この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月07日

滋賀県新聞折込求人チラシ 滋賀の三方よし人づくり推進センター

『高島市求人情報』

新聞折込求人チラシ2012年4月8日発行分(滋賀県高島市)は明日更新の予定ですが、気になるチラシが入っていましたのでご紹介します。



『滋賀の"三方よし"人づくり推進センター』


チラシによると・・

就職を目指すあなたへ
滋賀の企業へ就職をサポート!!
4期生募集します!

滋賀県では、「卒業したけれど就職先が決まっていない」「正規雇用に向けて就職活動したい」という若年求職者の就職支援を行っています。

意欲のある方を募集します
採用人数: 50名

と、書かれています。
求人チラシなのは分かりますが、滋賀の"三方よし"人づくり推進センターってなんなんやろ?

これだけではよくわからない・・・kao_4

事業説明会が下記日程で開催されますので、気になる方は問い合わせてみてください(^^;

2012年4月11日(水)・12日(木)
1部: 10時~11時
2部: 14時~15時
3部: 19時~20時(4月12日のみ)

場所: 滋賀県草津市西渋川1-1-14
行岡第一ビル4F

説明会申込、問合
077-565-2700
※参加希望者は要事前予約(先着順・定員になり次第終了)

備考:
就職までのながれ
4月18日 応募締切
4月19日 勝利審査結果通知(合格者のみ通知)
※郵送状況により前後する可能性があります。
4月下旬 第一次面接審査
5月上旬 第二次面接審査
6月1日 入社

--------------------ここまではチラシ、以下はサイトより抜粋--------------------

【採用情報】

採用人数: 50名

採用期間: 平成24年6月1日~平成24年9月30日

給与: 時給制 1,150円(月額給与:12.7万円~13.6万円)

勤務時間: 1日 7.5時間 
①火・金は午前のみ勤務 
②トライアウト期間中は、原則フルタイム勤務

勤務地: オムロン パーソネル株式会社 滋賀オフィス
〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1-1-14 行岡第一ビル4F

保険: 健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険

休日・休暇: 週休2日制、祝祭日

諸手当: 通勤手当(所定の条件に応じて支給)

応募書類: 4月18日(水)必着(持込の場合、同日17:00まで受付)
①第一次応募エントリーシート(ダウンロード)
http://www.shiga-sampo.org/images/entry_sheet.xls 
②作文(テーマ:3年後の私)
A4 タテ/横書き(手書き・ワープロとも可) 800文字以上、1200文字未満


こちらの求人?採用情報?は、高島市の求人というわけではありませんが、以下の公式サイトを確認したら、サポーター企業には高島市に事業所のある会社もありました。
高島市内で働く可能性もあるということで、掲載することにしましたOK


詳細は、公式サイトにてご確認下さい。


--------------------

新聞折込求人チラシ2012年4月8日発行分(滋賀県高島市)は明日更新です!

--------------------

上記は新聞折込チラシですが、求職中の方は、ハローワーク求人情報もチェック!

パソコンの場合はこちら




あぁぁぁっ! 求人といえば、
忘れちゃいけない、高島コミュニティ放送局の運営スタッフも大募集です!


詳細はこちら
お待ちしてます!



2012年04月07日

スポーツチャレンジフェスティバル2012

滋賀県高島市、最新のイベント情報は 【こちら
毎週金曜の夜~土曜に更新しています♪
--------------------

イベントのお知らせです。(この他のイベント情報はこちら ※毎週金曜の更新

--------------------

スポーツチャレンジフェスティバル2012のお知らせ
※B&G財団助成事業


日時:
2012年4月22日(日)

※雨天決行(屋内施設を利用)
受付(サンルーフ今津) 12:00~
開始(サンルーフ今津) 12;30~17:00


場所: 
今津総合運動公園(高島市総合運動公園)
今津B&G海洋センター
サンルーフ今津
第2グラウンド
スパーク今津



対象:
小学生(先着100名)


参加費:
500円(受付時に支払い)


内容
100名を4つのグループに分けて、4つのプログラムを順番に体験します。
1クール45分
・Aクラス: スイミング→テニス→野球→サッカー
・Bクラス: テニス→野球→サッカー→スイミング
・Cクラス: 野球→サッカー→スイミング→テニス
・Dクラス: サッカー→スイミング→テニス→野球


プログラム
12:00 受付
12:30 開講式、準備体操、諸注意
13:00 体験会開始 第1クール
14:00 第2クール
15:00 第3クール
16:00 第4クール
17:00 閉講式

持ち物
外で運動の出来る服装、水着、スイミングキャップ、ゴーグル、バスタオル、水筒、着替え
(硬式テニス用のラケットがあればご持参ください)


申込締切:
2012年4月15日(日)
但し、定員になり次第締め切り

電話かE-MAILにて事務局へ申し込み

事務局
高島市今津B&G海洋センター
〒520-1655
滋賀県高島市今津町日置前3110
電話: 0740-22-6778
E-mail: pool@hibari21.com
担当 入江さん


--------------------
高島市コミュニティ放送開局準備スタッフ募集中です!
--------------------



Posted by せいこ at 22:28 Comments( 0 ) イベント情報

2012年04月07日

水菜の炊いたんパスタと今の琵琶湖、高島市の天気と桜の開花状況

滋賀県高島市新旭町の天気は、晴れ♪
北西の風強しで髪の毛くしゃくしゃ(^^;


それでは、今日もお昼時の様子をお伝えします(^^

その前に・・・今日のランチを(^^;

もう水菜しまいやって、お義母さんが全部抜かはったし、もうヒネテルけどぎょうさん持ってきたったでー
と、会社の先輩からたっぷり水菜をいただきました。
しまいということで、水菜の花の蕾もIN(^^

