2015年06月14日
ゆうべのホタルと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
2015年6月14日(日)
【今日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.seanet.jp/ac.html
--------------------
★平和堂(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/hei.html
※表示は消費税抜き本体価格
◎本日限り
宮崎県産:健美味どりモモ正肉
100g当→¥100
岐阜県産など:ほうれん草
1束→¥95
各メーカー:お弁当冷凍食品厳選品
各→¥138
ヤマザキ:ロイヤルブレッド(4・5・6枚切)
各→¥128
コカコーラ:煌烏龍茶・茶流彩彩麦茶ペコらくボトル2L
正午迄→¥98
《1人1ケース限》
◎6/15迄
新物篠島のしらす干
100g当→¥295
QP:マヨネーズ・ハーフ各400g
HOPカード→¥168
味の素:CookDo
ハウス:三ツ星食感
各1個→¥128
よりどり2個→¥250
カルビー:夏ポテト65g(対馬の浜御塩味・紀州の南高梅・安曇野わさび)
各→¥100
ロッテ:クーリッシュ140ml
1個→¥78
よりどり2個→¥150
--------------------
★バロー(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/Valor.html
※表示は消費税抜き本体価格
◎本日【開店~13時迄】限り
赤たまご10コ
1パック→¥98
《赤たまごを除き1人¥500以上お買上の方1人1パック限》
国内産:牛豚合挽ミンチ(解凍)
100g当→¥98
国内産:若鶏もも肉
100g当→¥78
国内産:若鶏手羽元
100g当→¥38
ロースハムスライス
100g当→¥98
アルゼンチン産:赤えび(解凍)10尾
1パック→¥398
青森県産:ボイルほたてベビー(生食用)
100g当→¥158
北海道産:さんま開干し
アイスランド産:赤魚切身(解凍)
各→¥98
高知産:にら
1袋→¥48
愛知産:ミニトマト約150g
1パック→¥98
日清フーズ:天ぷら粉300g
各1袋→¥68
《1人2袋限》
日清フーズ:から揚げ粉・中華街のから揚げ粉・から揚げ粉お肉がソフトになるタイプ100g
各1袋→¥68
《1人計3袋限》
ミツカン:味ぽん360ml
1本→¥138
《1人1本限》
伊藤園:1日分の野菜・充実野菜緑黄色・理想のトマト190g
1缶→¥48
20缶各1ケース→¥850
《1人いずれか1ケース限》
アサヒ:ミツ矢サイダー1.5L
1本→¥98
《1人2本限》
◎本日【14時~16時迄】限り
国内産:肉ブロック(ヒレ肉)
→当店通常本体価格より3割引
たたきまぐろ
100g当→¥258
長野産:まいたけ(2株)
1株→¥98
愛知産:みつば
1株→¥48
クルル:上白糖1kg
1袋→¥98
《上白糖・昆布つゆを除き1人¥500以上お買上の方1人1袋限》
ヤマサ:昆布つゆ1L
1本→¥198
《上白糖・昆布つゆを除き1人¥500以上お買上の方1人1袋限》
Vselect:きぬごし豆腐300g
1丁→¥18
《1人10丁限》
Vselect:うどん・焼そば・和そば
各1袋→¥18
《1人計10袋限》
◎本日【16時~19時迄】限り
国内産:若鶏香草焼(各種)
各100g当→¥78
豚味付カツ用(ロース肉)(各種)
各100g当→¥128
茨城産:ピーマン
1コ→¥18
富山産:なめこ
1パック→¥58
ミツカン:ほんてり・料理酒400ml
各1本→¥78
《1人計2本限》
ニッスイ:海からサラダスティック10本
1パック→¥58
◎本日限り
USビーフステーキ用(肩ロース肉)(アメリカ産)
100g当→¥188
長野産他:レタス
1コ→¥98
群馬産他:とうもろこし2Lサイズ
1本→¥98
冷凍食品
→当店通常本体価格より半額
S&B:とろけるカレー(甘口・中辛・辛口)・とろけるハヤシ
各1箱→¥88
《1人計3箱限》
味の素:さらさらキャノーラ油1000g
1本→¥168
《対象商品を除き1人1000円以上お買上の方1人1本限》
はごろも:シーチキン(Lフレーク・マイルド・素材そのままマイルド)3缶
各1パック→¥238
《1人計2パック限》
大鵬薬品:チオビタドリンク100ml×10本
1パック→¥598
《1人2パック限》
--------------------
★ジャパン(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/jyapan.html
※表示価格は消費税込価格
◎本日限り
三ツ矢フルーツサイダー1.5L(グレープ・オレンジ)
各1本→¥127
各1ケース→¥1000
--------------------
★ドラッグユタカ(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/yutaka.html
※表示価格は消費税込価格
◎安曇川店:6/13・6/14限り
味の素:キャノーラ油1kg
→¥192
《1家族1日2個限》
パールエース上白糖1kg
→¥106
《1家族1日2個限》
ブレンディボトルコーヒー900ml
→¥95
《1家族1日2個限》
P&G:パンテーンシャンプー・コンディショナー
各→¥214
《1家族1日2個限》
カビキラー付替400g
→¥138
《1家族1日2個限》
お薬・介護用品・ビタミン剤・栄養ドリンク
2品限り→20%OFF
--------------------
★酒のケントと業務スーパー(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/gyoumu.html
--------------------
★しまむら(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/shima.html
--------------------
★アヤハディオ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/dio.html
--------------------
★ナフコ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/nafgo.html
--------------------
★コメリ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/komeri.html
--------------------
★地産わけあり野菜(外部リンク)
--------------------
【高島市・湖西地域イベント情報】
◇びわ湖こどもの国イベント
--------------------
◆その他情報
◇ 高島市求人情報
◇ おやつ・スイーツレポ
◇ 外食・出前・惣菜レポ
◇ 温泉・浴場情報
--------------------
◆ モバチラblog
--------------------
★お買得・始めました・珍しい・楽しい・美味しいetc...いろいろ情報募集中!
→
--------------------
★重要1:URL変更のお知らせ
http://mobachira.seanet.jp/
お気に入りに登録していただいている方は変更をお願いします。
★重要2:メルマガ配信メールアドレスが変わりました
mobachira@taka-pro.com
メールが受信できるよう設定をお願いします
--------------------
※掲載内容はモバチラが新聞折込チラシを元に独自で入力したデータで掲載店とは一切関係ありません。
入力ミスの可能性もありますので掲載内容は其々のお店でご確認下さい。
少々蒸し暑い昨夜、ホタル日和か?と、ぐるりと近所をひとまわり。

