紫陽花と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
外出先からの更新で、データ量少なくてすいません
随時アップしてまいりますので、お買い物の前にはチェックしてくださいね。。
今日入ったチラシは、ジャンボなかむら、Aコープ、クリーニングの丸善です。
クリーニングの丸善さんは、本日限り、かなりお安くなっていますよ♪
平和堂は前回のチラシから継続して売り出し中の店内設置のクーポンを使って組み合わせ買いでお得な情報を掲載しています。
平和堂
ジャンボなかむら
Aコープ
その他
今日の写真は恋する紫陽花。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
手前の紫陽花さんと奥の紫陽花さんが見つめ合って、何やらお話ししてるみたいでした

外出先からの更新で、データ量少なくてすいません

随時アップしてまいりますので、お買い物の前にはチェックしてくださいね。。
今日入ったチラシは、ジャンボなかむら、Aコープ、クリーニングの丸善です。
クリーニングの丸善さんは、本日限り、かなりお安くなっていますよ♪
平和堂は前回のチラシから継続して売り出し中の店内設置のクーポンを使って組み合わせ買いでお得な情報を掲載しています。
平和堂
ジャンボなかむら
Aコープ
その他
今日の写真は恋する紫陽花。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
手前の紫陽花さんと奥の紫陽花さんが見つめ合って、何やらお話ししてるみたいでした

琵琶湖とはだしと今日のチラシ
こんばんは、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
月曜は(たぶん)新たなチラシも入らないので、今日もチラシデータの更新は終わっています。
モバチラでチラシデータがご覧いただけるお店は以下の通りです。
お買い物の際には是非ご活用下さい。
平和堂
ジャンボなかむら
Aコープ
コメリ
その他
今日の写真は水遊び。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
水が恋しい季節になってきました。
泳ぐにはまだ少し早いけど、琵琶湖を前にしたら、はだしになってバシャバシャってしたくなりますよねー
大人になると、服が汚れるとか、靴が濡れるとか、タオルも持ってないのに濡れた足はどうするとか、砂がついちゃうとか・・・
汚した後の洗濯とか・・・あれこれ考えてしまって
琵琶湖に突進とか、水溜りにバシャバシャとか一呼吸置いてしまうと、できなくなってしまう。。。
ちょびっと手間が増えるくらいええやん。
えーい、やっておしまい!>ワタシ
ラジャー

月曜は(たぶん)新たなチラシも入らないので、今日もチラシデータの更新は終わっています。
モバチラでチラシデータがご覧いただけるお店は以下の通りです。
お買い物の際には是非ご活用下さい。

平和堂
ジャンボなかむら
Aコープ
コメリ
その他
今日の写真は水遊び。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
水が恋しい季節になってきました。
泳ぐにはまだ少し早いけど、琵琶湖を前にしたら、はだしになってバシャバシャってしたくなりますよねー
大人になると、服が汚れるとか、靴が濡れるとか、タオルも持ってないのに濡れた足はどうするとか、砂がついちゃうとか・・・
汚した後の洗濯とか・・・あれこれ考えてしまって
琵琶湖に突進とか、水溜りにバシャバシャとか一呼吸置いてしまうと、できなくなってしまう。。。
ちょびっと手間が増えるくらいええやん。
えーい、やっておしまい!>ワタシ
ラジャー

蛍の撮り方と今日のチラシ
こんばんは、モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
たぶん、日曜は新しいチラシは入らないと思うので、チラシのデータは、日曜のものに更新しました。
何か新しいチラシが入ったら追加更新しますね♪
チラシの後は、蛍の撮影ネタを・・・
まずは、今日モバチラでチラシデータがご覧いただけるお店を紹介しておきます
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
このところ蛍のお話しばかりですが、、、季節ものなのでお許しを
昨日の蛍の写真にうどんの花里さんからコメントをいただいたので、今日はコンパクトデジタルカメラで撮影した写真載せさせていただきます

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
昨日の写真、カメラは、キャノンのデジタル一眼レフ EOS 20D を使って、バルブ撮影したものです。
三脚、レリース使用。
今日の写真、カメラはパナソニックのデジタルカメラ DMC FZ-7 を使ってマニュアル撮影したものです。
FZ-7にはバルブ撮影なる機能がないので・・・シャッタースピードを13秒、ISOはそんなに上げなくてもよさそうなので200でセット、レリースが付けられないので、セルフタイマーで撮影。。。
EOSデジ一バルブ撮影で撮ったようにはまいりませんが・・・、今日のもなんとなくほたるっぽく撮れてませんか・・・・?
以下のサムネイルをクリックしてもらうと、少し大きめの写真とEXIF情報がご覧いただけますので、参考にしてください。
参考になるんかどうかわかりませんが、、、

EOS 20D(デジタル一眼レフ)

FZ-7(コンパクトデジタルカメラ)
ちなみに・・、6月10日のほたるはFZ-7をシャッター速度優先7秒、手持ち、セルフタイマーで撮ったものです

たぶん、日曜は新しいチラシは入らないと思うので、チラシのデータは、日曜のものに更新しました。
何か新しいチラシが入ったら追加更新しますね♪
チラシの後は、蛍の撮影ネタを・・・
まずは、今日モバチラでチラシデータがご覧いただけるお店を紹介しておきます

平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
このところ蛍のお話しばかりですが、、、季節ものなのでお許しを

昨日の蛍の写真にうどんの花里さんからコメントをいただいたので、今日はコンパクトデジタルカメラで撮影した写真載せさせていただきます


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
昨日の写真、カメラは、キャノンのデジタル一眼レフ EOS 20D を使って、バルブ撮影したものです。
三脚、レリース使用。
今日の写真、カメラはパナソニックのデジタルカメラ DMC FZ-7 を使ってマニュアル撮影したものです。
FZ-7にはバルブ撮影なる機能がないので・・・シャッタースピードを13秒、ISOはそんなに上げなくてもよさそうなので200でセット、レリースが付けられないので、セルフタイマーで撮影。。。
EOSデジ一バルブ撮影で撮ったようにはまいりませんが・・・、今日のもなんとなくほたるっぽく撮れてませんか・・・・?

以下のサムネイルをクリックしてもらうと、少し大きめの写真とEXIF情報がご覧いただけますので、参考にしてください。
参考になるんかどうかわかりませんが、、、


EOS 20D(デジタル一眼レフ)

FZ-7(コンパクトデジタルカメラ)
ちなみに・・、6月10日のほたるはFZ-7をシャッター速度優先7秒、手持ち、セルフタイマーで撮ったものです

ほたると高島市と今日のチラシ
おはようございます、出張中のモバイルチラシ、モバチラのせいこです
高島市を離れると、高島市が見えてくるように思います。
『フルサトハ、トホクニアリテ、オモフモノ』
なのでしょうか?
モバイルチラシ、モバチラ今日も更新は終わっています♪
お買物の前にチェックして下さいね。
今日入った平和堂のチラシも娘が更新してくれるハズです(^^;
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
今日の写真は蛍

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
多くは語りません
蛍の里とかいって人工的に作られた場所じゃなくて、こんな自然が普通にある
高島っていいところです
場所が気になる方は直接聞いてね(^^;

高島市を離れると、高島市が見えてくるように思います。
『フルサトハ、トホクニアリテ、オモフモノ』
なのでしょうか?
モバイルチラシ、モバチラ今日も更新は終わっています♪
お買物の前にチェックして下さいね。
今日入った平和堂のチラシも娘が更新してくれるハズです(^^;
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
今日の写真は蛍

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
多くは語りません

蛍の里とかいって人工的に作られた場所じゃなくて、こんな自然が普通にある
高島っていいところです

場所が気になる方は直接聞いてね(^^;
昼休、お弁当の後は?

