この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月31日

年度末と虫出しの雷と今日のチラシ

今日は会社の大晦日。

ってことで、バタバタと、、いってきますっ!

写真は、今朝、私の部屋から見えた、かぼそいお月様です。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

あ、でかけるまえに、高島市、第一次救援物資の受付けは今日の17時までです!


本日の高島市における特売チラシ情報、更新終わってますので、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

--------------------
今日は3月31日、虫出しの雷の日です。(続きは末尾で)
-------------------
★東日本大震災救援物資受付中!
3/31日迄
募金箱も各所に設置中!
http://www.hosi-kuzu.com/mobachira/shien.html
問合:0740-25-8120
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報から、綿庄さんを一部ご紹介♪

香住:えてかれい
特大1枚→¥258
フィリピン:甘熟王バナナ
1袋→¥178
滋賀:小松菜→¥88
高知:胡瓜M4本→¥98
福岡:トマトS1個→¥55
長崎:生椎茸S10個→¥110
高知:なすび5本→¥168
兵庫:ブロッコリー1株→¥98
宮崎:ピーマン1袋→¥80
高知:ニラ1袋→¥78
各地:レタス1個→¥138
自家製惣菜色々
ローストンカツ1枚→¥158
豚ロース串カツ1本→¥88

綿庄さんの詳細や、その他のお店は、TOPメニューからどうぞ

--------------------

虫出しの雷は、啓蟄を過ぎてもまだ眠っている虫たちに『春が来たぞ~早く起きろ!』と呼びかける天の声です。

虫だけでなく、蛇も熊も眠っていた皆に
「春が来たぞ~」と知らせるこの天の声。

起きてるのに縮こまって眠っているような私(そこのあなたも?)

そろそろ目を覚まして動き始めましょう(^^;