この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月20日

DAIKIN第39回納涼祭プログラム

高島市のイベントではありませんが・・・

毎年恒例『ダイキン工業株式会社滋賀製作所 納涼祭』の詳細がわかりましたのでお知らせします♪
一企業の納涼祭と侮るなかれ、
一般の人も入場できる楽しい夏祭りで、打ち上げ数はそう多くはありませんが、打ち上げ花火もあります。
しかも、間近で上がるので結構迫力あるんですよ~
屋台の食べ物が美味しいのはポイント高♪
お近くの方は行ってみてはいかが?


イベント名: DAIKIN 第39回納涼祭

日時: 2013年8月2日(金)
17:20~21:00(雨天決行)

場所: ダイキン工業株式会社 滋賀製作所
滋賀県草津市岡本町1000番地の2地図はこちら

問合: 077-563-1151

テーマ: 盛り上がるなら今でしょ!Thank(3) you(9) 納涼祭
先着2000名に"ぴちょんくんうちわ"プレゼント!

プログラム:
17:20~ 軽音ライブ
17:50~ 開幕
18:10~ 子供浴衣ファッションショー
・受付(本部テント)17:30~ 先着30名
19:10~ ステージイベント
19:45~ 盆踊り
20:20~ 大抽選会
・特等1本: ダイキンルームエアコン うるさら7
・1等1本: クリアフォース
・2等2本:うるおい光クリエール
・ラッキー賞20本: ぴちょんくんセット
20:50~ 花火大会
21:00  閉幕

※18:00~19:00 バルーンアート無料配布(バルーンアートコーナーにて)

※ペットボトルキャップ30個以上で先着100名様「ジュース券」プレゼント(1人1枚限)
ペットボトルのキャップを集めて世界の子ども達にワクチンを届ける活動に参画しているそうです。






Posted by せいこ at 20:26 Comments( 0 ) イベント情報

2013年07月20日

ひぐらし、虫吹雪、冷めない空

虫が吹雪みたいに降ってくる(>。<)

今年は虫、多い?
特に羽蟻が多いような

京都からの帰り道、
ひぐらしの鳴く大原を抜け、湖西道路へ
湖西道路から見下ろす琵琶湖の夕焼けがキレイでした。
しらひげさんのライトアップを横目に、勝野へ反れて
田んぼを越え越え、もうじき我が家。
もうじき8時になろうというのに、夕焼け冷めない空

写メりたいけど、虫、多過ぎで車の窓があけられへん(*_*;




Posted by せいこ at 19:54 Comments( 0 ) なんでもない話

2013年07月20日

牛と丑の違いと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとイベント

暫くご不便をおかけしました。
申し訳ございません。
お休みしている間に入ったチラシについては、まだピンチヒッターさんにお願いしていますが、新たに入ったチラシについては、復活しております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

--------------------
今日の!?は、丑と牛のステキなおはなし
--------------------
【今日のイベント】
各イベントの詳細、その他情報はこちら
--------------------
★LOFT CAFE ライブ
★ツバメのねぐら入り観察会
★逃走中INこどもの国
★一井先生の工作広場~つつ風車作り~
★にこにこサッカー教室
★たいさんじ風花の丘 夏の収穫祭
★第15回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会開催
★新竹取物語~夏の祭典~
--------------------
【2013/7/20チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★たいさんじ風花の丘
http://mobachira.kchira.jp/taisanji.html
7/20・21夏の収穫祭
8:30-15:00
じゃがいものふかし芋無料ふるまい
ブルーベリー摘み取り体験
スイートコーン・じゃがいも収穫体験
スイカ・メロン・トウモロコシ・夏野菜・新鮮卵直売
--------------------
★宝亭
http://mobachira.kchira.jp/takara.html
ダーツでチャレンジ!
空くじなし 最大半額!
7/20・21夏祭り
10時-17時
わたがし
ポップコーン
金魚すくい
各→\100
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
綿庄特製炭火焼うなぎの蒲焼
1本につき→\200引き
地元:産みたてたまごL寸10個
1パック→\138
栗本:豆腐(木綿・絹)
各1丁→\110
栗本:油あげ2枚入
→\189
安曇川産:トマト
→特価大奉仕
北海道:冷凍時鮭
2切入→\198
--------------------
★ SUNMUSIC今津店(旧ブックマート)
レンタルDVD準新作7泊8日
7/21迄→1枚\50
--------------------
★ゲオ
http://mobachira.kchira.jp/geo.html
レンタルDVD・ブルーレイ
準新作・旧作7泊8日
→\80
ゲーム機本体とソフトがセットで
中古→\1500引き
新品→\1000引き
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
婦人Tシャツ各種
婦人アームカバー各種
→\380
ティーンズTシャツ各種
婦人カットソー各種
紳士Tシャツ・ハーフパンツ・トレーニングハーフパンツ
各→\580
婦人スウエットショートパンツ各種
シングルサイズ敷パット各種
各→\780
婦人シアータイツ各種
\380\480→\180
ファイバードライ紳士ビジネスソックス各種
\380→\280
パジャマ各種
婦人\1470→\980
紳士\1870→\1480
トップス各種
ベビー\780→\480
女の子\980→\480
など、値下げ品多数!
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
カッター券10枚綴
\2000→\1200
洋服類40%OFF
--------------------
★平和堂・平和堂今津店
http://acoop.mobachira.kchira.jp/hei.html
うなぎかば焼き大
1尾→\1780
バナナ
→\88
冷やし中華レモン味・とろろねばそば
各→\158
サントリー 伊右衛門2L・烏龍茶2L
CCレモン1.5L
バヤリースオレンジ1.5L
各→\128
パーソナルドリンク厳選品
各200ml→\58