今日もまたそそくさと急いで食べねばなりません(><)
よー噛んで食べんとあかんのに・・・
どっかの国みたいに、昼寝が出来るくらい長い昼休みがあったらええのになぁ~
昼休みの1時間、やりたいことが多すぎるっ(><)
みんなお昼休みって何してるのかな?
今日のお弁当のポイントは・・
デザートのバナナと、ご飯の上にちょびっとのっかってる明太子の切れ端です。
あとは・・・定番通りなので省略します。
・・、ポイントも省略してもよさそうですね(^^;
ではでは、いっただきますぅ♪
ぼちょぼちょ靴下とキラキラ琵琶湖と今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです
今日はボーナスが支給されます(^-^ルンルン
使い道はもう決まってるけど・・・・
これで車検代が払えそう(^^;
思い起こせば定額給付金。
貰ったら何に使おうかなとか思ってワクワクしてたっけ・・・・
通知が来ると思ってたら来なくて、記帳してびっくり
いつの間にか引き落としやらなんやらでなくなってた・・・
どおりで、残高がいつまでもあると思ったわ
しかしまぁ、定額給付金もボーナスも、臨時収入はうれしーですねっ♪
ボーナスの行き先は決まってるけど、ボーナスが出たってことで、記念に?買おうって思ってるのがありますっ!
それは『 お部屋の4角にチュッとするだけで蚊に刺されない空間を作るスプレー50ml』
流しそうめん器ってのも気になってるけど・・・それはまた今度
私、蚊に刺されると化膿してひどいことになるんです
なのに、虫に好かれる
みんな刺されてなくても私だけ刺される・・・
なんでやぁぁぁぁ!
チラシデータを入力しててずっと気になってたんですよねぇ
ほんまに寄ってこーへんのかな
実験結果はまた報告いたしますね。
それでは、モバイルチラシ、モバチラで今日見ていただけるお店を紹介しまーす♪
(一部入力中のもありますが、出勤前にアップしときますんで、お買物の前にチェックしてね)
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
今日の写真はキラキラびわこ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
昨日は夕立だったのかな?
よくふりましたね~
あわてて車の窓を閉めに行ったら靴下ぼちょぼちょ・・・
靴下は気持ち悪かったけど・・・、雨上がりの琵琶湖はキラキラ綺麗
でも、やっぱり目で見たようには撮れませんね。。。(><)

今日はボーナスが支給されます(^-^ルンルン

使い道はもう決まってるけど・・・・

これで車検代が払えそう(^^;
思い起こせば定額給付金。
貰ったら何に使おうかなとか思ってワクワクしてたっけ・・・・
通知が来ると思ってたら来なくて、記帳してびっくり

いつの間にか引き落としやらなんやらでなくなってた・・・
どおりで、残高がいつまでもあると思ったわ

しかしまぁ、定額給付金もボーナスも、臨時収入はうれしーですねっ♪
ボーナスの行き先は決まってるけど、ボーナスが出たってことで、記念に?買おうって思ってるのがありますっ!
それは『 お部屋の4角にチュッとするだけで蚊に刺されない空間を作るスプレー50ml』
流しそうめん器ってのも気になってるけど・・・それはまた今度

私、蚊に刺されると化膿してひどいことになるんです
なのに、虫に好かれる
みんな刺されてなくても私だけ刺される・・・
なんでやぁぁぁぁ!
チラシデータを入力しててずっと気になってたんですよねぇ
ほんまに寄ってこーへんのかな
実験結果はまた報告いたしますね。
それでは、モバイルチラシ、モバチラで今日見ていただけるお店を紹介しまーす♪
(一部入力中のもありますが、出勤前にアップしときますんで、お買物の前にチェックしてね)
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
綿庄
その他
今日の写真はキラキラびわこ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
昨日は夕立だったのかな?
よくふりましたね~
あわてて車の窓を閉めに行ったら靴下ぼちょぼちょ・・・
靴下は気持ち悪かったけど・・・、雨上がりの琵琶湖はキラキラ綺麗

でも、やっぱり目で見たようには撮れませんね。。。(><)
昼休みです、ランチです、ボーナスですっ♪
今日の昼休みはハードです

お弁当に、モバチラ更新、そしてそして、ボーナスが支給されるんです!
今日貰うんは明細書だけやけど(^-^;
うれしいなー
こんな景気なんで半ば諦めてたんよね、
しかーし、ありがたいことにパートの私までいただけるなんて(T-T)うるるん
感謝です
ぐわんばってお仕事せねばっ!
その前にお弁当を(^^;
今日のお弁当かなり大量です、
昨夜のおかず、一杯残ってしまって
メニューの解説は後ほど
いっただきまーす♪

お弁当に、モバチラ更新、そしてそして、ボーナスが支給されるんです!
今日貰うんは明細書だけやけど(^-^;
うれしいなー
こんな景気なんで半ば諦めてたんよね、
しかーし、ありがたいことにパートの私までいただけるなんて(T-T)うるるん
感謝です
ぐわんばってお仕事せねばっ!
その前にお弁当を(^^;
今日のお弁当かなり大量です、
昨夜のおかず、一杯残ってしまって
メニューの解説は後ほど
いっただきまーす♪
雨粒と平和堂のチラシと今日の特売情報
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです
題名、、、なっがぁ~(^^;
何が言いたかったかというとですね、暫くぶり(・・といっても2日平和堂のチラシデータが無かっただけですけど)に入った平和堂のチラシ。
記載方法に変化が!さて、効果はいかに?!
あくまでも私の印象ですが・・・
安さではキリン堂、ジャンボなかむらが一歩リード?!
品揃えや商品の探しやすさでは平和堂って感じ。
しかし今日のチラシでは、『伊藤園:香り薫麦茶ティバック8.5gx54P』は¥178と、平和堂が最安値でした!(キリン堂¥189)
でも、『花王:ニュービーズ 1kg』¥228《1人2コ限》となっているものの、キリン堂では限定もなく金曜日12日に¥198で特売です。
各お店、其々の特性がありますね。
時間のあるとき無いとき等、その時々でお買物に行くお店を決めますが、各お店さん私たちの暮らしに優しい特売をお願いします!
では、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしますねっ。
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
その他
今日の写真は梅雨入りってことで、雨粒。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
梅雨入りしたとたん、よく降りましたね。。。
今日は大丈夫かな?
自転車で行けるかな?
今年の梅雨は、梅雨の晴れ間も多く見られるそうです
。
虹もいっぱい見れるかな
ワクワク
それでは、いってきまーす!

