ふんわりたまごのしょうがララーメン
もうじき夕飯の時間ですが、、、
今日はお久しぶりの休日、家ランチ♪
休日うちランチといえば、うちパスタ
・・・ではなく、今日はうちラーメン
生姜とニンニクのみじん切りを炒めたところへ、
昨夜の水炊きをドバーッと入れて、
ガラススープ多め+醤油。
片栗でとろみラーメンにするか、
ときたまごで卵スープっぽくするか
採決の結果、今日は卵スープっぽに決定!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ふんわりたまごのしょうガララーメンの出来上がり♪
最後に生のネギがトッピングしたかったけれど・・・
昨夜、鍋に全部入れて炊いてしまったので無し(><)
娘曰く、
マロニーちゃんが入ってたら、当たりやそうです、、、
お野菜たっぷりの、あったかいラーメンが食べられることに感謝して
いただきます。
今日はお久しぶりの休日、家ランチ♪
休日うちランチといえば、うちパスタ
・・・ではなく、今日はうちラーメン

生姜とニンニクのみじん切りを炒めたところへ、
昨夜の水炊きをドバーッと入れて、
ガラススープ多め+醤油。
片栗でとろみラーメンにするか、
ときたまごで卵スープっぽくするか
採決の結果、今日は卵スープっぽに決定!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ふんわりたまごのしょうガララーメンの出来上がり♪
最後に生のネギがトッピングしたかったけれど・・・
昨夜、鍋に全部入れて炊いてしまったので無し(><)
娘曰く、
マロニーちゃんが入ってたら、当たりやそうです、、、
お野菜たっぷりの、あったかいラーメンが食べられることに感謝して
いただきます。
避難所と今日のチラシ
雨?
と、思ったら、雪融けの音でした。
えらい勢いで雪が融けて行きます。
ここだけじゃなく、全国的に暖かな一日になりそうで、
ほっ。
避難所をそのまま関西へとの準備が進んでいるようです。
福島県担当の滋賀県も進めてはるんかなぁ?
原発、たいへんなことになってるのに、滋賀県が見えて来ないよ・・・
高島だったら、各地区の会議所とかって、あまり使われないままあいてるし、台所だってある。
自分達でお料理だって出来る。
広い体育館ほど沢山は暮らせないけど、部落ごとにあるんやし
使ってもらってええんちゃうん?
お風呂工事の時に調べたように、市内にはお風呂も温泉もあるし、
移動手段の市バスは、本数は少ないけどガラガラでゆったり乗って移動もできる。
避難所まるごとではないけれど、数家族単位で暮らせば、プライバシーも少しは保てるし、心の負担も少しは軽くなりそう?
風車村の倉庫みたいになってる建物とか、探せばいっぱい使ってない建物がありそう。
埼玉県のアリーナみたいな建物はないけど、田舎ならではの避難所提供が出来るんじゃないかなって思うのです。
私の持ち物じゃないので、、、
はい!ここにあります!使ってください!
とはいえないけど(^^;
福島県の支援担当の滋賀県にある高島市。
他の被災された県は仮設住宅の建設が始まっているという
だけど、地震に加え、原発で苦しむ福島県では、復興の兆しは見えてこない。
今、大変で、今困っている福島県のみなさんに手をさしのべたいという思いは、皆同じだと思う。
せっかく、助かった命が、避難所で消えてしまうことのないよう
高島も、もっと迅速に、がんばってもらいたいものです。。。
もし、迅速にやっているなら・・・ごめんなさい。
伝えられていません。
高島は伝えるのが下手です。
せっかくやっていることも、伝えられなければ・・・
やっていないようなものではないでしょうか?
お願いします、
高島市の行政の方々、今、大変なんです。
ガンバレ、高島!
