この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月18日

ホットミルクな空(続・昼休みの琵琶湖っぺり)



昼休みの続き(^^;

今日のタカシマ、
あっためた牛乳の膜のような薄い雲が、楽しそうに琵琶湖上空を飛び交う
あたたかな、お昼時でした♪


虹猫星からやってきたスターダストたまちゃん、
今日の気分は、ふわふわぼよょ~



Posted by せいこ at 20:10 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月18日

もどくのおし弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

朝の寒さはどこへやら、小春日和の滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時。
薄曇のおかげでしょうか、あたたかいです
ジャンパーも不要♪
琵琶湖っぺりのベンチでお弁当タイム♪
メニューは・・・



おにぎり
白菜と菊菜のおひたし
あつあつスープは、もどくのおつゆ
とろろこんぶ、しおこんぶ、かつお、しょうゆ、味の素、七味を仕込んできたタッパーに、水筒のお湯を注ぎます♪
高島では、とろろこんぶスープを、もどくのおし又はもどくのおつゆ と呼びます?
うちだけ?

そして、お弁当には欠かせない玉子焼き
ブロッコリーとミニトマト
大事にしすぎて賞味期限超えのウインナー(^^;
デザートの超甘いみかん♪

よくかんで
いただきます

ありがとう






ここが、今日の琵琶湖レストラン、ベンチ席

琵琶湖方向へズームイン
ただいまの琵琶湖はこちら



優しい色の琵琶湖、楽しい雲
伊吹山も優しい顔
南の湖面付近は霞でぼわあっと


今のお山の方向はこちら


もういっちょ、お山

雲が楽しい♪


ん~
きもちんよかぁ~






Posted by せいこ at 12:54 Comments( 2 ) お弁当

2012年01月18日

霜柱と今日のチラシと敷居が高いはなし

いいお天気ですが、寒い朝です(><)
今朝、車で出かけようとしたら窓が凍っていて大慌て、、
時間には余裕を・・・と、ゆうてるしりから余裕のない時間に(^^;



今霜もおりて、ばしぱしっ
道は乾いているからいいものの、濡れてるところは要注意です。


それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/17up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(1/18迄)
◇ ジャンボなかむら(1/19迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

『敷居が高い』
もしかして・・・、あなたも間違っていませんか?(末尾に続く)
--------------------
【2012/1/18チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★しまむら
婦人マニッシュスーツ3点セット(ジャケット+パンツ+スカート)各種
婦人トレンチコート各種
→¥3900
婦人ブラジャー+ショーツセット
→¥500
京都西川:シングルサイズ軽量毛布各種
→¥970
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
旭食品:ゆずぽんず360ml
1本→¥198
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
国産:若鶏ムネ正肉
100g当→¥48
米産:豚肉肩ロースブロックカツ・ソテー用
100g当→¥88
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:えのき茸
200g入→¥88
東洋水産:マルちゃん鍋用ラーメン90gx2
1袋→¥158
ミツカン:追いがつおつゆ2倍1L+100ml
1本→¥258
各メーカーお弁当冷凍食品
各1個→¥158
くらしモア:缶みかん(中国産)425g
缶黄桃(中国産)425g
缶白桃(中国産)425g
各1缶→¥88
ヤマザキ:ふんわりワッフル4個入各種
各→¥158
ヤマザキ:芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→¥128
明治:チェルシースカッチアソート84g
おいしくうるおうのど飴61gいちご味
各→¥128
大王製紙:エリス新素肌感覚(羽根なし30x2個・羽根付22x2個)
各1パック→¥228
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥100
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:メークインL
700g入→¥95
国産:玉葱L4個
国産:土小芋M・L500g
中国:有機たけのこ水煮大1本
各→¥105

--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月17日

滋賀県内全域にインフルエンザ注意報(><)

今日の夕方、高島市から届いた健康情報です。

滋賀県内全域においてインフルエンザ注意報が発令されました。
インフルエンザにかからない(うつさない)ために以下の注意が必要です。

出来るだけ人混みを避け、外から帰ったら、手洗い・うがいを励行しましょう。
咳が出るときは、マスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
適度な温度・湿度を保ち、栄養と休養を十分にとりましょう。
重症化を防ぐために、ワクチンを接種しましょう。
かかったなと思ったら、早めに医療機関を受診しましょう。
予防注射をしても、うつります(><)
気をつけて下さい!


虹猫星からやってきたスターダストたまちゃんは、かしファン♪






Posted by せいこ at 21:25 Comments( 0 ) その他の情報

2012年01月17日

明太子焼飯と今の琵琶湖、山、高島市の天気

久々の快晴!
スコーンと青い空、爽やかは滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時になりました。

風は強くても
冷たくても
外に出ずにはいられません♪
今日は、もちろん琵琶湖浜辺の流木席で、お弁当タイム♪
メニューは・・・



明太子焼飯
あつあつスープは、
昨夜の水炊きの汁にガラスープと醤油プラスの中華スープ
鶏がらのええだしがでてます♪
焼飯とて、お弁当には欠かせない玉子焼き
ブロッコリーとミニトマト
超甘いみかん♪

よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖はこちら


風強く波は高め
ひゃー、さぶぅ
だけどだけど、
青空な、雪の伊吹山が堂々、
めっちゃきれい


今のお山の方向はこちら

比良のお山も、箱館山も、くっきり
ぐるりとひとまわりするも、どこを見ても白と青がきれいすぎ


外弁でリフレッシュしたら、午後はヤル気満々!








Posted by せいこ at 12:55 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月17日

平和堂生鮮市他今日のチラシと嬉しいときは足をつけない話

あれからもう、17年ですね。
寝ている子供たちを両脇に引き寄せて、覆いかぶさったあの日の朝から



写真は今朝の空模様。
屋根雪はあと少しになりました。
いつもの部屋のいつもの窓からいつもの日の出方向をパシャッ。
今日は晴れそう♪

それにしても、日本語ってムズカシイですね・・・
かといって、英語や中国語や他国の言葉がわかるわけでもないのですが(^^;

今年になってから、メルマガ読み物(?)を、『今日は何の日』から、『誤用にご用心』に変更して書いていて、
今さらながら日本語の難しさ、面白さを感じています。

日本語、いとをかしです。(この使い方・・間違ってる?合ってる?)

と、言葉の使い方をいろいろ考えると、書けなくなってくる(^^;
言葉って、伝わればいいのかもしれない。
いや、その正しく伝えるためには誤用は避けなくてはいけなくて、、

いつまで続くかわからないけど・・・
もう暫く自己の勉強のためにも続けていこうと思います。

今日のお話は、足がつくとつかないで大違いな言葉。 (後ほど・・)


それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/17up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(1/18迄)
◇ ジャンボなかむら(1/19迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