題名、、、なっがぁ~(^^;
何が言いたかったかというとですね、暫くぶり(・・といっても2日平和堂のチラシデータが無かっただけですけど)に入った平和堂のチラシ。
記載方法に変化が!さて、効果はいかに?!
あくまでも私の印象ですが・・・
安さではキリン堂、ジャンボなかむらが一歩リード?!
品揃えや商品の探しやすさでは平和堂って感じ。
しかし今日のチラシでは、『伊藤園:香り薫麦茶ティバック8.5gx54P』は¥178と、平和堂が最安値でした!(キリン堂¥189)
でも、『花王:ニュービーズ 1kg』¥228《1人2コ限》となっているものの、キリン堂では限定もなく金曜日12日に¥198で特売です。
各お店、其々の特性がありますね。
時間のあるとき無いとき等、その時々でお買物に行くお店を決めますが、各お店さん私たちの暮らしに優しい特売をお願いします!
では、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしますねっ。
平和堂
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
その他
今日の写真は梅雨入りってことで、雨粒。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
梅雨入りしたとたん、よく降りましたね。。。
今日は大丈夫かな?
自転車で行けるかな?
今年の梅雨は、梅雨の晴れ間も多く見られるそうです

虹もいっぱい見れるかな

それでは、いってきまーす!
アセアセランチ(健康ヘルシー弁当?)
ぅわぁ~
もうじき昼休みが終わってしまうぅぅぅ
うろうろしてたらすっかり出遅れてしまひまひたぁ(><)
お弁当食べてる時間がなくなったら、何しに会社に来てるんやら・・・(違)
いや、仕事しに来てますって(^^;

メニューの解説は・・・いらんですよね(^^;
見たまんまですし、、、(メニュー説明は追記にて後ほど・・)
今日のお弁当の名前は、ジャジャーン
『健康ヘルシー弁当』
おかずが残らなかったってだけですが(^^;
お、更に時間が・・アセアセ
いただきまーす♪
続きを読む
もうじき昼休みが終わってしまうぅぅぅ
うろうろしてたらすっかり出遅れてしまひまひたぁ(><)
お弁当食べてる時間がなくなったら、何しに会社に来てるんやら・・・(違)
いや、仕事しに来てますって(^^;

メニューの解説は・・・いらんですよね(^^;
見たまんまですし、、、(メニュー説明は追記にて後ほど・・)
今日のお弁当の名前は、ジャジャーン
『健康ヘルシー弁当』
おかずが残らなかったってだけですが(^^;
お、更に時間が・・アセアセ
いただきまーす♪
続きを読む
そら豆(?)のおいしい食べ方は?

そらまめ?違う?
(たぶん)そらまめをいただきましたー(^-^)
塩茹でにしておつまみにするとおいしいよねー
他においしい食べ方知ってる方、いらっしゃいましたら教えてくださーい
ちなみに、まっつぁんはそらまめごはんに挑戦して玉砕しました(><)
ほたると今日のチラシ
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです
今日も平和堂のチラシは入りませんでしたが、久しぶりにキリン堂のチラシがっ!
キリン堂ファンの私としては、ちょっと注目のチラシです。
ファッションセンターしまむら、コメリも入っていました。
しまむら、相変わらずお安いっ。
パジャマが随分くたびれているので、今日明日レジにて値下げってのを狙って行って来ようと思っています。
あと、300円のTシャツとか・・、見てこよーっと。
コメリさんは、、、、時間がなくてあまり入力できませんでしたが・・・火曜までの売出なので、今日会社から帰ったら追加しますね
と、まあこんな感じで、平和堂のチラシは入りませんでしたが、チラシデータ賑やかです♪
では、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしますねっ。
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
その他
でーっ、今日の写真は蛍。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
いつものほたる川ではなく、別なところを教えてもらって行ってきました。
もう、飛び跳ねたくなるくらい、踊り出したくなるくらい、いっぱい飛んでいました!
でも
この写真・・・、ほたるだって、わかるでしょうか・・・?
めっちゃめちゃいっぱいいたんやけど、
めっちゃめちゃ綺麗かったんやけど、
やっぱり、上手く撮れませんでした(><)
三脚なしの手持ち、操作がよくわからない借り物のカメラ・・
等と言い訳してみたり・・・・
くぅー、この目で見たほたるの乱舞、どうやったら伝えられるのでしょうか(><)

今日も平和堂のチラシは入りませんでしたが、久しぶりにキリン堂のチラシがっ!

キリン堂ファンの私としては、ちょっと注目のチラシです。
ファッションセンターしまむら、コメリも入っていました。
しまむら、相変わらずお安いっ。
パジャマが随分くたびれているので、今日明日レジにて値下げってのを狙って行って来ようと思っています。
あと、300円のTシャツとか・・、見てこよーっと。
コメリさんは、、、、時間がなくてあまり入力できませんでしたが・・・火曜までの売出なので、今日会社から帰ったら追加しますね

と、まあこんな感じで、平和堂のチラシは入りませんでしたが、チラシデータ賑やかです♪
では、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしますねっ。
ジャンボなかむら
キリン堂
ファッションセンターしまむら
Aコープ
コメリ
その他
でーっ、今日の写真は蛍。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
いつものほたる川ではなく、別なところを教えてもらって行ってきました。
もう、飛び跳ねたくなるくらい、踊り出したくなるくらい、いっぱい飛んでいました!
でも
この写真・・・、ほたるだって、わかるでしょうか・・・?
めっちゃめちゃいっぱいいたんやけど、
めっちゃめちゃ綺麗かったんやけど、
やっぱり、上手く撮れませんでした(><)
三脚なしの手持ち、操作がよくわからない借り物のカメラ・・
等と言い訳してみたり・・・・
くぅー、この目で見たほたるの乱舞、どうやったら伝えられるのでしょうか(><)
ランチタイム♪今日のお弁当は・・
キタキタキタキターッ。
昼休みでーす!
ランチの時間です!
今日もランチはお弁当です
4段重ね+納豆+もずくの豪華?タワー弁当(^^;
荷物的に見ると、どうにもお弁当を食べに会社に来てるように思われるかもしれませんが、、、
・・・、ほんまにそう思われてたらどうしよぉ(><)

気にしないでおきましょぉ・・
今日のメニューは、、、
カチワリ胡瓜の塩昆布ゆずポン酢あえ一味フリフリ、←夕飯の残り
茄子の煮物(胡麻油で炒めて和風醤油味で濃い目に煮たモノ) ←夕飯の残り
ひとくち?ふたくち?欠けたやや崩れぎみのたまごやき、←朝食の残り
定番の納豆、←冷蔵庫から出しただけ
新たに定番となったもずく酢←冷蔵庫から出しただけ
そしてご飯、←よそっただけ
残り少なくなってきた実山椒フキ昆布の佃煮←何日か前におばあちゃんが炊いたもの
お弁当製作(?)時間、約1分(^^;
量はおいといて、、、ヘルシーランチ
いっただきまーす♪
午後も気合入れてがんばっ(^^
昼休みでーす!
ランチの時間です!
今日もランチはお弁当です
4段重ね+納豆+もずくの豪華?タワー弁当(^^;
荷物的に見ると、どうにもお弁当を食べに会社に来てるように思われるかもしれませんが、、、
・・・、ほんまにそう思われてたらどうしよぉ(><)

