2012年01月27日
肉のげんさん大感謝祭など今日の新聞折込チラシと的を得た話
今朝は、雪の量は増えていませんでしたが、薄氷ではなく厚氷(><)
すべって転ばないように気をつけましょう。
怖いので、今日も早めに出勤
安全運転でいってきます~

それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp)
掲載は無料です♪
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》
◆ 今日のチラシ2012/1/27up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(1/27迄)
◇ リカーマウンテン(1/30迄)
◇ キリン堂(1/29迄)
◇ ジャパン(1/29迄)
◇ しまむら(1/29迄)
◇ 平和堂(1/30迄)
◇ ジャンボなかむら(1/27迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ ヨシハラクリーニング(1/29迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/29迄)
◇ アヤハディオ(2/7迄)
※アヤカカード会員特別優待会開催
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
的は得るもの?射るもの?(末尾に続く)
--------------------
【2012/1/27チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★キリン堂
ダヴ洗顔110g各種
各→¥198
花王:ニュービーズ 1kg
花王:アタックバイオジェル詰替用900g
ふんわりニュービーズジェル詰替810g
ライオン:トップクリアリキッド詰替900g
香りつづくトップ詰替900g
各→¥178
AGF:ブレンディ(袋)200g(レギュラー・まろやかな香りブレンド)
各1袋→¥399
昭和産業:キャノーラ油1kg
1本→¥198
大塚:カロリーメイト4本入各種
各1個→¥149
よりどり10個→¥1390
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
日本ハム:チキチキボーン185g
各→¥198
--------------------
★アヤハディオ
会員特別優待会
灯油1L当たり2円引
タウンサイクル26インチ
1台→¥6980
エステー:車の消臭力一発消臭
1個→¥397
アロインス:オーデクリーム185g
1個→¥980
アイリス:クリーン&フレッシュ8L
1袋→¥258
アイリス:ウッディフレッシュ8L
紙の猫砂7L
各→¥298
ユニチャーム:愛犬元気6.5kg
1袋→¥999
カミ商事:エルモアティッシュ200wx5個
→¥178
ムーニーパンツL42枚Big36枚
各→¥1000
吸入器
1台→¥6980
--------------------
★ジャンボなかむら
オイシス:熟成工房食パン(山型)5枚6枚
各1斤→¥95
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥79
国産:秋掘り馬鈴薯M
700g入→¥93
国産:玉葱L
4個入→¥105
日清:フラワー小麦粉750g
ハウス:ふうふうシチュー(クリーム・ビーフ)142g
ヒガシマル:うどんスープ8P
ラーメンスープ8P
各→¥105
明治:プリン70gx3
1パック→¥82
☆肉のげんさん
国産:げんさんどりつみれ
100g当→¥88
国産:げんさんどり手羽先3割引
100g当→¥78
国産:豚バラスライス3割引
100g当→¥128
国産:げんさん牛モモすき焼き・しゃぶしゃぶ用4割引
100g当→¥348
--------------------
チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で
すべって転ばないように気をつけましょう。
怖いので、今日も早めに出勤
安全運転でいってきます~

それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp)
掲載は無料です♪
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》
◆ 今日のチラシ2012/1/27up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(1/27迄)
◇ リカーマウンテン(1/30迄)
◇ キリン堂(1/29迄)
◇ ジャパン(1/29迄)
◇ しまむら(1/29迄)
◇ 平和堂(1/30迄)
◇ ジャンボなかむら(1/27迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ ヨシハラクリーニング(1/29迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/29迄)
◇ アヤハディオ(2/7迄)
※アヤカカード会員特別優待会開催
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
的は得るもの?射るもの?(末尾に続く)
--------------------
【2012/1/27チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★キリン堂