とある広告に、
『もうすぐ春、浮き足立つ季節にまたとない、チャーミングな男のための限定品』の一文が掲載されていました。
このまま発行して大丈夫?(末尾に続く)
--------------------
【2012/1/17チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
サンヨー食品:サッポロ一番袋ラーメン(みそ・しょうゆ・塩)
各5食入→¥258
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
国産:あじわい豚小間切れ各種
こんがり焼き焼豚
もちっとつるん水ギョーザ
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
各100g当→¥98
いか塩辛1パック
中華くらげ100g当
アルゼンチン産:天然赤えび1尾
ノルウェー:さば味醂漬(中国加工)1枚
各→¥98
国産:寒 真さば
赤かれい
正午迄各1尾→¥398
ノルウェー:樺太ししゃも(中国加工)100g当
国産:塩サンマ1尾
各→¥88
米産:グレープフルーツ(ルビー)
正午迄1個→¥88
国産:馬鈴薯1袋
玉葱1ネット
ぶなしめじ100g入
メキシコ産:かぼちゃ1/2切
各→¥98
国産:エリンギ100g入
ブナピー100g入
白葱1本
中国:スナプえんどう1袋
きぬさや1袋
各→¥78
明星:一平ちゃん夜店の焼そば135g
一平ちゃん夜店の焼そば塩だれ132g
一平ちゃん夜店の焼そばツナマヨ味127g
各1個→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら
雪国エリンギ
130g入→¥69
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
国産:土小芋M・L500g
中国:有機たけのこ水煮大1本
国産:生椎茸6枚・8枚
メキシコ産:えびす南瓜大半切
各→¥105
イマズ:ライトツナフレークかつお80gx4缶
1パック→¥198
フジパン:北海道バタースティック6本入
北海道レーズンバタースティック6本入
オイシス:ミニクロワッサン8個入(クリーム・チョコ)
各1袋→¥100
アサヒ:十六茶2L
匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105

☆肉のげんさん
国産:げんさんどり手羽中
100g当→¥78
国産:げんさんどりムネ肉
100g当→¥58
カナダ産:豚ローステキカツ用
100g当→¥100
国産:豚モモ切落し
100g当→¥98
豪州産:牛コマ
100g当→¥108
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月16日

明太子マヨちくわ弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

白い朝は陽射しがないまま昼になりました
冷たい空気の滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時。

少しの風が手をかじかませます(>_<)
今日は車の中でお弁当タイム
今日のメニューは・・・



お弁当には欠かせない玉子焼き
ちくわの明太子マヨ乗せ焼き
ホタテの醤油バター焼き
イカゲソ焼きは醤油と酒と味醂と七味で
あつあつスープは、豆腐となめこのお味噌汁
血圧対策のブロッコリー、
もひとつ定番のお品のトマトはミニをけっちく一個(^^;
白ご飯はちりめんじゃこと明太子をヒトカケラ
年末買った超甘いみかんも定番♪

よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖はこちら

ぼんやり白背景に伊吹山


今のお山の方向はこちら

この寒さは、山から里にも雪を運んでくるような


さてさて、
寒いとちぢこまってたらあきません
食後は少し体操をして、
午後は新たな気持ちで
ファイト!








Posted by せいこ at 12:57 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月16日

嘘つきと今日のチラシと新しい靴下

昨日、ハイソックスを買いました。
新しい靴下はあったかいですね♪
足下ぬくぬく♪
空はまっちろ、曇り空なれど、
北風ビュービュー冷たいけれど、
新しいハイソでぬっくぬくのうっきうき♪

げんげん元気な月曜日、今週も元気いっぱい、張り切ってまいりましょう!




それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/16up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(1/16迄)
◇ ジャンボなかむら(1/19迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ アヤハディオ(1/16迄)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

天地○○に誓って、ウソは申しません。
何に誓いますか?(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/16チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
キッコーマン:本つゆ香り白だし500ml
→¥168
--------------------
★平和堂
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
国産:ミニトマト
100g当→¥98
ナカキ:ナカキ家さんの板こんにゃく250g・糸こんにゃく200g各種
くらしモア:茶話蒸し160g
各→¥78
三河屋:えびみりん焼7枚
岩塚:きなこ餅24枚
黒豆せんべい10枚
各→¥118
--------------------
★ジャンボなかむら
熟成工房:食パン角型4・5・6枚切
各1斤→¥84
雪国エリンギ
130g入→¥69
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
国産:生椎茸6枚・8枚
メキシコ産:えびす南瓜大半切
国産:土小芋M・L500g
中国:有機たけのこ水煮大1本
国産:えのき茸200g入
白菜L半切
各→¥105
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月15日

虹と時間の長さと今日のチラシ



写真は昨日の虹???
確かに虹が出てたんやけど・・・シャッターを押した時にはもううっすら
見える人には見える虹の残像(^^;



それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/15up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(1/16迄)
◇ ジャンボなかむら(1/19迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ アヤハディオ(1/16迄)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

半時って何時?(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/15チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★平和堂
ミツカン:味ぽん600ml
正午迄1本→¥198
国産:若鶏モモ正肉100g当
チリ産:振塩銀鮭切身1切
米産:ルビーグレープフルーツ正午迄1個
各→¥88
棚橋:しっとりやわらか京あげ
1枚→¥78
メグミルク:大草原1L
1本→¥148
マルちゃんつるっとワンタン麺醤油80g
マルちゃんつるっとワンタン麺ピリ辛味噌82g
マルちゃんつるっとワンタン麺コク豚骨83g
焼きそば名人ソース焼きそば118g
マルちゃん和庵きつねうどん85g
マルちゃん和庵天ぷらそば88g
各1個→¥88
スコッティポピートイレットペーパー12ロールs50m/w25m
各→¥298
--------------------
★コメリ
コメリセレクト:トイレットペーパー18ロール(シングル・ダブル)
各→¥298
マルちゃんつるっとワンタン麺醤油とんこつ84g
マルちゃんつるっとワンタン麺ピリ辛味噌82g
マルちゃんつるっとワンタン麺醤油80g
各→¥88
パンテーンシャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥298
ユニチャーム:マミーポコパンツ
各→¥698
大王製紙:エリエール激吸収キッチンタオル4ロール入
1パック→¥128
--------------------
★ジャンボなかむら
熟成工房:食パン角型4・5・6枚切
各1斤→¥84
東洋水産:マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
マルちゃん白い力もちうどん109g
マルちゃんあつあつ豚汁うどん109g
マルちゃん黒い豚カレーうどん87g
各1個→¥90
国産:ぶなしめじ
100g入→¥73
国産:土小芋M・L500g
中国:有機たけのこ水煮大1本
国産:えのき茸200g入
白菜L半切
各→¥105
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月14日

ハート模様のカメムシと今日のチラシ

一昨日から会社の給油室の一角にハート模様のカメムシさんが暮らしている。
もっと前からいたのかもしれないけど、、、見つけたのが一昨日。
翌日も同じところにいて、じーっとしている。
生きてるんか?
死んでるんか?
大半の昆虫は冬眠するというから、このカメムシも冬眠してるんかも?
それやったら、寝る場所間違ってるんちゃうんかな、、、
とりあえず、ハート模様がかわいいので、そっと寝やしといたろ。(冬眠中かどうか不明やけど)

嫌われ者のカメムシでも、ハート形の模様があるだけで得をしているようで・・・・。
このこも他のカメムシ同様に臭いのに(^^;



このハート形のカメムシはエサキモンキツノカメムシといい、漢字では江崎紋黄角亀虫と書くそうです。
舌を噛みそうな早口言葉のような、、、長い名前ですね・・・.。
折角調べたので、みんなに教えてあげよーっと♪

ぁあ、、でも、たぶん会社に着く頃には忘れていそう(^^;



それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/14up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(1/16迄)
◇ ジャンボなかむら(1/14迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ アヤハディオ(1/16迄)
◇ コメリ(1/30迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

