この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月14日

朝の定義と今日のチラシ

おはようございます、モバチラせいこです。

今朝ほどの記事の続きですkao08

4時前に送るメール、おやすみなさいでおわるのか、おはようございますとはじまるのか・・・

みなさんは朝の定義ってありますか?

お日さまが見えたら朝?
新聞が届いたら朝?
鳥が鳴き始めたら朝?
起きたときが朝?

4月からモバチラがスタートして、その少し前から生活時間が微妙にずれているので・・・
起きたときが朝というなら私の場合午前2時前(^^;
でもこの時間におはようございますって挨拶はないかなと・・・

そうですねぇ、いまのところ私の朝の定義は『キジ』かなface01
毎朝正確に朝を知らせてくれます。

日の出の時間が変わるのと同じように、なく時間がかわるんですよ。

春先は4時45分前後だったのが今や4時前に最初の一声をきかせてくれます。
今朝は3時58分。

その後他の鳥達が鳴き始めて、だんだん明るくなって、お日様が顔を出します。

今日はとってもいい天気ですねface02
『おはようございます。』
こんな日は、いっぱいおはようございますが言いたくなります。icon01


今日から自転車通勤するので、そろそろ出発しますね。
全部入力できませんでしたが・・・、続きは帰宅後(^^;

今日は新しくアヤハディオと平和堂のチラシが入りました。
昨日までに入っているチラシの今日の分を加えて・・・

それでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報を!

以下のお店の特売データがご覧いただけますので、お買いものの参考にしてくださいね。


ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
Aコープ(新旭・今津)
コメリ
ヨシハラクリーニング
以上のチラシがご覧いただけます。


※モバチラでは、無料メール会員はもちろん、協賛してくださるお店も募集しています。
モバイルチラシに興味をもたれたお店の方、ご一報下さい!


ではでは、いってきまーす!


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



2009年05月14日

朝の定義

おはようございます!

今朝ほど?昨夜?
メールを書いていて思ったのですが、『おはようございます』って書くのは何時からなんだろうかと・・・

いや、まだチラシデータの入力途中ですので、この件は後ほど・・・

お日様が顔を出したのでちょっと休憩です。
朝日に向かって、ウーンと伸びをして深呼吸。

出勤までもう数時間、なるべくたくさんの特売データをお届けできるようもうひとがんばりいたしまーす。



Posted by せいこ at 05:27 Comments( 0 ) なんでもない話

2009年05月13日

ランチタイムー♪

今日はお昼前からの来客で、ちょっと出遅れてのお弁当タイムです。
お家が近いまっつぁんは家で食べるわと、昼休み自宅へ帰ってしまったので一人寂しいランチです(・_・、)


かわりばえしませんが、、、今日のおべんとうです。
最近ずいぶんお安くなったきゅうりサラダ
ごま油、みりん、しょうゆ、味の素、ぽんず、酢、七味を適当に入れてまぜたもの。

いただきものの竹の子の皮炒め、
これもごま油で炒めて、かつおだし、こんぶだし、しょうゆ、さけをからめるだけ。

で、ごはんに納豆です。(^^;

納豆は醤油をちょびっと足してお湯を加えてつゆだくに

それでは、いっただきまーす。

チラシ追加データ、Aコープ今津、新旭アップされてますんで、いこうと思ってる方はチェックしてね。

私は今日は高島のAコープの10個75円の卵を狙ってます!
夕方4時からだから、定時ダッシュで残ってたらいいな。。。

昨日とは大違い、ひやひや寒いですね~




Posted by せいこ at 13:05 Comments( 0 ) お弁当

2009年05月13日

今日のチラシ更新!

おはようございます、モバチラせいこです。

今日から自転車通勤をしようと、タイヤに空気を入れて整備してたのですが、生憎の雨で断念です。
ちょっとほっとしてたりして、、、kao08
午後からは回復するようですが、、今日のところはマイカーで(^^;


さて、チラシの方、今日はファッションセンターしまむら、コメリの2店舗が新しく入り、昨日入ったチラシの今日の特売分と合わせて更新させていただきました。
モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店の特売データがご覧いただけますので、お買いものの参考にしてくださいね。


ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
ヨシハラクリーニング
しまむら
コメリ

以上6店舗の今日のチラシがご覧いただけます。

※モバチラでは、無料メール会員はもちろん、協賛してくださるお店も募集しています。
モバイルチラシに興味をもたれたお店の方、ご一報下さい!






