません、、、
ぁあ、許せ、娘達、母はいつも無事な育成と延命長寿を祈っていますよぉぉぉ~
私にもこの名前、あるのでしょうか???
数え年2歳の記憶は残念ながらないようで、定かではありません。
無事に成育し、今元気に生存しているのでヨシとしましょう(^^;
では、白髭神社秋季大祭のご紹介をば致しますね。
<場所>
滋賀県高島市鵜川
白髭神社地図はこちら
<問合せ>
白髭神社社務所
0740-36-1555
<日時>
2009年9月5日 AM8:00~PM8:00
2009年9月6日 AM8:00~PM3:00
・御名祭(なるこまいり)
・各種祈祷
・御神楽奉納
・名物の露天も出ます♪
--------------------
2009年9月5日 AM11:00
延齢会特別大祭典
--------------------
2009年9月6日 PM3:00
湯立神事
--------------------
と、このようなスケジュールのようです。
我が家のメインは、露天、お祭りの雰囲気かと思われます(^^;
みんなでワイワイ出かけるっていうのがメインかな。
※駐車場は遠いです。あまり台数もとめられません。
5日夜8時台まで臨時バスが出ているので、なるべくバスがオススメ!
高島駅や北小松駅に自家用車を止めてバスに乗車っていうのもありかと思います!
(臨時バス時刻表はこちら)
それでは、今日のチラシメニュー掲載いたしますね。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、家計のやりくりの一助として、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さいませ!
今日の写真は、お宮さんのお祭りってことで・・・・おまじない?
普通の民家に飾られ?ていたこれは、いったいなにを意味するのでしょう?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
仲良くなれるおまじない
左のおっぱいを右手で包む
見られたら恥ずかしい。
こっそりこっそりおっぱいを包む。
仲良くなれますように
無事をいのるおまじない
耳たぶつまんで目を閉じる
また会えますようにのおまじない
髪を1本、小指と親指で抓んで抜いて
川に流して祈ります。
わたしだけのおまじない。
みんな元気にただいまと
玄関のドアが開けられるよう
ドアノブを3回撫でて家を出る。
誰も知らないわたしだけのおまじない。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
本日新聞に折込まれたチラシは、平和堂・白髭神社秋季大祭。
イベント情報のページに白髭神社秋季大祭追加しました。
お祭りは、2009年9月5日、6日で、今日ではないのですが、こちらのブログにも少し詳しく掲載しておきます。
白髭神社秋季大祭とはなんぞい?
たぶん(調査不足ですいません。。)、メインとなるのは『御名受(なるこまいり)』だと思われます。
(私がそう思っているだけかもしれませんので、興味のある方は白髭神社さんへお問合わせ下さい

なるこまいりは、数え年2歳の子供に御神前で名前を授かる神事です。
その名前を3日間呼ぶことで子供の無事な成育と延命長寿を祈るというもの。
うちの子供達、長男は貰いました。

長女、次女は、、、
当時の諸般の事情により、授かりませんでした。。。
我が家的には結構なお値段で、、、、生活状況や経済事情の激変に伴いまして、、、

健康を長寿をケチるのかっ! って言われると、なんとも申し開きができません、、、
ぁあ、許せ、娘達、母はいつも無事な育成と延命長寿を祈っていますよぉぉぉ~
私にもこの名前、あるのでしょうか???
数え年2歳の記憶は残念ながらないようで、定かではありません。
無事に成育し、今元気に生存しているのでヨシとしましょう(^^;
では、白髭神社秋季大祭のご紹介をば致しますね。
<場所>
滋賀県高島市鵜川
白髭神社地図はこちら
<問合せ>
白髭神社社務所
0740-36-1555
<日時>
2009年9月5日 AM8:00~PM8:00
2009年9月6日 AM8:00~PM3:00
・御名祭(なるこまいり)
・各種祈祷
・御神楽奉納
・名物の露天も出ます♪
--------------------
2009年9月5日 AM11:00
延齢会特別大祭典
--------------------
2009年9月6日 PM3:00
湯立神事
--------------------
と、このようなスケジュールのようです。
我が家のメインは、露天、お祭りの雰囲気かと思われます(^^;
みんなでワイワイ出かけるっていうのがメインかな。
※駐車場は遠いです。あまり台数もとめられません。
5日夜8時台まで臨時バスが出ているので、なるべくバスがオススメ!
高島駅や北小松駅に自家用車を止めてバスに乗車っていうのもありかと思います!
(臨時バス時刻表はこちら)
それでは、今日のチラシメニュー掲載いたしますね。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい。
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、家計のやりくりの一助として、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さいませ!
今日の写真は、お宮さんのお祭りってことで・・・・おまじない?
普通の民家に飾られ?ていたこれは、いったいなにを意味するのでしょう?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
仲良くなれるおまじない
左のおっぱいを右手で包む
見られたら恥ずかしい。
こっそりこっそりおっぱいを包む。
仲良くなれますように
無事をいのるおまじない
耳たぶつまんで目を閉じる
また会えますようにのおまじない
髪を1本、小指と親指で抓んで抜いて
川に流して祈ります。
わたしだけのおまじない。
みんな元気にただいまと
玄関のドアが開けられるよう
ドアノブを3回撫でて家を出る。
誰も知らないわたしだけのおまじない。
ハマルうどん