1.2kg→\880
あじわい牛肩ロース薄切り
100g→\498

☆今津店20周年記念祭
先着100名食器洗剤進呈
ガラポン抽選会
正午迄のタイムバーゲン
スイートコーン1本→\98
ブラックタイガー大1尾→\38
ブロッコリー→\128
メグミルク牛乳→\178
他お買い得品多数♪
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:徳用ぶなしめじ
200g入→\82
国産:おくらM・L100g入
群馬県産:小松菜L200g入
国産:キュウリM3本入
生椎茸6枚・8枚入
各→\105
日清:ヘルシーごま油150g
1瓶→\145
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
各1箱→\79
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
UCC:職人の珈琲930g(低糖・甘さひかえめ・無糖)
各1本→\79
ポッカサッポロ:玉露入りお茶2L
リボンシトロン1.5L
各1本→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
1尾→\1480
米産:牛霜降バラカルビ焼肉用
100g当→\458
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
スイカ
1玉→\680
鶏ムネ唐揚げ
100g→\78
--------------------
★Aコープ(新旭・今津)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
※アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://acoop.mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://acoop.mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?! 続きです。
各お店のチラシのうなぎが目立つ土曜の朝。
7月22日は土用の丑の日だそうです。
丑の日のうなぎの話は明日にでも・・・
その前に『?』
丑=牛?
子年の年賀状は鼠(ネズミ)の絵で、置物はネズミやし・・
丑年のそれは牛で、寅年は虎。
なんで漢字が2つ用意されてるん?
チッチッチ!
違うんです。
子、丑、寅・・・十二支の漢字は、動物を意味するものではありません。
ほななんなん?
植物が種から成長して実を結ぶまでをあらわした漢字なのです。
それを読みやすく、覚えやすくするため動物の漢字に当てたのです。
国によって干支の動物が違うのはそのためなんですね~。

ちなみに、十二支の漢字本来の発音は
子(し)、丑(ちゅう)、寅(いん)、卯(ぼう)、辰(しん)、巳(し)、午(ご)、未(び)、申(しん)、酉(ゆう)、戌(じゅつ)、亥(がい)

読み方は5分後には、いえ、読み終わったらすぐ忘れそうですが・・・
植物が種から成長して実を結ぶまでをあらわした漢字だということは、覚えていると思う(たぶん・・・)

※ビックリしたこと、不思議なこと、みなさまからの『?!』お待ちしています♪
一緒に解明してまいりましょー
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

写真は昨日の昼休みの琵琶湖
秋風?を思わせるすずかぜが吹く琵琶湖に、橙色のとんぼがいっぱい飛んでいました。
いっぱい飛んでいるところはぴんぼけで、2匹のとんぼのデートシーンとなりました。。。



2013年07月20日

滋賀県高島市週末イベント情報(2013年7月第3週)

学校が夏休みに入ると、夏のイベントも本番を迎えます。
7月第3週、高島市で開催されるイベントをご紹介しま~す♪

毎年調査発表している滋賀県(琵琶湖)で開催される花火大会、夏祭り情報、2013年7月、8月分も調査まとめていますので、近々ご紹介できるかと思います。
こちらはもう暫くお待ち下さい(^^;

----------------------------------------
2013年7月20日(土)~7月21日(日)
高島市週末イベント情報 第3週
----------------------------------------
★LOFT CAFE ライブ

日時: 2013年7月20日(土)
17時~BBQ 
18時~ライブ

場所: 朽木市場 LOFT CAFE(ロフトカフェ)

参加費: BBQ&ライブ3000円、 ライブのみ1000円

問合: 0740-38-3876

--------------------

★ツバメのねぐら入り観察会
琵琶湖湖岸のヨシ原には、多数のツバメが集まって寝る「集団ねぐら」があります。
夕刻、集まってきた数千羽のツバメたちは、飛び回り、にぎやかに鳴き、やがて眠りにつきます。
湖の風にふかれながら、迫力のねぐら入りを観察しませんか?
サギの仲間やムクドリなどのねぐら入りも見られます。

