2011年07月18日

続・地デジ難民 デジサポさん

続・地デジ難民 デジサポさん

地デジ難民を救ってくれるというので、

でんわ急げ!デジサポへ
電話してみました。

がっ!
22.5秒に10円かかるといわれ、ビビッて切りました(^^;ぅ


気を取りなおして・・検索
お住まいの近くにデジサポがありますとのこと、
滋賀のデジサポへ電話

ええ、親切に地デジチューナーを扱っているお店は教えてくれました。

けど・・・
教えてもらったところに電話したけど
どこにもありませんでした

電話代が勿体無かった、、、


どうしても地デジにするっていうんやったら、万全の体制で臨んで欲しいところ。

サポートしてくれるというなら
せめて各お店の在庫がわかるようにするとか
山善の地デジチューナー¥3980を送って下さいってゆうたら送ってくれるとか
そんなサービスがあったらええのに

せめて十分な在庫を揃えて欲しい・・・


崖っぷちまで放っておくんがあかんのでしょうけど(^^;

ぁあ台風情報も見えへんし・・・



無利息、分割1000円づつくらいで購入できるなら、
電気屋さんにあった在庫の3万円超もするお高いテレビでも買えそうですが・・・

うちの財政では、無理だし、
もらい物ながらも、映ってるTVを捨てるなんて勿体無くてできひん。

チデジカしたくても出来ない場合はどうなるんでしょ?>チデジカさん

ほんまに映らんようになるんかな(><)



ま、地デジもやけど、
その前に、今は台風が心配・・・

被害が出ませんように。


地デジなんて、小さい小さい、取るに足らない悩みですね。
こんなことゆうてるなんて、幸せものです。



同じカテゴリー(なんでもない話)の記事画像
おしょらいさんのお迎え
彼岸花とヒルソラ琵琶湖高島市
イマソラ高島市ゆうやけ虹!
ユウソラ・ヒルソラ・アサのソラ、今日の滋賀県高島市コハクチョウさん
イマソラ高島市まんまるお月様-4度
滋賀県高島市大晦日の空は虹虹
同じカテゴリー(なんでもない話)の記事
 おしょらいさんのお迎え (2017-08-13 18:46)
 彼岸花とヒルソラ琵琶湖高島市 (2016-09-07 18:54)
 イマソラ高島市ゆうやけ虹! (2016-09-05 18:17)
 ユウソラ・ヒルソラ・アサのソラ、今日の滋賀県高島市コハクチョウさん (2016-02-16 19:50)
 イマソラ高島市まんまるお月様-4度 (2016-01-24 19:34)
 滋賀県高島市大晦日の空は虹虹 (2015-12-31 17:53)


この記事へのコメント
毎日拝見し癒されております。地デジ難民救済しましょう!26型お譲りしますよ。
Posted by 俊哉 at 2011年07月20日 22:01
>崖っぷちまで放っておくんがあかんのでしょうけど(^^;

これにつきる
Posted by biwa at 2011年07月26日 15:46
俊哉、biwaさん、はじめまして。
コメントありがとうございました。
自分でもわかっておりますし、biwaさんのおっしゃる通り、何かにつけギリギリちゅうんは良くないですね。
数ヶ月前、最安値のチューナーは3千円を切ってたもの。
大いに反省です。
時間にも心にも出来れば懐にも余裕を持ちたいところ。
俊哉さん、お優しいお言葉ありがとうございます。
出遅れてしまってますが、美しくかつ凄い機能を多々兼ね備えているという、地デジは、崖っぷちまで放っておいた反省として、地道に一歩づつ近づいて行こうと思っています。
ありがとうございました。
Posted by せいこ at 2011年07月26日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。