2009年05月12日

♪ お昼ごはん ♪

こんばんはface01 今日は暑かったですねkao08




これは せいこちゃんと 私の お昼ごはんですkao05

私の定番は 納豆(黒胡麻、オリーブオイル入り。 生姜は今日は無しです)、

玄米ご飯(黒豆、小豆入り)、野菜サラダ(キャベツ、人参、水菜、しょうがが定番です)

あとワカメ入れたり じゃこいれたり。。。

+今日は 辛子明太子 一切れざんすface06

ちなみに せいこちゃんはと言うと。。。

つゆだく黒胡麻納豆、ごはん、玉子焼き、ししとう、たけのこの煮物、野菜サラダ

写ってないけどお味噌汁!

2人とも お弁当というよりも 残り物を タッパーにつめて 持って行ってます。

事務所には 冷蔵庫と レンジがあるので と~っても便利なんですface10

黒胡麻納豆は 健康雑誌に載っていて 美容と健康に と~っても いいんですiconN04

女性に必要な 大豆イソフラボン、それに黒い食材の 黒胡麻!

この二つを 毎日摂取するのは 健康のためにも いいんですよiconN04

あと 私は 玄米ご飯にも 黒豆、小豆も入れて これまた パワーアップしていますface02

サラダというよりも 生野菜 これも 2人の定番です。

またまた健康雑誌に書いてたんですが 生野菜には 酵素が含まれています。

煮野菜では 酵素が死んでしまってるので いくらたくさん 煮野菜を食べても

あまりよくないらしいです。

でも まあ 煮物の残り 2人とも しょっちゅう 持って来てますがねkao11

健康志向の 私は 雑誌で いいな icon06って思う 食べ方や

体操があると まず 自分の体で 試してみるんですface02

で この 黒胡麻オリーブ納豆や 生野菜なんかも その影響なんですが

安くて おいしいんで 続いてます。

そのせいかは知らないけれど この冬は めちゃくちゃ 忙しかったにもかかわらず

いちども 風邪を ひかなかったですface01

まあ おいしいから 続いてるんだけどねface02












2009年05月12日

今日のチラシ更新&琵琶湖の虹

おはようございます、モバチラせいこです。

夏のような暑さ、早々とバテそうですface10
蚊も出現しはじめましたね・・・
O型の私は蚊に好かれるようで、昨日は3箇所も刺されてしまいましたface07
かゆいよぉ~

さてさて、チラシの方ですが、日曜、月曜、これといった新しいチラシも入らずちょっとゆっくりさせていただきました。
今日火曜はたくさん新しいチラシがはいるかもと予想、、、2時に新聞が届いたら急ぎ入力が開始できるよう、1時半に起床し、入浴を済ませ新聞を待ち構えていたところ、新しく入ったチラシは『平和堂』・『ジャンボなかむら』・『Aコープ』定番の3店舗。

予想より少なくてホッ。。。kao08

と、いうわけで、全部入力終わってマースkao05

モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店の特売データがご覧いただけますので、お買いものの参考にしてくださいね。


ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ(高島店は更新完了、他の店舗も間もなく更新されると思います)
ヨシハラクリーニング
以上4店舗のチラシがご覧いただけます。

※モバチラでは、無料メール会員はもちろん、協賛してくださるお店も募集しています。
モバイルチラシに興味をもたれたお店の方、ご一報下さい!


