2015年02月16日

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸


昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

事務所の窓から見える、それはそれはソライロの空と、白鳥さんの羽のような白い雲
5.4.3.2.1.0!
昼休みを知らせるベルの音に、待ってました!
と、事務所を出ると

と、

り~ り~
ち~チリ 高い音色が聴こえてくる

見上げると、駐車場の宿り木にまん丸お団子が1つ2つ3つ・・・いっぱい!

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

声の音色の主はこのお団子群団

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

お尻が自慢のようです。

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

赤い尾羽がお日様に照らされてシュシュら朱ら朱ら

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

まぁ、止まってるのが高い木なので・・・
見上げるとお尻しか見えませんicon10

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

お尻自慢の歌舞伎役者、ヒレンジャクさん。

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸


冬鳥さんというけれど、り~り~の音色は、早春に聴こえてくるような気がする

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

駐車場で昼休みが終わるのはあかんあかん、

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

お弁当も食べんならんし

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

それに、こんな空が青いのぉに

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

ほらほら、青空に雪の伊吹山がオミゴト

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

安曇川のコハクチョウさんたち、少し減ったように思います。
あどの田んぼで合計60羽くらい。
風車以北はわからないけど、風車以南の新旭ではみかけなかったし・・
どこかいいサロンを見つけたんかな?
北帰に向けて、湖北へ移動したんかな?
コハクチョウさんたちと会えるのもあと幾日?

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

日が長くなってきました。

昼どき高島市おじゃが丸弁とお尻自慢丸

嬉し寂し、春のにおい






同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
イマソラ高島市
イマソラ高島市
イマソラ高島市
イマソラ高島市、嵐通過
さくら街道とおじいちゃんの木の浜ざくら
あちこち満開花盛り、イマソラヒルソラ高島市
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 白鳥さん、ヒシクイさん (2017-10-27 12:50)
 イマソラ高島市 (2017-08-09 13:06)
 イマソラ高島市 (2017-08-08 12:45)
 イマソラ高島市 (2017-08-07 13:01)
 イマソラ高島市、嵐通過 (2017-04-29 14:37)
 さくら街道とおじいちゃんの木の浜ざくら (2017-04-14 20:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。