SOSと野原の事件簿と今日のチラシ
風が気持ちのいい季節になってきました。
裏の山にはこぶしの白い花と桜
野原は黄色に青に桃色に
独り占めしないで、今日もお裾分け&願掛けの後、玄関のドアをOPEN。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、ナイスキャッチ!
まだ咲いたばかりなのに、ヒヨドリに狙われた桜からひらりと一枚花びらが・・・
それを見ていたタンポポくん
大変だっ!
地面に落ちちゃ痛かろぅと、
足が生えて歩き出しすかと思うくらい身を迫り出してナイスキャッチ!
昨日のお昼休みの小さな事件
それでは、今日も出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月14日、SOSの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報とSOSのお話は続きで♪
続きを読む
裏の山にはこぶしの白い花と桜
野原は黄色に青に桃色に
独り占めしないで、今日もお裾分け&願掛けの後、玄関のドアをOPEN。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、ナイスキャッチ!
まだ咲いたばかりなのに、ヒヨドリに狙われた桜からひらりと一枚花びらが・・・
それを見ていたタンポポくん
大変だっ!
地面に落ちちゃ痛かろぅと、
足が生えて歩き出しすかと思うくらい身を迫り出してナイスキャッチ!
昨日のお昼休みの小さな事件
それでは、今日も出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月14日、SOSの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報とSOSのお話は続きで♪
続きを読む
エビフライ焼飯弁当
久々、お弁当記事を^^

自転車なので、残念ながら琵琶湖までは遠すぎて行けず・・
だけど、なかなかどうして、会社の桜はほぼ満開で今が見頃♪
桜の下で食べる今日のお弁当は、
焼飯
エビフライ
ポテトサラダ
トマトレタスポン酢
たまご焼き

ポカポカあったか、お花見弁当(^^
鳴きはじめのウグイスがへたっぴーに『ホホキョ』と鳴いています。
会社の構内探検もいいかもしれない♪
と、お昼にアップそたかったのですが・・・
長年愛用していた、アンテナ付きのぶあつうーい携帯が、ついに壊れて
この度、携帯電話が新しくなりました(^○^)
最新機種にはほど遠くとも、私にとってはかなりの変化!
ばあこおどもばっちり!
が、
伸ばしぼうをどうやって出すんかわからんのです(*_*)
結局、昼休みにアップ出来ず、
桜の下で悶々と・・・・
そして、帰宅後不慣れな携帯で昼休みの続きをポチポチとしてたのだけど・・・
えぇい、一旦送信して
パソコンで修正しよ^^;
明日は、今日より、ましになろ。。。

自転車なので、残念ながら琵琶湖までは遠すぎて行けず・・
だけど、なかなかどうして、会社の桜はほぼ満開で今が見頃♪
桜の下で食べる今日のお弁当は、
焼飯
エビフライ
ポテトサラダ
トマトレタスポン酢
たまご焼き

ポカポカあったか、お花見弁当(^^
鳴きはじめのウグイスがへたっぴーに『ホホキョ』と鳴いています。
会社の構内探検もいいかもしれない♪
と、お昼にアップそたかったのですが・・・
長年愛用していた、アンテナ付きのぶあつうーい携帯が、ついに壊れて
この度、携帯電話が新しくなりました(^○^)
最新機種にはほど遠くとも、私にとってはかなりの変化!
ばあこおどもばっちり!
が、
伸ばしぼうをどうやって出すんかわからんのです(*_*)
結局、昼休みにアップ出来ず、
桜の下で悶々と・・・・
そして、帰宅後不慣れな携帯で昼休みの続きをポチポチとしてたのだけど・・・
えぇい、一旦送信して
パソコンで修正しよ^^;
明日は、今日より、ましになろ。。。
琵琶湖の桜とボーイスカウトと今日のチラシ
出発前に自転車のチェックをしていたら、自転車がパンクしてる(><)
ちょっと、くじけそうになりましたが・・・
体が資本、体力をつけてきばらんと!
ラッキーか、アンラッキーか、
長男の自転車があいていたので、お弁当バックを荷台にくくりつけ、準備完了♪
今日の写真は、浜辺の桜。
ポツポツと、咲き始めました(^^

