12月のイラスト
12月のイラストができましたぁ
12月をイメージすると、どんなものが浮かびますか?
クリスマスツリー、リース、ベル、トナカイさん、サンタクロースさん、サンタの赤い長靴に、サンタの帽子・・・
思いつくのはクリスマス系のものばかり・・・
発想が乏しいったらありゃしない(><)
と、いうわけで・・・、サンタねこになりました

しかし、クリスマス系のものを12月とすると、クリスマスを過ぎたら、ちょっと間抜な感じが・・・
うーん、そうすると、最後まで使える除夜の鐘がいいのかな(^^;

12月をイメージすると、どんなものが浮かびますか?
クリスマスツリー、リース、ベル、トナカイさん、サンタクロースさん、サンタの赤い長靴に、サンタの帽子・・・
思いつくのはクリスマス系のものばかり・・・
発想が乏しいったらありゃしない(><)
と、いうわけで・・・、サンタねこになりました


しかし、クリスマス系のものを12月とすると、クリスマスを過ぎたら、ちょっと間抜な感じが・・・

うーん、そうすると、最後まで使える除夜の鐘がいいのかな(^^;
旬菜和風ペペロンちゅーの

朝から玉葱の苗を植えました。
ちゃんと玉葱になりますように・・・
我が家の畑、
水菜は結局ナノクロムシの大群に食べつくされ収穫できませんでした(><)
しかし、ラディッシュはしっかり収穫、一夜漬けで大好評(^-^
これは来期も植えたいところです。
ご近所からワタシのふくらはぎよりでっかい立派な大根をいただくなか、我が家の大根は、間引き菜では大活躍だったのに、発育不良でやっと縦笛程度の太さ(T_T)
大きくなるまで気長に待ちます。。。
ほうれん草は10~15cm程度
大きくなるのを待っていたのですが、葉っぱが硬くなりはじめているので収穫を始めました。。。
太陽の恵みをたっぷり受け、どんどん広がってた白菜、レタス、キャベツ。。
苗を間違って買ったのかなと、千切って食べたとこと、やっぱり白菜だし、レタスだし、キャベツなんです。
諦めて食べてしまおうかと思っていたら、このあけっぴろげ3兄弟、改心したのか、少ぉし巻きはじめました!
もう少し様子を見たいと思います。
ちゃんと巻いてくれますように・・・・
で、今日のパスタは、収穫したほうれん草のパスタ。
白菜、キャベツ、レタス各々一枚づつ入りです(^^;
にんにくとちりめんじゃこをオリーブオイルでカリカリに炒めて、畑のお野菜+昨夜のお鍋の残りのきのこ、たかの爪少々を、和風出汁醤油味で絡め、いっただきまーす!
定年・ときめき・今日のチラシ
『ときめかんのよ』
と、ポツリ
年をとる毎にドキドキしなくなるとお嘆きの、この春定年を迎える同僚、営業マンのNさん。
突然何をいいだすやらってみんな笑うけど・・・
ワタシも笑って見せたけど、
笑えない、ズキン。。。
いいのか、悪いのか、、、年々図太くなっていくワタシ
ときめきという言葉がやけに新鮮でした。
『ときめき』
ドキドキするような甘美な響き。。。
でもそれがどんな感じだったのか、思い出せない
『ときめき』を辞書で調べてみる。
『胸がときめくこと。』

『ときめく』で調べなおす。
『喜びや期待などのために、胸がどきどきする』
なるほど、、、、期待しなくなったなぁ
外れた時にがっかりしないための自己防衛。
喜びは、たぶん質が変わったんだ。
ドキドキするような喜びでなく、静かに胸の奥に染み入るような
うーん、辞書のお世話にならなければならないとは、なさけなや
Nさん、ワタシはときめく以前に、ときめきという言葉さえも忘れてました。。
最後にトキメキを覚えたのはいつだったろう?
忘れちゃいけませんよね・・・
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます
ノンパレール大西(今津のケーキ屋さん)
キッズ&レディスまるたや
ジーンズ専門店NAKANO
赤ちゃんハウスまんま
ジャパン
アヤハディオ
しまむら
ドラッグユタカ
キリン堂
コメリ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
ヨシハラクリーニング
ビジョンメガネ
酒のケントと業務スーパー
Aコープ
ゲオ
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント
臨時ニュース(不良製品回収のお知らせ)
今日の配信メール
※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!

