2012年04月08日
パブリックコメントって知ってる?
『パブリックコメント』
恥ずかしながら、私は、昨夜初めて知りました(^^;
パブリックコメント制度(意見公募手続制度)とは、
国の行政機関は、政策を実施していく上で、さまざまな政令や省令等を定めます。
これら政令や省令等を決めようとする際に、あらかじめその案を公表し、広く国民の皆様から意見、情報を募集する手続が、パブリックコメント制度(Public Comment,意見公募手続)です。
パブリックコメントは、国の行政機関が政令や省令等を定めようとする際に、事前に、広く一般から意見を募り、その意見を考慮することにより、行政運営の公正さの確保と透明性の向上を図り、国民の権利利益の保護に役立てることを目的としています。
が・・・、そんなしくみがあることをどれくらいの人が知っているんでしょう???
少なくとも、ここに1人いますし(^^;
命令等で定めようとする内容に、意見を提出できるというのですから、言いたいことは言わきゃ損損。
パブリックコメント、意見募集中案件は、総件数121件ありました
案件はどれも難しい言葉で書かていますが・・・気になる案件があったら意見を送りましょう!
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
このページがパブリックコメント募集ページです。
このたび、私も初パブコメ致しました
何にパブコメしたかというと、これ↓
環境省の4月3日発表、報道発表資料
『放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)』
簡単に言うと、
産廃は、関東の産廃が九州や東北で埋め立てされるなど、今までにも広域処理されていました。
それが改正案が通ると、今まで国が管理することになっていた警戒区域等のがれきが産廃処理ルートに乗ることになり
私たちの知らない間に全国各地の処分場に拡散され、埋められてしまうことになります。
この案件にモノモウス!
と、思った方は、以下のURLから簡単に意見が送信できます。
このページの一番下に、意見提出フォームがあります。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195120001&Mode=0
この案件のパブリックコメント募集期間は、4月9日まで。
めっちゃ短いやん(><)
国民が知る頃には終わってたって感じやないですか
せめてもう少し長い期間募集してほしい・・
いろんな意見を聞けるだけの時間、勉強できるだけの時間を
日本はどうなるんでしょうね・・・
支えあい、助け合う方法、間違っていませんか?
ヨコシマな気持が入っていませんか・・・?
子供たちに明るい未来を

恥ずかしながら、私は、昨夜初めて知りました(^^;
パブリックコメント制度(意見公募手続制度)とは、
国の行政機関は、政策を実施していく上で、さまざまな政令や省令等を定めます。
これら政令や省令等を決めようとする際に、あらかじめその案を公表し、広く国民の皆様から意見、情報を募集する手続が、パブリックコメント制度(Public Comment,意見公募手続)です。
パブリックコメントは、国の行政機関が政令や省令等を定めようとする際に、事前に、広く一般から意見を募り、その意見を考慮することにより、行政運営の公正さの確保と透明性の向上を図り、国民の権利利益の保護に役立てることを目的としています。
が・・・、そんなしくみがあることをどれくらいの人が知っているんでしょう???
少なくとも、ここに1人いますし(^^;
命令等で定めようとする内容に、意見を提出できるというのですから、言いたいことは言わきゃ損損。
パブリックコメント、意見募集中案件は、総件数121件ありました
案件はどれも難しい言葉で書かていますが・・・気になる案件があったら意見を送りましょう!
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
このページがパブリックコメント募集ページです。
このたび、私も初パブコメ致しました

何にパブコメしたかというと、これ↓
環境省の4月3日発表、報道発表資料
『放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)』
簡単に言うと、
産廃は、関東の産廃が九州や東北で埋め立てされるなど、今までにも広域処理されていました。
それが改正案が通ると、今まで国が管理することになっていた警戒区域等のがれきが産廃処理ルートに乗ることになり
私たちの知らない間に全国各地の処分場に拡散され、埋められてしまうことになります。
この案件にモノモウス!
と、思った方は、以下のURLから簡単に意見が送信できます。
このページの一番下に、意見提出フォームがあります。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195120001&Mode=0
この案件のパブリックコメント募集期間は、4月9日まで。
めっちゃ短いやん(><)
国民が知る頃には終わってたって感じやないですか
せめてもう少し長い期間募集してほしい・・
いろんな意見を聞けるだけの時間、勉強できるだけの時間を
日本はどうなるんでしょうね・・・
支えあい、助け合う方法、間違っていませんか?
ヨコシマな気持が入っていませんか・・・?
子供たちに明るい未来を

虹くっきり!
イマソラ高島市、ヤバヤバ猛吹雪(><)
献血、求人、Aコープ・綿庄・橋本米穀店・業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとコウノトリさん
たかしま産業フェア&ソバフェスタ、近江牛大鍋振舞ほか滋賀県高島市今日のイベント・新聞折込チラシとコハクチョウさん
綿庄、大山石油、献血に行こうほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
11歳の少年行方不明、捜索協力のお願い(高島市防災無線より)
イマソラ高島市、ヤバヤバ猛吹雪(><)
献血、求人、Aコープ・綿庄・橋本米穀店・業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとコウノトリさん
たかしま産業フェア&ソバフェスタ、近江牛大鍋振舞ほか滋賀県高島市今日のイベント・新聞折込チラシとコハクチョウさん
綿庄、大山石油、献血に行こうほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
11歳の少年行方不明、捜索協力のお願い(高島市防災無線より)
Posted by せいこ at 12:04│Comments(2)
│その他の情報
この記事へのコメント
ばあさんや 川から戻ったかえ?
じいさんは 山から帰ったぞ
ご苦労じゃったの~
はようあったまっておくれ
じいさんは 山から帰ったぞ
ご苦労じゃったの~
はようあったまっておくれ
Posted by 虹 at 2012年04月08日 13:11
昼間っからひとっぷろ浴びて極楽極楽~でやんした♪
山仕事おつかれさま!
山仕事おつかれさま!
Posted by せいこ
at 2012年04月09日 09:25