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月13日、ボーイスカウトの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報とボーイスカウトのお話は続きで♪
続きを読む
ちょっと、くじけそうになりましたが・・・
体が資本、体力をつけてきばらんと!
ラッキーか、アンラッキーか、
長男の自転車があいていたので、お弁当バックを荷台にくくりつけ、準備完了♪
今日の写真は、浜辺の桜。
ポツポツと、咲き始めました(^^

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月13日、ボーイスカウトの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報とボーイスカウトのお話は続きで♪
続きを読む
ちび桜とガガーリンと今日のチラシ
ちょっとまって
ここ、ここ、
ここ
やっと出て来れたのに
踏まないで
ここにも咲いてる花がいるの
足下も気にして欲しいな

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、桜の木の伸びた根っこから、ちょこんと咲いた、ちびっこ桜。
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日も、出勤の前に、高島市における本日の特売チラシ情報をお届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月12日、世界宇宙飛行の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
本日のチラシ情報と宇宙飛行のお話は続きで♪
続きを読む
ここ、ここ、
ここ
やっと出て来れたのに
踏まないで
ここにも咲いてる花がいるの
足下も気にして欲しいな

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の写真は、桜の木の伸びた根っこから、ちょこんと咲いた、ちびっこ桜。
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日も、出勤の前に、高島市における本日の特売チラシ情報をお届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月12日、世界宇宙飛行の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
本日のチラシ情報と宇宙飛行のお話は続きで♪
続きを読む
春、花咲く季節と今日のチラシ
おはようございます。
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日はげんげん元気な月曜日、一週間の始まり日。
元気出して行きましょい!
今日の写真は、サクラ。
春、花咲く季節。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も、高島市における本日の特売チラシ情報を一部ですが、お届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月11日、ガッツポーズの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
〇被災地救援ボランティアバス運行!
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動:4.19(火)20(水)
場所:宮城県内
宿泊代:\6,000
ボランティア保険未加入者は\720
定員:20名
申込締切:H23.4.11(月)、今日までです!
問合:高島市社協ボランティアセンター
0740-36-8220
--------------------
本日のチラシ情報と、てんつくマンさんによる、東北地方太平洋沖地震チャリティー講演会情報と、ガッツポーズのお話とは続きで♪
続きを読む
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日はげんげん元気な月曜日、一週間の始まり日。
元気出して行きましょい!
今日の写真は、サクラ。
春、花咲く季節。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も、高島市における本日の特売チラシ情報を一部ですが、お届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月11日、ガッツポーズの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
〇被災地救援ボランティアバス運行!
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動:4.19(火)20(水)
場所:宮城県内
宿泊代:\6,000
ボランティア保険未加入者は\720
定員:20名
申込締切:H23.4.11(月)、今日までです!
問合:高島市社協ボランティアセンター
0740-36-8220
--------------------
本日のチラシ情報と、てんつくマンさんによる、東北地方太平洋沖地震チャリティー講演会情報と、ガッツポーズのお話とは続きで♪
続きを読む
ボランティアバスとたんぽっぽと今日のチラシ
おはようございます!
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日の写真は、たんぽっぽ
寄り添って、語り合うように咲いていました
何を話しているの?
何を伝えようとしているの?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も、高島市における本日の特売チラシ情報を一部ですが、お届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月10日、女性の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
〇被災地救援ボランティアバス運行!
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動:4.19(火)20(水)
場所:宮城県内
宿泊代:¥6,000
ボランティア保険未加入者は¥720
定員:20名
申込締切:H23.4.11(月)
通常、ボランティアの基本は宿泊も食事も全て自力ですが、宿泊の心配はありません。
問合、申し込みは、高島市社協ボランティアセンター
0740-36-8220
--------------------
本日のチラシ情報と女性の日の話は続きで♪
続きを読む
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日の写真は、たんぽっぽ
寄り添って、語り合うように咲いていました

何を話しているの?
何を伝えようとしているの?