気にしないでおきましょぉ・・
今日のメニューは、、、
カチワリ胡瓜の塩昆布ゆずポン酢あえ一味フリフリ、←夕飯の残り
茄子の煮物(胡麻油で炒めて和風醤油味で濃い目に煮たモノ) ←夕飯の残り
ひとくち?ふたくち?欠けたやや崩れぎみのたまごやき、←朝食の残り
定番の納豆、←冷蔵庫から出しただけ
新たに定番となったもずく酢←冷蔵庫から出しただけ
そしてご飯、←よそっただけ
残り少なくなってきた実山椒フキ昆布の佃煮←何日か前におばあちゃんが炊いたもの
お弁当製作(?)時間、約1分(^^;
量はおいといて、、、ヘルシーランチ
いっただきまーす♪
午後も気合入れてがんばっ(^^
紫陽花と平和堂のチラシ?
おはようございます、モバイルチラシ、モバチラのせいこです
いつも火曜は、平和堂、ジャンボなかむら、Aコープの3店必ずチラシが入る日なのに、平和堂のチラシが入っていませんでした
新聞屋さんが入れ忘れた?
チラシがなかったんかな?
データ入力をはじめてから、はじめて平和堂さんのページがNo-Dataになりました。
ほんまに入ってなかったんかな、、、、
もし、入ってたらごめんなさいです
ではでは、モバチラで今日ご覧いただけるチラシは以下の通りとなっておりますので、お買物の際にはご活用下さいませ♪
ジャンボなかむら
Aコープ
ジョーシン
その他
写真の方は『あじさい』です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
梅雨入りしたとかまだだとか・・・
はきりしない天気が続きますが、今日もはりきって自転車通勤♪
いってきまーす!

いつも火曜は、平和堂、ジャンボなかむら、Aコープの3店必ずチラシが入る日なのに、平和堂のチラシが入っていませんでした

新聞屋さんが入れ忘れた?
チラシがなかったんかな?
データ入力をはじめてから、はじめて平和堂さんのページがNo-Dataになりました。
ほんまに入ってなかったんかな、、、、
もし、入ってたらごめんなさいです
ではでは、モバチラで今日ご覧いただけるチラシは以下の通りとなっておりますので、お買物の際にはご活用下さいませ♪
ジャンボなかむら
Aコープ
ジョーシン
その他
写真の方は『あじさい』です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
梅雨入りしたとかまだだとか・・・
はきりしない天気が続きますが、今日もはりきって自転車通勤♪
いってきまーす!
昼休みです!お弁当です!ランチたぁイムー

ご飯をつめて、フキ昆布の佃煮を乗せて、生野菜、ししとう、サラダ豆、卵焼きと、夕飯&朝食の残飯をタッパーに詰めると、私のお弁当の出来上がり(^^;
プラス定番の納豆、今日は更にもずくもプラス!
お酢は内脂肪にいいらしいし、海草はたんぱく質と脂肪がとても少ない、つまりはカロリーが低く、肥りにくい上、食物繊維、ミネラル、ビタミンも豊富という素晴らしい食品。
と、いうわけで、今日から納豆に加えもずくも定番にすることにしました(^^
かなりのタッパーの数、りゅっくは既にお弁当と水筒と制服でパンパン(^^;
今日は授業が遅めだと、昨日のお昼に作ったスープパスタのスープの残りで朝食を作って食べていた上の娘、どうやら作り過ぎたようで・・・
もう食べきれんわ、お母さん食べて、、と持ってきおりました(--;
えー、もう朝ごはん食べたし、そんな一杯食べてチャリでぶっとばしたらお腹痛くなるやん。。
仕方が無いので、その残りも更にタッパーに移しお弁当に追加。
会社の制服を出して別袋に入れ、リュックサックはお弁当まみれです(><)
弁当食べに会社に行くんかってかんじ、、、、
そして、ついにランチタイムをむかえたわけです。
ヘルシーなお弁当のはずやのに、、、ただならぬ量。
こんないっぱい食べたら、ヘルシーどころか、自転車通勤分を上回りそう・・
でも食べ物を残すなんてこったぁできまっしぇん(><)
食べきってやるぞーと、お弁当を並べていたら・・・、
同じ課の食べ盛りの男の子、いつもめちゃよー食べる子が、お弁当はカップ麺一個だと言うではありませんか、
しかも、ジャンボなかむら¥88のきつねうどん。
これは安いけれど、普通のカップ麺より少し量が少ないんです。
それっぽちじゃぁ午後からの仕事に力が入らないかもしれません。(--;)
ご飯と納豆を進呈しました(^^;
しっかり食べてくれたけど
・・・納豆は迷惑だったかな(^^;
風とほたると向日葵と今日のチラシ
こんばんは?
おはようございます?
モバイルチラシ、モバチラのせいこです
今朝?昨日の朝?悩んでいたシャックリ、いつの間にかおさまってました
チャンチャン(^^;
先々週くらいからかな、会社の帰りにちらほらほたるを見かけるようにっていたので、土曜の夜、借り物のカメラを持って子供達と毎年見に行く蛍の川へ
でも、飛んでいるどころか、毎年クリスマスツリーのようになる蛍の木も真っ暗
蛍は飛ぶ時間があるんですよね。
早すぎても遅すぎてもだめで、私がいつもいくほたる川はだいたい8時頃から9時頃くらい。
ほたるの飛ぶ時間を狙って来たのに・・・
あ、でもね、その時間に見逃しても、もう一度蛍の飛ぶ時間があるんですよっ
ちょっと遅めですが、、、AM1時かな、2時かな、それくらいの深夜にも飛んでますっ
にしてもです、その時間以外は全く飛んでいないってわけではないし、
飛んでいないにしても草の辺りでチカチカはしているわけで、
でも、草の辺りも真っ暗・・・
お引越ししたんかな?
もういなくなったんかな?
まだなんかな?
と、しょんぼり帰ってきました。
なんでやろ?
どうにもあきらめきれず、翌日曜の夜再びほたるさんに会いに行ってみました。
い、いましたっ!
よくよく見ると、草陰にひっそりと、強風から身を守るようにじっとしていました。
土曜も日曜も小雨の降る寒い夜で、更に強風だったから、飛んだり光ったりする元気がなかったのかもしれません。
よ、よかったー
買物帰りに寄ってみただけだったので、蛍の写真はありません・・・
まぁ、カメラを持っていたとしてもマトモな写真は撮れた事がないので、期待は出来ませんが・・・
今年こそはほたるを激写するぞ!
撮れたらいいな・・・(弱気)
とにかく、今年もいつもの川にほたるが居るってわかってほっとしました。
風のない暖かな日に来よーっと。
それでは・・・・、チラシを
今日も新しいチラシといえば、昨日と同じく求人だけ。
こちらもやっぱり昨日の求人広告同様、高島市の求人はありませんでした
モバチラで今日ご覧いただけるチラシは以下の通りとなっております。
お買物の際にはご活用下さいませ♪
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
ジョーシン
その他
さて、今日の写真は『ほたる』です。 と、言いたいところですが・・・
勇敢なるひまわりを。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
風から身を潜めてじっと行き過ぎるのを待つのもひとつ。
強風を受けて立つのもひとつ。
今日からまた新しい週が始まります。
げんげん元気な月曜日、はりきってまいりましょー
おはようございます?
モバイルチラシ、モバチラのせいこです