写真は梅

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
倒れた木
やっと咲き始めた花の上に
重い雪が積もった
それでも上を向いて
沢山の花たちが咲いていました
それでは、今朝配信した、モバチラっメールマガジンより、
高島市に入ったチラシの特売情報をピックアップしてお伝えします。
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は3月19日、カメラ発明記念日です(続きは末尾にて)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆平和堂
米産:牛肉中おちカルビ味付焼肉用
100g当→¥178
米産:牛肉サーロインステーキ
牛肉サーロイン鉄板焼用
各100g当→¥198
国産:サンふじりんご
1個→¥98
国産:トマト
正午迄1個→¥78
国産:春キャベツ
1玉→¥148
毎日:北の草原の贈り物1L
1本→¥148
高麗食品:黄さんの手作りキムチ通の味350g
→¥238
森永:ビビダスヨーグルト450g
ビビダスヨーグルト脂肪0%450g
各1個→¥128
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
ブレンディボトルコーヒー900ml(低糖・無糖・カロリーゼロ・ハーフ)
各1本→¥98
--------------------
☆ジャンボなかむら
雪国エリンギ
130g入→¥79
国産:もやし
200g入→¥11
国産:ぶなしめじ
100g入→¥32
国産:えのき茸
200g入→¥42
国産:ニラ
100g入→¥69
国産:生椎茸
2L・L6枚・8枚入→¥82
国産:ミニトマト150g入
国産:ピーマン130g-150g
各→¥93
国産:なすびL3本
グリーンアスパラM・L100g入
各→¥135
国産:白葱
L・2L1束→¥105
QP:マヨネーズ500gハーフ400g
各1本→¥174
ハウス:おろし生わさび43g他チューブ薬味各種
各1箱→¥79
イカリ:とんかつ・ウスターソース500ml
各1本→¥105
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
・兄弟船(魚)
モロッコ産:湯だこ
100g→¥158
・げんさん(肉)
国産:豚バラカルビしゃぶしゃぶ用
100g当→¥158
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津)
--------------------
☆アヤハディオ
※アヤカカード会員特別優待会
案内状とカードで100ポイント進呈
灯油
1L→¥2引き
旭化成:サランラップ22cmx50m
1本→¥199
花王:ニュービーズ 1kg
1個→¥198
ユニチャーム:マミーポコ・マミーポコパンツ各種
各→¥698
T-fal:IH対応フライパン25cm
1台→¥998
ピュリナ:モンプチプチボックス300g
1個→¥298
--------------------
☆コメリ
花王:ビオレuつめかえ用420ml
→¥198
本体→¥398
花王:ニュービーズ 1kg
各→¥198
花王:ルハミング詰替540ml各種
各→¥168
旭化成:サランラップ30cmx20m
→¥98
コロ付収納ケース深型
→¥398
マーブル加工フライパンIH200v対応26cm
各→¥798
LED電球
在庫限り各→¥998
彼岸用組花
M→¥398
L→¥598
--------------------
☆しまむら
婦人ロゴプリントTシャツ各種
→各¥300
婦人スタイルアップショーツ
→¥380
婦人ブラジャー+ショーツセット
各→¥500
シングルサイズ敷パット各種
各→¥500
--------------------
☆酒のケントと業務スーパー
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
--------------------
今日は何の日の続き・・
--------------------
1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。
この時の写真機は、カメラの前で長い間じっとしていなければならないものでした(^^;
又、今日は語呂合せからミュージックの日。
古いアルバムをめくると、あの頃の出来事が脳裏のスクリーンで動き始めるように、ふっと流れて来た音楽に、思い出されるあの時のシーン。
写真も、音楽も、私たちに元気をくれます。
インターネットで放映している『Ustream』をご存知ですか?
ここでは、被災地福島のラジオ放送を聴くことが出来ます。
流れる曲はどれも元気が出るものばかりでした。
負けるな、踏ん張れ、笑顔を取り戻そうと
音楽ってステキですね。
---------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら
と、思ったら、雪融けの音でした。
えらい勢いで雪が融けて行きます。
ここだけじゃなく、全国的に暖かな一日になりそうで、
ほっ。
避難所をそのまま関西へとの準備が進んでいるようです。
福島県担当の滋賀県も進めてはるんかなぁ?
原発、たいへんなことになってるのに、滋賀県が見えて来ないよ・・・
高島だったら、各地区の会議所とかって、あまり使われないままあいてるし、台所だってある。
自分達でお料理だって出来る。
広い体育館ほど沢山は暮らせないけど、部落ごとにあるんやし
使ってもらってええんちゃうん?
お風呂工事の時に調べたように、市内にはお風呂も温泉もあるし、
移動手段の市バスは、本数は少ないけどガラガラでゆったり乗って移動もできる。
避難所まるごとではないけれど、数家族単位で暮らせば、プライバシーも少しは保てるし、心の負担も少しは軽くなりそう?
風車村の倉庫みたいになってる建物とか、探せばいっぱい使ってない建物がありそう。
埼玉県のアリーナみたいな建物はないけど、田舎ならではの避難所提供が出来るんじゃないかなって思うのです。
私の持ち物じゃないので、、、
はい!ここにあります!使ってください!
