この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月19日

カメラ発明と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

ますは、本日のチラシメニューをご紹介します。kao07

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
ジャパン
Aコープ
綿庄
しまむら
アヤハディオ
コメリ
酒のケント
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
激安わけありお取り寄せグルメ
イベント情報
求人情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


いつもモバチラメール配信の冒頭に、今日は何の日というのを一言書いています。
調べると、今日は『カメラ発明記念日』
1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールさんが写真機を発明してくださったそうです。

発明品は、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったそうで、、、
カチンコチンになってカメラの前でじーっとしている人々の様子を想像すると・・・、
なんか、ほわ~と笑えてくるkao06

こんな素敵な逸品を発明してくれて、ありがとう!


今日の一枚は、雨のお散歩。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


フランスのまんでだげーるさんのカメラでは到底撮れないであろうう、ひょこひょこ歩く鴨さんたち、今のカメラは撮れるんですよー
あなたの発明はこんなに進化しました。
まんでだげーるさんにも撮らせてあげたいなぁ~



2010年03月18日

かにチャイマッセ弁当

昨日より少し暖かくなった、うぐいす歌う高島市新旭町の琵琶湖畔(^-^)

今日のお弁当はかにチャイマッセきゅうりサラダ、
たけのこと油揚げとかまぼこのおかか煮、
たまご焼。

ご飯には、きゅうりのQちゃんのビックリ目玉、
生姜の口紅で乙女の春を・・・(^^♪


午後から雨の予報ですが、今は明るい曇り空。
薄い影が優しく揺れる穏やかなお昼時となっています。

もうすぐ旅立つであろう鴨たちも、

今は
のんびり、プカプカ、まったりと。



続きを読む



Posted by せいこ at 12:34 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月18日

お彼岸さんとおはぎと今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

ますは、本日のチラシメニューをご紹介します。kao07

アヤハディオ
しまむら
ジャパン
コメリ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
激安わけありお取り寄せグルメ
イベント情報
求人情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05

お彼岸さんですね。
各チラシ、彼岸用品の切花や線香など掲載されていました。
チラシを見てお彼岸さんなんやぁ~って気付きました(^^;
で、おはぎが食べたくなってきた、、、
誰かくれへんかなぁ、、、
作るか?!



さてさて、今日の写真は、お隣の小屋でもの思いにふけるお猿(^^;

はよぉ咲かんかなぁって
蕾の様子を見ているみたいです、、



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい





2010年03月17日

春呼ぶちらし寿司弁当

風はあまり吹いていませんが、冷たい空気の高島市新旭町琵琶湖岸

春かな、と思ったのもつかの間、、冬が通せんぼ?

春はどこで道草してるやら?


今日のお弁当は、桜色の生姜、菜の花色の錦糸たまごをちらしたチラシ寿司弁当♪
おかずはほうれん草のおひたし、ポテトフライ、野菜わかめスープ、たまご焼、トマトです(^-^)

迷子の春は呼べたかな〜


ヒヤヒヤ寒い、今日の琵琶湖は

続きを読む



Posted by せいこ at 12:51 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月17日

悩ましき夜のきむちと今日のチラシ

こんばんは、悩ましい夜を過ごした、モバイルチラシモバチラのせいこです。

悩んで眠れなかったってわけではなく、モバチラの入力システムの不具合があってのこんばんはですが、、、(><)

いえね、昨日キムチを頂いたんですよ。
もう少し寝かせてから食べるようにと指示を受けたのですが、ちょいと一口つまみぐい。
どこのどなたが漬けられたキムチかわかりませんが、甘みを抑えたこれぞキムチ(?)と胸を張るようなキムチ。
今日のお弁当に持っていきたい。
しかし・・・キムチ臭い女と言われ、周囲のみなさまにご迷惑をかけるやもしれません。
しかし、しかし、明日は来客の予定はなし、デスクのお隣もお向かいも営業で出払っているはず。
周囲3メートル以内に人はいないはず・・・

悩ましい限りです(^^;



それでは、本日のチラシメニューをご紹介します。kao07

餃子の王将堅田店(本日のピックアップにてご紹介)
しまむら
ジャパン
コメリ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
わけあり取寄せグルメ
イベント情報
求人情報


各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05



一昨日の夜は生ぬるい雨が
昨日の夜は冷たい雨が

春と冬が交差して
暴れる
大きなみずたまり

琵琶湖が白い歯を見せる
3月半ば
別れと出会いの交差点


君の気持も複雑なの?


