この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月21日

2009たかしま産業フェア&そばフェスタ

以前にもお伝え致しましたが、2009年11月23日(月/祝)、高島市内では2つのイベントが開催されます。

携帯からもチェックできるように、モバチラ携帯サイトに詳しいスケジュールなど掲載致しましたので、お出かけ先からもご利用下さい♪

こちらのブログ記事には、2009たかしま産業フェア&そばフェスタを掲載しておきます。

--------------------
2009たかしま産業フェア&そばフェスタ

会場:
高島市今津総合運動公園(サンルーフ今津他)地図はこちら

時間:
10:00~16:00 (9:30受付)

イベントスケジュール:

9:30   受付開始

10:00  オープニングセレモニー    
      ※鼓西太鼓演奏(ステージ)

10:30 (ステージ)子供アグリ図画コンクール表彰・そば写真展表彰
     (屋内)我が家の自慢農産物品評会 ~14:00   
     (屋内)そば打ち
《1組4名¥2000 先着30組》
     (屋外)柿のガリもぎ体験・里山散策ツアー(各9:30受付10:30出発)
     《柿16個→¥600 先着50名》
     
                                
11:00 (ステージ)柿の種とばし《先着50名》
(ステージ)おいしいお米コンテスト ~13:00
     ※新米コシヒカリのおにぎり500個試食
 
12:00 (ステージ)そばの早食い→¥200《先着50名》 ~14:00
     (屋外)流しそば→¥200

13:00 (ステージ)おいしいお米コンテスト表彰
農産物品評会表彰(※上位3名1万円アイカ)

13:30 (ステージ)キッズダンス
     (屋内)農産物のセリ市 ~14:00
     (屋外)柿のガリもぎ体験・里山散策ツアー(各13:00受付13:30出発)

14:00 (ステージ)投扇興《先着30名》
※穴を通過で特産品GET!

15:30 (ステージ)スタンプラリー抽選会

16:00 (ステージ)閉会

--------------------

高島市内外の特産品販売>

☆農業センターブース(物産販売)   
JAマキノ町→マキノ茶など加工品
JA今津町→もぎたて冨有柿
JA新旭町→新旭産厳選なたね油  
JA西びわこ→泰山寺大根
農業センター→郷土料理展示

☆友好交流都市の物産
愛媛県大洲市→志ぐれ・甘納豆・ひなまめ・肱川(ひじかわ)ラーメン・みかん
福井県高浜町→古代米・煮干し・杜仲茶・つばき油
福井県若狭町→梅干し・梅果汁・さばぼへしこ・くず・瓜割名水
福井県小浜市→小浜海産物(焼きさばすし・小鯛のささ漬・いわしちくわ・塩干)

高島市特産品
→鯖すし・地酒・醤油・酢・アドベリーのお菓子・米粉製品・生しいたけ   
→うなぎ の蒲焼・丁稚ようかん・帆布のカバン・季節の和菓子など 
          
--------------------

<グルメ>

☆新そば
  ・そばの早食い(ステージ)12時~14時先着50名→¥200
  ・流しそば(サンルーフ横の野外テント)12時~先着100名→¥200円
  ・そば打ち体験 1組4名の先着30組→¥2,000
  ・箱館そば(おあげさん入)→¥400円

☆ジビエ料理 
  ・シカ肉ブランド「朽木ゴールドもみじ」のカレーとコロッケ
  ・シカ肉のスペアリブと味付モモ肉

☆珍味   
  ・ブラックバス焼きもの(もろみとみそ漬)
  ・龍肥巻(りゅうひまき) 箱寿し 
  ・から揚げ
  ・高島鶏(廃鶏)の焼き鳥

☆近江牛と近江しゃものバーベQ

☆地元漁師さんのまかないご飯(ますめしとしじみ汁)

☆ご当地鍋(地元の旬の野菜がいっぱいの大鍋)

☆手造りバター

☆餅つき

--------------------

<創作体験>

☆わら細工(しめなわ・ぞうり・竹かご)→¥300~

☆高島の帆布コースター絵付け→¥100

☆フラワーアレンジ→¥100

☆竹紙すき¥100

☆藍のハンカチ染め体験(午前・午後各先着10名づつ)→¥1,000

☆丸太切り&焦がしペンでの絵付け(先着100名)→¥100

☆どんぐり装飾(先着100名)→¥100

--------------------

<実演>

☆和ろうそく

☆扇子

☆筆づくり

☆チェンソーアート

--------------------

びわ湖高島観光協会特別企画ツアー>

☆旬の富有柿ガリもぎ体験(先着50名)
   1口→¥600(柿15個付)
   ※1家族3人で1口なども可
   受付9:30 ~10:30 10:30出発
   受付12:30~13:00 13:00出発  

☆晩秋の里山散策(先着100名)
 →¥500円(イベントで使える買物券付)

※予約申込先:(社)びわ湖高島観光協会(TEL0740-22-6111)
※定員までは当日参加も歓迎です。

--------------------

イベント
☆柿の種とばし(13:30~16:00)
  ※特産の柿を1/4個食べてから、種を飛ばした距離を競う
  ※先着50名 参加費¥100

☆もちつき体験

☆投扇興ゲーム
  ※的をめがけて扇子を投げ、通過すると特産品が貰える
  ※先着30名 
  ※通過賞→¥1,000分相当の特産品

☆手作りバター体験
               
ゆるキャラよえもんくんキャッフィー

☆ふあふあ遊具・スペースシャトル・ジャグリング

--------------------

<お買得情報>

☆海鮮魚とくだもの大特売

フリーマーケット

☆地域通貨「アイカ」先行特別販売(プレミア付)
  ※12,000アイカ→¥10,000円(1人1セット限)

☆模擬店
  ・栃もち
  ・ラーメン
  ・から揚げ
  ・子鮎のてんぷら
  ・たこ焼き
  ・焼きそば 
  ・クレープ
  ・ポン菓子など 

--------------------

<展示>

☆子どもアグリ図画コンクール優秀作品展
☆そば畑の写真展
☆観光PR
高島市物産振興会PR
たかしま市民まつり写真 
☆市内企業PR展示
☆エコ車
☆農機具展

--------------------

主催:
高島市産業連携推進協議会
2009たかしま産業フェア&そばフェスタ実行委員会
高島市商工会内
TEL0740-32-1580


※ええ写真やなぁと思ったらポチっとしてネ(写真ブログ女性カメラマンに参加しています)



(もうひとつのイベント、お城で遊ぼう!イクササイズ&のろし駅伝は、別記事にて紹介します)



Posted by せいこ at 21:47 Comments( 0 ) イベント情報