日時: 2013年7月20日(土)
18:00~18:10  センターで受付
18:10~18:30  館内でレクチャー、観察
18:30 センター発。車で現地へ移動
18:40 到着次第、観察スタート
19:40頃 解散

観察場所: 高島市新旭町 ヨシ保護群落付近

参加費: 中学生まで無料 高校生以上200円(入館料込)

申込問合: 高島市水鳥観察センター
TEL/FAX 0740-25-5803
メール mizudori@okubiwako.net
(火曜休館、開館時間10:00~17:00)
電話・メール・または新旭水鳥観察センター受付でお申込み下さい。

※折りたたみ椅子や敷物、虫よけ、懐中電灯、あれば双眼鏡をお持ち下さい。
※現地へ車で向かいますので、車をお持ちでない方は事前にお知らせ下さい。
※センター内のカフェは営業時間外です。お飲み物、軽食は各自お持ち下さい。

--------------------

★逃走中INこどもの国
園内で鬼ごっこ!
ハンターにつかまらないようにミッションをクリアしよう!

日時: 2013年7月20日(土)
11:00~(雨天中止)

参加費: 無料
定員: 120名
※事前申込みです。お電話にて受付下さい。

場所: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392

--------------------

★一井先生の工作広場~つつ風車作り~
ひもを引っ張ると風車が回るおもちゃを作ろう

日時: 2013年7月20日(土)
13:30~

場所: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392

材料費: 200円

定員: 20名

--------------------

★にこにこサッカー教室
大学生のお兄さんにサッカーを教えてもらおう!

日時: 2013年7月20日(土)
13:30~

場所: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392

参加費: 無料

定員: 40名

--------------------

★新竹取物語~夏の祭典~
カブト虫観察体験・すいか割り体験・流しそーめん・昔懐かしい漁法で魚とり体験・竹馬体験・水鉄砲遊び・しのべ鉄砲つくりなど
笑湖 (エコ)カレーライスも♪
《申込終了》

日時: 2013年7月20日(土)
9:40~14:30

場所: 高島市安曇川町川島地先安曇川河川敷
※安曇川駅:9:10 集合 無料送迎(安曇川駅⇆川島地区)

--------------------

★プラコップでキーホルダー作り
プラコップに絵を描いてトースターで焼くよ!

日時: 2013年7月21日(日)
13:30~

場所: 滋賀県立びわ湖こどもの国
TEL:0740-34-1392

材料費: 100円

定員: 25名

--------------------

★たいさんじ風花の丘 夏の収穫祭

日時: 2013年7月20日(土)・21日(日)
両日とも8:30~15:00

場所: 滋賀県高島市安曇川町田中

内容:
スイカ・メロン・トウモロコシ・新鮮卵 直売
スイートコーン・じゃやがいも 収穫体験
ブルーベリー摘み取り体験
じゃがいものふかし芋 無料振る舞い 

問合: たいさんじ風花の丘協議会
TEL:0740-32-2315

--------------------

★第15回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会開催
全国から選手が集まり、地元安曇川高校からも選手が出場されます。ぜひみなさんの応援をお願いします。

日時: 2013年7月20日(土)・21日(日)
午前10時~

場所: 今津総合運動公園サンルーフ今津

--------------------

★新旭ミニ探鳥会に行ってみよう!
探鳥会は初心者の方もお子様も、のんびり歩きながら野生の鳥を楽しめるネイチャーツアーです。
新旭水鳥観察センターでは、多彩な環境を生かして、センター周辺の琵琶湖岸を歩くミニ探鳥会をやっています。
いろいろな鳥達を観察しながら、見つけ方や楽しみ方を紹介します。親子の方も、初心者の方も、ぜひお気軽にご参加下さい!

日時: 2013年7月21日(日)※毎月第3日曜日に開催
8:00集合(小雨決行・傘などの雨具をお持ち下さい)

場所: 高島市新旭水鳥観察センター受付前
1名様から参加できます。事前申込み不要。歩きやすい靴でお越し下さい。

参加費: 高校生以上200円(入館料込)中学生まで無料

往復1時間ほど、湖沿いの平坦な道を歩きます。
あれば双眼鏡、野鳥図鑑などお持ち下さい。

問合: 高島市水鳥観察センター
TEL/FAX 0740-25-5803
メール mizudori@okubiwako.net
(火曜休館、開館時間10:00~17:00)

--------------------

夏の交通安全県民運動

期間:7月15日~24日

重点項目
・子どもと高齢者の交通事故防止
・全席シートベルト、チャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶
・自転車の安全利用の促進
・横断歩行者の安全確保

みなさま、お気をつけください!
最低限、交通ルールは守りましょう。

--------------------





Posted by せいこ at 11:39 Comments( 0 ) イベント情報