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



2010年03月16日

乙女の-1段タコ焼き弁当

昨日の6段は食べ過ぎなので、今日は1段減らして、タッパー5個(^-^;

メニューはタコ焼き、ほうれん草のおひたし、たまご焼、コロッケ、うどんの汁、ごはんは茎わかめと明太子で恋する乙女

ポッ

今日はちょうどいい石のテーブルがあったので、ピクニックテーブルは

続きを読む



Posted by せいこ at 12:45 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月16日

撮って~ と、今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

雨ですね
風もかなり強いようで、窓がガタガタ。。。
だけど、冷たい雨という風でもなく、寒さはそれほどでもありません。
春の嵐って感じかな


それでは、本日のチラシメニューをご紹介します。kao07

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
わけあり取寄せグルメ
イベント情報
求人情報

今日、火曜日はチラシが一新される日です。
今日は各チラシとも100円、98円セール。
其々該当商品が異なるので、会社帰りのお買い物、どのお店にいくか悩むところです。
梯子するのも面倒だしなぁ・・

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


--------------------

今日の写真は、カメラ目線のゆりかもめさん。

撮って~とばかりにズンズン前進(^^;


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい




2010年03月15日

ピクニック気分6段弁当

今にも泣きだしそうな高島市新旭町、琵琶湖畔のお天気

昼休みが終わるまでは降らないでと願う気持ちが通じたのか、今のところ曇天です

今日のお弁当、残りものを詰め込むうちにかなりの量に、、

大根煮、粕汁、トマトレタスサラダ、焼そば、たまご焼、ごはんはキューちゃんでニコニコ顔を♪
しめて、6段弁当となりました(^-^;

食べ過ぎかな、、、




そして
本日デビューの外弁アイテムがあるんです!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:34 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月15日

春色琵琶湖と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

明るくなってきた窓の外を背中で感じ、振り返ると、
うす雲のかかった大きな太陽が優しい光を放っています。
窓を開けておはようのあいさつ。
うーんと、ひと伸び。

げんげん元気な月曜日、今週もはりきってまいりましょう!



それでは、本日のチラシメニューをご紹介します。kao07

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
わけあり取寄せグルメ
イベント情報
求人情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


--------------------
昨日はいい天気でしたね~♪
お買い物のついでに少し足を伸ばして琵琶湖っぺりをうろ~っとしてきました。

少しづつ色が戻って来ました。

かえるが顔を出すように、
琵琶湖っぺりもだんだん顔を出す人が増えてきて、賑やかに♪

春ですね~


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

気分リフレッシュ!
さー、また今日からバリバリ働くぞぉ~



2010年03月14日

辛甘キムチラーメン醤油とんこつ味

みんな朝寝の日曜日、普段よりずれぎみの時間。

朝ごはんが遅かったので、昼ご飯も遅めとなっています(^^;

今日のランチはうちごはん♪
マルタイの棒ラーメン九州味をちょこっとアレンジ
みそを足すか、醤油を足すか・・・迷いながらも今日は醤油プラスで

しいたけ、にんじん、ネギ入れて、
最後にキムチをトッピング♪


美味しいけど辛い(><)
辛いけど美味しいキムチラーメン(*^^*)

燃える舌に、冷飯がピッタリで、
昨日の残りご飯もすっかり完食できました(^^;



汗だくになったので、ちょっと涼みにお出かけだぁ~



2010年03月14日

桜ランチと生活支援給付金と今日のチラシ

こんばんは、モバイルチラシモバチラのせいこです。
明日は、、じゃなくて今日は日曜日、お・や・す・み♪

先ほど確定申告E-Taxにて無事送信完了させて、ほっと一息。
経費を全く入れなくても、扶養控除寡婦控除青色申告特別控除で課税はされないというのはわかっているのですがicon10
一年を振り返って、何にどれだけ使ってるかとか、毎月の収入等を確認、反省する良い機会だと思ってひとつひとつ入力し領収証を貼り付けて整理しています。

あぁ・・・
税金が払えるほどに儲かりたいface07
来年度は・・・って、もう入ってますが、節約節約で、出はかなり制しているのでなんとか収益を増やせるよう考えていかねばっ。

それでは、本日のチラシメニューをご紹介します。
みなさまの家計のやりくりの一助になりますようにkao07

しまむら
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
求人情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05

あ、今日はこれといったチラシは入っていませんが、求人チラシの中に『おぉっ』と思うものがあったので紹介しておきますね。


なんと、職業訓練を受けながら、訓練・生活支援給付金を受給できる基礎訓練があるんです!