お気に入りのうどんやさん、というか、テント村の簡易的なお店にてモバチラの親方と昼休みを利用して打ち合わせ。
このお店、うどん屋さんという名前はつけていないのに、そのうどんのお味ときたら絶品で、ハマッテいます。
注文したのは天ぷらうどん。
今日はたまごとじうどんにするはずだったのに。
思い起こせば、最初に天ぷらうどんを食べてしまったのがいけなかったのです。。
汁の濃さ、出汁加減、これはきつねうどんも卵とじうどんもきっと同じく絶品でしょう。
しかし、このようなお店って冷凍の海老天を乗せるだけというイメージがあるのですが、ここはそうじゃななく、その場で生のでかい海老に衣をつけて揚げてくれるのです。

海老の天ぷら、普通に海老天として食べるときと、うどんの為に揚げる海老天は揚げ方が違うと思われます。
正に、うどんの為に揚げられた海老天。これが二尾も入った感動のうどんは600円です。
カロリーオーバーやなぁ、、って思うのですが、ついつい注文してしまいます。
風車村屋台村、食べに来るたび、今度こそモバチラのグルメ情報に載られるようレポートしようと思うのですが、うどんの誘惑に負けて、気付いたときは半分は食べ進んでいます。。
今日もまた、写真も撮らずに完食してしまいました(T-T)
おいしかったー
しあわせっ。。。
ごちそうさまでした!
露天風呂と今日のチラシ
お風呂にゆっくり浸かって、湯船のお湯を両手で掬って顔をひとなでした後は、カラダをバスタブに預けて、なーんにも考えずにほわぁ~っと
ふぅ~ 極楽、極楽。
極楽は行ったことないけど、、、
思わず言ってしまいます
お風呂に浸かるのが楽しみな季節になってきました。
露天風呂に行きたいなぁ~
ぁあ、それよりも、家の庭先に露天風呂が作れたら最高だなぁ~
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
本日新聞に折込まれたチラシは、ジャパン・コメリ・ドラッグユタカ。
こちらは今からの入力なので、完全版とはまいりませんが、昨日配布された平和堂・ジャンボなかむら・エーコープについては、携帯サイトにてチラシの完全版がご覧いただけます。
それでは、チラシメニュー掲載いたしますね。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さいネ♪
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、家計のやりくりの一助として、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さいませ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ステキ・・・
ついに完成したんですね。

あぁ。
長年の夢だったんだ。

青空を見ながら、星空を見ながら、風に吹かれながら入れる風呂だぞ。
いいだろう。
ええ、ええ、ほんと、うっとりしちゃう。

ひゃっほーぃ!
気ん持ちいいー

あーっ、あなた!
一緒に入ろうっていったのに、今ひとりだけ先に浸かったでしょう!
ん、なんのことかな

わたしも浸かってこよーっと。
ぉいぉい、怒るなよ

これが我が家の露天風呂か
我ながらよくやった。

どれどれ、よっこらしょっと
ふぅ・・・極楽極楽

お、こりゃぁいい、楽しいぞ!
やっぱり露天風呂は最高だな。

誰だ!?
人んちの風呂を覗いてるのは
あわわわ、、、ごめんなさい!
鳥さんたちもお風呂が好きみたいです
こんな大きな露天風呂とはいわないけれど、わたしんちの庭に露天風呂・・・造りたいなぁ

ふぅ~ 極楽、極楽。
極楽は行ったことないけど、、、
思わず言ってしまいます

お風呂に浸かるのが楽しみな季節になってきました。
露天風呂に行きたいなぁ~
ぁあ、それよりも、家の庭先に露天風呂が作れたら最高だなぁ~
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
本日新聞に折込まれたチラシは、ジャパン・コメリ・ドラッグユタカ。
こちらは今からの入力なので、完全版とはまいりませんが、昨日配布された平和堂・ジャンボなかむら・エーコープについては、携帯サイトにてチラシの完全版がご覧いただけます。
それでは、チラシメニュー掲載いたしますね。
今日の特売チラシがご覧いただけるお店は以下の通り。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さいネ♪
平和堂 ジャンボなかむら Aコープ
コメリ ジャパン ドラッグユタカ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報
モバチラは、全て無料でご利用いただますので、家計のやりくりの一助として、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さいませ!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ステキ・・・
ついに完成したんですね。