今朝?昨日の朝?悩んでいたシャックリ、いつの間にかおさまってました

チャンチャン(^^;
先々週くらいからかな、会社の帰りにちらほらほたるを見かけるようにっていたので、土曜の夜、借り物のカメラを持って子供達と毎年見に行く蛍の川へ
でも、飛んでいるどころか、毎年クリスマスツリーのようになる蛍の木も真っ暗

蛍は飛ぶ時間があるんですよね。
早すぎても遅すぎてもだめで、私がいつもいくほたる川はだいたい8時頃から9時頃くらい。
ほたるの飛ぶ時間を狙って来たのに・・・
あ、でもね、その時間に見逃しても、もう一度蛍の飛ぶ時間があるんですよっ
ちょっと遅めですが、、、AM1時かな、2時かな、それくらいの深夜にも飛んでますっ
にしてもです、その時間以外は全く飛んでいないってわけではないし、
飛んでいないにしても草の辺りでチカチカはしているわけで、
でも、草の辺りも真っ暗・・・
お引越ししたんかな?
もういなくなったんかな?
まだなんかな?
と、しょんぼり帰ってきました。
なんでやろ?
どうにもあきらめきれず、翌日曜の夜再びほたるさんに会いに行ってみました。
い、いましたっ!
よくよく見ると、草陰にひっそりと、強風から身を守るようにじっとしていました。
土曜も日曜も小雨の降る寒い夜で、更に強風だったから、飛んだり光ったりする元気がなかったのかもしれません。
よ、よかったー

買物帰りに寄ってみただけだったので、蛍の写真はありません・・・
まぁ、カメラを持っていたとしてもマトモな写真は撮れた事がないので、期待は出来ませんが・・・

今年こそはほたるを激写するぞ!

撮れたらいいな・・・(弱気)
とにかく、今年もいつもの川にほたるが居るってわかってほっとしました。

風のない暖かな日に来よーっと。
それでは・・・・、チラシを

今日も新しいチラシといえば、昨日と同じく求人だけ。
こちらもやっぱり昨日の求人広告同様、高島市の求人はありませんでした

モバチラで今日ご覧いただけるチラシは以下の通りとなっております。
お買物の際にはご活用下さいませ♪
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
ジョーシン
その他
さて、今日の写真は『ほたる』です。 と、言いたいところですが・・・
勇敢なるひまわりを。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
風から身を潜めてじっと行き過ぎるのを待つのもひとつ。
強風を受けて立つのもひとつ。
今日からまた新しい週が始まります。
げんげん元気な月曜日、はりきってまいりましょー

シャックリと花しょうぶと今日のチラシ
おはようございます
朝からずっとシャックリが止まらないモバチラせいこです。
どうしたら止まるんやろ・・・
鼻を抓んで電気をみても
鼻を抓んで水を飲んでも
かれこれ2時間、、、とまらへん。
ビックリするような事が起きたら止まるかも!?
ロト6が当たるとか、宝くじが当たるとか、埋蔵金を掘り当てるとか、プレゼントが届くとか、性格・経済力ともに優れたかっちょいいお兄さんからプロポーズされるとか
ぅうう・・
誰か止めてー
さて・・・・、チラシです
今日は新しいチラシは入りませんでした。
あぁ、求人が入っていましたが、残念ながら高島市の求人はありませんでした
と、いうことで、モバチラで今日ご覧いただけるチラシは昨日と同じです。
内容の方は、今日の特売情報に更新してありますので、お買物の際にはご活用下さいネ♪
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
コメリ
ジョーシン
その他
そしてそして、今日の写真
昨日行ってきた新旭風車村菖蒲園の花しょうぶまつりより菖蒲の写真です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
この白いお花が好きです(品種の名前忘れてしまいました(^^;すいません。。)

朝からずっとシャックリが止まらないモバチラせいこです。
どうしたら止まるんやろ・・・
鼻を抓んで電気をみても
鼻を抓んで水を飲んでも
かれこれ2時間、、、とまらへん。
ビックリするような事が起きたら止まるかも!?
ロト6が当たるとか、宝くじが当たるとか、埋蔵金を掘り当てるとか、プレゼントが届くとか、性格・経済力ともに優れたかっちょいいお兄さんからプロポーズされるとか

ぅうう・・
誰か止めてー

さて・・・・、チラシです

今日は新しいチラシは入りませんでした。
あぁ、求人が入っていましたが、残念ながら高島市の求人はありませんでした

と、いうことで、モバチラで今日ご覧いただけるチラシは昨日と同じです。
内容の方は、今日の特売情報に更新してありますので、お買物の際にはご活用下さいネ♪
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
ファッションセンターしまむら
アヤハディオ
コメリ
ジョーシン
その他
そしてそして、今日の写真

昨日行ってきた新旭風車村菖蒲園の花しょうぶまつりより菖蒲の写真です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
この白いお花が好きです(品種の名前忘れてしまいました(^^;すいません。。)

花しょうぶまつり速報?!
行ってきました、新旭風車村 花しょうぶまつり
ただいま~モバチラせいこです。
毎年恒例になっております、道の駅新旭風車村の『花しょうぶまつり』、今年、2009年度は、5月30日(土)より開催されています。
きくところによると、花菖蒲の開花状況は全体の2割程度とのこと、来週の方がいいのかとも思いましたが、開催期間は6月28日(日)迄、早くお伝えしないと、ぐずぐずしていると花しょうぶまつりが終わってしまいます
と、いうことで、先程行ってまいりました♪
取材の様子は、高島市のHPの『高島みてネット!』で放映予定です。
モバチラブログでお伝えしていた『海津力士祭り』も掲載されていますので、チェックしてくださいね♪
風人の祭りも・・・そのうち掲載されると思います
高島市のページも、時々・・チェックしてくださいね
あ、すいません・・・、話がどんどん反れていってしまいました。
『花しょうぶまつり』本日の様子はといいますと、全体的にはまだお花は寂しい感じです。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
手前の老夫婦、園内のベンチでおにぎりを食べていらっしゃいました。
お年寄りのカップルって、いい感じですよね~
。
見ているだけで、なんだかほんわりあったかーくなります(^^*
えー、賑わい度はというと、お花は少なめでしたが、カップルや家族連れ、カメラを持った人々で結構賑わっていました。
ぁあ、私も手を繋いで歩いてみたーい。
一緒にお弁当食べたーい。
もちろん、お弁当は手づくりで!(私の分も作って来てね・・・)
また、話が逸れそうなので、軌道修正を・・・

写真的には、お花自身を近くから撮るには、咲き始めの今くらいの方が良さそうな感じかな。


こんなふうに、菖蒲の種類によっては今がピークで、ワサワサ咲いている場所もチラホラありましたが、しょうぶの花の見ごろは来週くらいかな?