内容:ワード、エクセル、パワーポイント、製図、AUTO CAD、ワークガイダンス(パソコンの基礎から専門知識まで)

期間:2010/6/1-11/30

平日17:30-20:45

土曜9:00-14:45

場所:近江八幡市堀上町150-3掘ビル2F

受講料:無料
教材費:¥5000

で、その間に貰えるという、訓練・生活支援給付金は、
扶養者が有る方は、月120,000円
単身者は、100,000円

※雇用保険の受給資格がない方や就職活動中に雇用保険の給付が切れてしまった方が対象とのことですが、詳細はお近くのハローワークへお問合せ下さい。

この講習会の資料請求は、
TEL: 0748-36-3855
メニックスCADスクール基礎訓練係り田口さん迄

--------------------
最後は、今日のワンショット♪
ヒヨドリランチ。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

今日は日曜、娘達にデートを申し込もう。
晴れたらカメラを持って、隠し撮り作戦だぁい

夜明けまで、おやすみなさーい



2010年03月13日

つんつくつくしと今日のチラシ

こんばんは、モバイルチラシモバチラのせいこです。
まずは、本日のチラシメニューから!icon12

しまむら
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
綿庄
アヤハディオ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

つんつくつくし
つくしんぼ

真っ直ぐ空へ向かって伸びろ

続きを読む



2010年03月12日

つくしんぼ

会社の水路脇でつくしんぼがにょきにょき伸びはじめました♪

ん〜
春だぁ


タグ :つくし


Posted by せいこ at 17:28 Comments( 0 ) なんでもない話

2010年03月12日

信号弁当

朝は寒かったけれど、お昼時、あたたくなりました(^-^)

明日で車の保険が切れるので、昼休みはまず更新手続きへ!

琵琶湖まわりで会社へ戻ります

ぽかぽかのどかな琵琶湖、バタバタの一日の中でホッとする時間(^-^)

今日はこの太い枝をテーブルにして、お弁当タイム♪
メニューは信号機(^-^;

あか

みどり

きいろ

続きを読む



Posted by せいこ at 12:46 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月12日

確定申告と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。
今朝は久々、キレイな朝日でした♪
ええ天気になるのかなぁ~

それでは、本日のチラシメニューをご紹介しますicon12

しまむら
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
綿庄
アヤハディオ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

確定申告、、、やっと領収証の整理ができました(^^;
間に合うんか、、、

ふぁいとですぅぅぅ





2010年03月11日

移り気きのこごはん弁当

積もった雪はほとんどとけて、もう日影と屋根に少しだけとなった高島市から

今日の琵琶湖と
お弁当を

お届けします♪


会社を出る時晴れてた空ですが、
琵琶湖に着くまでに 一変
また、一変

霰が激しく降り出した
かと思えば、雨に変わり
と、思えば晴れだして、
着いたら小雨が降って来た(><)

車の中で食べるか・・
と、弁当をあけたら
晴れてきました!

ちょいと移り気すぎやしませんか!?
暫く晴れててくださいな!

雨が止んだので琵琶湖ぺりで食べよう♪


メニューは、きのこご飯、
焼鮭、
たまご焼、
茹ブロッコリー♪

続きを読む



Posted by せいこ at 12:36 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月11日

なごり雪と今日のチラシ

寒い朝です。
高島では、雪が積もりました。

今年は雪が少なくて拍子抜けの冬だったなぁ。

行く冬を惜しむように重い雪が少し
今朝、積もりました。



おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。
寒さに負けず、今日もはりきってまいりましょう!

それでは、本日のチラシメニューをご紹介しますicon12

しまむら
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報

平和堂安曇川店では、新築移転の為の閉店セールがはじまりました♪
ぱっと見ほぼ出来上がっているようですが、いつお引越しなのかな?
アヤハディオは大創業祭で、日用品がなかなかお買得になっていますよ~

各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


名残りの雪を背に

いざ、
旅立ちのとき



2010年03月10日

味のマルタイ長崎ちゃんぽん弁当

冷たい雨が降る高島市新旭の琵琶湖畔から、今日のお弁当?をお伝えします(^-^;

たまご焼もししとうも詰めたのに、、、
ご飯がない(>_<)
特売で買いためた非常食のカップ麺から、味のマルタイ長崎ちゃんぽんをチョイスしてきました(^-^)