今年気になっているのは、この雑木林のホタルさん。
しかし・・・
熊さんが潜んでたらと思うと、あまり近づけません。。。

ここは民家付近の田んぼの小さな川
土手に桜並木があって、街灯や自販機、民家の灯りもあります。
ホタルはいっぱいいるけど、どう撮ったらええんかわかりません(><)

ここはわりと大きな川
川なのですが、川底から草がいっぱい伸びていて川っぽくありません、、、
さらに街灯がやたら明るい、、、
ここもホタルは多いけど、どう撮ったらええんかわかりません(><)

ここは田んぼの真ん中の川
真っ暗で怖いですが、お気に入りの川です。
しかし・・・
今年は殆どホタルがいません。
ちょびっとのホタルさんが描く軌跡を3-4分開放しっぱなしでこの程度
ってな感じのゆうべのホタルさんたちでした。
やっぱりいつもの年より少なめです。
【今日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.seanet.jp/ac.html
--------------------
★平和堂(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/hei.html
※表示は消費税抜き本体価格
◎本日限り
宮崎県産:健美味どりモモ正肉
100g当→¥100
岐阜県産など:ほうれん草
1束→¥95
各メーカー:お弁当冷凍食品厳選品
各→¥138
ヤマザキ:ロイヤルブレッド(4・5・6枚切)
各→¥128
コカコーラ:煌烏龍茶・茶流彩彩麦茶ペコらくボトル2L
正午迄→¥98
《1人1ケース限》
◎6/15迄
新物篠島のしらす干
100g当→¥295
QP:マヨネーズ・ハーフ各400g
HOPカード→¥168
味の素:CookDo
ハウス:三ツ星食感
各1個→¥128
よりどり2個→¥250
カルビー:夏ポテト65g(対馬の浜御塩味・紀州の南高梅・安曇野わさび)
各→¥100
ロッテ:クーリッシュ140ml
1個→¥78
よりどり2個→¥150
--------------------
★バロー(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/Valor.html
※表示は消費税抜き本体価格
◎本日【開店~13時迄】限り
赤たまご10コ
1パック→¥98
《赤たまごを除き1人¥500以上お買上の方1人1パック限》
国内産:牛豚合挽ミンチ(解凍)
100g当→¥98
国内産:若鶏もも肉
100g当→¥78
国内産:若鶏手羽元
100g当→¥38
ロースハムスライス
100g当→¥98
アルゼンチン産:赤えび(解凍)10尾
1パック→¥398
青森県産:ボイルほたてベビー(生食用)
100g当→¥158
北海道産:さんま開干し
アイスランド産:赤魚切身(解凍)
各→¥98
高知産:にら
1袋→¥48
愛知産:ミニトマト約150g
1パック→¥98
日清フーズ:天ぷら粉300g
各1袋→¥68
《1人2袋限》
日清フーズ:から揚げ粉・中華街のから揚げ粉・から揚げ粉お肉がソフトになるタイプ100g
各1袋→¥68
《1人計3袋限》
ミツカン:味ぽん360ml
1本→¥138
《1人1本限》
伊藤園:1日分の野菜・充実野菜緑黄色・理想のトマト190g
1缶→¥48
20缶各1ケース→¥850
《1人いずれか1ケース限》
アサヒ:ミツ矢サイダー1.5L
1本→¥98
《1人2本限》
◎本日【14時~16時迄】限り
国内産:肉ブロック(ヒレ肉)
→当店通常本体価格より3割引
たたきまぐろ
100g当→¥258
長野産:まいたけ(2株)
1株→¥98
愛知産:みつば
1株→¥48
クルル:上白糖1kg
1袋→¥98
《上白糖・昆布つゆを除き1人¥500以上お買上の方1人1袋限》
ヤマサ:昆布つゆ1L
1本→¥198
《上白糖・昆布つゆを除き1人¥500以上お買上の方1人1袋限》
Vselect:きぬごし豆腐300g