あぁ。
長年の夢だったんだ。

青空を見ながら、星空を見ながら、風に吹かれながら入れる風呂だぞ。
いいだろう。
ええ、ええ、ほんと、うっとりしちゃう。

ひゃっほーぃ!
気ん持ちいいー

あーっ、あなた!
一緒に入ろうっていったのに、今ひとりだけ先に浸かったでしょう!
ん、なんのことかな


わたしも浸かってこよーっと。
ぉいぉい、怒るなよ


これが我が家の露天風呂か
我ながらよくやった。

どれどれ、よっこらしょっと
ふぅ・・・極楽極楽


お、こりゃぁいい、楽しいぞ!
やっぱり露天風呂は最高だな。

誰だ!?
人んちの風呂を覗いてるのは
あわわわ、、、ごめんなさい!
鳥さんたちもお風呂が好きみたいです
こんな大きな露天風呂とはいわないけれど、わたしんちの庭に露天風呂・・・造りたいなぁ
迷宮弁当

いかん!おくらいりぢゃ!というわけで、、、
迷宮弁当です(^-^;
イカオクラの他は、昨夜のモヤシ炒め、白菜煮が少しづつ、ハンバーグサラダ、ごはんにしょうが甘酢漬(^-^)
ではっ、いただきまーす!
昼休み買い出しに行く予定なので、急ぎ食さねばっ。
燃え尽きたお尻の新学期と今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日から9月、新学期ですね。
末娘のお尻についた火はどうなったのかわかりませんが、末娘も今日から学校。
いきなり試験があるようです(><)
夏休みのつけの利息ってところでしょうか(^^;
結果をしっかりと受け止めて、改善されることを、母は切に願いますヨ。。。
いざ新学期、元気にイッテコイ!
元気に帰ってコイ!
さて、今日火曜日はチラシも一新される日です。
初日故、完全版とはまいりませんが、ここぞってお品は掲載いたしておりますので、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さい。
今日ご覧いただけるチラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さいネ♪
平和堂 ジャンボなかむら 綿庄 Aコープ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報 などなど、
モバチラは、全て無料でご利用いただます(^^v

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
弱気になった太陽が、物言いたげに緑の葉合から顔を出す。
終わりを告げよか告げまいか。
もう一日、葉っぱの影に隠しましょう。
あと一日は、抜け出た蝉の殻の中。
二度と戻れぬ殻の中。
お好きにお使いくださいな。
ひときわ高く蝉が鳴く。
うつせみ うつせみ 空蝉(うつせみ)は、
抜け出た我が身の幻か
今ここにある自らの身も、現身(うつせみ)と云う
ならば、抜け出たわが身が幻か
一風音にカラカラカラ
空蝉(うつせみ)が鳴く。
現身(うつせみ)に聞こえぬ悲し音。
乾いた音に惹かれて
見えないトキが忍び来る。
それは光と影のコントラストが、ほんのすこし薄くなった日のこと。
またひとつ季節が移ってゆく。
留まる事のない時が流れる。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
今日から9月、新学期ですね。
末娘のお尻についた火はどうなったのかわかりませんが、末娘も今日から学校。
いきなり試験があるようです(><)
夏休みのつけの利息ってところでしょうか(^^;
結果をしっかりと受け止めて、改善されることを、母は切に願いますヨ。。。
いざ新学期、元気にイッテコイ!
元気に帰ってコイ!
さて、今日火曜日はチラシも一新される日です。
初日故、完全版とはまいりませんが、ここぞってお品は掲載いたしておりますので、モバイルチラシ、モバチラをどうぞご活用下さい。
今日ご覧いただけるチラシは以下の通りです。
左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さいネ♪
平和堂 ジャンボなかむら 綿庄 Aコープ
ゲオ キリン堂 ケーズデンキ
イベント テイクアウト グルメ情報 などなど、
モバチラは、全て無料でご利用いただます(^^v

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
弱気になった太陽が、物言いたげに緑の葉合から顔を出す。
終わりを告げよか告げまいか。
もう一日、葉っぱの影に隠しましょう。
あと一日は、抜け出た蝉の殻の中。
二度と戻れぬ殻の中。
お好きにお使いくださいな。
ひときわ高く蝉が鳴く。
うつせみ うつせみ 空蝉(うつせみ)は、
抜け出た我が身の幻か
今ここにある自らの身も、現身(うつせみ)と云う
ならば、抜け出たわが身が幻か
一風音にカラカラカラ
空蝉(うつせみ)が鳴く。
現身(うつせみ)に聞こえぬ悲し音。
乾いた音に惹かれて
見えないトキが忍び来る。
それは光と影のコントラストが、ほんのすこし薄くなった日のこと。
またひとつ季節が移ってゆく。
留まる事のない時が流れる。