昨夜は水菜とおあげさんを炊きました。
すぐに出来て美味しい一品です(^^

お弁当の日だったら、おかずの一品で持ってきていたところですが、今日は休日弁当要らず(^^
水菜の炊いたんはうちパスタに変身しました♪

じゃーん
『おあげさんと水菜の和風ペペロンチーノ』



にんにく半玉と赤とうがらし半分をオリーブオイル低めの温度から投入して弱火と中火の間くらいでじっくり炒めて
きつね色一歩手前で刻んだげんさんウインナー2本投入
続いてしめじ4本投入し、最後に水菜とおあげさんの炊いたんを投入、コンソメ少々フリフリ。
炊き汁は入れません。
入れなくても菜っ葉やおあげさんがたっぷり吸っているので。。
あ、おあげさんはハサミ(包丁でもええですが)で小さくカットしておきます。(小さいほどよさそう・・)
茹で上がったパスタ麺を、具材を炒めていたフライパンへ
ちょびっと残っているオリーブオイルでサッと炒めて、香りソルトもちょびっとふりふり
お皿へ移して、炒め合わせた具材を乗せて出来上がり♪

昨夜のおあげさんと水菜の炊いたんとは別な味に変身。
夕べのおかずも美味しかったけど、こっちもなかなかのもの♪
おいしゅうございました(^^v
ごちそうさま、ありがとう。


さて・・・
昼時高島市の様子です。

ただ今の琵琶湖はこちら


ただ今の山方向は


琵琶湖っぺりの桜の蕾は


半分くらいは先っぽが色づきはじめて、ぺちゃくちゃと若い娘たちがおしゃべりしているみたい♪
華やいだ感じです~
柔らかな蕾もチラホラと♪

以上、
昼休みの高島市の様子でした♪

さーて、外の空気藻たっぷり吸ったし歩いたし
この後は部屋に引き篭もって書類の整理です(^^;

ガンバロっ
--------------------
高島市コミュニティ放送開局準備スタッフ募集中です!
--------------------



2012年04月07日

とんでもない話と滋賀県高島市新聞折込チラシとおぬし忍びの者?!

高島市コミュニティ放送開局準備スタッフ募集中です!
--------------------

東京では桜が満開だとか・・・face08
楽しみは遅いほうがより楽しめるってもんですよーダっ。face03


写真は昨日の昼休みの野鳥さん。
木登りの術を使うとは、お主、忍びの者か?!

ちょこまかせわしく動いて、ちっともじっとしていてくれません・・・
たぶん小鳥さんの名前はシジュウカラだと思うのですが、定かではありません。

シジュウカラだとして・・・・

四十からは始終忙しく働かなければならないということでしょうかkao_15

いや、しかし、四十からとて休息は大事。
ってなこって、今宵はタイマー8時にセットして、思いっきり寝るぞ!昼まで寝るぞ!

(とか思っても、日の出とともに目覚めてしまう悲しいお年頃・・・・)


それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より本日の特売情報をお届けします。

※チラシ情報、イベント情報、高島市のいろんな情報募集中です。
掲載希望の方はお気軽にメール下さい。(wada@seanet.jp) 
掲載は無料です♪
間違いの指摘もよろしくお願いしますkao_15


《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介》

◆ 今日のチラシ2012/4/7up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(4/9迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(4/9迄)
◇ リプル(4/8迄)
◇ しまむら(4/8迄)
◇ アヤハディオ(4/9迄)
◇ コメリ(4/9迄)
◇ ヨシハラクリーニング(4/15迄)
◇ 無料回収専門店田中商事(4/24迄)
◆ 桑原石油セルフ安曇川サービスステーション1周年感謝祭(4/7迄8時~17時)
・各日先着1500台20L以上給油でBOXティッシュ5箱パック進呈
・HOPカード給油で更に1円引き
・ドライブスルー洗車100円
・高性能エンジンオイル交換980円(軽)・1980円(普通車)
--------------------

チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら

高島市求人情報はこちら

※チラシ他、各種情報募集!
掲載希望の方(お店)はメール下さい(無料掲載中)
→wada@seanet.jp


以下、今朝7:30に配信した『モバチラッ!メールマガジン』を転記します♪


まぁ奥さま、とんでもございませんわ、
おーっほっほ(末尾へ続く)
--------------------
【2012/4/7チラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
各お店のチラシは★モバチラTOPメニューからお店の名前をクリックしてネ!
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★ヨシハラクリーニング
ダウン類
→50%OFF
洋服類
→40%OFF
カッター券10枚綴り
→¥1200
--------------------
★平和堂
国産:いちご
正午迄1パック→¥298
国産:ほうれん草
正午迄1束→¥98
東海:キューちゃん120g
特級福神漬120g
正午迄各→¥88
ヤマザキ:ランチパック厳選品(たまご・ツナマヨネーズ)
各→¥100
国産:平和堂あじわい牛肩ロースうすぎり
100g当→¥398
アルゼンチン産:天然赤えび
1尾→¥55
ネスレ:I/Cネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥598
摘みたていちごトイレットペーパー18ロール(シングル55mダブル30m)
ネピア:ネピネピロール(S50m・W25m)12R
各→¥298
新学期準備用品フェア
--------------------
★ジャンボなかむら
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥174
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥90
国産:ピーマン
130g-150g→¥95
国産:なすびAL
5本入→¥208
国産:ぶなしめじ
100g入→¥48
国産:キュウリAM
3本入→¥105

チラシピックアップの続きと、誤用にご用心の話は追記で

続きを読む