----------------------------------------

琵琶湖にかかった大きな虹


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

小さい頃は虹の上を歩きたいって思ったなぁ
くぐってみたいと思って虹に向かって歩いてったこともあったな~
(迷子になってしまいました。。。)



2009年05月11日

チラシ更新と定番ランチ

まっつあん&せいこの昼の定番メニューはこれ
納豆に黒ゴマです

まっつあんは更にオリーブオイルと生姜を加え、超豪華納豆

なにやら健康にええらしいです

どうええんかは、今度まっつあんに解説してもらいますね

報告が遅くなりましが、チラシデータは今日の分に更新してありまーす
活用下さい


2009年05月11日

☆母の日☆

iconN08iconN08こんばんは 今日は 母の日 でしたね。

毎日ちらしで 母の日特集とか 見てるのに すっかり忘れてて。。。

長女が アヤハディオで カーネーションの 花束を

買ってきてくれました 花束

分かりにくいけれど かすみ草は 私の好きな 紫色です リボン

カーネーションは 定番だけど やっぱりもらうと うれしいですね face02




byまっつぁん



2009年05月10日

手づくりケーキ母の日バージョン

我が家では、『なんとかの日』になると必ず末娘のケーキを食べねばなりません。

しかし・・・、オーブンのない我が家において、マトモなケーキを作るのはなかなか難しいのです。。。

今まで、いろいろ食べました。face10

○炊飯器ケーキ
かなりケーキに近い形状でよかったのですが、炊飯器でケーキを炊くのは危険だとかいうことで、最近は炊飯器ケーキは登場しません。

○マミービスケットを使ってのケーキっぽ
これはかなりおいしかった。
ビスケットの間に挟んだ生クリームがしっかり生クリームになってなかった(固まりきれなかった)おかげで、ビスケットが水分を含みシナシナっとなりケーキ生地に近いものに!

ロールケーキ(になりたかったホットケーキ)
薄めにホットケーキを焼いてクリームを塗ってロールケーキにしようという発送はよかったけど、ロールにならず折れて結局サンドケーキに・・・しかも生地薄めで固め・・・・

○食パンケーキ
○チーズケーキ(っていうか、チーズ菓子?チーズ煎?)
○ケーキという名の大きいクッキーetc



祝母の日』、今回は無難にクッキーにするとかゆうはなしだったのですが・・・
予定変更でケーキにするとか・・・
見るな、来るなと、近寄らせてもらえず、どんなケーキっぽが食べさせてもらえるんやろ・・face07
と、ドキドキしながら部屋にこもって仕事をしておりましたkao08



おやつですよ~と、呼ばれて行くと、ケーキな、なんと・・・・、こ、これって(見た目)ケーキやん!




行事ケーキが始まって2年、こんな立派なケーキ初めてみましたface08
しかも、お母さんの似顔絵付きだと・・・泣かせるじゃないですかぁぁkao01

しかもケーキの味です!
しかもしかも、愛情たっぷりです!

あ、あ、あ、ありがとぉface02
いつも全く母らしくない母で申し訳ない。。。

母でよかったぁ(^^



2009年05月10日

♪ 晴れ! ♪

icon01いい天気ですねぇ~

昨日 末娘が 2泊3日の 東京方面への 修学旅行から

帰ってきました新幹線

しかし この期間は あいにくの雨で。。。 icon03

2日目の ディズニーランド 娘にとっては 初だったので

なんとか やんで (晴れとはもうしませんkao08) くれたらなあ。。。

と 願ってたんですが やっぱり 雨で。。。icon03

しかも急に ゲリラ豪雨みたいな 降り方をしたりで

アトラクションは 3つしか乗れず(乗ってるときは 傘無しなので びしょびしょ)

ずっと お土産やさんに いたそうです。

おまけに パレードも icon03 で中止

ミッキーも 見当たらなかったそうですkao08

それでも 初ディズニーランド とっても楽しかったicon06そうで よかった。

今の修学旅行 テーブルマナー講習とかいって フルコースのお食事や

自分たちで アポイントをっとった 企業に 行ったり

(ちなみにうちの子は 資生堂パーラーに行って イチゴサイダーいちごを いただいたそう)

最終日には 横浜中華街で お買い物&お食事と 内容は盛りだくさん!