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も、高島市における本日の特売チラシ情報を一部ですが、お届します!
(今朝は配信した、モバチラッ!メールマガジンより)
もっといっぱいは、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月10日、女性の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
〇被災地救援ボランティアバス運行!
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動:4.19(火)20(水)
場所:宮城県内
宿泊代:¥6,000
ボランティア保険未加入者は¥720
定員:20名
申込締切:H23.4.11(月)
通常、ボランティアの基本は宿泊も食事も全て自力ですが、宿泊の心配はありません。
問合、申し込みは、高島市社協ボランティアセンター
0740-36-8220
--------------------
本日のチラシ情報と女性の日の話は続きで♪
続きを読む
花咲け、今日のチラシ
雨の土曜日。
空が暗いと、気分も暗くなりがちですが、
染められてはいけまっしぇん!
空を明るくしてやろうじゃないですかっカッカーっ
日本の力を信じるには、信じられるように信じてもらえる努力を
信じるだけじゃどうにもならない
日本の力って、小さくっても自分達の力の寄せ集め
忘れたらあかん。
信じるっていうキレイな言葉に、酔ってたりはぐらかしたりしてたらあかんのです。
そして、大事なのは、だからってマイナスイオンを発しないこと!
元気は独り占めしないでお裾分け・・
ひとつ、新しい情報です。
被災地救援ボランティアバスが運行されます!
予定ですが
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動は僅か2日ですが・・・
4.19(火)&20(水) 宮城県内にて
通常、ボランティアの基本は宿泊も食事も全て自力ですが、宿泊の心配はありません。
宿泊施設代¥6,000
ボランティア保険未加入者は¥720で参加可能。
定員20名の募集です。
締め切りは、H23.4.11(月)
詳細、申し込みは、
高島市社協ボランティアセンターへ
0740-36-8220
可能な方は、是非、お願いします。
--------------------
今日の写真は、雨に濡れる桜のつぼみ。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
遅くなりましたが、高島市における本日の特売チラシ情報をお届します。
チラシの内容は、今日も更新完了していますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしていただくとして、、、
メルマガ配信用に、今日は何の日、プチコラムについて調べていて、メルマガに書ききれなかったことを・・・
--------------------
今日は4月8日、大仏の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
今日のチラシ
TOPメニューはこちら
大仏のお話は続きで♪
続きを読む
空が暗いと、気分も暗くなりがちですが、
染められてはいけまっしぇん!
空を明るくしてやろうじゃないですかっカッカーっ
日本の力を信じるには、信じられるように信じてもらえる努力を
信じるだけじゃどうにもならない
日本の力って、小さくっても自分達の力の寄せ集め
忘れたらあかん。
信じるっていうキレイな言葉に、酔ってたりはぐらかしたりしてたらあかんのです。
そして、大事なのは、だからってマイナスイオンを発しないこと!
元気は独り占めしないでお裾分け・・
ひとつ、新しい情報です。
被災地救援ボランティアバスが運行されます!
予定ですが
H23.4.18(月)出発、21(木)帰着
活動は僅か2日ですが・・・
4.19(火)&20(水) 宮城県内にて
通常、ボランティアの基本は宿泊も食事も全て自力ですが、宿泊の心配はありません。
宿泊施設代¥6,000
ボランティア保険未加入者は¥720で参加可能。
定員20名の募集です。
締め切りは、H23.4.11(月)
詳細、申し込みは、
高島市社協ボランティアセンターへ
0740-36-8220
可能な方は、是非、お願いします。
--------------------
今日の写真は、雨に濡れる桜のつぼみ。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
遅くなりましたが、高島市における本日の特売チラシ情報をお届します。
チラシの内容は、今日も更新完了していますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしていただくとして、、、
メルマガ配信用に、今日は何の日、プチコラムについて調べていて、メルマガに書ききれなかったことを・・・
--------------------
今日は4月8日、大仏の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
今日のチラシ
TOPメニューはこちら
大仏のお話は続きで♪
続きを読む
冷たい雨のあったか温豆腐弁当

高島市新旭町の琵琶湖っぺり
気温は低くないらしいのだけど、雨はやっぱりまだ冷たい
今日のお弁当、
昨日に引き続き豆腐なれど
今日は温豆腐にしました
それから、
明太子ドレッシングのパスタサラダ
ブロッコリー
たまごやき
おにぎり
いただきます
ありがとう
ただ今の琵琶湖はこちら
続きを読む
野原と今日のチラシ
おはようございます!
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日の写真は、春の野
なんか、
春が満開で泣けてくる。。。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
出勤前に、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新報告を
無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
--------------------
今日は4月8日、しわ対策の日です(^^;
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
今日のチラシ
TOPメニューはこちら
しわ対策のお話は続きで♪
続きを読む
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
今日の写真は、春の野
なんか、
春が満開で泣けてくる。。。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
出勤前に、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新報告を
無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
--------------------
今日は4月8日、しわ対策の日です(^^;
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
今日のチラシ
TOPメニューはこちら
しわ対策のお話は続きで♪
続きを読む
ほほえみ弁当