ダヴ洗顔110g各種
各→¥198
花王:ニュービーズ 1kg
花王:アタックバイオジェル詰替用900g
ふんわりニュービーズジェル詰替810g
ライオン:トップクリアリキッド詰替900g
香りつづくトップ詰替900g
各→¥178
AGF:ブレンディ(袋)200g(レギュラー・まろやかな香りブレンド)
各1袋→¥399
昭和産業:キャノーラ油1kg
1本→¥198
大塚:カロリーメイト4本入各種
各1個→¥149
よりどり10個→¥1390
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
日本ハム:チキチキボーン185g
各→¥198
--------------------
★アヤハディオ
会員特別優待会
灯油1L当たり2円引
タウンサイクル26インチ
1台→¥6980
エステー:車の消臭力一発消臭
1個→¥397
アロインス:オーデクリーム185g
1個→¥980
アイリス:クリーン&フレッシュ8L
1袋→¥258
アイリス:ウッディフレッシュ8L
紙の猫砂7L
各→¥298
ユニチャーム:愛犬元気6.5kg
1袋→¥999
カミ商事:エルモアティッシュ200wx5個
→¥178
ムーニーパンツL42枚Big36枚
各→¥1000
吸入器
1台→¥6980
--------------------
★ジャンボなかむら
オイシス:熟成工房食パン(山型)5枚6枚
各1斤→¥95
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥79
国産:秋掘り馬鈴薯M
700g入→¥93
国産:玉葱L
4個入→¥105
日清:フラワー小麦粉750g
ハウス:ふうふうシチュー(クリーム・ビーフ)142g
ヒガシマル:うどんスープ8P
ラーメンスープ8P
各→¥105
明治:プリン70gx3
1パック→¥82
☆肉のげんさん
国産:げんさんどりつみれ
100g当→¥88
国産:げんさんどり手羽先3割引
100g当→¥78
国産:豚バラスライス3割引
100g当→¥128
国産:げんさん牛モモすき焼き・しゃぶしゃぶ用4割引
100g当→¥348
--------------------
チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で
--------------------
本日のチラシ情報の続き♪
--------------------
☆肉のげんさん
国産:げんさん牛切落し(モモ・ウデ・スネ)4割引
100g当→¥178
豪州産:牛コマ
100g当→¥108
カナダ産:豚ロース切り落し
豚バラ焼肉用
げんさん特製ロースハム
げんさん特製鶏のからあげ
各100g当→¥100
国産:げんさん牛モモ焼肉用3割引
げんさん牛霜降赤身すき焼きしゃぶしゃぶ用3割引
各100g当→¥488
☆果物のみのりや
いちご
1パック→¥380
☆惣菜の大幸食品
あじフライ
4枚入→¥200
--------------------
★平和堂
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
国産:いよかん2L
1個→¥88
国産:ほうれん草
1束→¥128
QP:マヨネーズ400g
ハーフマヨネーズ400g
各1本→¥178
堀川:らくらくおでん袋15個
1袋→¥198
ヤマザキ:バラ和生菓子各種
各1個→¥68
3個よりどり→¥198
クレシア:スコッティフラワーロール12ロール(シングル・ダブル)
各1パック→¥298
冬物衣料最終売り尽くし
--------------------
★リカーマウンテン
ホワイトビールエーデルワイス(フルーティーな風味とクリーミーな口当たり、味わいはマイルド)
ベルギーで No.1 の売上げをもつプレミアムラガーステラ・アルトワ(ドライな後口)
バルセロナNo.1エストレージャ・ダム(クリーミーな泡立ち、爽快でクセのない軽快な味わい)
各330ml→¥198円
24本入り→¥3,980
とろとろ濃厚にごり酒お福正宗越後純米どぶ
720ml平常¥780→¥680
箱ワインペナソル3L
通常¥1,480 ⇒¥1,180
※店内ワイン全品ポイント15倍
バジェッホ:EXバージンオリーブオイル1L
1本→¥598
2本→¥1000
ダマスパゲッティー1.7mm500g
1袋→¥88
3袋→¥250
ベストテイスト本みりん1.8L
1本→¥498
バジルペーストソース180g
市場¥480→¥298
柚子茶1kg
通常¥680→¥598
--------------------
★綿庄
自家製炊きたて、氷魚・小鮎の醤油煮有ります♪
秋田:サンぶじりんご
6個入→¥348
オランダ:あじのひらき
北海道:ひらきさんま
各1枚→¥100
谷仙:板こんにゃく
1丁→¥85
--------------------
★しまむら
★ヨシハラクリーニング
★Aコープ(今津・新旭)
★酒のケントと業務スーパー
★コメリ
☆鮮魚の兄弟船
★高島市内統一2011歳末感謝セール当選番号
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
TOPメニューはこちら
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
-------------------
いつまで続くやらの誤用にご用心、
誤用にご用心の続き
的を射る?得る?