私も 中学の時の修学旅行は 東京だったんだけど 同じところは

国会議事堂だけkao08

ともあれ 楽しかったようで 良かったですface02





写真は 買ってきてくれた お土産です。

byまっつぁん 



2009年05月10日

今日のチラシ他いろいろ

おはようございます、モバチラせいこです。

どうにもマウスの調子が悪くてイライラ・・・
5回に1回しかクリックしてくれないんですよ
なのになのに、クリックしたくもないのにクリックしていたり

全く壊れたならば購入するんだけど、まだ動くもんだから始末が悪いface07

悩みどころですface10face10

とはいえ、チラシデータは本日5月10日の情報に更新していますので、チェックしてくださいねface02

マウスの調子が悪いにもかかわらず更新が早いのは、ころといった新しいチラシが特になかったからなんですけどね、、、

今日の新しいチラシは公文の5月無料体験学習受付中(5/18~31)
今の子供達って塾に行ったり、なにかしら習い事とかしてるんでしょうか?
やっとかないとダメなのかなぁ・・・
とか思っても家計上そんな余裕はないのでこのチラシは見なかった事に・・・

気になる方は『くもんの5月』で検索して下さいとのことですicon10

他に求人広告が入っていましたね。
でも、高島市内のは少ないですね・・・
『ダイニングカフェ ワイワイクラブ』さんと、『うおとと』さんの2件でした。
どちらも高島市安曇川町、気になる方はお問い合わせを

それでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報を!

以下のお店の特売データがご覧いただけますので、お買いものの参考にしてくださいね。


ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
Aコープ(新旭・今津)
コメリ
ヨシハラクリーニング
以上8店舗のチラシがご覧いただけます。


※モバチラでは、無料メール会員はもちろん、協賛してくださるお店も募集しています。
モバイルチラシに興味をもたれたお店の方、ご一報下さい!

----------------------------------------

今日のせいこの予定は、いよいよ来週に迫った『風人の祭』に備えて、会場へ下見というか打ち合わせというか・・に行ってきます。

来週はみなさまも是非是非いらしてください!
前売りチケットモバチラでもご用意していますので、いってみようかなーって思ったら連絡下さいね!

絶対絶対、損はしませんよっ!


今日の写真は・・・

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

会場でもある知内浜オートキャンプ場朝焼けです。
前夜祭から通しでキャンプすると、こんな朝焼けの風景がみられますよー


続きを読む



2009年05月09日

あけっぴろげ開催中!

こんにちは、モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日のチラシ、更新終わってますよ~
更新の報告もですが、今日はイベントのお知らせを書いていきますね。

昨日より『あけっぴろげ』なるイベントが開催されています。
あけっぴろげってなんや?って思いました?
実は私もついこの前まで知りませんでした(^^;

あけっぴろげ』とは・・・・、
高島市内で活躍されている作家さん13名の工房があけっぴろげになること
つまり、一般公開されるんです。

ほとんどの作家の方は都会から湖西に越してこられたように聞きましたが、高島市伝統工芸を受け継ぎ、新しい感性を息吹を吹き込み、練り合わせて織り込んで、素敵な工芸品が出来上がっていくんでしょうね。

作品は、「陶器」「木工」「墨象」「草木染め」「染織」「キルト」「鉄の造形」「ガラス工芸」など多岐に渡ります。
ちょっと覗きに行ってみたいですね(^^
工房は高島市内各地であるため、数箇所回りたい場合は車の方が便利というか、、、バスの本数も少ないし車でなければかなり大変かもしれません(^^;

あけっぴろげ詳細、各工房の場所は以下の通りです。

◆日時
2009年5月8日(金)~10日(日) AM10:00~PM6:00

◆問合先 事務局
滋賀県高島市安曇川町南古賀966-3
山口 耕一郎さん ℡0740-33-0179

◆場所
以下の各アトリエにて開催中!

続きを読む



Posted by せいこ at 12:58 Comments( 0 ) イベント情報

2009年05月08日

今日のチラシ更新!

おはようございます、モバチラせいこです。

昨日は久しぶりの会社で疲れてしまって9時前から寝てしまいました(^^;
起床は2時、非常に早寝早起きな私ですkao05

今日の新しいチラシはAコープとアヤハディオ、それからマクドナルドのクーポン付きチラシが入っていました。
こういうのを見ると、マクドが食べたくなってしまう私kao06
今日のランチはマクドにしようか・・・とも思いましたが、いつもの通り納豆とご飯を持って出勤します(・-・)キリリッ