ふふふふふふふふふふのふ弁当
メニューは
冷やっこ
ふーさんの澄まし汁
塩さば焼き
たまご焼き
ブロッコリー
おにぎり
ねっ、ふふふふふふふふふふのふでしょ(^-^;
会社近くの、神社の境内で、いただきまーす!
続きを読む
新芽と今日のチラシ
今朝の写真は『息吹き』
昨日のお昼休みにお弁当をひろげた琵琶湖っぺりの木
何の木かは不明(^^;
小さな緑の新芽が、青空に向かって上昇中
前向きに
上向きに

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日から自転車通勤、再スタート!
健康的に節約ですっ(^^
ふぁいとだぁぁぁ!
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報を!
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月7日、今日は世界保健デーです。
さて、世界保健機関を略した英字3文字は?(答えは末尾で)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報と、クイズの答えは続きで♪
続きを読む
昨日のお昼休みにお弁当をひろげた琵琶湖っぺりの木
何の木かは不明(^^;
小さな緑の新芽が、青空に向かって上昇中
前向きに
上向きに

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日から自転車通勤、再スタート!
健康的に節約ですっ(^^
ふぁいとだぁぁぁ!
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報を!
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月7日、今日は世界保健デーです。
さて、世界保健機関を略した英字3文字は?(答えは末尾で)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報と、クイズの答えは続きで♪
続きを読む
ヒジキと豆腐汁弁当

今日は琵琶湖っぺりの寂れた公園でお弁当タイム
メニューは
水菜キャベツサラダ
ひじきと油揚げの炊いたん
なす天ぷら
たまごやき
豆腐とねぎの味噌汁
おにぎり
いただきます
ありがとう
今日の琵琶湖はこちら
続きを読む
北極と南極と今日のチラシとヒメオドリオソウ
今日もいい天気です。
そろそろ自転車に切り替えねば、、、
今日の写真はうわさ好きのヒメオドリコソウ。
野原でお弁当を広げると、野の花たちのヒソヒソ話が聞こえてきそう
春ですね~

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月6日、北極の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報と、北極vs南極(?)の話は続きで♪
続きを読む
そろそろ自転車に切り替えねば、、、
今日の写真はうわさ好きのヒメオドリコソウ。
野原でお弁当を広げると、野の花たちのヒソヒソ話が聞こえてきそう
春ですね~

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月6日、北極の日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報と、北極vs南極(?)の話は続きで♪
続きを読む
1L141円と焼なす弁当と嘘みたいな気温