会社を出発する直前に熱湯を入れ、琵琶湖まで3分
の予定が、5分かかって少々増量ぎみ(^-^;

これ以上お得になるまえに、いただきまーす!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:28 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月10日

雑巾がけ健康法と今日のチラシ

なんだか気分が鬱ぎ込む時は、ぞうきんがけをしよう。
時間なんて気にしない、気にしない。
バケツに冷たい水を入れて、ぞうきんを ギューッってかたく絞ったならば、「キュッキュッキュ」何度も何度も磨きましょう。
磨いているうちに、落ちない汚れに必死になって、意地になって綺麗にしようするもので、なんでぞうきんがけをはじめたかもわからなくなってる。
ぴかぴかになった床と、疲れた体のだるさ。
すっきりとだるだるが心地よくマッチして、ぐっすり眠れる。
そうしたら、目がさめるまで、夢の中。
眠ってしまえば、なんもかんがえんくていいっってわけで、起きたときには落落ち込んでた事さえ忘れてる(はず)。
雑巾がけ健康法、なかなか効きます!

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

元気もめそめそも伝染する。
まずは、私が元気いっぱい、にんまり笑顔で、今日もはりきってまいりましょぉー!

それでは、本日のチラシメニューをご紹介しますicon12

しまむら
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
コメリ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

このショッキングピンクの小花は何ていうお花?
千代紙みたいにかわいい小花♪



続きを読む



2010年03月09日

ふわとろ玉子スープうどん

待ってました、昼休み!

精神的なものかわかりませんが、お腹痛で学校を休んでいる娘におうどんを作ろうとダッシュで帰宅

会社と自宅、往復30分
中30分

冷蔵庫をごそごそして、
作ったのは、とろみたまごスープうどん

ほうれんそう、ねぎ、しいたけを入れて、カタクリ粉でとろみをつけて、ときたまごを流してふんわりと

お腹もハートも、あったまれ〜

痛いの痛いの飛んでいけ〜

そして、再びダッシュで会社へ(^-^;



2010年03月09日

春の始まりと今日のチラシ

おはようございます、本日、チラシ入力をお休みしているモバイルチラシモバチラのせいこですkao08
私はお休みいただいていますが、親方が更新してくれていますので、お買い物の際にはモバチラのチラシデータ、参考にしてくださいねicon12

平和堂
Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

ルンルン

ファインダーを覗くと
咲き始めた小さなお花がにこにこ顔で踊ってる♪

春がはじまってる




2010年03月08日

芽吹きと今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

げんげんげんきな月曜日♪
今週もはりきってまいりましょぉー!
それでは、本日のチラシメニューをご紹介しますicon12

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

ハェーもんで、もう春ですねぇ
暖かいかな日の後に冷たい雨が戻って来て
それからさっぱり寒いままでも
しっかり新芽が顔出して
春ですねぇ

ちょいと体操しときましょうか
12 12
羽をプルプル
足をブルブル

春を迎える準備体操
12、12、123




2010年03月07日

未来


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

昨日はあの小さな人の中にいたの

みぎへひだりへ
迷子になってるわけじゃないけど
行く先がわからない

迷う心を吐き出すように
か細い背中が溜息ついた。

8階のベランダで
ヒールの高い靴を履き
茜色に染まる街を見下ろす君は
どこへ向かおうとしているの



Posted by せいこ at 18:18 Comments( 0 ) なんでもない話

2010年03月07日

駅と今日のチラシ

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこせす。
まずは本日のチラシメニューをご紹介しますicon12

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
ジャパン
アヤハディオ
コメリ

Aコープ
業務スーパー
ゲオ
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

おつかれさま



2010年03月06日

納豆パスタと梅茶漬けパスタ

納豆パスタは、なっとう、しょうゆ適量、白だし適量、味のり2枚とねぎ適量

梅茶漬けパスタは、梅茶漬け1袋、こぶうま適量

そんな昼ご飯づくりしてみたり、元気そうです。

と、娘からメールが届いた(^-^

何度も開いては見て
閉じては開いて




2010年03月06日

倒木の花と今日のチラシ

おはようございますkao05
モバイルチラシモバチラのせいこです。

まずは本日のチラシメニュー、ご紹介しますicon12

しまむら
アヤハディオ
コメリ
ジャパン
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

倒れた梅の樹から伸びた枝から花が
倒れたら起き上がれ
がんばっても起き上がれなくても
凹まないで諦めないで

起き上がれないなら
倒れたまま咲かせればいい




2010年03月05日

ちくわの穴弁当

朝のことがあって、昼休みは家に帰ろうと家に電話したところ、復活していて安心しました
胸の中は計り知れないものの、、おばあちゃんとほのぼのしてるというので、半分ばかり自宅へ向かい走ったあたりから琵琶湖まわりで会社へ引き返しました
遅ればせながらのお弁当