この問題が学校の試験だったなら、
「的を射る」 ○
「的を得る」 ×
こうなります。
辞書によると、「当を得る(道理にかなっている)」との混同で、「的を得る」とするのは誤りと、きっぱり言い切っています。
この言葉、「うまく要点をつかむ」という意味で、よく使いますが、なんとも難しい。
なにが難しいかというと・・・
文化庁の世論調査の結果発表はこう書かれています。
本来の言い方である「的を射る」を使う人が38.8パーセント、間違った言い方「的を得る」を使う人が54.3パーセントという逆転した結果が出ている。
この書き方からして、「的を得る」はかなり悪者?!。
うっかり人前で「的を得る」とか言ったならば、的は「射る」もんやろ「得る」もんちゃうで、と注意されるか、口に出さずとも「あほやぁ」と思われたりするってことですよね(^^;。
でもこの言葉、誤用とばかり言えないような気がするのです。
語源はどちらも中国の故事にある「正鵠を失する」から来ているそうです。
「正鵠」とは、的の中心の黒いところで、中心から外れることを 「失する」 、中心に当たることを 「得る」 といいます。
(知らんかった・・・)
となると、的を得るほうが、的を射るよりも、より良く的を射ているということになりませんか?
(あぁ、ややこしい;;;)
「的を得る」が「的を射る」の誤用だという説こそ間違いなんちゃうん?
私としては、調査の結果、どっちもありで、どっちでもええんちゃうん?となりました(^^;
所詮言葉なんていうものは生もので、時代によってコロコロと変わるものです。
先日お話した「確信犯」も「役不足」も昔とは使い方が違ってきています。
時代の流れにはなかなか逆らえるものではありませんよね。
とかゆうたら、近頃の若いもんは正しい日本語を知らん、とか説教されそう・・・?
しかしですよ、
どちらかといえば最近の若いもんではない私が、聞きはじめた頃、気になっていた「全然OK」とかも自然に受け入れられるようになり、しかも自分もいつの間にか使っているとなると、、、
誤用にご用心していたはずがいつの間にやら誤用になってしまった、なんてことになるのかもしれません。
用心しはじめてまだひと月たっていませんが、このテーマ、どうも私には役不足のようです。
確信犯的に誤用していなければ全然OKと思うのが的を得てるんちゃうんちゃうんちゃうん?!
てなこって、、、
そろそろ誤用にご用心にピリオドを打とうかと考え中(^^;
突然テーマが変わっても、元に戻っても笑って許して下さいね(><)
--------------------
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信の変更・削除は
題名に『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira-k@kir.jp
-------------------
◎PC用webチラシリンク(◆は売出中)
※以下は公式サイト発行のPDFチラシです。携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ しまむら
◆ 平和堂
◆ ジャパン
◆ アヤハディオ
◆ コメリ
◆ 酒のケントweb版
◆ 酒のケント携帯版
◆ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ 業務スーパー
◇ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◇ 地産わけあり野菜
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
本日のチラシ情報の続き♪
--------------------
☆肉のげんさん
国産:げんさん牛切落し(モモ・ウデ・スネ)4割引
100g当→¥178
豪州産:牛コマ
100g当→¥108
カナダ産:豚ロース切り落し
豚バラ焼肉用
げんさん特製ロースハム
げんさん特製鶏のからあげ
各100g当→¥100
国産:げんさん牛モモ焼肉用3割引
げんさん牛霜降赤身すき焼きしゃぶしゃぶ用3割引
各100g当→¥488
☆果物のみのりや
いちご
1パック→¥380
☆惣菜の大幸食品
あじフライ
4枚入→¥200
--------------------
★平和堂
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
国産:いよかん2L
1個→¥88
国産:ほうれん草
1束→¥128
QP:マヨネーズ400g
ハーフマヨネーズ400g
各1本→¥178
堀川:らくらくおでん袋15個
1袋→¥198
ヤマザキ:バラ和生菓子各種
各1個→¥68
3個よりどり→¥198
クレシア:スコッティフラワーロール12ロール(シングル・ダブル)
各1パック→¥298
冬物衣料最終売り尽くし
--------------------
★リカーマウンテン
ホワイトビールエーデルワイス(フルーティーな風味とクリーミーな口当たり、味わいはマイルド)
ベルギーで No.1 の売上げをもつプレミアムラガーステラ・アルトワ(ドライな後口)
バルセロナNo.1エストレージャ・ダム(クリーミーな泡立ち、爽快でクセのない軽快な味わい)
各330ml→¥198円
24本入り→¥3,980
とろとろ濃厚にごり酒お福正宗越後純米どぶ
720ml平常¥780→¥680
箱ワインペナソル3L
通常¥1,480 ⇒¥1,180
※店内ワイン全品ポイント15倍
バジェッホ:EXバージンオリーブオイル1L
1本→¥598
2本→¥1000
ダマスパゲッティー1.7mm500g
1袋→¥88
3袋→¥250
ベストテイスト本みりん1.8L
1本→¥498
バジルペーストソース180g
市場¥480→¥298
柚子茶1kg
通常¥680→¥598
--------------------
★綿庄
自家製炊きたて、氷魚・小鮎の醤油煮有ります♪
秋田:サンぶじりんご
6個入→¥348
オランダ:あじのひらき
北海道:ひらきさんま
各1枚→¥100
谷仙:板こんにゃく
1丁→¥85
--------------------
★しまむら
★ヨシハラクリーニング
★Aコープ(今津・新旭)
★酒のケントと業務スーパー
★コメリ
☆鮮魚の兄弟船
★高島市内統一2011歳末感謝セール当選番号
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
TOPメニューはこちら
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
-------------------
いつまで続くやらの誤用にご用心、
誤用にご用心の続き
的を射る?得る?