とはいえないけど(^^;
福島県の支援担当の滋賀県にある高島市。
他の被災された県は仮設住宅の建設が始まっているという
だけど、地震に加え、原発で苦しむ福島県では、復興の兆しは見えてこない。
今、大変で、今困っている福島県のみなさんに手をさしのべたいという思いは、皆同じだと思う。
せっかく、助かった命が、避難所で消えてしまうことのないよう
高島も、もっと迅速に、がんばってもらいたいものです。。。
もし、迅速にやっているなら・・・ごめんなさい。
伝えられていません。
高島は伝えるのが下手です。
せっかくやっていることも、伝えられなければ・・・
やっていないようなものではないでしょうか?
お願いします、
高島市の行政の方々、今、大変なんです。
ガンバレ、高島!
写真は梅

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
倒れた木
やっと咲き始めた花の上に
重い雪が積もった
それでも上を向いて
沢山の花たちが咲いていました
それでは、今朝配信した、モバチラっメールマガジンより、
高島市に入ったチラシの特売情報をピックアップしてお伝えします。
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は3月19日、カメラ発明記念日です(続きは末尾にて)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆平和堂
米産:牛肉中おちカルビ味付焼肉用
100g当→¥178
米産:牛肉サーロインステーキ
牛肉サーロイン鉄板焼用
各100g当→¥198
国産:サンふじりんご
1個→¥98
国産:トマト
正午迄1個→¥78
国産:春キャベツ
1玉→¥148
毎日:北の草原の贈り物1L
1本→¥148
高麗食品:黄さんの手作りキムチ通の味350g
→¥238
森永:ビビダスヨーグルト450g
ビビダスヨーグルト脂肪0%450g
各1個→¥128
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
ブレンディボトルコーヒー900ml(低糖・無糖・カロリーゼロ・ハーフ)
各1本→¥98
--------------------
☆ジャンボなかむら
雪国エリンギ
130g入→¥79
国産:もやし
200g入→¥11
国産:ぶなしめじ
100g入→¥32
国産:えのき茸
200g入→¥42
国産:ニラ
100g入→¥69
国産:生椎茸
2L・L6枚・8枚入→¥82
国産:ミニトマト150g入
国産:ピーマン130g-150g
各→¥93
国産:なすびL3本
グリーンアスパラM・L100g入
各→¥135
国産:白葱
L・2L1束→¥105
QP:マヨネーズ500gハーフ400g
各1本→¥174
ハウス:おろし生わさび43g他チューブ薬味各種
各1箱→¥79
イカリ:とんかつ・ウスターソース500ml
各1本→¥105
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
・兄弟船(魚)
モロッコ産:湯だこ
100g→¥158
・げんさん(肉)
国産:豚バラカルビしゃぶしゃぶ用
100g当→¥158
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津)
--------------------
☆アヤハディオ
※アヤカカード会員特別優待会
案内状とカードで100ポイント進呈
灯油
1L→¥2引き
旭化成:サランラップ22cmx50m
1本→¥199
花王:ニュービーズ 1kg
1個→¥198
ユニチャーム:マミーポコ・マミーポコパンツ各種
各→¥698
T-fal:IH対応フライパン25cm
1台→¥998
ピュリナ:モンプチプチボックス300g
1個→¥298
--------------------
☆コメリ
花王:ビオレuつめかえ用420ml
→¥198
本体→¥398
花王:ニュービーズ 1kg
各→¥198
花王:ルハミング詰替540ml各種
各→¥168
旭化成:サランラップ30cmx20m
→¥98
コロ付収納ケース深型
→¥398
マーブル加工フライパンIH200v対応26cm
各→¥798
LED電球
在庫限り各→¥998
彼岸用組花
M→¥398
L→¥598
--------------------
☆しまむら
婦人ロゴプリントTシャツ各種
→各¥300
婦人スタイルアップショーツ
→¥380
婦人ブラジャー+ショーツセット
各→¥500
シングルサイズ敷パット各種
各→¥500
--------------------
☆酒のケントと業務スーパー
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
--------------------
今日は何の日の続き・・
--------------------
1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。
この時の写真機は、カメラの前で長い間じっとしていなければならないものでした(^^;
又、今日は語呂合せからミュージックの日。
古いアルバムをめくると、あの頃の出来事が脳裏のスクリーンで動き始めるように、ふっと流れて来た音楽に、思い出されるあの時のシーン。
写真も、音楽も、私たちに元気をくれます。
インターネットで放映している『Ustream』をご存知ですか?
ここでは、被災地福島のラジオ放送を聴くことが出来ます。
流れる曲はどれも元気が出るものばかりでした。
負けるな、踏ん張れ、笑顔を取り戻そうと
音楽ってステキですね。
---------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら