この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月23日

もくもくもくも

滋賀県高島市の今の空、雲がおもしろ~デス!




Posted by せいこ at 17:38 Comments( 0 ) なんでもない話

2013年07月23日

トマ弁と滋賀県高島市の今の天気

滋賀県高島市の今の天気は晴れ
程よく雲のお昼時
もうちょい雲ならなおよろし、、

日差しの下では暑すぎで、木陰に移動でお弁当タイム(^-^;








Posted by せいこ at 12:51 Comments( 0 ) お弁当

2013年07月23日

セミノミミと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の!?は、セミのミミ
--------------------
【2013/7/23チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
オイシス:熟成工房食パン(角型)4枚・5枚・6枚
各1斤→\95
長野県産:白菜L半切
宮崎県産:土牛蒡M2本・S3本
各→\105
宝幸:焼鮭ほぐし65gx2瓶
1パック→\210
デルモンテ:トマトケチャップ800g
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
各→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→\116
日本酪農:低脂肪乳1L
1本→\105
グリコ:家の定番あらびきモーニングステーキ4枚入170g
丸大:あらびきウインナー235g
各→\208
森永:北海道バター200g
1箱→\294
マルキン:旨味つゆ濃縮3倍1L
1本→\198
シマヤ:つゆ自慢2倍500ml
つゆ自慢ストレート500ml
各1瓶→\158
フジパン:ソフトフランスツイスト(練乳ホイップ)1個
ジャージーホイップクロワッサン1個
スナックサン(ツナマヨ・たまご・ピーナツ・ビーフカレー・小倉マーガリン)各2個
各1袋→\93
サントリー:ペプシネックス1.5L
CCサイダー1.5L
各1本→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどりモモ味付焼肉用
100g当→\100
げんさん特製若鶏モモ竜田揚げ
100g当→\98
豪州産:牛肉肩ロース味付焼肉用解凍
100g当→\198
お刺身盛合せ
16時から18時3種→\350
北海道産:さんま開き(大)
正午迄1枚→\90
種なしデラウェア
1パック→\298
白身フライ
4枚入→\200
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ファミリーたまご10個
開店~17時~→\98
マダムカフェ:シュークリーム・エクレア
各1個→\78
ダノン:ダノンヨーグルト75gx4各種
各1パック→\98
北海道産:牛小間切れ
100g当→\198
国産:若鶏モモ正肉
米産:豚肉バラブロック焼肉・角煮用
豚肉肩ロースブロックカツ・ソテー用
各100g当→\98
お刺身盛合せ
4色→\398
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→\78
フィリピン産:平和堂バナナ
1袋→\158
青森県産:長芋1袋
香川県産:ぶなしめじ2株入
国産:トマト1個
おくら1ネット
ニラ1束
長崎県産:馬鈴薯1袋
各1点→\98
よりどり4点→\380
各メーカーパーソナルドリンク各種
オリーブオイル
ワイン
各→今ついている価格よりレジにて1割引
フライ各種
ミニ天ぷら
おつまみ焼鳥各種
各1個→\58
よりどり5個→\280
明治:うずまきソフト(抹茶)71mlx6本
ミルクアイスバー30mlx10本
各1箱→\168
--------------------
★Aコープ(新旭・今津)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
※アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://acoop.mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★ゲオ
http://mobachira.kchira.jp/geo.html
--------------------
☆味果食まつり2013のプログラム掲載しました♪
http://mobachira.shiga-saku.net/e949814.html

--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?! 続きです。

今年はセミが鳴かへんなぁ
と、思っていたら鳴き始めました(^^;
高島はまだ鳴き始めだけど、京の街ではかなりうるさく鳴いています。
オスだけであのうるささやから、もしメスが鳴けたらこの倍うるさくなるんですね、、、
とりあえず、オスだけでよかった。
それでも、これでもかー、まだまだ!ってな感じの鳴き方で、セミって、なんであんなにうるさく鳴くんでしょ?

こんなことやとは思いましたが、
セミが鳴くのは
暑気払いでも、癖でも、嫌がらせでもなく・・
求愛行動とのこと。
メスに自分のいる場所を知らせるためなんですね。
成虫になったセミは、たった1週間か10日の命・・・
限られた命の中で、生命を残すという大切な仕事をしなければなりません。
と、思うと、あの暑さを増強させるウルサイ声も、愛すべき歌に聞えてくる・・?!

うーん・・・
ってことは、セミはセミの声が聞えていることになりますよね。
ファーブル昆虫記に、「鳴いているセミの近くで大砲を撃っても、セミは鳴きやまず平然としていた」ということが書かれていたと記憶しているのですが・・・
たぶん、そのせいだと・・、
私、セミには耳がないと思っていました。
間違っていたようで、ちゃんと耳はありました(^^;
セミは、セミにとって不要な音が聞えない、ということなんですね。
自分の仲間の鳴き声の周波数を含む、ある限られた範囲の音しか聞こえない(反応しない)のです。
つまり、必要なものは聞えるのです。
ある種類のセミは、1匹が鳴き始めると、周りのセミも鳴き出したり、又、鳴き声で集合することもあるようで、仲間同士のコミュニケーションにも使っているんですね~

セミのミミ、このビックリは私だけ?!

※ビックリしたこと、不思議なこと、みなさまからの『?!』お待ちしています♪
一緒に解明してまいりましょー
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------