この問題が学校の試験だったなら、
「的を射る」 ○
「的を得る」 ×
こうなります。
辞書によると、「当を得る(道理にかなっている)」との混同で、「的を得る」とするのは誤りと、きっぱり言い切っています。
この言葉、「うまく要点をつかむ」という意味で、よく使いますが、なんとも難しい。
なにが難しいかというと・・・
文化庁の世論調査の結果発表はこう書かれています。
本来の言い方である「的を射る」を使う人が38.8パーセント、間違った言い方「的を得る」を使う人が54.3パーセントという逆転した結果が出ている。
この書き方からして、「的を得る」はかなり悪者?!。
うっかり人前で「的を得る」とか言ったならば、的は「射る」もんやろ「得る」もんちゃうで、と注意されるか、口に出さずとも「あほやぁ」と思われたりするってことですよね(^^;。
でもこの言葉、誤用とばかり言えないような気がするのです。
語源はどちらも中国の故事にある「正鵠を失する」から来ているそうです。
「正鵠」とは、的の中心の黒いところで、中心から外れることを 「失する」 、中心に当たることを 「得る」 といいます。
(知らんかった・・・)
となると、的を得るほうが、的を射るよりも、より良く的を射ているということになりませんか?
(あぁ、ややこしい;;;)
「的を得る」が「的を射る」の誤用だという説こそ間違いなんちゃうん?
私としては、調査の結果、どっちもありで、どっちでもええんちゃうん?となりました(^^;
所詮言葉なんていうものは生もので、時代によってコロコロと変わるものです。
先日お話した「確信犯」も「役不足」も昔とは使い方が違ってきています。
時代の流れにはなかなか逆らえるものではありませんよね。
とかゆうたら、近頃の若いもんは正しい日本語を知らん、とか説教されそう・・・?
しかしですよ、
どちらかといえば最近の若いもんではない私が、聞きはじめた頃、気になっていた「全然OK」とかも自然に受け入れられるようになり、しかも自分もいつの間にか使っているとなると、、、
誤用にご用心していたはずがいつの間にやら誤用になってしまった、なんてことになるのかもしれません。
用心しはじめてまだひと月たっていませんが、このテーマ、どうも私には役不足のようです。
確信犯的に誤用していなければ全然OKと思うのが的を得てるんちゃうんちゃうんちゃうん?!
てなこって、、、
そろそろ誤用にご用心にピリオドを打とうかと考え中(^^;
突然テーマが変わっても、元に戻っても笑って許して下さいね(><)
--------------------
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信の変更・削除は
題名に『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira-k@kir.jp
-------------------
◎PC用webチラシリンク(◆は売出中)
※以下は公式サイト発行のPDFチラシです。携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ しまむら
◆ 平和堂
◆ ジャパン
◆ アヤハディオ
◆ コメリ
◆ 酒のケントweb版
◆ 酒のケント携帯版
◆ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ 業務スーパー
◇ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◇ 地産わけあり野菜
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
カイツブリっ子と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん
カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん
流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん
カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん
流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Posted by せいこ at 08:10│Comments(0)
│今日の新聞折込広告チラシ