第4位『なし崩し』(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/14チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★コメリ
パンテーンPRO-Vシャンプー・コンディショナー詰替350ml
各→¥298
ユニチャーム:マミーポコパンツ
各→¥698
ダイナモLED防水懐中電灯(手回し充電)
各→¥980
マルちゃんつるっとワンタン麺醤各種
各→¥88
天乃屋:お徳用揚げせんべいえび塩味・醤油味
1袋→¥198
寺沢製菓:ひとくちチョコレート179g
1袋→¥168
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
関西ヌードル:うどん他
よりどり4袋→¥100
--------------------
★平和堂
米産:豚ヒレブロックカツ・ソテー用
100g当→¥88
フィリピン産:バナナ
正午迄1袋→¥88
五木:鍋焼えび天うどん220g
鍋焼きつねうどん210g
鍋焼チャンポン170g
鍋焼キムチうどん235g
各1個→¥88
国産:えのき茸
200g入→¥88
棚橋:しっとりやわらか京あげ
1枚→¥78
ヤマザキ:まるごとバナナ
シューロールケーキ
各→¥128
カルピス:カルピスソーダ500ml
伊藤園:おーいお茶緑茶500ml
キリン:小岩井純粋ぶどう470ml
各1本→¥75
クレシア:スコッティポピートイレットペーパー12ロールs50m/w25m
各→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月13日

高島市のイベント情報2012年1月~2月開催

週末になりましたkao05
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
(申込みが終了しているイベントなどは除外しました。)

--------------------
2012年1月4日(水)~2012年1月29日(日)
☆お正月のしつらえ展
お正月の食器や生花、床飾りを展示

時間: 10:00~22:00
場所: ギャラリー Cafe Cozy
料金: 無料
問合: Cafe Cozy
0740-22-1414(火休)

--------------------

2012年1月7日(土)~2012年1月24日(火)
☆近江扇面展

時間: 9:00~18:00
※第2・4水曜日は休館
会場: 道の駅藤樹の里あどがわ 扇子ギャラリー
料金: 入場無料
主催: 近江扇面展実行委員会
問合: 道の駅藤樹の里あどがわ
0740-32-8460

--------------------

2012年1月19日(木)
☆カフェWAWAWA「てづくり雑貨屋+ココロとカラダに気持ちいい空間」

時間: 10:00~15:00
場所: 高島市今津町 ケーズデンキ裏 環の街分譲地内カフェWAWAWA

・先着プレゼント
先着10名→「なごみ工房 自家製米粉の雪だるまクッキー」プレゼント
・新春特別販売
→ひらぱん特製「ぎゅうひ入 あんぱん」
→旬の高島産いちじくを使ったひらぱん特製「いちじくジャム」

・J-YOGA整体 肩こりほぐし(背中~肩~首~頭) 15分1000円
整体を受けられた方でご希望の方には「肩こりに効くヨガレッスン」
遠赤外線フットマッサージャー&アロマのハンドトリートメント 10分500円
肩こりほぐりと遠赤外線フットマッサージャー&アロマのハンドトリートメントコース 20分1000円
・ワンポイントメイクレッスン ~なりたい自分になる~ 20分500円
・ワークショップ「レジンアクセサリー作り」製作時間:約30分 1000円~(オリジナルネックレス)」

詳細はこちら(ケロやっこさんのブログで♪)

--------------------

2012年1月21日(土)
☆「平家物語」~栄華の果て~
ひとりものがたり&筑前琵琶の独奏

時間: 13:30~15:30
場所: 安曇川公民館
料金: 無料
問合: 安曇川公民館
0740-32-0003

--------------------

2012年1月21日(土)
☆新春三社詣と酒蔵めぐり

集合駅:解散駅: 湖西線新旭駅
集合時間: 10:00 
解散時間: 16:00頃
参加費: 800円(保険料・資料代・地図代・環境整備費)
※別途バス代220円は自己負担
歩程: 約5キロ
【コース】
新旭駅集合
森神社(1200年の巨木)
川島酒造(絵のある酒蔵見学・試飲)
かばた館(昼食)
※昼食(800円)希望者は参加予約時に申込。
藁園神社(別名なまず神社)
大田神社(菅原道真の歌碑や芭蕉の句碑)
上原酒造(天秤しぼりの酒蔵見学・試飲)
新旭駅解散

申込締切: 1月16日まで
問合: 新旭観光ガイドボランティアグループ 
0740-25-3450

--------------------

2012年1月22日(日)
☆子ども体験活動サポーター養成講座
自然体験の必要性と安全管理を学ぼう!

時間: 13:00~16:00
場所: 安曇川公民館
講師: 中野友博氏(びわこ成蹊スポーツ大教授)
料金: 無料
申込締切日: 2012年1月20日(金)
定員: 30名(先着)
問合: 市教育委員会
0740-32-4458

--------------------

2012年1月22日(日)
★新春のつどい&市民活動賀詞交歓会
高島市男女共同参画推進協議会と共催

時間: 13:15~17:30頃
場所: 今津サンブリッジホテル2F
内容: 1部・・講演&コーヒーブレイク、2部・・賀詞交歓会
講師: 政所利子氏
料金: 1部・・¥1,000  2部・・¥3,000
申込締切日: 2012年1月18日(水)
問合: タカシマ市民協働交流センター
0740-20-5758

--------------------

2012年1月22日(日)
☆高島トレイル12山スノーシュー 大谷山(中級者向け)

時間: 8:00~8:10集合
場所: JR近江今津駅(集合・解散)
参加費: 6,000円(バス代、ガイド料、お弁当代他)
※希望者はスノーシューレンタル料:2,000円
定員: 25名(先着順・最小催行人員10名)
内容:
シリーズで高島トレイル上にある12山の踏破を目指します。
今シーズンは、マキノ・今津エリアの3山で開催。
コ ー ス: 近江今津駅=マキノ高原-寒風-大谷山-(往復)=近江今津駅
歩行時間: 約5時間   高低差:約640m
※天候等によりコース変更、中止の場合あり
※冬山装備、特にオールシーズン登山靴、ゴアテックス雨具、スキー手袋、毛糸帽子、ロングスパッツ、防寒具必須。

問合: (社)びわ湖高島観光協会
TEL0740-22-6111 
FAX0740-22-6113

--------------------

2012年1月28日(土)
☆くつき雪まつり 2012
朽木スキー場オープン30周年記念イベント

会場: 朽木スキー場
詳細内容、タイムスケジュールはこちら

問合: グリーンパーク想い出の森 
TEL 0740-38-2770

--------------------

2012年1月28日(土)
☆たかしまマキノウインターフェスティバル2012

時間: 10:00~16:00
場所: マキノ高原マキノスキー場【滋賀県高島市マキノ町】
内容:
ウルトラマンゼロショー
うたのおねえさんとあそぼう!
動物たちと綱引き大会
マキノピックランド直送・ジェラート早食い競争
ウインタービンゴ大会
ちびっこスキー教室
スノーシュー体験
チュービングレース
魚(ニジマス)釣り
雪上バナナボート周遊
風船アートショー
ふるさとバザール
アウトレット市(スポーツ館ミツハシ・WILD-1)

※積雪状況等によりイベント内容を変更することがあります。

主催: 四季遊園マキノ交流促進協議会
TEL 0740-28-8002

--------------------

2012年2月4日(土)~5日(日)
☆水が育むたかしま ほろよい酒蔵めぐり
~五つの酒蔵完全制覇!!~

集合時間: 2012年2月4日(土)10:00
解散時間: 2012年2月5日(日)16:00 
集合場所: JR湖西線 新旭駅
解散場所: JR湖西線 近江高島駅
旅行代金: 22,800円 お1人様/宿泊代・食事代(4食)・バス代・ガイド料・保険代
定員: 20名(最少催行人数10名)
宿泊: 今津サンブリッジホテル
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111

日程:≪1日目≫ 
・針江生水の郷かばた見学
・昼食(針江生水の郷で地元食材の郷土料理)
・川島酒造(蔵の見学・試飲)
・池本酒造(杜氏さんよりお話・試飲)
・夕食、利き酒会
≪2日目≫
・吉田酒造(蔵の見学・試飲)
・上原酒造(蔵の見学・試飲)
・昼食(高島名物とんちゃん定食)
・福井弥平商店(見学・試飲)

--------------------

2012年2月11日(土)~12日(日)
☆マキノ里湖もりもりツアー2012「冬」

集合時間: 2012年2月11日(土)13:00
解散時間: 2012年2月12日(日)15:40 
集合・解散場所: JR湖西線 マキノ駅
参加費: 17,000円(税込み、宿泊料・体験料・ガイド料・資料代含)
定員: 20名(最小催行人員 10名)
申込締切日: 2012年2月5日(日)
問合: マキノ里湖体験ツアー協議会事務局マキノツーリズムオフィス
0740-28-8002

日程:≪1日目≫
スノーシュー体験、マキノ高原温泉「さらさ」入浴、夕食・宿泊ペンションデリス
≪2日目≫
朝食後メタセコイア並木散策&お買物、原木しいたけ菌打ち体験、そば打ち体験、水鳥観察&箸置き作り体験

--------------------

2012年2月月18日(土)~9日(日)
☆冬の山里体験参加者募集!