ルピナス・ルイジアナアイリス・ポピー・ゴテチャは今がピークです♪
6月28日(日)迄開催の花しょうぶまつり、行ってみてくださいね。
<詳細はこちら>
菖蒲入り足湯に足を浸けてほわぁ~としながら顔を上げると、目の前には風に揺れる菖蒲の花々が広がっているのですー

何を考えるでもなく、ぼぉ~っと、ぼぉ~っと・・・
ゆっくりした時の流れが味わえそう
お花のある景色って、和みますね
是非どうぞ~
ただいま~モバチラせいこです。
毎年恒例になっております、道の駅新旭風車村の『花しょうぶまつり』、今年、2009年度は、5月30日(土)より開催されています。
きくところによると、花菖蒲の開花状況は全体の2割程度とのこと、来週の方がいいのかとも思いましたが、開催期間は6月28日(日)迄、早くお伝えしないと、ぐずぐずしていると花しょうぶまつりが終わってしまいます

と、いうことで、先程行ってまいりました♪
取材の様子は、高島市のHPの『高島みてネット!』で放映予定です。
モバチラブログでお伝えしていた『海津力士祭り』も掲載されていますので、チェックしてくださいね♪
風人の祭りも・・・そのうち掲載されると思います

高島市のページも、時々・・チェックしてくださいね

あ、すいません・・・、話がどんどん反れていってしまいました。
『花しょうぶまつり』本日の様子はといいますと、全体的にはまだお花は寂しい感じです。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
手前の老夫婦、園内のベンチでおにぎりを食べていらっしゃいました。

お年寄りのカップルって、いい感じですよね~

見ているだけで、なんだかほんわりあったかーくなります(^^*
えー、賑わい度はというと、お花は少なめでしたが、カップルや家族連れ、カメラを持った人々で結構賑わっていました。
ぁあ、私も手を繋いで歩いてみたーい。
一緒にお弁当食べたーい。
もちろん、お弁当は手づくりで!(私の分も作って来てね・・・)

また、話が逸れそうなので、軌道修正を・・・

写真的には、お花自身を近くから撮るには、咲き始めの今くらいの方が良さそうな感じかな。


こんなふうに、菖蒲の種類によっては今がピークで、ワサワサ咲いている場所もチラホラありましたが、しょうぶの花の見ごろは来週くらいかな?

ルピナス・ルイジアナアイリス・ポピー・ゴテチャは今がピークです♪
6月28日(日)迄開催の花しょうぶまつり、行ってみてくださいね。
<詳細はこちら>
菖蒲入り足湯に足を浸けてほわぁ~としながら顔を上げると、目の前には風に揺れる菖蒲の花々が広がっているのですー

何を考えるでもなく、ぼぉ~っと、ぼぉ~っと・・・
ゆっくりした時の流れが味わえそう

お花のある景色って、和みますね
是非どうぞ~
仲良したんぽっぽと今日のチラシ
おはようございます、モバチラせいこです。
今日はメインワークの会社がお休みなので、ゆっくりした朝を迎えています
決まった時間に出勤しなくていいとなると、ついつい更新の報告も遅れてしまって・・・
すいません、チラシデータの方は本日のものになっていますので、ご参照下さい。
せいこの今日の予定はといいますと、少し雲が厚いですが、今日は午後からちょこっとお出かけ。
道の駅 新旭風車村の『新旭花菖蒲園』で開催されております『花しょうぶまつり』、見ごろを迎えているようなので、取材に行ってきまーす。
今まで塀の中がどうなっているのか気になっていたんですよぉ~
楽しみ、楽しみ♪
ではでは、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしておきますね
あ、そうそう、いつもの定番お店以外にも気になるチラシが多数ありました。
靴のクボタ安曇川店(JR安曇川駅そば)さん、お店改装されたのかな?
2009/06/06(土)限り、店内全品20%OFF!
とか、
萩乃露醸造元:福井弥平商店(高島市勝野1387-1)さんは、全国新酒鑑評会『金賞』受賞されたとかで、
『萩乃露吟醸エチュード 無ろ過生原酒』の予約販売受付開始。
こちら、完全予約制、600本限定だそうです。
あと、タイムアンドジュエリーシミズ(今津・安曇川・和邇・堅田)さん、
○○%OFFセールもですが、ジュエリーのお直しを格安でやってもらえるようです。
それからっ、高島市今津町南新保に『OKIDOKI ace』さん、オープンです。
(お隣には白いたいやき屋さんもオープン)
オープン記念で全品10%OFF!だそうです。
こちらのお店、そもそも、ブランド商品が定価の50%~90%OFFだとか、気になりますよね
売出っていうか、イベントというか、澤村グループさんとアイフルホームさんの合同イベントが、高島市今津町弘川のメルクマール弘川分譲地内で本日開催されています。
ワタクシ、お家は到底購入できませんし無縁なのですが、フリーマーケットもやってるようで、ちょっと気になっています。
無料カフェや、お花・パン・建材の特売、ミスドカードが当たるビンゴ大会もありますよ~
なんだか楽しそうですっ
等等、今日はその他チラシが賑やかです。
上にちょこっと書いた内容、詳細はその他のチラシに掲載していまるので、チェックして下さいね
それでは、おまたせしましたー
以下、今日のチラシリンクです。
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
その他
ジョーシン
更に、お待たせしましたっ!
待ってない、、、、?
待ってる人も待ってない人も、見てくださぁい
今日の写真は琵琶湖岸の仲良し綿毛さん。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
もう、飛んでったかな・・・
一緒に飛んでいけてたらいいな。

今日はメインワークの会社がお休みなので、ゆっくりした朝を迎えています

決まった時間に出勤しなくていいとなると、ついつい更新の報告も遅れてしまって・・・

すいません、チラシデータの方は本日のものになっていますので、ご参照下さい。

せいこの今日の予定はといいますと、少し雲が厚いですが、今日は午後からちょこっとお出かけ。

道の駅 新旭風車村の『新旭花菖蒲園』で開催されております『花しょうぶまつり』、見ごろを迎えているようなので、取材に行ってきまーす。

今まで塀の中がどうなっているのか気になっていたんですよぉ~
楽しみ、楽しみ♪
ではでは、モバチラで今日ご覧いただけるチラシをリンクしておきますね

あ、そうそう、いつもの定番お店以外にも気になるチラシが多数ありました。
靴のクボタ安曇川店(JR安曇川駅そば)さん、お店改装されたのかな?
2009/06/06(土)限り、店内全品20%OFF!
とか、
萩乃露醸造元:福井弥平商店(高島市勝野1387-1)さんは、全国新酒鑑評会『金賞』受賞されたとかで、
『萩乃露吟醸エチュード 無ろ過生原酒』の予約販売受付開始。
こちら、完全予約制、600本限定だそうです。
あと、タイムアンドジュエリーシミズ(今津・安曇川・和邇・堅田)さん、
○○%OFFセールもですが、ジュエリーのお直しを格安でやってもらえるようです。
それからっ、高島市今津町南新保に『OKIDOKI ace』さん、オープンです。
(お隣には白いたいやき屋さんもオープン)
オープン記念で全品10%OFF!だそうです。
こちらのお店、そもそも、ブランド商品が定価の50%~90%OFFだとか、気になりますよね
売出っていうか、イベントというか、澤村グループさんとアイフルホームさんの合同イベントが、高島市今津町弘川のメルクマール弘川分譲地内で本日開催されています。
ワタクシ、お家は到底購入できませんし無縁なのですが、フリーマーケットもやってるようで、ちょっと気になっています。
無料カフェや、お花・パン・建材の特売、ミスドカードが当たるビンゴ大会もありますよ~
なんだか楽しそうですっ
等等、今日はその他チラシが賑やかです。
上にちょこっと書いた内容、詳細はその他のチラシに掲載していまるので、チェックして下さいね
それでは、おまたせしましたー
以下、今日のチラシリンクです。

ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
その他
ジョーシン
更に、お待たせしましたっ!
待ってない、、、、?
待ってる人も待ってない人も、見てくださぁい

今日の写真は琵琶湖岸の仲良し綿毛さん。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
もう、飛んでったかな・・・
一緒に飛んでいけてたらいいな。
エンターキーとお弁当

本日のメニューは
レタスとちりめんの和風炒め
少量のオリーブオイルでちりめんじゃこをカリカリに炒めた後、レタスをささっと炒め合わせたら醤油で軽く味付けます。調理時間1,2分ってとこでしょうか、、
かちわりきゅうり
胡瓜を袋に入れてガシガシこぶしで割ります。
ささめの塩昆布、ごま油、酢、醤油、味の素で味付て出来上がり。
これも、1,2分で出来上がりです。
まな板も包丁も使わないので後片付けも袋を濯ぐか捨てるかだけ。
後はいつもの納豆(黒ごまなくなってしまったので今日は納豆のみ)と、卵焼きです。
ご飯にはおばあちゃんの昆布フキ実山椒の佃煮♪
と、まあ、相変わらずなお弁当です・・・・(^^;
今日はワタクシ、どんよりしています。
このところ調子が悪かったノートパソコン、
ついにエンターが利かなくなってしまいました(><)ぇーん
困ったなぁ。。。
今日のチラシとお花
おはようございます、
モバチラせいこです。
今日もモバチラのチラシ情報
で、賢いお買物をっ♪
時間ないので、今日ご覧いただけるチラシ紹介いきまーす
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
綿庄
ジョーシン
ゲオ
靴のクボタ安曇川駅前店
今日の写真は名前はわからないけど、、、お花です(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、アセアセ
いってきまーす
モバチラせいこです。

今日もモバチラのチラシ情報

時間ないので、今日ご覧いただけるチラシ紹介いきまーす

ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
綿庄
ジョーシン
ゲオ
靴のクボタ安曇川駅前店
今日の写真は名前はわからないけど、、、お花です(^^;

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、アセアセ
いってきまーす

お弁当たいむー
お昼やすみ、お弁当の時間ですo(^-^)o
お弁当と呼べるのかどうか、微妙ですが・・・

今日のお弁当は、一昨日?一昨昨日?
大根と油揚げとこんにゃくの煮物の残りと、
いただきもののえんどう豆のマヨネーズかけと、
おばあちゃんがたいてくれた「昆布とふきと実山椒」の佃煮、
この佃煮がおいしいのなんのって(^^
これだけでご飯3杯はいただけます(^^;が、3杯は食べ過ぎなので要自制。。
そして定番の納豆。
子供にこれと同じ弁当を持たせたら、、、、納豆だけはかんにんしてって言うんかな(^^;
こっそりひとりで、風下で食べるかも?
ではでは、いただきま~す。
ダイエットもしなきゃいけないんだけど・・・、しっかり食べて午後からもうひとがんばり!
お弁当と呼べるのかどうか、微妙ですが・・・

今日のお弁当は、一昨日?一昨昨日?
大根と油揚げとこんにゃくの煮物の残りと、
いただきもののえんどう豆のマヨネーズかけと、
おばあちゃんがたいてくれた「昆布とふきと実山椒」の佃煮、
この佃煮がおいしいのなんのって(^^
これだけでご飯3杯はいただけます(^^;が、3杯は食べ過ぎなので要自制。。
そして定番の納豆。
子供にこれと同じ弁当を持たせたら、、、、納豆だけはかんにんしてって言うんかな(^^;
こっそりひとりで、風下で食べるかも?
ではでは、いただきま~す。
ダイエットもしなきゃいけないんだけど・・・、しっかり食べて午後からもうひとがんばり!
モンローウォークと今日のチラシ
おはようございます、
やっと落ち着いたって感じのモバチラせいこです。
今週は病院やらなんやらで、メインワークの会社を2日もお休みしてしまいました
パートの私は直接お給料に響くわけで・・・
お財布の紐を更に引き締めてまいらねばっ
入りが見込めない時は、出を制してぐわんばりましょぉ
そんな厳しい家計のやりくりにはモバチラのチラシ情報
是非、参考にしてくださいねっ
ではでは、今日ご覧いただけるチラシを・・・
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
綿庄
ジョーシン
ゲオ
今日の写真はお散歩中?の鶏?さん。
モデル歩きで、ちょっと高ピーな感じ。
自身満々の態度がなんか好き

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
モンローウォーク?

のっしのっし・・・

喉が渇いたようです、、
喉を潤す姿も気品があります(^^;

なんなん、なんか用なん?
睨まれてしまいました(怖)
やっと落ち着いたって感じのモバチラせいこです。

今週は病院やらなんやらで、メインワークの会社を2日もお休みしてしまいました

パートの私は直接お給料に響くわけで・・・
お財布の紐を更に引き締めてまいらねばっ

入りが見込めない時は、出を制してぐわんばりましょぉ

そんな厳しい家計のやりくりにはモバチラのチラシ情報

是非、参考にしてくださいねっ

ではでは、今日ご覧いただけるチラシを・・・
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむら
コメリ
綿庄
ジョーシン
ゲオ
今日の写真はお散歩中?の鶏?さん。
モデル歩きで、ちょっと高ピーな感じ。
自身満々の態度がなんか好き


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
モンローウォーク?

