この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月30日

パリパリウィンナーのトマトジュースパスタ

日曜のランチは恒例のおうちパスタicon28

今日は、パリパリウィンナーのトマトスープパスタです♪


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

げんさん祭で買ってきた、げんさん特製パリパリウィンナー 100g当→¥100
1人1本づつ、1人だけ2本当たります(^^;

キャベツの外側2枚と芯
キャベツは保存するときは、芯を先に取ってしまってキッチンペーパー(我が家ではトイレットペーパーですが、、)を詰めておくと長持ちするんだって。
もちろん、捨てては勿体無いので使います(^^;

ご近所でいただいた玉葱(小)1個

ジャンボなかむらで買ってきたぶなしめじ¥40を半分

同じくジャンボなかむらの桃太郎トマト3個入り¥135のうち1個使用

にんにく 1片

オリーブオイル少々
香りソルト少々
胡椒少々
昆布ポン酢少々
カルパッチョドレッシング少々
コンソメ1個
トマトジュースコップ1杯

レシピっていっても特に変わりはなく、、、
オリーブオイルでにんにくを炒め
新玉葱、キャベツ芯、キャベツを順次投入適当に味付けながら軽く炒めます。

炒めていたフライパンに水、トマトジュース、サイコロに切ったトマト、コンソメを加えて、
パスタが茹であがるまでグツグツと
少し遅れて、パリパリウインナー、またちょいと後にしめじを入れます。

味見・・・
なんかたりひん。。
酸味がちょっと足りんのかなぁ

トマトのポン酢一夜漬けの汁を少々追加(^^;
カルパッチョドレッシングも追加(^^;
香りソルトを更に追加、、

お、美味しいやん!


パスタが茹で上がったら、一旦湯きり
オリーブオイルでさっと炒めて水っぽさを取ると美味しいです。

お皿に麺を入れて、スープをかけて出来上がり♪
お値段は、5人分でざくっと¥200也♪



2010年05月30日

クローバーのイラスト

5月、
残すところ今日を入れてあと2日ですが・・・
プロフィール画像を5月号に変更しましたicon10



5月のイラストは緑の季節ってことで、クローバーiconN12
ハッピー四葉ファミリーです♪


恒例、休日おうちパスタは只今調理中icon28
後ほどレシピ共々、ご紹介させていただきまーす



Posted by せいこ at 13:23 Comments( 0 ) イラスト

2010年05月30日

高島市の求人ときゅうりの花と今日のチラシ

きゅうりにつぼみができましたicon12



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


ひとつの苗からいったい何本くらいきゅうりが採れるんでしょ?
苗が198円だったってことは、
ジャンボなかむらの4本入り105円から換算して、最低でも8本は収穫したいところですicon10

現在つぼみの数は、ひとつ・・・
がんばっておくれ、きゅうりくん!

おはようございます、モバイルチラシモバチラのせいこです。

それでは今日のチラシメニューをご紹介しますkao07

ツタヤあどがわ店
リカーマウンテン
アヤハディオ
しまむら
ジャパン
ドラッグユタカ
コメリ
平和堂
ジャンボなかむら
肉のげんさんげんさん祭最終日です!)
鮮魚の兄弟船
惣菜の大幸食品
果物のみのりや
Aコープ
アヤハディオ
コメリ
ヨシハラクリーニング
ゲオ
キリン堂
酒のケントと業務スーパー
ゲオ
グルメ情報
激安わけありお取り寄せグルメ
イベント情報
求人情報


今日は求人チラシがちらほら

パソナ京都滋賀支店より、高島市選挙投票所受付業務130名大募集のチラシ。
システム説明会、派遣登録会が
今津東コミュニティセンター: 6/3,6/19 10時・14時・19時
安曇川公民館: 6/9,6/16 10時半・14時・19時
要電話予約 077-565-7737

びわこ箱館山ゆり園より、アルバイト募集のチラシ。
職種は、ゴンドラ、リフト、レストラン、売店、ゆり苗販
期間は、2010年7月3日~8月22日、8時~17時(応相談)
時給は、800円+通勤手当200円
年齢は、58歳くらい迄


週間お仕事情報タイムスには高島市の求人はありませんでした。。。
注目の湖西のお仕事との見出しに、おっ! とおもいきや、真野。

こうして見出しがつくってことは、高島はもとより、湖西での求人がいかに少ないかってことでしょうね、、、

あ、ひとつありました。
家庭教師ネットワークは、選べる勤務地として高島市が掲載されていました。
1指導(2時間程度)3600円+交通費全額
問合せは077-545-3399


私はパートタイマーで働いています。
パートは時給なので、GWやSW、年末年始、盆正月など休日が多い月は、モロ響きます(><)
いくら節約しても、パートの仕事だけで、家族5人が生活するのはかなり厳しい。。。

社員だと、毎月決まったお給料がもらえるので休日には左右されないだろうと、、、
求人情報はひとまずチェック。
ないですねぇ
私の場合地域的な求人薄に加え、年齢高し、学歴低し、正社員の仕事は皆無に等しいicon15

細々ながら、パートプラスアルファの内職的自営業があるのでなんとかしのげていますが、情勢はなかなか厳しいっ


と、考えるとどんどん暗くなるので・・・
ちょいと畑にいってこよ