2012年12月14日

滋賀県高島市週末イベント情報2012年12月15日・16日

12月、もう3度目の週末になるんですねface08
もう半月しかないやんicon10
と、あわてないあわてない。
ひとやすみひとやすみ♪

それでは、今週末のイベント情報をお知らせいたしますkao08

--------------------

【2012年12月15日(土)】
★第1回原子力防災勉強会

原子力発電の真実を知ってほしい。
福島の悲劇を知った国として

時間: 13:30~15:30
場所: 高島市働く女性の家 1階和室
高島市今津町今津1640番地
定員: 50名(市外、県外からの参加可)
資料代: 500円
問合: 0740-20-1503 
申込: MAIL→ info@taka-pro.com

内容:
『まず、原子力発電を知っておこう!!』
~原発ってどうして危険なんですか?~

講師は現場をもっとも良く知る先生、ちょっと衝撃的なお話も・・・
疑問、質問なんでも聞いてみよう!
 
講師: 京都大学工学博士 三田村 徹先生
※プロフィール
京都大学理学部物理学科卒業
姫路工業大学(現・兵庫県立大学)工学部物理学教室勤務
原子核構造の実験的研究
核分裂および核融合が材料の開発、放射線による照射損傷課程の研究
兵庫県立大学定年退職
兵庫県立大学高度産業科学技術研究所客員研究員として大型放射線施設SPring-8および中型放射線施設New SUBARUにおけるX線発行分光計システムの開発を担当

今後も正しい知識で将来を考えるため、原発問題について継続して勉強会を開催します。
福井県に隣接する自然豊な高島。
知っておくべきことをやさしく学んでいきましょう!

--------------------

【2012年12月15日(土)】
★ガレージセール

今年最後のガレージセール!

時間: 10時~15時
場所: 淡海酢ガレージ(高島市勝野 びれっじ1号館隣)
問合: 090-5095-4985
内容:
・今話題のロケットストーブで焼き芋!
・出張きんぽうげ(雑貨・ハギレなどを中心に、とんぼ玉など手作りアクセサリーもたくさん♪)
・びれっじ4号館・染色工房いふう・キャンドル工房(手染めショールや手作りキャンドル)
・占い師さんがやってくる!
・古本、食器他多数
・温かい生姜酢試飲もあるよ♪

--------------------

2012年12月15(土)
★東日本大震災と原発被害者支援のためのクリスマスクラッシクギターロビーコンサート


時間: 開場14:30 開演15:00
場所: 高島市民会館ロビー
演奏: 谷本正夫
料金(全額義援金として被災地へ届けます): 1500円
問合: 0740-22-5622

--------------------

2012年12月15(土)
★安曇川図書館「工作教室」


時間: 午後2時~4時
場所: 安曇川図書館
内容: 自分だけのクリスマスカードを作る
対象: 小学生以上(申込必要)
問合: 安曇川図書館 
TEL:0740-32-4711

--------------------

2012年12月15(土)
★絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサート


時間: 13:30~
場所: マキノ土に学ぶ里研修センター
内容: 大型絵本や紙芝居、マキノ少年少女合唱団の合唱など
※申込・参加費不要

--------------------

2012年12月15(土)
★高島図書室「クリスマス会」


時間: 10:30~
場所: アイリッシュパーク
内容: 紙芝居、大型絵本の読み語り、高島吹奏楽倶楽部月組のミニコンサート
問合: 高島図書室 
TEL:0740-36-2160

--------------------

2012年12月16(日)
★アイリスウインドオーケストラ 第10回定期演奏会


時間: 開場13:00 開演13:30
場所: ガリバーホール
入場料: 無料
問合: 0740-24-8101

--------------------

2012年12月16(日)
★新竹取物語とこだわり体験 ~冬の祭典~


時間: 9:40~14:10 まで
場所: 
竹伐採作業・ 大鍋でエコクッキング体験:大羽釜ご飯・キノコ汁・大根煮、焼き芋など収穫祭 竹馬・竹下駄遊び・ミニハイキング・ミニ門松作り体験(別途 体験料)など 主催あどがわエコツークラブ
参加費: 大人¥1,000中学生以下¥500園児以下 300
体験料(申込者のみ): 室内用1個 500 円 大飾り門松1鉢 1,000 円
申込締切: 12月11日迄
問合: 湖西夢ふるさとワイワイ倶楽部
090-4687-7589

--------------------


滋賀県高島市週末イベント情報2012年12月15日・16日


【★高島市12月のイベント情報はこちらの記事をご覧下さい。】

今日の新聞折込チラシはこちらをチェックしてね!(毎日更新)
----------------------------------------



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
たかしま夏まつり2017、ヨシハラクリーニングほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと歩行鳥天国ちゅん
あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり
滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟
大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん
新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 たかしま夏まつり2017、ヨシハラクリーニングほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと歩行鳥天国ちゅん (2017-06-20 08:33)
 あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり (2017-05-13 12:05)
 滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟 (2017-05-03 09:49)
 大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん (2017-04-03 07:54)
 新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-03-22 07:15)
 今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん (2017-02-08 07:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。