あまいもん絶ちしているまっつぁんのおかげで私も会社でおやつを食べることがなくなり、冬場より成長し続けてきましたがやっとストップできそうです。
あとは自転車通勤を復活させて、一気に夏体型に持ち込みたいところですが・・・
なかなか思い切れず、今日もまた車で出勤してしまいそうです。kao08
さて、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店の特売データがご覧いただけますので、お買いものの参考にしてくださいね。


ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
Aコープ(高島店は更新完了、新旭他の店舗も間もなく更新されると思います)
コメリ
ゲオ
ミスタードーナツ
リプル
以上9店舗のチラシがご覧いただけます。


モバチラ活用で出を制した分で・・・、買っちゃいました、データフォルダーkao08
見やすくて、入力がしやすいです~ ルンルン

※モバチラでは、無料メール会員はもちろん、協賛してくださるお店も募集しています。
モバイルチラシに興味をもたれたお店の方、ご一報下さい!




2009年05月07日

にらめっこと今日のチラシ情報

おはようございます、モバチラせいこです。

雨のスタートとなりました。
木曜日なんだけど、なんだか月曜みたいな気分です。。。

雨にもマケズ、今週はあと2日、はりきってまいりましょう!

モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、新聞がお休みなので新しいチラシはありませんが、昨日までに配布されたチラシの中から以下のお店の特売データがご覧いただけます。
お買いものの参考にしてくださいね。

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
コメリ
ゲオ
ミスタードーナツ
リプル
以上7店舗のチラシがご覧いただけます。

----------------------------------------
写真は、ワンコのにらめっこ。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

笑うと負けよ、あっぷっぷ~



2009年05月06日

風人の祭2009in湖西

GWの終わりとともに、地元の春祭りも終わり、5月16日前夜祭、17日本祭の『風人の祭2009in湖西』一色となります。

このお祭りは有料ですが、かなり熱いお祭りです。
入場料の前売り大人1000円は絶対安い!(高校生以下&障害者の方は無料)
もちろん、せいこも行きます。

前夜祭の竹灯りはとんでもなく素晴らしいものになると確信しています。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

写真はあったかしまのみなさんが風車村クリスマスイベントで設置した竹灯り。
せいこも見に行きましたが、寒い12月なのに、いつまでも動きたくないと思う程ステキな、あたたかい灯りでした。
この前夜祭ではこれの5倍くらいのスケールだそうです!

会場は知内浜オートキャンプ場、キャンプ場としてもステキな場所なので、前日からキャンプしながらっていうのがおすすめ!
予約は電話でとのことです。




Posted by せいこ at 21:51 Comments( 2 ) イベント情報

2009年05月06日

蓮華畑と今日のチラシ~GWラストスパート!

おはようございます、モバチラせいこです。
振り替え休日の今日でGWもおしまい。
明日からはまた日常が戻ってくるんですよね・・・

ハァ・・

会社へ行くのが嫌ってわけじゃありません。
仕事があって、忙しいのは喜ばしいことです。
気持ちを切り替えて戦闘モードに入りましょう!

今週末は母の日ということもあって、今日のチラシは『母の日特集』が目立ちました。
特に安いという感はありませんが、こんなプレゼントもありなんだぁって入力していて参考になりました。
せいこは、履きやすい靴をプレゼントしようかなぁと思っています。
GWラストの今日、履きやすい靴と、当面の食材を求めて、平和堂とジャンボなかむらとファッションセンターしまむらをはしごする予定です。

モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店のチラシデータがご覧いただけますので、お買いものの参考にしていただけたら幸いです。

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
ジャパン
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(今津・マキノ)
ミスタードーナツ
コメリ

以上11店舗のチラシがご覧いただけます。

----------------------------------------
写真は、ピンクのじゅうたん、蓮華畑。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

高島市内あちこちで見られますkao05



2009年05月05日

今日のチラシ更新&高島市イベント

おはようございます、モバチラせいこです。
ゴールデンウイークも終盤、あと2日となりました。
GW中に開催されていた高島市内の春まつりイベントは今日がラストです。
イベント情報をチェックしてね。

ではでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店のチラシデータがご覧いただけます。
お買いもお前には是非ご活用下さい!

