2011年10月08日

高島市イベント情報2011年10月8日~

週末になりましたkao05
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪

--------------------

2011年10月10日(月)】 
☆そばのまち散策
そばの花とそば打ち体験

時間: 9:50~
集合: 今津防災センター

工程: 
近江今津駅=今津防災センター(バス「伊井」)〈集合〉-今津総合運動公園-ゆめの(そば打ち体験・昼食)-三谷集落(蔵とべんがら家屋・川戸めぐり)-バス「三谷口」〈解散〉=近江今津駅

参加費: 900円(別途:バス代・そば打ち体験代)
先着: 50名(要予約)
主催: いまづ自然観察クラブ
問合: 琵琶湖周航の歌資料館
0740-22-2108

--------------------

2011年10月10日(月)】 
☆秋のマキノを行く
~赤坂山自然観察ハイキング

時間: ]9:40~15:30
集合: JRマキノ駅
参加費: 1,500円(保険・バス代ほか)
定員: 50名(先着)
申込締切: 2011年10月9日(日)
問合: マキノツーリズムオフィス
0740-28-8002

--------------------

2011年10月13日(木)、17(月)、25日(火)】 
☆「気づき」から「学び」へのステップ人権教育基礎講座
講演やグループワークなど

時間: 14:00~15:30
場所: 今津東コミセンほか
料金: 無料
定員: 50名
問合: 社会教育課
0740-32-4457

--------------------

2011年10月15日(土)・16日(日)】 
☆朽木スポーツまつりinてんくう

場所: 滋賀県高島市朽木柏341-3
グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)

内容:
ホイールローダ綱引き大会(各日14時~)
朽木846トレールランニング&ボランティアバザール(受付8時-10時、11時スタート)
ストラックアウト、キックボウリング、グラウンドゴルフ・輪投げ大会
「鯖寿司の郷 朽木」味自慢n鯖寿司が一同に!
朽木産物 大食堂開催(里山レストラン天空)

問合: グリーンパーク想い出の森
0740-38-2770

--------------------

2011年10月15日(土)】 
☆たかしま塾~公開講座
事例研究と講演

時間: 19:00~21:00
場所: 安曇川公民館
内容(発表): 地域づくりの経営感覚、ど田舎のもつ逆転の発想
料金: ¥600(飲み物代含)
問合: たかしま市民協働交流センター
0740-20-5758

--------------------
2011年10月16日(日)~23日(日)】 
☆親子展
福島県富岡町から高島市に避難している画家の青山和憲さん(64)と、漫画家を目指す長女の芽雨美(めうみ)さん(24)による絵画・イラストの親子展

場所: ギャラリー「藤乃井」 高島市安曇川町田中
0740-32-0150
入場: 無料

--------------------

2011年10月16日(日)】 
びわ湖高島栗マラソン

時間:  7:30受付
種目:  ハーフ、クォーター、2Km
場所: マキノピックランド
定員: 2,300名(先着)
参加費: 3,000円(ハーフ)、2,000円(クォーター)、200円(2Km)
(※2011年9月1日(木)に締切は終了)
問合:  びわ湖高島栗マラソン実行委員会
0740-32-4459

--------------------

2011年10月16日(日)】 
☆神無月ワークショップ(メキシコ編)
メキシコで活躍する五次氏のお話!

時間: 10:00~11:30
場所: 五次勝木彫館(朽木古川)
講師: 五次勝氏(彫刻家)
定員: 20名(先着)
料金: 無料
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180

--------------------

2011年10月18日(火)、25日(火)、11月1日(火)】 
☆紙ごみ分別講座
環境センター見学ほか

申込は2011年9月30日(金)に終了
定員: 20名(先着)
参加費: ¥100
問合: ごみ減量推進室
0740-25-8123
※集合時間・場所は後日連絡

--------------------

2011年10月22日(土)
☆劇団うりんこ公演「ダイアル ア ゴースト」
「もう生きていたくない」少年と「生きていたかった」幽霊一家の物語。奇抜でユーモアたっぷり。スピード感あふれるパワフルな舞台をお届けします!

時間: 13:30開場14:00開演
場所: やまびこ館
料金: 一般800円 中学生以下300円 当日200円増 (全席自由)
問合: 藤樹の里文化芸術会館
0740-32-2461

--------------------

2011年10月23(日)
☆新竹取物語~収穫祭~
竹林整備、サツマイモ掘り体験、調理実習など

時間: 9:30~14:30
場所: 安曇川河川敷(安曇川町川島地先)
定員: 100名
〆切: 2011年10月18日(火)
料金: ¥1,000(高校生以上) ¥500(中学生以下) 無料(3才以下)
問合: あどがわエコツークラブ
090-4687-7589

--------------------

2011年10月29(土)
☆滋賀県里親大会

時間: 13:00-16:15
会場: 高島市民会館(今津町中沼1-3-1)
0740-22-1764
入場料: 無料
主催: 滋賀県里親会・高島市里親会

--------------------
--------------------
【募集中】

2011年10月19(水)迄
★食育三行詩大募集!!
朝ごはんにまつわる思い出などを三行詩で

応募方法: 応募専用ハガキ、官製ハガキで応募
問合: 県健康福祉部健康推進課
077-528-3615

--------------------

2011年11月4(金)消印有効
★近江今津そばフォトコンテスト作品大募集

応募規定
撮影場所: 高島市今津町内
展示会場: 「2011たかしま産業フェア&そばフェスタ」(2011年11月23日今津総合運動公園にて開催)で展示
最優秀賞1点、優秀賞2点、入選3点 
作品送付・問合先
〒520‐1655 滋賀県高島市今津町日置前4684 
今津町農業協同組合 総合営農センター内  そばフォトコンテスト係
TEL 0740‐22‐3955 FAX 0740‐22‐2624

詳細はこちら

--------------------
--------------------
【助成金】

2011年10月31(月)迄
★日本財団助成金「2012年通常募集」

・対象団体:財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、ボランティア団体など非営利活動・公益事業を行う団体
・対象事業:分野、テーマ不問(但し、海や船に関する事業、社会福祉、教育、文化等の事業は優先)
※CANPAN団体登録はH23.10.30(日)24:00まで
問合:日本財団コールセンター
TEL:03-6229-5111 FAX:03-6229-5110

--------------------

2011年11月7日(月)迄
★トヨタ財団 地域社会プログラム助成事業
テーマ:「継ぐ、つくる、つながる-共に拓く地域の未来」
地域の特性を踏まえつつ人々の主体性とつながりを育み、地域の課題の解決に資する、意欲的な取組みを支援

応募資格: 国籍、所属、学歴、居住地などによる制限はありません。ただし、活動地域は日本国内限定。
要件:
実施チームのメンバー構成がその活動の目的に応じ、領域、世代、性別など適切な広がりを有していること
プロジェクトの情報がウェブサイト、ブログ、メールマガジン、ニュースレターなどの媒体を通じ、頻繁かつ広域に発信されること
プロジェクトにおいて一定の自己資金が投入される用意のあること
助成対象: (領域、分野は問わない)「継ぐ、つくる、つながる」というプロセスにより地域の課題の解決に結びつくプロジェクト
対象地域: 日本国内
助成額: 年間300万円程度/件
問合: 公益財団法人 トヨタ財団
TEL:03-3344-1701 FAX:03-3342-6911

--------------------

2011年11月20(日)迄
★2012年度JT NPO助成事業
地域コミュニティの再生と活性化に取組む事業を支援

助成額: 150万円/件
詳細: 
問合: 日本たばこ産業(株)CSR推進室
03-5572-4290

--------------------

高島市イベント情報2011年10月8日~
写真は今津のそば 
かわいい花がやがておいしいおそばに♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
たかしま夏まつり2017、ヨシハラクリーニングほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと歩行鳥天国ちゅん
あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり
滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟
大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん
新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 たかしま夏まつり2017、ヨシハラクリーニングほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと歩行鳥天国ちゅん (2017-06-20 08:33)
 あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり (2017-05-13 12:05)
 滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟 (2017-05-03 09:49)
 大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん (2017-04-03 07:54)
 新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-03-22 07:15)
 今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん (2017-02-08 07:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。