厚い雲がおおう空ですが、雲の向こうでお日様がバワー光線を発してくれています

今日のお弁当はおでん
たまごやき、たらこごはん
味付け間違ったわけじゃないけど味があまりしない今日のお弁当

続きを読む



Posted by せいこ at 12:49 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月05日

いじめと今日のチラシ

学校が好きで、保育園の頃からインフルエンザ以外休んだことがない娘が休みたいと
1日だけでいいから 休みたいと。

理由はいじめ。
その時 いじめられている本人はどうすればいいのか
その時 親としてどう動くのがベストなのか


娘のセーラー服を着て代わりに学校へ行って、やってきよったら一発蹴りとばしてやりたいもんや、、、、

なんでそんなことするかなぁ・・・

--------------------
今日のモバチラチラシメニュー、ご紹介しますicon12
すいません、昨日までに入ったチラシの今日の特売は更新できていますが、今朝入ったじゃんぼなかむらとAコープ、少ししか更新できませんでした。
本日の特売のみの掲載です。ご容赦下さい。

綿庄
アヤハディオ
ジャパン
コメリ

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



2010年03月04日

梅の香いなり弁当プラス海老天半

雨ですね

天気のせいか、今日はからだがだるくて、眠くてたまりません(>_<)
遠出はやめて、会社構内満開の梅の隣でランチ&お昼寝タイムに入ります!

いただきますの前に今日のお弁当メニュー♪
昨日の手巻き寿司の残りを詰めて、お久しぶりにおいなりさん(^-^)
1/2えび天、トマトキャベツサラダ、たまご焼、あさりのおすまし(あさりなし)


いただきます!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:36 Comments( 0 ) お弁当

2010年03月04日

ひな祭りと今日のチラシ

おはようございますkao07
モバイルチラシモバチラせいこですkao05

昨日は閉店前の生鮮品半額処分で手巻き寿司のひな祭りパーティ♪
仏間のお雛様をケースから救出(?)、お雛様もパーティにご招待いたしましたkao07
おひなさま、外の風はどうですか?


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

おひなさまたちは、初めて見るTVに釘付けでしたkao08


さて、本日のチラシ
今日新しく入ったチラシ綿庄平和堂アヤハディオ
昨日入ったジャンボなかむらジャパンしまむらコメリも追加更新しました。

それでは、モバチラチラシメニュー、ご紹介しますicon12

綿庄
アヤハディオ
ジャパン
コメリ

平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船   げんさん   みのりや   大幸食品
Aコープ
業務スーパー
テイクアウト
グルメ情報
イベント情報
各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信していますので、登録してみて下さい!
もちろん、配信も閲覧も全て無料ですkao05


チラシデータ入力、がんばっているかね?
おひなさまー’s、上から目線で監督中kao04



誰もが知っているひいなまつりの日は、江戸時代の初め頃、5節句のひとつとして女の子の節句となったそうです。
男中心の封建社会だったはずの江戸時代、女の子の幸せを願う習俗が生まれたのは少し不思議な気もしますが、
だからこそ、誰もが知っている程の風習として広がっていったのかもしれませんね。

レディファーストの諸外国にも「女の子の幸せを願う日」はないとか、
雛祭りはそんな素敵な日本のお祭りなんですkao06

雛祭りをもっとさかのぼると、平安の頃、小さな美しい男女の人形を持って遊ぶ「ひいなあそび」や
紙で人の形を作り、この「ひとがた」に触れ、自分の身の汚れを移し海や川に流す習慣があったといいます。
このふたつが結びついて、雛人形、雛祭りといいます。

期間が終了したチラシを使ってみんなで雛人形を折ってみました。
かなり派手な雛人形・・・というより奴さん?icon10
ともあれ、ヒトガタにはなったかな、、、
よし、この奴さん(お雛さん)は、流し雛にしよう。

この身の汚れを移すことが出来たなら、真っ白な自分に戻って、春を迎えられるかな。
春の訪れを前に、身代わり雛に愛を託して、貴方の元へ流れ着きますように



ケースの外の世界は楽しかったかな?