1丁→¥18
《1人10丁限》
Vselect:うどん・焼そば・和そば
各1袋→¥18
《1人計10袋限》
◎本日【16時~19時迄】限り
国内産:若鶏香草焼(各種)
各100g当→¥78
豚味付カツ用(ロース肉)(各種)
各100g当→¥128
茨城産:ピーマン
1コ→¥18
富山産:なめこ
1パック→¥58
ミツカン:ほんてり・料理酒400ml
各1本→¥78
《1人計2本限》
ニッスイ:海からサラダスティック10本
1パック→¥58
◎本日限り
USビーフステーキ用(肩ロース肉)(アメリカ産)
100g当→¥188
長野産他:レタス
1コ→¥98
群馬産他:とうもろこし2Lサイズ
1本→¥98
冷凍食品
→当店通常本体価格より半額
S&B:とろけるカレー(甘口・中辛・辛口)・とろけるハヤシ
各1箱→¥88
《1人計3箱限》
味の素:さらさらキャノーラ油1000g
1本→¥168
《対象商品を除き1人1000円以上お買上の方1人1本限》
はごろも:シーチキン(Lフレーク・マイルド・素材そのままマイルド)3缶
各1パック→¥238
《1人計2パック限》
大鵬薬品:チオビタドリンク100ml×10本
1パック→¥598
《1人2パック限》
--------------------
★ジャパン(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/jyapan.html
※表示価格は消費税込価格
◎本日限り
三ツ矢フルーツサイダー1.5L(グレープ・オレンジ)
各1本→¥127
各1ケース→¥1000
--------------------
★ドラッグユタカ(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/yutaka.html
※表示価格は消費税込価格
◎安曇川店:6/13・6/14限り
味の素:キャノーラ油1kg
→¥192
《1家族1日2個限》
パールエース上白糖1kg
→¥106
《1家族1日2個限》
ブレンディボトルコーヒー900ml
→¥95
《1家族1日2個限》
P&G:パンテーンシャンプー・コンディショナー
各→¥214
《1家族1日2個限》
カビキラー付替400g
→¥138
《1家族1日2個限》
お薬・介護用品・ビタミン剤・栄養ドリンク
2品限り→20%OFF
--------------------
★酒のケントと業務スーパー(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/gyoumu.html
--------------------
★しまむら(6/14迄)
http://mobachira.seanet.jp/shima.html
--------------------
★アヤハディオ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/dio.html
--------------------
★ナフコ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/nafgo.html
--------------------
★コメリ(6/15迄)
http://mobachira.seanet.jp/komeri.html
--------------------
★地産わけあり野菜(外部リンク)
--------------------
【高島市・湖西地域イベント情報】
◇びわ湖こどもの国イベント
--------------------
◆その他情報
◇ 高島市求人情報
◇ おやつ・スイーツレポ
◇ 外食・出前・惣菜レポ
◇ 温泉・浴場情報
--------------------
◆ モバチラblog
--------------------
★お買得・始めました・珍しい・楽しい・美味しいetc...いろいろ情報募集中!
→