時間: 13時~翌13時(1泊2日) 
場所: 森林公園くつきの森
参加費: 一人15,000円 (1泊3食付き、体験料、お土産代、傷害保険料込)
※20歳以上の方(定員20人・最少催行人数10人)

<1日目>
冬景色の村里を散策(麻生区を予定)します。
夕食には猪鍋をご用意。
<2日目>
大豆を炊いて手作り味噌を仕込んでいただきます。
 
募集期間: 2011年12月10日(土)~2012年2月10日(金)
※定員になり次第締切
問合: NPO法人 麻生里山センター
0740-38-8099

----------------------------------------

【募集・コンテストなど】

★第6回高島の魅力を探そう!フォトコンテスト 作品募集!!
テーマ: 高島の長い歴史と多くの自然や風土の魅力を後世に残す

募集要項
応募作品は1人3点まで
応募作品は本人が撮影した未発表のオリジナル作品で、 同一または類似作品が発表予定のないものに限る。
高島市内で、 平成23年1月1日以降に撮影されたものに限る。
カラー四ッ切 (またはワイド四ッ切) とし、 組写真は除く。
デジタルカメラで撮影したものは、 四ッ切 ・ ワイド四ッ切にプリントしたもの(CD データのみの応募 ・ パソコン等でデジタル加工をしたもの合成作品は不可)
被写体本人の承諾と広報等の使用許可を必須
入賞作品の版権は主催者側に帰属します。
入賞作品については、 後日オリジナルフィルム ・ データ (CD) の提出をお願いします。
応募作品の返却は致しません。

平成24年3月上旬に入賞者に直接通知
推薦   賞金5万円 ・ 賞状 ・ 副賞 1点
特選   賞金2万円 ・ 賞状 ・ 副賞 2点
入選   賞金 5千円 ・ 賞状 ・ 副賞 10点
佳作   賞金 2千円 ・ 賞状 ・ 副賞 若干
今津サンブリッジホテルにて表彰式後から数日間(予定)

締切: 2012年2月10日 (金) (当日消印有効)
問合: 社団法人 びわ湖高島観光協会 (フォトコンテスト係)
0740-22-6111 (火曜定休)

詳細はHPにて


----------------------------------------
【助成金・支援など】
--------------------

★未来ファンドおうみ助成事業2012募集
1.おうみNPO活動基金助成
[限度額]経費の3/4以内で50万円~150万円までの範囲

2.びわこ市民活動応援基金助成
[限度額]30万円以内

3.びわ湖の日基金助成
[限度額]30万円以内

締切: 2012年1月21日(土)
問合: 淡海ネットワークセンター
077-524-8440

--------------------

★平成24年度第11回環境NPO助成

助成金額: 150万円/件(上限)
締切: 2012/1/20(金)当日消印有効
対象: 環境と経済との調和、・環境と科学技術との調和
問合: (公)日立環境財団
03-3257-0851

--------------------

新しい公共支援事業/無料税理士派遣

対象: 市民活動団体など
費用: 無料(県が負担)
募集枠: 県全体で40団体(先着順)
募集期間: 10月初~
内容: 1回2時間程度を2回
問合: 協働交流センター
0740-20-5758

--------------------







Posted by せいこ at 22:13 Comments( 0 ) イベント情報

2012年01月13日

明太子弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

晴れたり曇ったりの滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時。
空気は冷たいけど、昨日ほどではありません
風もないので浜辺のベンチでお弁当タイム♪
今日のメニューは・・・



明太子のせごはん
たまごやき
トマト、ブロッコリー
あつあつ粕汁は一昨日より継続中(^^;
いろいろおひたしも昨日の続編
甘いみかんも継続中♪

よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖というか、山というかは、こちら

雪山と琵琶湖と空の青に目がさめます♪




目の前の琵琶湖、ちくぶ島が近くに見えます



今のお山の方向はこちら




あぁぁぁ
今日は13日の金曜日やん!
お散歩してたらジェイソンにあうかも(;^_^

散歩はやめてお昼寝?!




Posted by せいこ at 12:55 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月13日

氷魚入荷や卵L10個95円など今日のチラシと諺と言業

いつもの起床時間午前二時、新聞をチェックするも新しい折込チラシはなく、二度寝♪
何度か目が覚めるも、夜明けまで布団の中でうとうとと
いっぱい寝てすっきりの朝。

頭もスッキリしてるはずやのに・・
メルマガ配信のタイマーをセットしようとして、即時送信してしまいました(><)
メルマガの配信音で起こしてしまったかもしれません・・
ごめんなさい、気をつけます。



写真は今朝、いつもの窓からいつもの東方向
晴れそうな匂いの空模様


それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/13up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(1/13迄)
◇ 平和堂(1/16迄)
◇ ジャンボなかむら(1/14迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ アヤハディオ(1/16迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

情けは人の為ならず(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/13チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★綿庄
産みたて地元のたまごL10個入
1パック→¥95
田村みかん3L
10kg入→¥1100
各地:きゅうりM
3本入→¥118
※生子鮎、氷魚ぼつぼつ入荷しています。(但し、天候等の都合で入荷のない場合もあります)
--------------------
★平和堂
国産:健美味どりムネ正肉
100g当→¥58
クレスト:健美卵10個入
1パック→¥198
ノルウェー:アトラティックサーモンお刺身用
100g当→¥298
国産:大根
1本→¥128
日清:ホットケーキミックス600g
1袋→¥158
ライオン:香りつづくトップ詰替900g
1個→¥198
--------------------
★ジャンボなかむら
熟成工房食パン(山型)5枚6枚
各1斤→¥95
たまごL10個
1パック→¥105
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
森永:焼プリン140g
1個→¥79
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
京豆腐(白・絹ごし・焼・湯豆腐・木綿)
各1丁→¥79
雪国エリンギ130g入
国産:ぶなしめじ100g入
各→¥69
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:あくなし長芋丸L・2L
100g当→¥40
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥145
国産:男爵馬鈴薯L700g入
玉葱L4個入
雪国まいたけ100g入
国産:白菜L半切
各→¥105

☆肉のげんさん
国産:げんさんどりモモ肉
100g当→¥108
国産:豚モモ切落し
100g当→¥98
げんさん特製ミニミンチカツ
1パック→¥238
カナダ産:豚ロース切り落し
豚ロ-ス生姜焼用
各100g当→¥100

☆果物のみのりや
いちご
1パック→¥298

☆惣菜の大幸食品
あじフライ
4枚入→¥200
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月12日

高島市内に咽頭結膜熱(プール熱)の警報が発令されました!!

夕方届いた高島市の健康情報です。

高島市内に咽頭結膜熱(プール熱)の警報が発令されました!!