※ええ写真やなぁと思ったらポチっとしてネ(写真ブログ女性カメラマンに参加しています)
君の胸の中の電飾は
いつでも準備OK
触れただけでチカチカ輝くぴっかぴかのスイッチ。
キラキラの瞳も
ピンクの頬も
胸の中の電飾効果?!
さてさてどこに仕舞い込んだかな
ワタシのイルミネーションは
タンスの引き出しの奥だっけ
もしや物置の隅
使わなくなった火鉢の下敷きに・・・
大丈夫
まだまだ使える。
修理可能。
夜が明けたら、探してみよう
夜明けを待たずに探そうか
と、ポツリ
年をとる毎にドキドキしなくなるとお嘆きの、この春定年を迎える同僚、営業マンのNさん。
突然何をいいだすやらってみんな笑うけど・・・
ワタシも笑って見せたけど、
笑えない、ズキン。。。
いいのか、悪いのか、、、年々図太くなっていくワタシ

ときめきという言葉がやけに新鮮でした。
『ときめき』
ドキドキするような甘美な響き。。。

でもそれがどんな感じだったのか、思い出せない

『ときめき』を辞書で調べてみる。
『胸がときめくこと。』

『ときめく』で調べなおす。
『喜びや期待などのために、胸がどきどきする』
なるほど、、、、期待しなくなったなぁ
外れた時にがっかりしないための自己防衛。
喜びは、たぶん質が変わったんだ。
ドキドキするような喜びでなく、静かに胸の奥に染み入るような
うーん、辞書のお世話にならなければならないとは、なさけなや

Nさん、ワタシはときめく以前に、ときめきという言葉さえも忘れてました。。
最後にトキメキを覚えたのはいつだったろう?
忘れちゃいけませんよね・・・
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラのせいこです。
モバイルチラシTOPへ移動後、気になるお店をクリックしてご覧下さい。
全て無料でご利用いただます

ノンパレール大西(今津のケーキ屋さん)
キッズ&レディスまるたや
ジーンズ専門店NAKANO
赤ちゃんハウスまんま
ジャパン
アヤハディオ
しまむら
ドラッグユタカ
キリン堂
コメリ
平和堂
ジャンボなかむら
兄弟船 げんさん みのりや 大幸食品
ヨシハラクリーニング
ビジョンメガネ
酒のケントと業務スーパー
Aコープ
ゲオ
ジョーシンデンキ
ケーズデンキ
マクドナルド
テイクアウト
グルメ情報
イベント
臨時ニュース(不良製品回収のお知らせ)
今日の配信メール
※各チラシ比較して安いと思うものや、チラシ内容が少量の店舗の情報、求人情報等は、携帯メールにて配信しています。
メール配信も無料ですので、登録してみて下さい!

※ええ写真やなぁと思ったらポチっとしてネ(写真ブログ女性カメラマンに参加しています)
君の胸の中の電飾は
いつでも準備OK
触れただけでチカチカ輝くぴっかぴかのスイッチ。
キラキラの瞳も
ピンクの頬も
胸の中の電飾効果?!
さてさてどこに仕舞い込んだかな
ワタシのイルミネーションは
タンスの引き出しの奥だっけ
もしや物置の隅
使わなくなった火鉢の下敷きに・・・
大丈夫
まだまだ使える。
修理可能。
夜が明けたら、探してみよう
夜明けを待たずに探そうか