この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月09日

花咲け、今日のチラシ

雨の土曜日。
空が暗いと、気分も暗くなりがちですが、
染められてはいけまっしぇん!
空を明るくしてやろうじゃないですかっカッカーっ

日本の力を信じるには、信じられるように信じてもらえる努力を
信じるだけじゃどうにもならない
日本の力って、小さくっても自分達の力の寄せ集め
忘れたらあかん。
信じるっていうキレイな言葉に、酔ってたりはぐらかしたりしてたらあかんのです。
そして、大事なのは、だからってマイナスイオンを発しないこと!
元気は独り占めしないでお裾分け・・


ひとつ、新しい情報です。


被災地救援ボランティアバスが運行されます!

予定ですが
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着

活動は僅か2日ですが・・・
4.19(火)&20(水) 宮城県内にて

通常、ボランティアの基本は宿泊も食事も全て自力ですが、宿泊の心配はありません。

宿泊施設代¥6,000
ボランティア保険未加入者は¥720で参加可能。
定員20名の募集です。

締め切りは、H23.4.11(月)

詳細、申し込みは、
高島市社協ボランティアセンターへ
0740-36-8220

可能な方は、是非、お願いします。

--------------------
今日の写真は、雨に濡れる桜のつぼみ。


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



遅くなりましたが、高島市における本日の特売チラシ情報をお届します。
チラシの内容は、今日も更新完了していますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしていただくとして、、、

メルマガ配信用に、今日は何の日、プチコラムについて調べていて、メルマガに書ききれなかったことを・・・

--------------------
今日は4月8日、大仏の日です。(末尾へ続く)
-------------------
わけあり食品特集
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
今日のチラシ
TOPメニューはこちら

大仏のお話は続きで♪

続きを読む