咽頭結膜熱(プール熱)はアデノウイルスの感染により、発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎といった症状を来す、小児に多い病気です。
プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれることもあります。
咽頭結膜熱にかからないために、下記のことに注意してください。

1.流行時には、流水とせっけんによる手洗い、うがいをしましょう。
2.感染者との密接な接触は避けましょう(タオルなどは別に使いましょう)。
3.衛生を保つため、プールからあがったときは、シャワーを浴び、うがいをしましょう。



インフルエンザでもノロウィルスでも、なんでも基本はうがい手洗い。
外から帰ったら、ご飯を食べる前は、うがい、手洗いの習慣を!






Posted by せいこ at 19:35 Comments( 0 ) その他の情報

2012年01月12日

天ぷら弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

粉雪で始まり、お日様になり、また今雲が覆いつつある、滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時。
雪虫みたいな雪が、ふわあり、ふわありしています

ちょっと寒くなってきたけど、お弁当を食べるとあったまるはず(;^_^
今日のメニューは・・・



ちくわ、きぬさや、さつまいも、小さめエビの天ぷら
かまぼこと山芋のたいたん
菊菜と白菜ともやしのおひたし
たまごやき
あつあつ粕汁は昨日の続編(^^;
トマト
甘いみかん♪

よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖はこちら


伊吹山の頭に雲
出たり隠れたりの山の頭


今のお山の方向はこちら


田んぼの雪はほぼ消えたけど、山は雪景色


さてさて、冷えてきました
散歩であたたまります♪

午後に向けてリフレッシュ♪



Posted by せいこ at 12:53 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月12日

粉雪と平和堂特招会他今日のチラシとわわとあわ


写真は今朝の田んぼ、いつもとは逆の山方向。

会社の帰り、えらい吹雪いてたのが、



夜が深まる程に雪足(?)もゆるーくなり
粉雪の姉さんくらいの雪がふわりふわりで、購入したスノーダンプは出番待ち

出番はないにこしたことはないけれど、スノーダンプでがががーっと雪かきしたい気も(^^;

積雪量は予想外に少なかったけれど、雪道に変わりなし、
スピード控えめ、早めの出勤を心がけねばなりません。


高島市南部、今朝の大通りです。

それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/12up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(1/13迄)
◇ 平和堂あどがわ店(1/12)HOPカード会員特別招待会
◇ 平和堂(1/16迄)
◇ ジャンボなかむら(1/14迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ アヤハディオ(1/16迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp


各お店の入力していて、今日はなかなか悩ましかった(^^;

平和堂あどがわ店の特招会、ジャンなかの冷凍食品半額や卵105円もさることながら、
綿庄の卵Lサイズ10個95円は最安値で、更に田村みかん10kgは3Lながら1100円で、しかもしかも氷魚や子鮎も入荷しているかもというから、ちょっと遠いけど行きたい気になる・・

今日のチラシは、なんとも悩ましいラインナップです。
会社帰りの買出しは、どこへ行こうか迷い中(^^;



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

チクショー!ヤツにも同じ苦しみを味あわせてやる!(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/11チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★綿庄
産みたて地元のたまごL10個入
1パック→¥95
田村みかん3L
10kg入→¥1100
各地:きゅうりM
3本入→¥118
※生子鮎、氷魚ぼつぼつ入荷しています。(但し、天候等の都合で入荷のない場合もあります)
--------------------
★Aコープ高島店
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛)
2個で→¥100
--------------------
★ジャンボなかむら
各社冷凍食品
全品→半額
熟成工房食パン(山型)5枚6枚
各1斤→¥95
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:男爵馬鈴薯L700g入
玉葱L4個入
各→¥105
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
メグミルク:メグミルク牛乳1000ml
1本→¥187

☆肉のげんさん
国産:げんさんどりキモ
100g当→¥68
国産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
100g当→¥198
カナダ産:豚バラスライス
豚バラブロック
げんさん特製ロースハム
各100g当→¥100

☆果物のみのりや
バナナ
1袋→¥88

☆惣菜の大幸食品
野菜コロッケ
正午迄4個入→¥98
--------------------
★平和堂
ベーコンブロック
100g当→¥98
国産:寒 真さば
1尾→¥398
国産:トマト
1個→¥98
神戸屋:フランスシリーズ菓子パン各種(チョコ・アーモンド・ミルク)
各1個→¥68
ライオン:香りつづくトップ詰替900g
1個→¥198
--------------------
★平和堂あどがわ店
HOPカード会員特別招待会
フライバイキング¥50均一
国産若鶏モモ肉
100g当→¥78
○タイムサービス
・開店~
ファミリーたまご10個
先着300パック→¥98
北海道産他:生さんま
先着400尾→¥58
パールエース:上白糖1kg
先着300名→¥118

--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月11日

高島市吹雪いていますの写真(付け忘れ・・)

先ほどの、高島市吹雪いていますの記事に写真添付しわすれたので・・・再度(^^;



会社を出たら、吹雪
高島市南部ですが、横からも、下からも雪が
今晩は積もりそう

それより、寒さも底冷えがするし、水道の凍結が危ないかもしるない!


イトーカさんで、スノーダンプゲット!
3098は、このあたりでは最安値かもしれない
アヤハディオ、コメリより安かった♪

その前に・・アヤハディオの安曇川店、コメリの新旭店は手頃なスノーダンプは売り切れていました。
アヤハディオ今津店にはまだあるようですが

と、、そうこうしているうちに
もう真っ白・・・



Posted by せいこ at 19:37 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月11日

高島市吹雪いてきました

会社を出たら、吹雪
高島市南部ですが、横からも、下からも雪が
今晩は積もりそう

それより、寒さも底冷えがするし、水道の凍結が危ないかもしるない!


イトーカさんで、スノーダンプゲット!
3098は、このあたりでは最安値かもしれない
アヤハディオ、コメリより安かった♪




Posted by せいこ at 19:27 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月11日

粕汁弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

曇り空の滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺり、お昼時。
時折雲が切れて、小さな晴れ間も

風は殆どないのに冷たい空気

お弁当を食べてあったまろ♪
今日のメニューは・・・



あつあつ粕汁
あったまります♪
千切りキャベツとトマトは胡麻ドレッシングかけ
きゅうりとイカは酢味噌かけ
ごはんはちりめんじゃこ乗せで
たまごやき
たらすぱ
甘いみかん♪

よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖はこちら



伊吹山は見えませんが、対岸はうっすらと
白背景にちくぶ島は存在感が



今のお山の方向はこちら


晴れ間が少し
手前の山はくっきりだけど、遠くの山は薄曇の中にかくれんぼ

と、書いてるうちに、空は雲に占領されました


やっぱり今夜は雪かな


さて、そろそろ会社へ戻ります
午後もファイト!



