シルバーデモクラシーと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
今日の!?は、シルバーデモクラシー
--------------------
今日のイベント
http://mobachira.shiga-saku.net/e948656.html
★びわ湖こどもの国プラコップでキーホルダー作り
★たいさんじ風花の丘夏の収穫祭
★第15回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会開催
★新旭ミニ探鳥会
--------------------
【2013/7/21チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★たいさんじ風花の丘
http://mobachira.kchira.jp/taisanji.html
7/20・21夏の収穫祭
8:30-15:00
じゃがいものふかし芋無料ふるまい
ブルーベリー摘み取り体験
スイートコーン・じゃがいも収穫体験
スイカ・メロン・トウモロコシ・夏野菜・新鮮卵直売
--------------------
★宝亭
http://mobachira.kchira.jp/takara.html
ダーツでチャレンジ!
空くじなし 最大半額!
7/20・21夏祭り
10時-17時
わたがし
ポップコーン
金魚すくい
各→\100
--------------------
★ SUNMUSIC今津店(旧ブックマート)
レンタルDVD準新作7泊8日
7/21迄→1枚\50
--------------------
★平和堂・平和堂今津店
http://acoop.mobachira.kchira.jp/hei.html
※HOP-iD5%還元キャンペーン
トマト
正午迄1個→\88
マルチャンあったかごはん200gx3
正午迄→\198
振塩銀鮭
1切→\68
フジ:本仕込食パン
各→\128
☆今津店20周年記念祭
先着100名ペットボトルコーヒー進呈
ガラポン抽選会
ファミリーたまご10個入
開店~300パック→\98
キウイフルーツ
さんま開
各 正午迄→\78
キッコーマンしょうゆ濃口1L
正午迄→\158
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:徳用ぶなしめじ
200g入→\82
国産:おくらM・L100g入
群馬県産:小松菜L200g入
国産:キュウリM3本入
生椎茸6枚・8枚入
各→\105
日清:ヘルシーごま油150g
1瓶→\145
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
各1箱→\79
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
UCC:職人の珈琲930g(低糖・甘さひかえめ・無糖)
各1本→\79
ポッカサッポロ:玉露入りお茶2L
リボンシトロン1.5L
各1本→\105
☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
カナダ産:豚バラ霜降切り落し
100g当→\98
国産:げんさん牛霜降バラカルビ切り落とし焼肉用
100g当→\650
国産:げんさん牛やわらかモモ焼肉用
100g当→\298
桃
2個→\298
牛肉コロッケ
4個入→\98
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
1尾→\1480
--------------------
★Aコープ(新旭・今津)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
緊急値下げ!
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
※アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★ナフコ
http://acoop.mobachira.kchira.jp/nafgo.html
ソーラーライト
→\298
他、日替わり目玉商品有り!
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://acoop.mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★ゲオ
http://mobachira.kchira.jp/geo.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?! 続きです。
憲法改正他、国の形が決まってしまうと言ってもいいくらいのこの選挙。
選挙公報を読んでも、私が一番譲れないと思っていることは載っていない・・
あっちもこっちも、ええことばかりツラツラと書かれています。
今回もまた、投票日の今日になってもココロが決まりません。
戦争したい?行きたい?行かせたい?
みなさま、もう投票されましたか?
今日ビックリしたのは、投票率。
知らんかったんか?って言われそうですが・・
前回総選挙って、約45%の投票者が60代以上だったんですね。
高齢者の投票率の高さにびっくり!
これをシルバーデモクラシーと言うそうです。←こんな言葉があることも知りませんでした(^^;
60代以上を高齢と呼ぶのは大雑把すぎかもしれませんが、、、
それに比べ、20代の若者の投票率はわずか8%程度。
ってことは、候補者は高齢者の支持さえ得られれば当選圏内?!
だからでしょうか、
高齢者が嫌がるようなことはなるべく避けて、未来に託すとかなんとかで、その分の負担は若者へ
何かにつけそんな感じがしていました。
年金問題とか、まんまこのパターンですよね(^^;
給付カットは高齢有権者の反発を買うのでやめておこう。
現役世代の負担増、将来の受給開始年齢の引き上げやったら選挙にはあんまり影響ないやろぉし、今のうちに決めてしまえ。
と、先のことばかりどんどん進められていたのは、そういうことやったんですね、、
医療や介護も若者世代には厳しそうですし。。。
若い世代が政治不信になるのもいたしかたないことなのかも・・・
選挙なんてやっても意味ないやん、入れたい人(政党)はないし、どうせ俺らが入れてもどうにもならんのやろ?
メンドクサ・・、となってしまうんかな。
ネットの選挙活動解禁で、ネット世代の若者にとって少し身近になったであろう今回の選挙、
若者票は8%からどう変化するのでしょう?
あんま変わらへん?