--------------------
★重要1:URL変更のお知らせ
http://mobachira.seanet.jp/
お気に入りに登録していただいている方は変更をお願いします。
★重要2:メルマガ配信メールアドレスが変わりました
mobachira@taka-pro.com
メールが受信できるよう設定をお願いします
--------------------
※掲載内容はモバチラが新聞折込チラシを元に独自で入力したデータで掲載店とは一切関係ありません。
入力ミスの可能性もありますので掲載内容は其々のお店でご確認下さい。
少々蒸し暑い昨夜、ホタル日和か?と、ぐるりと近所をひとまわり。

今年気になっているのは、この雑木林のホタルさん。
しかし・・・
熊さんが潜んでたらと思うと、あまり近づけません。。。

ここは民家付近の田んぼの小さな川
土手に桜並木があって、街灯や自販機、民家の灯りもあります。
ホタルはいっぱいいるけど、どう撮ったらええんかわかりません(><)

ここはわりと大きな川
川なのですが、川底から草がいっぱい伸びていて川っぽくありません、、、
さらに街灯がやたら明るい、、、
ここもホタルは多いけど、どう撮ったらええんかわかりません(><)

ここは田んぼの真ん中の川
真っ暗で怖いですが、お気に入りの川です。
しかし・・・
今年は殆どホタルがいません。
ちょびっとのホタルさんが描く軌跡を3-4分開放しっぱなしでこの程度
ってな感じのゆうべのホタルさんたちでした。
やっぱりいつもの年より少なめです。

カイツブリっ子と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん
カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん
流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん
カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん
流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
この記事へのコメント
こんばんわ!
今年のホタルはハズレ・・・ですかね?
南部方面ではまだ行けてませんが、もう終わりそう?
北部方面では2回ほど行きましたが、ほぼ例年並みかな?
町灯りが少ないほど撮りやすいんだけど、限られますよねぇ〜
ところで、精米所のある所はどうでしょうか?昨年はスゴかったからねぇ〜笑
今年のホタルはハズレ・・・ですかね?
南部方面ではまだ行けてませんが、もう終わりそう?
北部方面では2回ほど行きましたが、ほぼ例年並みかな?
町灯りが少ないほど撮りやすいんだけど、限られますよねぇ〜
ところで、精米所のある所はどうでしょうか?昨年はスゴかったからねぇ〜笑
Posted by ハルちゃん at 2015年06月14日 18:16
はるちゃん、今年も精米所のところはめっちゃいっぱい飛んでいますよ!
あと、牛さんのところを抜けた大きな川のところもいっぱいいてました。
今日はチェックしに行ってないけど、この2箇所は例年並みの多さです。
新たに雑木林のところにホタルがいるのを見つけて気になっています。
が・・・、熊が(><)
残念なのは、街灯のない集落内のところや田んぼの真ん中のところ。
ここはいつもの年より少ないです。。。
あと鴨川も川底の工事をしているからだめですね・・・
水曜、蛍日和だったら、マキノに連れていってもらう予定です♪
あと、牛さんのところを抜けた大きな川のところもいっぱいいてました。
今日はチェックしに行ってないけど、この2箇所は例年並みの多さです。
新たに雑木林のところにホタルがいるのを見つけて気になっています。
が・・・、熊が(><)
残念なのは、街灯のない集落内のところや田んぼの真ん中のところ。
ここはいつもの年より少ないです。。。
あと鴨川も川底の工事をしているからだめですね・・・
水曜、蛍日和だったら、マキノに連れていってもらう予定です♪
Posted by せいこ
at 2015年06月15日 00:26