Posted by せいこ at 12:54 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月11日

足りないのは力の話と今日のチラシ

白い朝です。
天気予報のねぇさんが今夜から雪と・・・

昨年、25年?30年?愛用していたスノーダンプの取っ手が取れて
今年はスノーダンプなし
スコップでは時間がかかるし、しんどいし
やっぱり、スノーダンプは要るわなぁ・・・
前回の雪のとき、
どこが一番安いかチェックしているうちに、一番安かったのが売れてしまってた(^^;

降ってから慌てるんでなく、思い切って買ってこよう(^^;



写真は昨日のとんび。
雪山の上空を飛んでいく姿が、かっこよく見えた



飛んでみたい


それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/11up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/14迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/11迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

コミニュケーションの上手な人って、話し方も聞き方も上手ですよね。
どうしたら上手くコミュニケーションがとれるのでしょう?(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/11チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
ネスレ:エクセラコーヒー250g
1瓶→¥598
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市!
米産:豚肉バラブロック焼肉・角煮用
100g当→¥88
豪州産:牛肉小間切れ
100g当→¥98
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:イチゴ
1パック→¥498
国産:ぶなしめじ
100g入→¥88
オーマイ:オーマイスパゲッティ結束(1.5mm1.7mm)500g入
各→¥158
ハウス:ぱすた屋パスタ140g(ナポリタン・ミートソース・カルボナーラ)
ぱすた屋パスタ和風きのこ130g
各→¥88
ヤマザキ:シフォンケーキ各種(ホイップカスタード・チョコクリーム)
各4号→¥158
ミンミン:餃子40粒
1箱→¥398
神戸屋:もちふわ食パン4・5・6枚切
各1斤→¥138
ドッグフード各種
→レジにて2割引
--------------------
★ジャンボなかむら
雪国エリンギ
130g入→¥69
国産:ミニトマト200g入
国産:生椎茸6枚・8枚入
各→¥145
国産:キュウリAM
3本入→¥158
国産:あくなし長芋丸L・2L
100g当→¥40
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月10日

香りサラダの唐揚弁当と今の琵琶湖、山、高島市の天気

明るい曇り空の、淡いソライロが広がりはじめた、滋賀県高島市新旭町のお昼時
風もなく、寒さも余り感じません

もう、雪は日影を探さないと見つけられないくらいとけてしまいました


今日は浜辺の大きな木の下でお弁当♪
メニューは・・・



二度揚げサボってカラッと感のない唐揚げ
サラダネギ・生姜・大葉・幻のみょうがの香りサラダナタリーおばさんのゴマドレッシングかけ
たまごやき
豆腐と三つ葉しいたけの澄まし汁
トマト
ついにお節は完食で、お弁当も日常に戻りました


よくかんで
いただきます

ありがとう



ただいまの琵琶湖はこちら
なーんも見えません
ぼんやり、ぼんやり





今のお山の方向はこちら


広がりはじめた、青空
雪の消えた田んぼ
やまあたりは、琵琶湖と同じく、ぼんやりと




今日の琵琶湖レストランの席は、この木の隣♪
桜かな
春になるときれいなんやろなあ
と、ぼんやり昼休み






Posted by せいこ at 12:57 Comments( 0 ) お弁当

2012年01月10日

役立つ飲みニュケーションと今日のチラシとNew雪うさ一家



写真は昨日の雪うさぎ親子に変わって登場した、雪うさぎ一家、、、
昨日の雪うさぎ親子はスプラッタ状態となりkao12
雪うさぎ親子に生まれ変わりました(^^;



道路に積もる雪は困るけど・・・
スキー場や田んぼや庭の雪は大歓迎、、
なんて、なんともわがまま(^^;

さてさて、今日から本格的に日常の始まりです。
気持を切り替えて、ビシッと、ビシッとkao_11


それでは、ビシッと出勤する前に、

滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報、随時受付中です。
掲載希望のお店はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/10up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/10迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/11迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

コミニュケーションの上手な人って、話し方も聞き方も上手ですよね。
どうしたら上手くコミュニケーションがとれるのでしょう?(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/9チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
モーニングパワージャム450g
各→¥258
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市!
ファミリーたまご10個
300パック限り→¥98
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
100g当→¥78
デンマーク:豚肉ロースサイコロステーキ
タイ産:ごろごろジューシー竜田揚げ
豪州産:牛肉サイコロステーキ(成型肉)
各100g当→¥98
ニュージーランド:パプリカ1個
国産:ミニトマト100g入
エリンギ100g入
ピーマン1袋
タイ:ミニアスパラ1束
各→¥98
国産:馬鈴薯(大玉)
玉葱(大玉)
正午迄各1個→¥38
国産:生サバ
正午迄1尾→¥298
国産:赤かれい切身
正午迄1パック→¥398
いか塩辛1パック
魚屋の揚天各種1枚
さわらバジル焼用1切
アイスランド産:赤魚切身1切
ノルウェー:樺太ししゃも(中国加工)10尾入
各→¥98
米産:一塩たら切身4切入
デンマーク:カラスカレイ切身3切入
各1パック→¥500
国産:サンマ開1枚
スルメイカ(煮付用)100g当
各→¥88
バヤリース1L(オレンジ・アップル)
ヤマザキ:ロールちゃん(ホイップ・チョコ)
各→¥98
ファーファコンパクト洗剤1kg
1箱→¥188
--------------------
★ジャンボなかむら
フジパン:本仕込み食パン4・5・6枚切
本仕込み食パンレーズン6枚切
各1斤→¥145
雪国エリンギ
130g入→¥82
国産:白葱L・2L
1束→¥177
国産:あくなし長芋
100g当→¥40
中国:にんにく
500g入→¥105
国産:キュウリAM3本入
白菜L半切
各→¥158
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
グリコ:クレアおばさんのシチュー(クリーム160g・ビーフ152gきのこ148g)
各1箱→¥105
味ノ素:クノールカップスープ8袋入(粒コーン・ポタージュ・コーンクリーム・オニオンコンソメ)
各1箱→¥263
明治:ラブ1L
1本→¥145
日本酪農:低脂肪ヨーグルト450g
1個→¥105
京油あげ(大)
1枚→¥90
こんにゃく(板・糸・突)
各1袋→¥48

☆肉のげんさん
国産:げんさんどり手羽中
100g当→¥88
げんさん特製ロースハム
100g当→¥100
カナダ産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
豚バラブロック
国産:豚モモ切落し
各100g当→¥98
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月09日

学業成就の海津天神社

受験生たるもの、学業成就、合格祈願を怠ってはいけません(^^;

と、いうことで・・・
合格祈願に行こう!

行ってきました。

京都へ行こうかとも思いましたが、冬休み最終日、ぐずぐずしている間にお昼も過ぎ・・・

高島市内にもあったような・・
力士祭りの取材にもいった『海津天神社』は、学問の神様だった!

場所は、
滋賀県高島市マキノ町海津1253
地図はこちら

いざ、神社へ!


その前に、神社とは・・

もともと神社の多くは、社を持っていなくて、巨大な岩、大きな木、流れ落ちる滝など、自然物に神様が降りてくると考えられ祀られていたようです。
はじめは、そうした自然物に向かって拝むよう建てられたものが、人が神事を行うために都合のいい場所で拝めるようにと、自然物から離れた場所に移されたようです。
移されても、はじめは自然物に向いていた社が、そのうち本来の信仰対象がなんであったかが忘れられ、中国の思想の影響を受け南向きになっていったと言われます。

中国の思想というのは、中国の「天子、南面す」(偉い人(神)は南に向く)という思想で、その影響を受けて、神社は一般的に南向きに建てられています。
しかし、例に反して、東やら北やら別の方向を向いている神社も中にはあって、海津天神社もその例外のひとつ。
琵琶湖を見守るかのように東を向いています。

現在南向きでない神社は、いまだ本来の信仰対象である自然物を拝む向きで建っている可能性があるそうです。

海津天神社の祭人は菅原道真、学問の神様。
と言ってもそれは12世紀以降の話しで、海津天神社はそれより以前、3世紀頃には神社として成立していたとされています。
中国の思想にも影響されず、琵琶湖に向かって建つ海津天神社、
想像もつかない歴史があるようです。



そんな海津天神社へ到着!



お決まり(?)の絵馬
合格祈願にかわいい辰の絵も描いて奉納、しっかりお参りいたしました。


ところで、参拝の仕方っていうのがあるのをご存知でしょうか?