我が家では使ったことがない高級ティッシュ、、
コットンフィール5個組ゲット♪
平和堂の隣、信号のところが入りにくいのが難点なれど、
イベント期間中だけかもしれませんが、プリカ給油で3円引きの141円は高いけど安いっ
ちなみにHOPカードだと2円引きになるそうです。
そんなこんなで、出遅れてのランチは通りすがりの野っ原
早咲きの桜のとなりでお弁当
今日のメニューは
切り干し大根
焼なすは生姜醤油で
たまご焼
おにぎり
きゅうりトマトポン酢
浜通りの温度計ただ今の気温は、、
えっ?!
嘘やろ?!
続きを読む
燕来ると、こぶしの花と、今日のチラシ
今朝、我が家の玄関につばめが来ていました。
朝晩の冷え込みはまだまだ春とはいえないほど寒いけど・・・
もう、そんな季節なんですね。
写真は、会社の構内に咲く、こぶし
白木蓮かも?
先週の終わりに会社を出たときは全く気配も感じなかったのに、週末をこえて昨日の月曜、突如咲いていました。
青空に白い花が映えて、キレイです♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月5日、清明です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆セルフ安曇川ss
本日9時開店!
※オープニングイベント夜8時迄
ガソリン・軽油20L以上
灯油54L以上
→高級ティッシュプレゼント
先着200名
→マクドナルドフライドポテト無料券プレゼント
→お菓子プレゼント(子供)
シャンプー・ワックス撥水洗車
→¥100
マット洗い機
高圧温水洗浄機
車内掃除機
→無料
--------------------
☆平和堂
※毎週恒例《火・水》生鮮市
※毎週火曜は海鮮どんどん市
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
玉葱・しめじ他生鮮食料品各種
→¥98均一多数
国産:牛肩ロースうすぎり
100g当→¥290
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥88
国産:干えてかれい
4枚パック→¥398
ロシア産など:無着色辛子明太子上切子
約120gパック→¥298
国産:いちご
1パック→¥298
はごろも:シーチキンL・マイルド165g
各→¥198
--------------------
☆ジャンボなかむら
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥158
イカリ:お好み焼ソースお好み屋
焼そばソースやきそば屋
各500g入→¥105
ニュージーランド:えびす南瓜
大半切→¥82
国産:ピーマン
130g-150g→¥53
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥82
国産:キャベツ
L1玉→¥158
国産:ししとう
100g入→¥90
国産:なすび
L3本→¥105
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
アイスランド産:子持ちししゃも
300g入→¥258
インドネシア産:生むきえび
100g→¥98
・げんさん(肉)
カナダ産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
100g当→¥98
げんさん特製炭焼焼豚
100g当→¥238
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津・高島)
・高島店
ばら印:白砂糖1kg
1袋→¥128
イカリ:ウスターソース500ml
とんかつ熟成ソース500ml
各→¥158
--------------------
☆ポケットハウス
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
---------------
1我が家の暦カレンダーの今日の枠、清明 (せいめい)と記されています。
『万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也』
清明とは清浄明潔の略で、万物がけがれなく清らかで生き生きしているという意味。
今朝の晴れ渡った空は、正に清明にふさわしい♪
地上に目を移せば、百花が咲き競う季節。
空を見れば、南方から燕が渡って来る頃、そして雁たちは北へ
鳥たちも移動交代の時期なんですね、、
学校や職場でも新年度がスタートし、生活も大きく変化していることでしょう。
気は負いすぎず、引き締めて
ファイトッ!
-------------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら
朝晩の冷え込みはまだまだ春とはいえないほど寒いけど・・・
もう、そんな季節なんですね。
写真は、会社の構内に咲く、こぶし
白木蓮かも?
先週の終わりに会社を出たときは全く気配も感じなかったのに、週末をこえて昨日の月曜、突如咲いていました。
青空に白い花が映えて、キレイです♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月5日、清明です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆セルフ安曇川ss
本日9時開店!
※オープニングイベント夜8時迄
ガソリン・軽油20L以上
灯油54L以上
→高級ティッシュプレゼント
先着200名
→マクドナルドフライドポテト無料券プレゼント
→お菓子プレゼント(子供)
シャンプー・ワックス撥水洗車
→¥100
マット洗い機
高圧温水洗浄機
車内掃除機
→無料
--------------------
☆平和堂
※毎週恒例《火・水》生鮮市
※毎週火曜は海鮮どんどん市
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
玉葱・しめじ他生鮮食料品各種
→¥98均一多数
国産:牛肩ロースうすぎり
100g当→¥290
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥88
国産:干えてかれい
4枚パック→¥398
ロシア産など:無着色辛子明太子上切子
約120gパック→¥298
国産:いちご
1パック→¥298
はごろも:シーチキンL・マイルド165g
各→¥198
--------------------
☆ジャンボなかむら
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥158
イカリ:お好み焼ソースお好み屋
焼そばソースやきそば屋
各500g入→¥105
ニュージーランド:えびす南瓜
大半切→¥82
国産:ピーマン
130g-150g→¥53
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥82
国産:キャベツ
L1玉→¥158
国産:ししとう
100g入→¥90
国産:なすび
L3本→¥105
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
アイスランド産:子持ちししゃも
300g入→¥258
インドネシア産:生むきえび
100g→¥98
・げんさん(肉)
カナダ産:豚ロースしゃぶしゃぶ用
100g当→¥98
げんさん特製炭焼焼豚
100g当→¥238
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津・高島)
・高島店
ばら印:白砂糖1kg
1袋→¥128
イカリ:ウスターソース500ml
とんかつ熟成ソース500ml
各→¥158
--------------------
☆ポケットハウス
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
---------------
1我が家の暦カレンダーの今日の枠、清明 (せいめい)と記されています。
『万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也』
清明とは清浄明潔の略で、万物がけがれなく清らかで生き生きしているという意味。
今朝の晴れ渡った空は、正に清明にふさわしい♪
地上に目を移せば、百花が咲き競う季節。
空を見れば、南方から燕が渡って来る頃、そして雁たちは北へ
鳥たちも移動交代の時期なんですね、、
学校や職場でも新年度がスタートし、生活も大きく変化していることでしょう。
気は負いすぎず、引き締めて
ファイトッ!
-------------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら
おべんとくんミートボール弁当

