2013年06月08日

蛍の光のワケと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと週末イベント情報


今日の!?は…
ホタルの光の謎
--------------------
イベント情報
http://mobachira.shiga-saku.net/e932492.html
※6月のイベント情報up!
<週末イベント情報は追記に再掲>
--------------------
【2013/6/8チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
フィリピン産:バナナ
正午迄1袋→\88
国産:平和堂あじわい牛肩ロースうすぎり
100g当→\498
鹿児島県産:うなぎ蒲焼(大)
155g-165g1尾→\1580
三重県産:活あさり
100g当→\98
和歌山県産:南高梅2L3L
1kg入→\780
平和堂:キャノーラ油1kg
1本→\228
メグミルク:牧場の朝ヨーグルト78gx3(生乳仕立て・いちご・ブルーベリー)
各1パック→\78
イシメン:冷し中華レモン味150g
とろろねばそば130g
各1パック→\158
P&G:レノアプラス詰替480ml
1個→\198
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:キャベツL
1玉→\95
和歌山県産:梅干用南高梅2L3L
1kg入→\599
国産:グリーンアスパラ太100g入
鹿児島県産:三度豆150g入
国産:新玉葱M4個入
キュウリAM3本
各→\105
国産:ピーマン
250g入→\79
国産:生椎茸
6枚・8枚入→\90
米産:ブロッコリー(大)
1個→\93
国産:あくなし長芋100g
ニラ100g入
各→\37
国産:徳用ぶなしめじ
徳用エリンギ
各200g入→\58
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
1袋→\158
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
ねりからし43g
おろし生にんにく43g
各1箱→\79
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→\116

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
米産:牛霜降バラカルビ焼肉用
100g当→\458
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
カナダ産:カラスカレイ切身
100g→\128
米産:トロカレイ
100g→\138
チリ産:生鮭切身
100g→\148
スイカ
1カット→\294
鶏ムネ唐揚げ
100g当→\78
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
泰山寺産:たまごL10個入
10時から→\98
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★不用品無料回収
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
《嬉しい予告》
来週6/16(日)より地元産の新鮮野菜『わけあり野菜市』が本格始動!
エスパ東口入って直ぐの真ん中特設所にて12/15まで毎週日曜開催予定!
7・8月は水曜も開催♪
お楽しみに~!
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?!
ホタルの季節になりました。
高島市では自然環境の中、そこかしこで蛍を見ることができます♪
子供の頃に比べると随分少なくなって、場所も限られてきましたが・・・

日が落ちて暗くなると、幻想的な光を発して人々を魅了するホタル
ところで・・なんで蛍は光るんでしょう?
光るしくみは、こう。
蛍のお腹の先にあるホタルルシフェリンというものが、酸素の力をかりて、ルシフェラーゼというものといっしょになると光が出るのです。
“ルシフェラーゼ"という酵素は生き物が体内で作り出すもので、化学反応を効率よくスムースに進めるためのタンパク質。
光を発するためのエネルギーが、熱になって損失することなく、効率よく光になるので、ほとんど熱くならないんですね。
蛍の体内にある物質が、酸素と科学反応を起こして光るということはわかっていても、このむずかしい物質の研究、科学者さんたちの間でもまだ進んでいないそうです。。

とりあえず、光のしくみがぼわぁ~と解った?ところで・・
もうひとつの、なんで光るん?
光の意味。
鳴かない、音無きホタル
彼らはおしり(お腹)を光らせながら、仲間同士で会話をしているのです。
ゲンジボタルやヘイケボタルは、なかまどうしで自分のいる場所を知らせる合図(あいず)に使っています。
種類によって違う光り方をするので、ゲンジボタルのおすがヘイケボタルのめすのところに、近よっていくことはまずないそうです。
あと、おすとめすの光り方がちがうことは、はっきりわかります。
おすとめすの合図(プロポーズ)に光が使われるのは知っていますよね。
プロポーズのとき、オスはメスの弱い光りをみつけると、飛びながら近づいて、強く明るい光りをだします。
すると、弱弱しい光を放っていたメスも強く光って応えるのです(^^*
と、まぁ、こんなふうに、蛍たちはおしりを光らせて、あいさつをしているんですね。

幻想的な蛍の光、惹かれます。
見に行くときは、静かに、そーっと・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------
蛍の光のワケと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと週末イベント情報


週末イベント情報は、追記にて!

