この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月07日

朽木スキー場オープン30周年記念イベント くつき雪まつり2012

★高島市イベント情報★はこちらの記事をご覧下さい。


朽木スキー場オープン30周年記念イベント『くつき雪まつり 2012』
明日の新聞にチラシが折り込まれますのでお知らせします♪

以下、タイムスケジュールなど詳細掲載

--------------------

イベントデータ
名称: 朽木スキー場オープン30周年記念イベント くつき雪まつり2012
場所: 朽木スキー場
滋賀県高島市朽木村宮前坊180-1 地図はこちら
--------------------
【内容(タイムスケジュール)】

8:00~
◎朽木スキー場営業開始

8:00~16:00
▼スノーチュービング体験
▼ソリスラローム
(各 キッズゲレンデ入場料→¥500必要)
▼うまいもん屋台村(鯖寿司、おでん、宝バーガー、とんちゃん丼など)

9:00
▽スキーレッスン受付(午前の部)
(先着50名小学生以上・レッスン料はひとり¥500)

10:00~12:15頃
▼スキーレッスン午前の部

10:00
◎オープニング

10:30頃
▼しし汁ふるまい(300食)

▼チェーンソーアート

12:00頃
▼バルーンショー
▽スキーレッスン受付(午後の部)
(先着50名小学生以上・レッスン料はひとり¥500)

12:30頃
▼ファミリーレストラン オン ステージ!
(あなたの街に住みますプロジェクト、滋賀県在住のよしもと芸人)

13:00~14:00頃
▽雪中宝探し受付(小学生以下先着50名)
▼雪中宝さがし

13:30~15:45頃
▼スキーレッスン午前の部

15:00
▼栃餅ふるまい(200食)

16:00
▼お楽しみ抽選会
 ・屋台村・レストランハウス利用 → 抽選券進呈 → 抽選券の半券を抽選BOXへ投入
  →16時から抽選会(但し、抽選会場に不在の場合は無効)

--------------------
注意
※駐車料金 1台1000円必要
※スキーレッスン 小学生以上ひとり500円のレッスン料、リフト券が必要
※スノーチュービング体験、ソリスラロームにはキッズゲレンデ入場券が必要
※レンタルスキー(朽木スキー場内貸スキー場)料金 おとな3000円、こども2500円

--------------------
問合: 
グリーンパーク想い出の森 0740-38-2770
高島市役所朽木支所 0740-38-2331





朽木スキー場は、この写真の奥の方の山かと思われます、、、



Posted by せいこ at 23:46 Comments( 0 ) イベント情報

2012年01月07日

ジャンなか卵100円他今日のチラシと人日と汚名挽回と熟睡ワン

今日は1月7日、七草粥を食べる日ですね。
なんで七草粥なん?
って、思ったことはありませんか?

正月七日は五節供の最初、人日の節供です。
古来中国では、正月の1日を鶏の日、
2日を狗の日、
3日を猪の日、
4日を羊の日、
5日を牛の日、
6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていました。
そして7日目を人の日として、犯罪者に対する刑罰は行われないことにしました。
又、人日の節供の朝に七種類の若菜を炊き込んだ粥(七種粥)を食べると万病を払う効能がいう言い伝えが有り、人日の節供を七草の節供とも呼ぶようになったそうです。

これが日本に伝えられたものと考えられます。
今も続いているのは、正月に疲れた胃腸の休息、不足がちな冬のビタミン補給など実効能のおかげでしょうね。

七草のうち、すずな(かぶ)とすずしろ(大根)以外は、野草といって良いもので、晩冬から早春にはごく普通に野原や田んぼ等で手に入るものでしたが、新暦の正月では少々時期が早すぎるため、平和堂やジャンなか、Aコープで調達することになります(^^;

七草粥に入れる七草とは?

セリ、ナズナ、ゴギョウ(母子草)ハコベラ、ホトケノザ(田平子)、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)
これを入れて粥にします。
ほのかな塩味が優しい七草粥、美味しいですよね♪

今朝食べ逸れた方は今夜でもOK?!



写真は昨日のネムネムの続き。
その前のヒトコマ、あくびはこちら

ネムネムの様子がかわいくて、手やら足やら引っ張ったりされるものだから、
場所を変えて、いよいよ熟睡モードにkao06
そっとしておいてあげましょ。。。



それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けしてます。
※チラシ情報、随時受付中です。掲載希望のお店はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 掲載は無料です。


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/7up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/10迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/9迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ アヤハディオ(1/9迄)
◇ コメリ(1/9迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/9迄)
◇ ゲオ(1/9迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 年末年始各お店の休業・特別営業時間情報
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

汚名挽回?!(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/7チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:メークインL700g入
玉葱L4個入
各1袋→¥105
グリコ:クレアおばさんのシチュー(クリーム160g・ビーフ152gきのこ148g)
ヒガシマル:うどんスープ8P
ラーメンスープ8P
各1箱→¥105
明治:プリン70gx3
ヨーグルト70gx3個
各1パック→¥82

☆肉のげんさん
国産:げんさんどりミンチ
100g当→¥58
カナダ産:豚バラブロック
100g当→¥98
国産:豚バラスライス
100g当→¥138
カナダ産:豚バラ切り落し
げんさん特製生食用ベーコン切落し
各100g当→¥100

☆鮮魚の兄弟船
インド産:えび(小)
100g当→¥138
国産:サンマ開
1枚→¥100
ノルウェー:塩さば切身4切入
インド産:えび(大)10尾入
各1パック→¥398
ノルウェー:子持ちししゃも約300g入
オランダ:アジ開き特大2枚入
各1パック→¥298

☆果物のみのりや
サンフジ
1個→¥98

☆惣菜の大幸食品
サラダ(スパゲティ・マカロニ)
各100g→¥74
--------------------
★Aコープ新旭店
生タラ切り身
100g→¥158
生カキ
150g→¥358
ゆでだこ
100g→¥258
豚肉ヒレブロック
100g→¥168
エリンギ
→¥98
みかん
8個→¥298
ほんだし
→¥298
ブルガリアヨーグルト
450g→¥128
なっとういち超小粒
75g*3→¥78
Aぎょうざ
→¥158
惣菜 ビーフシチュー・すき焼き風コロッケ
各5個→¥248
--------------------
★Aコープ今津店
人参
3本→¥98
七草がゆ
260g→¥198
たらこ・辛子明太子
各110g→¥298

--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む