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
ジャパン
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(新旭)
ミスタードーナツ
コメリ

以上11店舗のチラシがご覧いただけます。
引き続き、今日開催のイベントやお祭りを紹介しておきまーす。


☆函館山マウンテンバイク大会
場所:高島市今津町箱館山
高島市在住なら駐車場、ゴンドラ無料!
開催期間:5/3~5/5
5日の内容
→8:00~クロスカントリーレース
全国のトップライダーガ参戦、北京オリンピック参加選手も出場する迫力満点の大会!

☆高島市長杯2009よみうり琵琶湖少年サッカー大会
場所:高島市今津総合運動公園
開催期間:5/3~5/5

☆山神社(さんじんじゃ)例祭
場所:高島市朽木村市場 山神社

☆辻沢竹馬祭
場所:高島市新旭町熊野本 若宮八幡宮



写真は『祭前』


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい





2009年05月04日

今日のチラシ&イベント

おはようございます、モバチラせいこです。
昨日に引き続き高島市内は春まつりイベントラッシュ!
イベント情報は → こちら

天気予報では夕方から雨だとか・・
降らないといいんですけどね。

まっつぁんは七川祭のアナウンス担当として参加!
私は・・・、どのお祭りにも行けそうにありまっしぇん(><)
締め切りに追われ本日も缶詰にてお仕事。。。

ま、しかしお祭りなので、ランチは


昨日焼きさば寿司用に作った寿司飯、たくさん作り過ぎて残っていたのでチラシ寿司を作りました♪
いなり寿司にしたかったのですが、おいなりさんがなかったので断念。
チラシ寿司のメインちりめんじゃこ、、、あぁこれまた買い置きがないよぉ。。。
どうしたもんかなぁ、、、
冷蔵庫をゴソゴソ
中途半端に残っていたかまぼこと食べ残しの煮タケノコ、ちょびっと残っていた油揚げ(レンジで油抜き後)を寿司酢に暫く浸けてまぜまぜ(^^
錦糸玉子とキュウリと煮タケノコをトッピングして、メインはなくとも、チラシ寿司(っぽ)完成です♪


それでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店のチラシデータがご覧いただけます。
お買いもお前には是非ご活用下さい!

ジャンボなかむら
ジャンボなかむら安曇川店のテナント(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
平和堂
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
ジャパン
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(新旭)
ミスタードーナツ
コメリ
ジョーシン


引き続き、今日開催のイベントやお祭りを紹介しまーす!

<本日5/4、各お祭り開催されています!>

函館山マウンテンバイク大会場所:高島市今津町箱館山
高島市在住なら駐車場、ゴンドラ無料!
開催期間:5/3~5/5
4日の内容
→9:30~ダウンヒルレース
5日の内容
→8:00~クロスカントリーレース
全国のトップライダーガ参戦、北京オリンピック参加選手も出場する迫力満点の大会!

びわこ虹の市龍神祭開催期間:5月3日~5月4日
開催場所:近江舞子水泳場
アクセス:
→車:R161近江舞子口(左下の案内塔)をびわ湖側へ(駐車場は当日無料)
→電車:JR湖西線近江舞子駅下車、浜に向かって歩いてすぐ!
GWはR161かなり混むので電車がおすすめ
内容
→超お買得フリーマーケット虹の市』(お土産品、びわ湖の佃煮、特産いちご製品、特性比良みそ、アウトドアグッズ、陶器の展示販売など新鮮な野菜 食品 アパレル関係も有)
問合せ:
→志賀観光協会 TEL077-592-0378

高島市長杯2009よみうり琵琶湖少年サッカー大会
場所:高島市今津総合運動公園
開催期間:5/3~5/5

☆JRふれあいハイキング
湖西唯一の大溝曳山まつりと旧城下町を散策。
集合場所:近江高島駅集合
集合日時:5/4 AM9時
解散:15時頃
参加費:500円(資料・保険)

<5/4開催の祭り>
大溝祭場所:高島市勝野 日吉神社

七川祭
場所:高島市新旭町安井川 大荒比古神社
内容:湖西随一の馬祭り流鏑馬やぶさめ)は迫力満点!