真ん中は神様が歩く道なので、真ん中は歩いたらあかん
っていうのは聞いたことがあったけど、、、



続きを読む



Posted by せいこ at 22:42 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月09日

雪うさぎと今日のチラシとシュミ?シミュ?

3連休最終日、雨になりました。

年末年始の長い休みがあけ、仕事を始めたもののすぐにやってきた3連休。
本格的な日常は明日からってところでしょうか
長休みのおかげで、溜まっていた自宅での仕事もそこそこ片付き身も軽くicon14
しかし、、、身の重量は軽くなっていないようで、
制服のスカート問題はエスカレートしていると思われますicon15

本日の課題は脂肪燃焼!
一日でどうにかなるもんでもないけど・・




写真は我が家のお庭の新しい仲間、雪うさ親子。
日当たり良好の玄関先で暮らす雪だるま一家が崩壊してしまったので、、、
庭の日影に残った雪でお嬢が作ってくれました(^^

この親子も今朝からの雨に打たれ昇天いたしましたが・・icon10


それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
※チラシ情報、随時受付中です。
掲載希望のお店はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/9up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/10迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/9迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ アヤハディオ(1/9迄)
◇ コメリ(1/9迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/9迄)
◇ ゲオ(1/9迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
◇ 年末年始各お店の休業・特別営業時間情報
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

実際に何かをする前、例えば、試合だったり、仕事だったり、シュミレーションしてみるのはイイコトですよね。(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/9チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
日清:カップヌードル
1個→¥98
--------------------
★平和堂
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥88
国産:えのき茸
正午迄200g入→¥88
国産:人参
1袋→¥98
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥98
シノン:トイレットペーパー12ロール(シングル55mダブル27.5m)
各→¥198
キャンパスノート5冊組
→¥398
タオルぞうきん5枚組
→¥198
スクールぞうきん2枚組
→¥148
パール金属スリムボトル
→¥498
--------------------
★ジャンボなかむら
フジパン:本仕込み食パン4・5・6枚切
本仕込み食パンレーズン6枚切
各1斤→¥145
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
雪国エリンギ
130g入→¥82
国産:あくなし長芋
100g当→¥40
中国:にんにく
500g入→¥105
明治:明治牛乳1L
1本→¥177
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月08日

十五夜お月様とおじいちゃんの木と伊吹山



今日のお月さまは『十五夜の月』。

日暮れの頃に、伊吹山のお隣らへんから昇って来ました。



優しい淡桃色に染まった空、伊吹山の雪もほの紅く
お隣には、うっすらとまぁるいお月様が。
しばし、うっとりkao06

夜明け前に安曇川の上の上
蛇谷ケ峰のお隣くらいに沈んで行くのでしょうか。



残念ながら、お日様が沈むお山方向は、大きな雲がどっかり乗っかってて夕陽の沈むところは見えませんでしたが、
17時30分を過ぎてもまだ空はほんのり明るく
日暮れが少し遅くなったのを実感しました。

昨日、今日と、引きこもりのデスクワーク。
外に出たのは昨夜の寄り合いくらい(^^;
いよいよ今夜の食べものが見当たらず、、重い腰を上げ夕刻前に買出しへ出たところ、素敵な夕景に出会えて・・
ラッキーでした♪


そうそう、新月から数えて15日目が十五夜の月。
これが今夜のお月様。

十五夜の月が満月だと思いがちですが、必ずしもそうではなく、
十五夜=満月となる確立は50%だそうです。

今日のお月様はまんまる少し前。
明日の夕刻昇る月が満月なんだって。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



Posted by せいこ at 18:57 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月08日

野生のアライグマって、高島市にもいるんや!?

昨年、会社の倉庫で謎の足跡を発見、このブログでも『何の足跡?』と、2度記事にしました。

写真の足跡は何でしょう?

続・謎の足跡

その時は、思い浮かぶ動物の足跡を調べて、倉庫についていた足跡と見比べたのですが、似たものはありませんでした。

ここに来て、一気に謎が解けました。

足跡の主は、アライグマでした。
写真は撮れませんでしたが・・・、あの姿はたぶん、いえきっとアライグマ。
間違いないと思います。

え?!
まさか?
と、足跡を調べると、確かにアライグマの足跡に似ています。



私の中ではアライグマは外国の動物で、動物園にいるものでした。
野生のアライグマが日本に、しかも高島市にいるなんて思ってもみませんでした。

いるんですね、、、、

しかも、調べると怖いことが書いてある。


続きを読む



Posted by せいこ at 15:55 Comments( 0 ) なんでもない話

2012年01月08日

フラワー小麦粉98円他今日のチラシと為せば成る為さねば成らぬ



高島市南部、ずいぶん雪が融け、雪嵩が減ってきました。
雪だるまも雪うさぎもヘンテコな顔に・・・kao_20



それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けしてます。
※チラシ情報、随時受付中です。掲載希望のお店はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 掲載は無料です。


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/8up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/10迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/9迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ アヤハディオ(1/9迄)
◇ コメリ(1/9迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/9迄)
◇ ゲオ(1/9迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 高島市商工会2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!
◇ 年末年始各お店の休業・特別営業時間情報
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

成せば成る、成さねば成らぬ
成人式、来賓の挨拶に出てきそうな格言ですが(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/7チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★Aコープ今津店
いちご
開店~13時迄→¥398
玉ねぎ3個
→¥98
若鶏味付け100g当
16時~→¥88
--------------------
★Aコープ新旭店
ゆで氷魚
100g→¥358
若鶏モモ肉
100g→¥88
京風割烹白だし
400ml→¥198
たまご
16時~→¥98
--------------------
★平和堂
日清:フラワー小麦粉750g(チャック付き)
正午迄1袋→¥98
国産:イチゴ
正午迄1パック→¥498
国産:豚ロースうすぎり
国産:牛小間切れ
国産:ボイルベビーほたて貝(生食用)
各100g当→¥198
国産:寒ぶりしゃぶしゃぶ用
1パック→¥598
太平洋産:きはだまぐろお刺身用
100g当→¥228
味ノ素:ほんだし8gx24P
かつおとこんぶのあわせだし8gx24袋
各1箱→¥328
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
パール金属スリムボトル
→¥498
お年玉くじ付年賀状で割引券が当たる
各組共通下2桁
55、24、12→2割引券
81、32、57、77→1割引券
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:メークインL700g入
玉葱L4個入
各1袋→¥105
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
明治:ラブ1L
1本→¥145
--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む



2012年01月08日

高島市内統一2011歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!

昨年の高島市内統一、2011歳末感謝セール抽選くじ、当選番号が決まりました!

景品引き換え期間は、2012年1月10日~1月31日

景品引換え場所と引換え可能時間
→本初(安曇川)・北部センター(今津)は、月~金の9時~17時
→マキノ支所・高島市所は、月・水の午後1時~17時
→新旭支所・朽木支所は、火・木の午後1時~17時

うーん、
なんで、どの支所でも平日9時5時で引換えできるようにしーひんのやろ?
もし、受付とちがう日とか時間に持っていったら、あかんって帰されるんやろか・・・

個人的感想はおいといて、当選番号を掲載しますね(^^;
商工会さんのページには掲載はなく、ネット検索しても当選番号が出てこなかったので掲載することにしました。

当たっていても、当たってるのも知らない、引換えられないでは、残念すぎますよね(><)


まずは、4等
下2ケタの数字です。
500円分のお買い物券が当ります♪
じゃじゃーん!
43
96


続いて、3等
下3ケタの数字です。
1000円分のお買い物券が当ります♪
じゃじゃーん!
730

当たらなかった方、まだまだ希望を捨てないで下さい。
次は3000円分のお買い物券ですよ!
2等、下4ケタの数字です。
3種あります。
0681
3866
7856


どうですか?
当たりました?
まだまだ、更に上
今度は1等、でも2等と同じ下4ケタの数字です。
同じ4ケタでも今度は5000円分のお買い物券!
7583
9062

最後になりました・・・
ここまで来て当たってない方、暗くなっちゃぁいけません。
今度こそ当たっているかもしれませんよ!