選挙制度そのものの改革がせまられているのかも。
※ビックリしたこと、不思議なこと、みなさまからの『?!』お待ちしています♪
一緒に解明してまいりましょー
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

写真は午前中の空
日中は暑くなってきたものの、やっぱり風は、盆過ぎの匂い。
少し山の方に位置する我が家では、昨夜は寒くて窓を開けていられず。。。
--------------------
今日のイベント
http://mobachira.shiga-saku.net/e948656.html
★びわ湖こどもの国プラコップでキーホルダー作り
★たいさんじ風花の丘夏の収穫祭
★第15回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会開催
★新旭ミニ探鳥会
--------------------
【2013/7/21チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★たいさんじ風花の丘
http://mobachira.kchira.jp/taisanji.html
7/20・21夏の収穫祭
8:30-15:00
じゃがいものふかし芋無料ふるまい
ブルーベリー摘み取り体験
スイートコーン・じゃがいも収穫体験
スイカ・メロン・トウモロコシ・夏野菜・新鮮卵直売
--------------------
★宝亭
http://mobachira.kchira.jp/takara.html
ダーツでチャレンジ!
空くじなし 最大半額!
7/20・21夏祭り
10時-17時
わたがし
ポップコーン
金魚すくい
各→\100
--------------------
★ SUNMUSIC今津店(旧ブックマート)
レンタルDVD準新作7泊8日
7/21迄→1枚\50
--------------------
★平和堂・平和堂今津店
http://acoop.mobachira.kchira.jp/hei.html
※HOP-iD5%還元キャンペーン
トマト
正午迄1個→\88
マルチャンあったかごはん200gx3
正午迄→\198
振塩銀鮭
1切→\68
フジ:本仕込食パン
各→\128
☆今津店20周年記念祭
先着100名ペットボトルコーヒー進呈
ガラポン抽選会
ファミリーたまご10個入
開店~300パック→\98
キウイフルーツ
さんま開
各 正午迄→\78
キッコーマンしょうゆ濃口1L
正午迄→\158
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
長野県産:徳用ぶなしめじ
200g入→\82
国産:おくらM・L100g入
群馬県産:小松菜L200g入
国産:キュウリM3本入
生椎茸6枚・8枚入
各→\105
日清:ヘルシーごま油150g
1瓶→\145
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→\263
ハウス:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
各1箱→\79
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
UCC:職人の珈琲930g(低糖・甘さひかえめ・無糖)
各1本→\79
ポッカサッポロ:玉露入りお茶2L
リボンシトロン1.5L
各1本→\105
☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
カナダ産:豚バラ霜降切り落し
100g当→\98
国産:げんさん牛霜降バラカルビ切り落とし焼肉用
100g当→\650
国産:げんさん牛やわらかモモ焼肉用
100g当→\298
桃
2個→\298
牛肉コロッケ
4個入→\98
中国産:うなぎ蒲焼(特大)
1尾→\1480
--------------------
★Aコープ(新旭・今津)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
緊急値下げ!
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
※アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★ナフコ
http://acoop.mobachira.kchira.jp/nafgo.html
ソーラーライト
→\298
他、日替わり目玉商品有り!
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://acoop.mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★ゲオ
http://mobachira.kchira.jp/geo.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?! 続きです。
憲法改正他、国の形が決まってしまうと言ってもいいくらいのこの選挙。
選挙公報を読んでも、私が一番譲れないと思っていることは載っていない・・
あっちもこっちも、ええことばかりツラツラと書かれています。
今回もまた、投票日の今日になってもココロが決まりません。
戦争したい?行きたい?行かせたい?
みなさま、もう投票されましたか?
今日ビックリしたのは、投票率。
知らんかったんか?って言われそうですが・・
前回総選挙って、約45%の投票者が60代以上だったんですね。
高齢者の投票率の高さにびっくり!
これをシルバーデモクラシーと言うそうです。←こんな言葉があることも知りませんでした(^^;
60代以上を高齢と呼ぶのは大雑把すぎかもしれませんが、、、
それに比べ、20代の若者の投票率はわずか8%程度。
ってことは、候補者は高齢者の支持さえ得られれば当選圏内?!
だからでしょうか、
高齢者が嫌がるようなことはなるべく避けて、未来に託すとかなんとかで、その分の負担は若者へ
何かにつけそんな感じがしていました。
年金問題とか、まんまこのパターンですよね(^^;
給付カットは高齢有権者の反発を買うのでやめておこう。
現役世代の負担増、将来の受給開始年齢の引き上げやったら選挙にはあんまり影響ないやろぉし、今のうちに決めてしまえ。
と、先のことばかりどんどん進められていたのは、そういうことやったんですね、、
医療や介護も若者世代には厳しそうですし。。。
若い世代が政治不信になるのもいたしかたないことなのかも・・・
選挙なんてやっても意味ないやん、入れたい人(政党)はないし、どうせ俺らが入れてもどうにもならんのやろ?
メンドクサ・・、となってしまうんかな。
ネットの選挙活動解禁で、ネット世代の若者にとって少し身近になったであろう今回の選挙、
若者票は8%からどう変化するのでしょう?
あんま変わらへん?
選挙制度そのものの改革がせまられているのかも。
※ビックリしたこと、不思議なこと、みなさまからの『?!』お待ちしています♪
一緒に解明してまいりましょー
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

写真は午前中の空
日中は暑くなってきたものの、やっぱり風は、盆過ぎの匂い。
少し山の方に位置する我が家では、昨夜は寒くて窓を開けていられず。。。