国狭槌神社祭礼
場所:高島市安曇川町下小川 国狭槌神社
田中祭場所:高島市安曇川町田中 田中神社
今津祭
高島市今津町南浜・中浜 日枝神社住吉神社


----------------------------------------

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

写真は、某祭り前日、練習に熱が入る少女達の姿

続きを読む



2009年05月03日

♪ 近江舞子 フリーマーケット ♪

iconN12 こんにちは iconN12

今日は朝から 近江舞子 びわこ虹の市の 

フリーマーケットに行ってきましたiconN13

3日、4日と二日あるんだけど

毎年 初日に行ってます。

近江舞子浜の 松林のところで やってます。

結構 日陰になってて 涼しかったですface01

ここのフリマは 出店数が多くて とっても楽しいですface02

食べ物屋さんも 多くて ビビンパを 食べました。

1つ300円、とってもリーズナブルです。

具は きゅうり、もやし、たけのこか ぜんまいを選べます。

家でも 時々 ビビンパを作るんですが

きゅうりは 入れたことがなかったけれど

おいしかったですicon28

あと 煮卵、カクテキ (各50円)を トッピングできますよ。

食べなかったけど おいしそうなチゲも ありましたよ。

天然酵母のパン屋さんや 白いたいやきなんかも売ってて 食べるほうも 充実してましたよiconN07

ちなみに 今日は Tシャツを いっぱいゲットしましたkao05

写真はゲットした Tシャツです。100円kao10

今日も5時まで やってるし

行ってみては いかがですか? 楽しめますよ

by まっつぁん


      





Posted by せいこ at 13:45 Comments( 0 ) イベント情報

2009年05月03日

今日のチラシ

こんにちは、モバチラせいこです。
今日は高島市内各地で春まつりイベントが開催されています。

イベント情報は → こちら

雨が降らないといいですね。
みなさまはGWどんなご予定なのでしょうか?

まっつぁんは近江舞子水泳場びわこ虹の市龍神祭に行くとか言ってましたので、レポートしてきてくれると思います♪→<イベント詳細はこちら
楽しみに待っててね!
私は・・・、残念ながらGWもお仕事です(T_T)


ではでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ情報、以下のお店のチラシデータがご覧いただけます。
お買いもお前には是非ご活用下さい!

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
コメリ
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(今津・新旭・高島・マキノ)
ミスタードーナツ
アヤハディオ
ジョーシン

只今入力中のお店は、
ジャパン
がんばります(><)


続きを読む



2009年05月02日

チラシもGW特集♪

こんにちは、モバチラせいこです。
GW本番?!ですね。
特売チラシもゴールデンなボリューム、さてさて、どこにお買い物に行きますか?
参考にしてくださいね。

入力していて思ったこと・・・
GW特集としてチラシは大量に入りますが、安売りという感はなく、里帰りしてきたお客様を迎えるにあたっての食材、商品情報、イベントご絡みの情報という感じでした。

ではでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ、以下のお店のチラシデータがご覧いただけますので、是非ご活用下さい!

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
コメリ
アヤハディオ
ジャパン
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(今津・新旭・高島・マキノ)
ジョーシン
綿庄
ミスタードーナツ
他、テイクアウトやランチのお店のメニューも掲載していますので、チェックしてみてくださいねー



明日3日~5日は各地でお祭りやイベントが開催されます。
イベント情報も要チェックですよ~♪

続きを読む



2009年05月01日

チラシ更新

こんにちは、モバチラせいこです。
当然ながら、チラシデータは本日5月1日のものに更新しています。

出勤時間ぎりぎりまで打ち込みをしておりますので、、、、ここにお知らせできない日もありますが出勤前には必ず更新していますので、左メニューバーのお店の名前をクリックしてみてくださいね。


ではでは、モバイルチラシモバチラがお届けする高島市内に配布された今日のチラシ、以下のお店のチラシデータがご覧いただけます。
是非ご活用下さい!

ジャンボなかむら
平和堂
ファッションセンターしまむら
コメリ
アヤハディオ
ジャパン
業務スーパー
リプル
ゲオ
Aコープ(今津・新旭・高島・マキノ)
ミスタードーナツ
他、テイクアウトやランチのお店のメニューも掲載していますので、チェックしてみてくださいねー



いいお天気ですねー
どこかでかけたいなぁ~

さ、午後からも気合入れて、お仕事お仕事!