真っ青な空が眩しい、高島市新旭町のお昼時
今日のお弁当は
イシイのお弁当君ミートボール乗せレタス
たまご焼き
焼き鮭
ちりめんじゃことピーマンと椎茸の胡麻油炒め醤油
おにぎり
いただきます
ありがとう
そして、今の琵琶湖は
続きを読む
ごみかごの花と今日のチラシ
おはようございます
モバイルチラシ、モバチラっのせいこです。
強い風の寒い朝となりましたが、太陽は燦燦と
湖西線が止まりそうな勢いの風ですが、動いているようで、一安心。
北の地にも太陽が愛が燦燦と降り注ぎますように。
今日も無事朝を迎えられたので、出勤前に我が家の玄関に設置した募金箱にワンコイン。
さてさて、今日から私の隣の席はメンバー交代。
4月1日のあと、週末になってしまったので、今日から新年度って感じかな。
初心に戻って、背筋を伸ばして、
げんげん元気な月曜日、いざ出発!
写真は、くずかごからこんにちは。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月4日、あんぱんの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆平和堂
※創業祭
国産:ミニトマト
100g当→¥78
ロースハムスライス
100g当→¥98
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
米産:グレープフルーツ(ダークルビー)
1個→¥88
沼津加工干物各種
各→¥198
ふじや:玉子とうふ80gx5
→¥178
ピックルス:和キムチ550g
→¥198
--------------------
☆ジャンボなかむら
台湾産:洋人参
2L2本入→¥82
国産:ぶなしめじ
100g入→¥37
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥82
国産:桃太郎トマト
M3個入→¥145
国産:メークイン
500g入→¥135
タイ:新たまねぎ
M3個入→¥105
大森屋:寿司はねのり全型10枚
デルモンテ:トマトケチャップ800g
各→¥158
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
メグミルク:メグミルク牛乳1L
1本→¥177
オイシス:熟成工房食パン
各枚切1斤→¥93
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
ロシア産:塩紅鮭切身(甘口)
1切→¥98
国産:サンマ開
大5枚入→¥398
・げんさん(肉)
国産:げんさんどりムネ肉
100g当→¥58
豚バラブロック(国産・カナダ産)
正午迄100g当→¥98
国産:豚モモ切落し
げんさん特製ロースハムスライス
100g当→¥100
国産:牛やわらかモモ味付焼肉用
100g当→¥298
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津)
--------------------
☆アヤハディオ
コロ付衣装ケース
→¥399
マリーゴールド苗
→¥68
香りサフロンアロマ洗剤1kg
→¥198
--------------------
☆コメリ
軽快車(自転車)26インチ
→¥8980
リビング収納ボックス3段
→¥998
パンジー・ビオラ苗
各→¥68
ボールドはじけて香るジェル詰替810g
→¥198
--------------------
☆ポケットハウス
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
---------------
1875年(明治8年)桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」を明治天皇に献上したことから、あんぱんの日なんだそうです。
桜あんぱん、美味しそうですね~
それから、今日はおかまの日でもあるんですね。
3月3日が女の子、5月5日が男の子、その中間の4月4日ということで、、
ニューハーフとおかまの違いって何だと思いますか?
おかまさんは、外見は男で心は女。
ニューハーフさんは、外見も心も女なんだそうです。
心が異性っていうことは、並大抵の苦しみや辛さではないでしょう
ニューハーフの友人がいます。
彼女達は前向きで努力家で明るくて、見習うこと反省することが多いです。
女に生まれたことに、男に生まれた事に、胡坐をかくことなく、磨かないとバチがあたりそう、、、
-------------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら
モバイルチラシ、モバチラっのせいこです。
強い風の寒い朝となりましたが、太陽は燦燦と

