2014年04月11日

安曇川新旭朽木、桜ざんまいと事務所弁



本日新人歓迎会にて、夕刻より朽木の宝亭さんへ
朽木の桜も満開でした。
こちらは、夕焼けどきの宝亭さんの近くの桜



少し早めに咲き始めていた安曇川の堤防の桜は、ふわっと風が吹くとヒレハラホレハラ~っと花びらが舞います。
そんなこんなで、昼休みも桜三昧♪

しかしまぁ、高島市はあっちもこっちも桜が満開で、
どこで花見弁当を広げたらええのか悩ましすぎるぅ


私の好きな桜。
新旭南小学校の桜です。
おばあちゃんが小学校の時にはもう大きな桜の木だったというから、何年前からあるのかな?



お墓を包み込むように植えられた桜
先人たちもお花見しているのかな。



桑原組さんのグランドの桜も見事です。



しかし、しかし、
今日は事務所で弁当(>。<)



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
イマソラ高島市
イマソラ高島市
イマソラ高島市
イマソラ高島市、嵐通過
さくら街道とおじいちゃんの木の浜ざくら
あちこち満開花盛り、イマソラヒルソラ高島市
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 白鳥さん、ヒシクイさん (2017-10-27 12:50)
 イマソラ高島市 (2017-08-09 13:06)
 イマソラ高島市 (2017-08-08 12:45)
 イマソラ高島市 (2017-08-07 13:01)
 イマソラ高島市、嵐通過 (2017-04-29 14:37)
 さくら街道とおじいちゃんの木の浜ざくら (2017-04-14 20:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。