のっしのっし・・・

喉が渇いたようです、、
喉を潤す姿も気品があります(^^;

なんなん、なんか用なん?
睨まれてしまいました(怖)

発熱外来とテルテルカップル
こんばんは、モバチラのせいこです
今日は京都の病院へ行ってきました。
病院の入口に仮設テントが・・・
こ、これが噂に聞く発熱外来?!
でも中には誰もいなくて、テーブルも椅子も折りたたんでありました。
ほっ。。
外来もいつもより空いてるような・・・
これって、病院へ行ってインフルエンザでも貰ったら大変ということなのでしょうか
空いてるっぽかったのに、、、検査の度に待ち時間があって、結局一日病院で過させていただきました
おかげで、待ち時間に6月のイラストが仕上がりました

と、思ったら・・・
サイズ間違っていてやり直し
トホホ

今日は京都の病院へ行ってきました。
病院の入口に仮設テントが・・・
こ、これが噂に聞く発熱外来?!
でも中には誰もいなくて、テーブルも椅子も折りたたんでありました。
ほっ。。
外来もいつもより空いてるような・・・
これって、病院へ行ってインフルエンザでも貰ったら大変ということなのでしょうか

空いてるっぽかったのに、、、検査の度に待ち時間があって、結局一日病院で過させていただきました

おかげで、待ち時間に6月のイラストが仕上がりました


と、思ったら・・・
サイズ間違っていてやり直し

トホホ
案山子軍団と今日のチラシ
おはようございます、
今日はなんだかはっきりしないお天気。
洗濯物はお部屋にしようか、軒にしようか悩みちゅうのモバチラせいこです。
昨日のチラシ情報はへぼへぼでしたが・・・、
今日のチラシの更新は出来ましたので、お買物の際にご活用いただけたら幸いです
今日ご覧いただけるチラシデータは以下の通り。
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
ファッションセンターしまむら
コメリ
ジョーシン
ゲオ
今日は案山子の写真です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
田んぼで沢山の人が作業しているって思ったら、かかしさん達でした
このかかし軍団が見られるのは、甲賀にある『岩尾キャンプ場』入口のちょっと手前くらいです。
地図はこちら
この写真は丁度一年前に撮ったものなので、今年もいるかどうかわかりませんが・・・・
なんとも楽しい光景だったので。
今年もみんな元気?に立っててくれたらいいなぁ
今日はなんだかはっきりしないお天気。
洗濯物はお部屋にしようか、軒にしようか悩みちゅうのモバチラせいこです。

昨日のチラシ情報はへぼへぼでしたが・・・、
今日のチラシの更新は出来ましたので、お買物の際にご活用いただけたら幸いです

今日ご覧いただけるチラシデータは以下の通り。
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
ファッションセンターしまむら
コメリ
ジョーシン
ゲオ
今日は案山子の写真です。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
田んぼで沢山の人が作業しているって思ったら、かかしさん達でした

このかかし軍団が見られるのは、甲賀にある『岩尾キャンプ場』入口のちょっと手前くらいです。
地図はこちら
この写真は丁度一年前に撮ったものなので、今年もいるかどうかわかりませんが・・・・
なんとも楽しい光景だったので。
今年もみんな元気?に立っててくれたらいいなぁ
食後のケーキと今日のチラシ(T-T)
たねやさんのケーキをいただきました(^-^)わーいわーい

ケーキは別腹です(^-^;
濃い目のチョコにしっとりした生地の濃厚なでも甘過ぎないチョコケーキ。
あ、くるみが入っていますよ~
んー、美味しい!
このケーキ、ブラウニーっていう名前らしいです。
守山のたねやさんの地図はこちら
えっと、ここからが本題です(^^;
今日のチラシについて、お詫びしなければなりません。
実は、平和堂、ジャンボなかむらのデータ入力の際、日付設定を間違ってしまい、、、
修正が間に合わず、しょぼしょぼなものになってしまってます(T-T)
すいません、、
勤務中ゆえ、退社後直すことになります、、遅すぎですよね(T-T)
今日のお買い物の参考にはなりそうにありません。。
明日のチラシはバッチリ掲載しますので、どうかお許しください(T-T)

ケーキは別腹です(^-^;
濃い目のチョコにしっとりした生地の濃厚なでも甘過ぎないチョコケーキ。
あ、くるみが入っていますよ~
んー、美味しい!
このケーキ、ブラウニーっていう名前らしいです。
守山のたねやさんの地図はこちら
えっと、ここからが本題です(^^;
今日のチラシについて、お詫びしなければなりません。
実は、平和堂、ジャンボなかむらのデータ入力の際、日付設定を間違ってしまい、、、
修正が間に合わず、しょぼしょぼなものになってしまってます(T-T)
すいません、、
勤務中ゆえ、退社後直すことになります、、遅すぎですよね(T-T)
今日のお買い物の参考にはなりそうにありません。。
明日のチラシはバッチリ掲載しますので、どうかお許しください(T-T)
道の駅新旭風車村花しょうぶまつり
こんにちは、お出かけ中のモバチラせいこです。
先週末より道の駅新旭風車村にて、『花しょうぶまつり』が開催されています。
高島市イベント情報、掲載が遅くなってしまいましたが、紹介しておきますね
☆新旭花菖蒲園 花しょうぶまつり
菖蒲園の規模は、約3.8ha
花菖蒲の数は、250種20万株100万本
期間中花菖蒲の苗やお土産物の販売や菖蒲入り足湯もありますよ~
・場所:道の駅 しんあさひ風車村(新旭花菖蒲園)
(滋賀県高島市新旭町藁園336
地図はこちら
・期間:5月30日(土)~6月28日(日)
・時間:9時~18時(入園は17時まで)
・料金:大人500円・小人(小・中学生)250円
・お問い合わせ:新旭花菖蒲園 TEL:0740-25-5668
詳しくは、上記お問合せ先へ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
行ってみたいとは思っているのですが、まだ行ってないので、、、
写真は、通勤途中に咲いていたあやめ?菖蒲?
です。
先週末より道の駅新旭風車村にて、『花しょうぶまつり』が開催されています。
高島市イベント情報、掲載が遅くなってしまいましたが、紹介しておきますね

☆新旭花菖蒲園 花しょうぶまつり
菖蒲園の規模は、約3.8ha
花菖蒲の数は、250種20万株100万本
期間中花菖蒲の苗やお土産物の販売や菖蒲入り足湯もありますよ~
・場所:道の駅 しんあさひ風車村(新旭花菖蒲園)
(滋賀県高島市新旭町藁園336
地図はこちら
・期間:5月30日(土)~6月28日(日)
・時間:9時~18時(入園は17時まで)
・料金:大人500円・小人(小・中学生)250円
・お問い合わせ:新旭花菖蒲園 TEL:0740-25-5668
詳しくは、上記お問合せ先へ

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
行ってみたいとは思っているのですが、まだ行ってないので、、、
写真は、通勤途中に咲いていたあやめ?菖蒲?

琵琶湖岸のカップルと今日のチラシ
おはようございます、
げんげんげんきな月曜日、モバチラせいこです。
今日のチラシ、更新は終わっていまーす
今日ご覧いただけるチラシデータは以下の通り。
お買い物の参考にしてくださいねー
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむらドラッグゆたか
リカーマウンテン
業務スーパー
ジョーシン
コメリゲオ
今日の写真浜辺のカップル。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

楽しそうですね~
静かだった琵琶湖、これからどんどん賑やかになっていくんでしょうね
げんげんげんきな月曜日、モバチラせいこです。

今日のチラシ、更新は終わっていまーす

今日ご覧いただけるチラシデータは以下の通り。
お買い物の参考にしてくださいねー
ジャンボなかむら
平和堂
Aコープ
アヤハディオ
ファッションセンターしまむらドラッグゆたか
リカーマウンテン
業務スーパー
ジョーシン
コメリゲオ
今日の写真浜辺のカップル。
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
楽しそうですね~
静かだった琵琶湖、これからどんどん賑やかになっていくんでしょうね