湖西線が止まりそうな勢いの風ですが、動いているようで、一安心。
北の地にも太陽が愛が燦燦と降り注ぎますように。
今日も無事朝を迎えられたので、出勤前に我が家の玄関に設置した募金箱にワンコイン。
さてさて、今日から私の隣の席はメンバー交代。
4月1日のあと、週末になってしまったので、今日から新年度って感じかな。
初心に戻って、背筋を伸ばして、
げんげん元気な月曜日、いざ出発!
写真は、くずかごからこんにちは。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
それでは、出勤前に、本日の高島市における特売チラシ情報をお伝えします。
(今朝配信したモバチラっメールマガジンより)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月4日、あんぱんの日です。(末尾へ続く)
-------------------
★東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項など)
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
☆平和堂
※創業祭
国産:ミニトマト
100g当→¥78
ロースハムスライス
100g当→¥98
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
米産:グレープフルーツ(ダークルビー)
1個→¥88
沼津加工干物各種
各→¥198
ふじや:玉子とうふ80gx5
→¥178
ピックルス:和キムチ550g
→¥198
--------------------
☆ジャンボなかむら
台湾産:洋人参
2L2本入→¥82
国産:ぶなしめじ
100g入→¥37
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥82
国産:桃太郎トマト
M3個入→¥145
国産:メークイン
500g入→¥135
タイ:新たまねぎ
M3個入→¥105
大森屋:寿司はねのり全型10枚
デルモンテ:トマトケチャップ800g
各→¥158
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
メグミルク:メグミルク牛乳1L
1本→¥177
オイシス:熟成工房食パン
各枚切1斤→¥93
☆ジャンボなかむら安曇川店テナント
ロシア産:塩紅鮭切身(甘口)
1切→¥98
国産:サンマ開
大5枚入→¥398
・げんさん(肉)
国産:げんさんどりムネ肉
100g当→¥58
豚バラブロック(国産・カナダ産)
正午迄100g当→¥98
国産:豚モモ切落し
げんさん特製ロースハムスライス
100g当→¥100
国産:牛やわらかモモ味付焼肉用
100g当→¥298
・みのりや(果物)
・大幸食品(惣菜)
--------------------
☆Aコープメニュー(新旭・今津)
--------------------
☆アヤハディオ
コロ付衣装ケース
→¥399
マリーゴールド苗
→¥68
香りサフロンアロマ洗剤1kg
→¥198
--------------------
☆コメリ
軽快車(自転車)26インチ
→¥8980
リビング収納ボックス3段
→¥998
パンジー・ビオラ苗
各→¥68
ボールドはじけて香るジェル詰替810g
→¥198
--------------------
☆ポケットハウス
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
--------------------
※上記データは閲覧無料の携帯サイトからのピックアップです。
サイトでは、本日特売中の上記店舗のチラシデータを掲載していますのでご利用下さい♪
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
◆ 高島市求人情報
◆ 外食・出前メニュー
---------------
1875年(明治8年)桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」を明治天皇に献上したことから、あんぱんの日なんだそうです。
桜あんぱん、美味しそうですね~
それから、今日はおかまの日でもあるんですね。
3月3日が女の子、5月5日が男の子、その中間の4月4日ということで、、
ニューハーフとおかまの違いって何だと思いますか?
おかまさんは、外見は男で心は女。
ニューハーフさんは、外見も心も女なんだそうです。
心が異性っていうことは、並大抵の苦しみや辛さではないでしょう
ニューハーフの友人がいます。
彼女達は前向きで努力家で明るくて、見習うこと反省することが多いです。
女に生まれたことに、男に生まれた事に、胡坐をかくことなく、磨かないとバチがあたりそう、、、
-------------------
耳より・お得・美味な情報、イベント情報、ご存知のみなさま、メールにてお知らせ下さい!
⇒wada@seanet.jp
--------------------
メール配信を希望される方、又はメールアドレスの変更、削除は
題名に『登録』『削除』『変更』と明記の上メール下さい。
本文は不要です。
⇒mobachira-k@kir.jp
--------------------
PC用webチラシリンク
※公式サイト発行のPDFチラシへのリンクです。
携帯電話でも機種により見られる場合があります
◆ キリン堂
◇ ドラッグユタカ
◆ 業務スーパー1
◆ 業務スーパー2
◇ ジョーシン
◆ ケーズデンキ
◇ ジャパン
◆ アヤハディオ
◇ コメリ
◆ 平和堂
◇ しまむら
水菜の花と今日のチラシ
我が家のプランター菜園に、水菜の花が咲きました
三度目の正直と、種を蒔いたのは、去年の10月。
かわいい芽は出たものの・・・伸び悩み
どかんと雪が積もった年末、プランターも除雪したけど・・・収穫には至らず
こうして、花を咲かせるに至りました(^^;
と、いうことは・・・
家庭菜園、三度目の正直とならず、、、
4度目のことわざはないけれど、再びチャレンジするつもり。
何があかんのや?
写真は、ツンと口を尖らせて、何か文句を言いたげな水菜のお花、、、

