十鳥十顔迷子のコハクチョウさん検証と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと山の日が祝日に?
今日の?!
国民の祝日が増える!?
--------------------
【2014年3月9日チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店は定休日
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
サントリー:伊右衛門茶2L
1本→\128
6本入1ケース→\750
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
※消費税は含まれていません
パールエース:上白糖1kg
1袋→\100
和歌山県産:生椎茸(大)200g入
1袋→\150
メキシコ産:グリーンアスパラ4・5本入
1束→\78
泉南乳業:酪農牛乳おいしさ特急便1L
1本→\158
うどん・そば(各種)
各1袋→\18
京油あげ(大)
1枚→\85
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→\88
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
和風ねりからし43g
各1箱→\69
QP:マヨネーズ350g
ハーフマヨネーズ300g
QP:タルタルソース155g
各1本→\138
味ノ素:味の素60g
1袋→\100
味ノ素:丸鶏使用がらスープ50g
1袋→\168
ポッカ:徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\188
昭和産業:てんぷら粉700g
1袋→\158
昭和産業:ホットケーキミックス3p600g
1袋→\178
昭和産業:強力小麦粉1kg
1袋→\198
昭和産業:早ゆでマカロニ250g入
1袋→\88
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬け6p
梅茶漬け6p
わさび茶漬6p
各1袋→\110
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→\200
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
はごろも:シーチキンLフレーク 70gx3缶
シーチキンマイルド70gx3缶
正午迄1パック→\228
国産:若鶏モモ正肉
100g当→\98
インド産:バナメイえび(大)
1尾→\58
福岡県産:こだわり果実キウイフルーツ
1個→\78
ヤマザキ:おいしさ宣言菓子パン厳選品
各1個→\100
秋田県産:あきたこまち
5kg入→\1680
10kg入→\3180国産:あじわい豚モモ・肩ロース肉各種
平和堂あじわい牛肩ロースうすぎり
平和堂あじわい牛カルビ(バラ)焼肉用
→今ついている価格よりレジにて2割引
たらこ・辛子明太子
各120g→\398
岡山県産:生かき(加熱用)
100g当→\248
国産:新玉葱
1ネット→\188
国産:アスパラガス
1束→\158
ネスレ:ブライト袋入400g
1袋→\298
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶90g+10g増量
1瓶→\598
よりどりクーポンで2点選んで100円引
日清:カップヌードル77g
カップヌードルカレー86g
カップヌードルシーフード74g
HOPカード提示で→\108
グリコ:朝食プロバイオティクスヨーグルト350g各種
各1個→\138
--------------------
★バロー
http://mobachira.kchira.jp/Valor.html
赤たまご10個
正午迄・赤たまごを除き1人1000円以上お買上の方→\98
国産:若鶏ムネ肉
正午迄・100g当→\38
ハンバーグ
正午迄・1個→\88
茨城県産:レタス
正午迄・1玉→\128
北海道産:メークイン
正午迄・1袋→\98
日清:コツのいらない天ぷら粉450g
正午迄・1袋→\158
ネスレ:ネスカフェエクセラ瓶230g
正午迄・1瓶→\598
味ノ素:クノールカップスープ8袋入各種
リケン:わかめスープ・焙煎ごまスープ各10袋
正午迄・各1箱→\198
メグミルク:ナチュレ恵400g
ナチュレ恵脂肪ゼロ400g
正午迄・各1個→\108
パスコ:超熟食パン4枚・5枚・6枚・8枚
正午迄・各1斤→\128
新潟県産:えのき茸
16時~19時・200g入→\58
カゴメ:植物性乳酸菌ラブレ80mlx3各種
16時~19時・各1パック→\158
国産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
豚ロース生姜焼用
豚バラスライス
各100g当→\148
北海道産:たらこ・辛子明太子
各100g当→\298
メキシコ産:アスパラガス
1束→\78
日清:ホットケーキミックス600g(分包)
1袋→\148
日清:マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm 500g
1袋→\198
S&B:まぜるだけのスパゲッティソース2食入(ぺペロン・たらこ・明太子)
各1袋→\128
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛・辛口)
すき焼きのたれマイルド500ml
各1本→\198
VQuality:バロー北海道牛乳1L
1本→\178
各社冷凍食品
→通常価格より半額
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
--------------------
★アヤハディオ
アヤカカード会員様決算特別ご優待会開催中!(3/18迄)
--------------------
★リカーマウンテン
ボーナスポイントセール実施中!(3/26迄)
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!
祝日が増えるとか♪
働いてなんぼのパートタイマーとしては、会社の休みが増える=収入減
とまぁ、喜べない状況だけど・・・
休みは嬉しいし、複雑な気分(^^;
まだ先のことですが、山の日というのが出来るとか。
『8月11日』
この日を国民の祝日「山の日」とする祝日法改正案、問題が無ければ来年の通常国会で成立、16番目の祝日・休日として、再来年の施行になる見通しなのだそうです。
8月11日「山の日」の理由は
お盆休み周辺で山歩きに出かけやすいこの時期「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」のが目的とのことですが、
海があるなら山がないのはどうよ?!と、山の日祝日運動?が起きたのかも??
私が勤務する会社も取引先なんかも、だいたい13日~16日が盆休み。
毎年休み前は業務が集中してテンテコマイだけど、休みのためとガンバリバリ
しかし・・その上11日が休みとあってはどうなることやらと、少々心配に、、、
そんなことは考えなかったのかな?
考えてはいたようです。
企業が夏休みに入るお盆の時期を中心に検討し、「家族で山に親しみ、国民全体が有効利用できる」として、最初は8月12日にしようとしていたようです。
お盆休みを長くする作戦ですね。
しかし、この日は大きな事故があった日。
年配の方は覚えていらっしゃいますよね、1985年の8月12日群馬県上野村の御巣鷹の尾根に日航ジャンボ機が墜落して520人が死亡したあの飛行機事故があった日です。
それで1日繰り上げて8月11日にしたのだとか・・・
13日ではもともと休みのところが多いから意味がないやろ、
大型バカンスを推奨するちゅうことで、12日は有給とってもろてやな、11日でどや?
ってな会議に時間を費やしたのでしょうか?
思い起こせば、平成7年に海の日が出来たとき、最初は7月20日でした。
どうしても7月20日でなければ、っていうこともない意味のない日?だったからか、ハッピーマンデーで7月第3月曜日になりましたよね。
あーだこーだと、時間をかけて会合しても、結局8月第3月曜日に落ち着くんちゃうんかなぁ??
いずれにしても、山の日が増えるのは、ほぼ確定みたいです。
海の日、山の日、次は何の日?
7月7日の川の日か、
8月10日の道の日か、
9月20日の空の日か?
国土交通省絡みの記念日が出番待ちのようで・・・
できれば私は6月に祝日が欲しい・・
雨の日なんてどうでしょう?
目的は、、家の中で家族でゆっくり過ごす日
外出することが祝日の過ごし方ってわけではないと思うのだけど・・・
出かけるも良しです。雨の風景も素敵ですし、、、
いかがなもんでしょ?
----------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------
やまどりさんの『大変だ~』とのツイート
高島町鴨にコハクチョウの幼鳥が1羽ポツンといてると
夕刻、今津へ買出しに行く予定だったので、鴨まわりコースで出発、、、
えらい遠回りです、
しかも、今津の買出しも針江浜や木津浜を通過したいから(^^;
いまへいは、そんな買い物客が少なくとも2人はいるはず、、、
でーっ、鴨の田んぼ