いよいよ特別賞。
倉敷・琴平1泊2日の旅!
これは5000円では行けません。
5000円の商品券の方がよかった、なんてことゆうたらバチがあたるかも(><)
旅は命の洗濯?!、もし当たったら日常を忘れてどっぷりゆったり、楽しんで来てくださーい

当選番号は、追記にて・・・
入力ミスのないよう、3度確認いたします(キリリッ)



3回確認しても・・・間違ってることもありますので(弱気)、
高島市商工会さんに確認をお願いします(^^;

続きを読む



2012年01月07日

朽木スキー場オープン30周年記念イベント くつき雪まつり2012

★高島市イベント情報★はこちらの記事をご覧下さい。


朽木スキー場オープン30周年記念イベント『くつき雪まつり 2012』
明日の新聞にチラシが折り込まれますのでお知らせします♪

以下、タイムスケジュールなど詳細掲載

--------------------

イベントデータ
名称: 朽木スキー場オープン30周年記念イベント くつき雪まつり2012
場所: 朽木スキー場
滋賀県高島市朽木村宮前坊180-1 地図はこちら
--------------------
【内容(タイムスケジュール)】

8:00~
◎朽木スキー場営業開始

8:00~16:00
▼スノーチュービング体験
▼ソリスラローム
(各 キッズゲレンデ入場料→¥500必要)
▼うまいもん屋台村(鯖寿司、おでん、宝バーガー、とんちゃん丼など)

9:00
▽スキーレッスン受付(午前の部)
(先着50名小学生以上・レッスン料はひとり¥500)

10:00~12:15頃
▼スキーレッスン午前の部

10:00
◎オープニング

10:30頃
▼しし汁ふるまい(300食)

▼チェーンソーアート

12:00頃
▼バルーンショー
▽スキーレッスン受付(午後の部)
(先着50名小学生以上・レッスン料はひとり¥500)

12:30頃
▼ファミリーレストラン オン ステージ!
(あなたの街に住みますプロジェクト、滋賀県在住のよしもと芸人)

13:00~14:00頃
▽雪中宝探し受付(小学生以下先着50名)
▼雪中宝さがし

13:30~15:45頃
▼スキーレッスン午前の部

15:00
▼栃餅ふるまい(200食)

16:00
▼お楽しみ抽選会
 ・屋台村・レストランハウス利用 → 抽選券進呈 → 抽選券の半券を抽選BOXへ投入
  →16時から抽選会(但し、抽選会場に不在の場合は無効)

--------------------
注意
※駐車料金 1台1000円必要
※スキーレッスン 小学生以上ひとり500円のレッスン料、リフト券が必要
※スノーチュービング体験、ソリスラロームにはキッズゲレンデ入場券が必要
※レンタルスキー(朽木スキー場内貸スキー場)料金 おとな3000円、こども2500円

--------------------
問合: 
グリーンパーク想い出の森 0740-38-2770
高島市役所朽木支所 0740-38-2331





朽木スキー場は、この写真の奥の方の山かと思われます、、、



Posted by せいこ at 23:46 Comments( 0 ) イベント情報

2012年01月07日

ジャンなか卵100円他今日のチラシと人日と汚名挽回と熟睡ワン

今日は1月7日、七草粥を食べる日ですね。
なんで七草粥なん?
って、思ったことはありませんか?

正月七日は五節供の最初、人日の節供です。
古来中国では、正月の1日を鶏の日、
2日を狗の日、
3日を猪の日、
4日を羊の日、
5日を牛の日、
6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていました。
そして7日目を人の日として、犯罪者に対する刑罰は行われないことにしました。
又、人日の節供の朝に七種類の若菜を炊き込んだ粥(七種粥)を食べると万病を払う効能がいう言い伝えが有り、人日の節供を七草の節供とも呼ぶようになったそうです。

これが日本に伝えられたものと考えられます。
今も続いているのは、正月に疲れた胃腸の休息、不足がちな冬のビタミン補給など実効能のおかげでしょうね。

七草のうち、すずな(かぶ)とすずしろ(大根)以外は、野草といって良いもので、晩冬から早春にはごく普通に野原や田んぼ等で手に入るものでしたが、新暦の正月では少々時期が早すぎるため、平和堂やジャンなか、Aコープで調達することになります(^^;

七草粥に入れる七草とは?

セリ、ナズナ、ゴギョウ(母子草)ハコベラ、ホトケノザ(田平子)、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)
これを入れて粥にします。
ほのかな塩味が優しい七草粥、美味しいですよね♪

今朝食べ逸れた方は今夜でもOK?!



写真は昨日のネムネムの続き。
その前のヒトコマ、あくびはこちら

ネムネムの様子がかわいくて、手やら足やら引っ張ったりされるものだから、
場所を変えて、いよいよ熟睡モードにkao06
そっとしておいてあげましょ。。。



それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けしてます。
※チラシ情報、随時受付中です。掲載希望のお店はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 掲載は無料です。


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/1/7up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ ジャンボなかむら(1/10迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(1/9迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ アヤハディオ(1/9迄)
◇ コメリ(1/9迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(1/9迄)
◇ ゲオ(1/9迄)
◇ トリイ(1/15迄)
◇ 年末年始各お店の休業・特別営業時間情報
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ情報随時受付中!
掲載希望のお店はメール下さい
→wada@seanet.jp



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

汚名挽回?!(末尾へ続く)
--------------------
【2012/1/7チラシ情報】
詳しいチラシ内容はこちらでご覧下さい
TOPメニュー
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥93
国産:メークインL700g入
玉葱L4個入
各1袋→¥105
グリコ:クレアおばさんのシチュー(クリーム160g・ビーフ152gきのこ148g)
ヒガシマル:うどんスープ8P
ラーメンスープ8P
各1箱→¥105
明治:プリン70gx3
ヨーグルト70gx3個
各1パック→¥82

☆肉のげんさん
国産:げんさんどりミンチ
100g当→¥58
カナダ産:豚バラブロック
100g当→¥98
国産:豚バラスライス
100g当→¥138
カナダ産:豚バラ切り落し
げんさん特製生食用ベーコン切落し
各100g当→¥100

☆鮮魚の兄弟船
インド産:えび(小)
100g当→¥138
国産:サンマ開
1枚→¥100
ノルウェー:塩さば切身4切入
インド産:えび(大)10尾入
各1パック→¥398
ノルウェー:子持ちししゃも約300g入
オランダ:アジ開き特大2枚入
各1パック→¥298

☆果物のみのりや
サンフジ
1個→¥98

☆惣菜の大幸食品
サラダ(スパゲティ・マカロニ)
各100g→¥74
--------------------
★Aコープ新旭店
生タラ切り身
100g→¥158
生カキ
150g→¥358
ゆでだこ
100g→¥258
豚肉ヒレブロック
100g→¥168
エリンギ
→¥98
みかん
8個→¥298
ほんだし
→¥298
ブルガリアヨーグルト
450g→¥128
なっとういち超小粒
75g*3→¥78
Aぎょうざ
→¥158
惣菜 ビーフシチュー・すき焼き風コロッケ
各5個→¥248
--------------------
★Aコープ今津店
人参
3本→¥98
七草がゆ
260g→¥198
たらこ・辛子明太子
各110g→¥298

--------------------

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む