--------------------
週末イベント情報
2013年6月8日(土)
--------------------
★藤美寮春祭り
時間: 9:00~15:00
場所: 障害者支援施設藤美寮(マキノ町西浜)
内容: 模擬店・マキノ中学校ブラスバンド部の演奏など
※イベントに協力していただけるボランティアを募集
問合: 藤美寮
TEL:0740-28-1128
--------------------
★田植えで遊んで、さぬきうどんを手打ちして、夜は小さな星空教室と交流会
時間: 10:00~20:45
場所: 高島市新旭町付近
参加費: 500円(先着10名)
内容: 
10:00 喫茶古良慕集合→田植え体験2h→針江で湧き水汲み、ランチタイム→手打ちうどん体験3h→喫茶古良慕で地酒を飲みながらの星空教室と交流会
問合: 古良慕
高島市新旭町旭491
TEL:0740-25-4370
--------------------
★安曇川・高島高校合同発表会
安曇川・高島高校の演劇部、吹奏楽部、合唱部、音楽部による合同発表会
時間: 午後12時30分~
場所: 藤樹の里文化芸術会館
入場料: 無料
--------------------
★くつきの森ビギナーズ+α~観察会&体験~
森林公園「くつきの森」で毎月、色々な観察会と体験
※天候等により、内容変更の場合あり
▼午前「植物観察」
新緑のくつきの森で、いろいろな植物を観察しながら散策を楽しみます。
参加費1,000円 時間10:00~12:00
講師:海老沢 秀夫氏(麻生里山センター理事)
▼午後「リラックス体操体験」
広い芝生の上、ユリノキの木陰のもとで、心も体もリラックスする体操をしませんか?
参加費1,000円 時間13:00~15:00
講師:小川 倫子氏    
定員: 各回、定員30名(開催日の3日前までにお申し込み下さい)
問合: NPO法人麻生里山センター
TEL:0740-38-8099
--------------------
★高島市スポーツ推進委員会「湖岸で地域を結ぶウォーキング」
時間: 午前8時30分受付、午前9時スタート
集合場所: 今津南沼地先の市有地
コース: 今津地域の湖岸周辺の約6km
対象: 小学生以上
参加費: 100円(事前申込不要)
問合: 市民スポーツ課
TEL:0740-32-4459
--------------------
★びわ湖こどもの国体験イベント「バブロケットを飛ばそう」
フィルムケースを使って小さなロケットを飛ばそう!
小さいけどよく飛ぶよ♪
(雨天時は、内容を変更します。)
時間: 13:30~ 
場所・問合: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392
参加費: 100円(定員25名)
--------------------

2013年6月8日(土)
--------------------
★ガリバーホール「ブラック・ボトム・ブラス・バンドライヴ in たかしま」
日本で唯一のニューオリンズスタイルのブラスバンド「ブラック・ボトム・ブラス・バンド」の高島市では初のコンサート。
アンコールでは会場のみなさんとの合同演奏も予定されています!
2013年6月8日(土)
時間: 午後2時~
場所:ガリバーホール
入場料:一般2000円、中学生・高校生500円、小学生以下無料、未就学時も入場可能
--------------------
★アルフェック・フォールディング・カヤック体験会近江今津
アウトドアの先駆的企業「モンベル」が主催する、初めての方を対象にしたフォールディング(折りたたみ式)カヤックの体験会です。持ち運びに便利なフォールディングカヤックを実際に組み立てからご説明いたします。組み立てたカヤックに乗って、琵琶湖へ漕ぎ出しましょう!
時間: 11:00~15:00
11:00 今津サンブリッジホテル フロントロビー 集合
11:15 ホテル裏の琵琶湖湖畔にて組み立て講習
12:20 昼食 ※各自でおとり下さい
13:20 パドリング講習
13:35 水上実習
14:30 水上実習終了 パッキング方法案内
15:10 今津サンブリッジホテル 解散
参加料金: 非会員8,400円
問合: モンベル京都店
TEL:075-223-4568
--------------------
★びわ湖こどもの国体験イベント「科学で遊ぼう」
見てびっくり!作って楽しい科学遊び!
時間: 13:30~ 
場所・問合: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392
参加費: 200円(定員20名)
--------------------


同じカテゴリー(今日の新聞折込広告チラシ)の記事画像
カイツブリっ子と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん
カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん
流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
同じカテゴリー(今日の新聞折込広告チラシ)の記事
 カイツブリっ子と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-07-19 08:12)
 藤戸工務店ガレージセールほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとケリになったケリっ子ちゃん (2017-07-13 08:20)
 カイツブリファミリーとバンおじさんと、キリン堂ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-07-05 07:40)
 SAG48とAコープほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-07-04 08:21)
 Aコープ、業務スーパーほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと、ザイってる間の流しそうめん (2017-06-30 08:08)
 流しそうめん開店につき、サギザイル解散か?!と、綿庄ほか滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ (2017-06-29 08:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。