ポツンと1羽

ぶれてますが、、、左顔
気になるものの、刻一刻と暗くなるので、とりあえず写真を撮って針江浜/木津浜経由で買出しに
17:45、各浜辺にじぃじたちの4羽家族はいませんでした、、、
じぃじ一家の幼鳥かも?
でも、なんか顔が違うような・・?

帰って写真を見てみると

全然違います・・・

高島居残り組み8羽の、先に飛んで行った4羽

この幼鳥2羽のうちの1羽に似ているような気もしますが・・・

似ているけど

違う!嘴の模様?が違います!

じぃじの家族でもなく、
最近飛び立った家族でもない・・
いったいどこから?
たった1羽だけ?
またまた新たな情報で、
鴨の大隊の中に、この迷子の子コハクチョウに似ている子がいる!と
以前撮った鴨の大鳥数のチームの写真を見てみると、いてます!

一人一人顔が違うように、あたりまえですけど、鳥も一鳥一鳥顔が違うんですね、、
なかなか見分けられません・・・
よく気がつかれましたこと!

嘴の赤い模様、鴨の迷子さんと酷似しています。
ずっと一人で残っていた?
家族も一緒?
旅立ったあと迷子になって、戻ってきた?
もし一
一緒に北帰行できたらなぁ
謎のコハクチョウさん、心配です・・・