2013年05月03日
近江舞子『虹の市』の様子と、R161交通情報(渋滞状況)
家族で虹の市に来ています。

10時に高島を出発。
北向きの車はのろのろ運転でしたが、私たちは南向き、余裕のよっちゃん。
帰りが心配ですが、それは考えないことにして、、、、
近江舞子着!
早めに出たつもりだったのだけど、既にあっちもこっちも満車で、
かろうじて、駐車場の一番奥に置くことができました(^-^;
奥に停めたので、奥から入り口へ向かって、まずはお店をチェックしながら歩きます。
毎年ながら、賑わっていますね~

そろそろランチ
色々あって目移りする(><)
インカ帝国のタコスやパイが気になりながらも、
今年は、ちぢみにしました。
キムチのサ〜ビス付♪

いただいてます
ありがとう♪

ええてんきやあ〜
以下、帰宅後の追記です。
そしてそして、帰り道。
時間は14時
近江舞子水泳場を出て国道に出ると・・・
信号が青になってもすすめません(><)
これはやばいと、浜のほうへ戻って、裏道をすすみます。
北小松のセブンイレブン横の道から国道へ
これまたなかなか、国道に合流さしてもらえず・・
なんとか心優しいお方に入れてもらって国道に入ると、
二車線手前より、すんなりと流れていました。
裏道にまわったので、どのあたりまで渋滞していたのかはわかりませんが・・
朝よりはずいぶん渋滞は解消していたような。、、
虹の市の感想
まいどのことながら、妖しげなものがいろいろ
誰が着るんや?って服やら、すんごい骨董品やら、手作り品やら
今回一番おいしかったのは、豆乳とおからで作ったドーナツ
砂糖不使用さそうです。
味見の欠片も置いてあったので、つまんでみてね。
おすすめ♪
一番北、入口?の浜側、
切れ目は小ぶりだけど、ここのシフォンケーキもおいしいよ♪
こちらも、味見の欠片ありです!
衣料品は去年のほうが充実してた気がしたのだけど、
帰ろうと再び奥へ戻るとお店が増えていました。
おなかもいっぱいで、もう一回見る気力もなく・・・
道路の混雑も心配で帰ってきたけど、ちょいと覗いてきたらよかった、、
と、戻ってきてから
娘たちとワイワイ楽しい、連休初日で、満足満足♪

10時に高島を出発。
北向きの車はのろのろ運転でしたが、私たちは南向き、余裕のよっちゃん。
帰りが心配ですが、それは考えないことにして、、、、
近江舞子着!
早めに出たつもりだったのだけど、既にあっちもこっちも満車で、
かろうじて、駐車場の一番奥に置くことができました(^-^;
奥に停めたので、奥から入り口へ向かって、まずはお店をチェックしながら歩きます。
毎年ながら、賑わっていますね~

そろそろランチ
色々あって目移りする(><)
インカ帝国のタコスやパイが気になりながらも、
今年は、ちぢみにしました。
キムチのサ〜ビス付♪

いただいてます
ありがとう♪

ええてんきやあ〜
以下、帰宅後の追記です。
そしてそして、帰り道。
時間は14時
近江舞子水泳場を出て国道に出ると・・・
信号が青になってもすすめません(><)
これはやばいと、浜のほうへ戻って、裏道をすすみます。
北小松のセブンイレブン横の道から国道へ
これまたなかなか、国道に合流さしてもらえず・・
なんとか心優しいお方に入れてもらって国道に入ると、
二車線手前より、すんなりと流れていました。
裏道にまわったので、どのあたりまで渋滞していたのかはわかりませんが・・
朝よりはずいぶん渋滞は解消していたような。、、
虹の市の感想
まいどのことながら、妖しげなものがいろいろ
誰が着るんや?って服やら、すんごい骨董品やら、手作り品やら
今回一番おいしかったのは、豆乳とおからで作ったドーナツ
砂糖不使用さそうです。
味見の欠片も置いてあったので、つまんでみてね。
おすすめ♪
一番北、入口?の浜側、
切れ目は小ぶりだけど、ここのシフォンケーキもおいしいよ♪
こちらも、味見の欠片ありです!
衣料品は去年のほうが充実してた気がしたのだけど、
帰ろうと再び奥へ戻るとお店が増えていました。
おなかもいっぱいで、もう一回見る気力もなく・・・
道路の混雑も心配で帰ってきたけど、ちょいと覗いてきたらよかった、、
と、戻ってきてから
娘たちとワイワイ楽しい、連休初日で、満足満足♪
たかしま夏まつり2017、ヨシハラクリーニングほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと歩行鳥天国ちゅん
あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり
滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟
大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん
新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん
あけっぴろげ、献血に行こうほか、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと熱唱ひばり
滋賀県高島市ゴールデンウィークのお祭り&イベントと今日の新聞折込チラシとケリっ子兄弟
大溝祭曳き手ボランティア募集ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、ニュィい~っとメジロたん
新旭風車村さくら祭り、天平感謝祭、シルバー人材ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
今津ヴォーリズ灯り絵巻と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ、お久しぶりのコハクチョウさん
Posted by せいこ at 13:06│Comments(0)
│イベント情報