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
お昼もずいぶん過ぎました、、、
遅くなりましたが、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新は終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
★TOPメニューはこちら
★東日本大震災救援情報!はこちら
今日のチラシピックアップは、平和堂の隣に出来たガソリンスタンド『セルフ安曇川SS』
4月5日(火曜日)9時~オープニングイベント開催です!
イベント期間は4/5~4/7
スタンドは24時間営業ですが、イベントタイムは、各日、朝8時~夜8時(但し、4/5は朝9時から)
ガソリン・軽油20L以上、灯油54L以上で
→高級ティッシュプレゼント
先着200名→マクドナルドフライドポテト無料券プレゼント
先着200名の子供→お菓子プレゼント
シャンプー・ワックス撥水洗車
→¥100
※オープンまでもう暫くお待ち下さい!
--------------------
1月、睦月
2月、如月
3月、弥生
そして4月は卯月(うづき)。
どうして4月を卯月というのでしょう?
卯の花が咲く月だから卯月。
十二支の四番目が「卯」だから卯月。
稲苗を植える植月(うえつき→うつき)の音から卯月と呼んだとも言われています。
卯月になると、一雨ごとに暖かさがまし、木々が新芽を伸ばす時期なのですが・・・、
花冷えにしては寒すぎる今年の卯月。
それでも、しっかり野花は咲き、桜の蕾も膨らんできました。
季節は移ろいを告げています。
背中を丸めて縮こまっていないで、胸を張って春に向かって歩き出さないと

三度目の正直と、種を蒔いたのは、去年の10月。
かわいい芽は出たものの・・・伸び悩み
どかんと雪が積もった年末、プランターも除雪したけど・・・収穫には至らず
こうして、花を咲かせるに至りました(^^;
と、いうことは・・・
家庭菜園、三度目の正直とならず、、、

4度目のことわざはないけれど、再びチャレンジするつもり。
何があかんのや?
写真は、ツンと口を尖らせて、何か文句を言いたげな水菜のお花、、、

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
お昼もずいぶん過ぎました、、、
遅くなりましたが、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新は終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
★TOPメニューはこちら
★東日本大震災救援情報!はこちら
今日のチラシピックアップは、平和堂の隣に出来たガソリンスタンド『セルフ安曇川SS』
4月5日(火曜日)9時~オープニングイベント開催です!
イベント期間は4/5~4/7
スタンドは24時間営業ですが、イベントタイムは、各日、朝8時~夜8時(但し、4/5は朝9時から)
ガソリン・軽油20L以上、灯油54L以上で
→高級ティッシュプレゼント
先着200名→マクドナルドフライドポテト無料券プレゼント
先着200名の子供→お菓子プレゼント
シャンプー・ワックス撥水洗車
→¥100
※オープンまでもう暫くお待ち下さい!
--------------------
1月、睦月
2月、如月
3月、弥生
そして4月は卯月(うづき)。
どうして4月を卯月というのでしょう?
卯の花が咲く月だから卯月。
十二支の四番目が「卯」だから卯月。
稲苗を植える植月(うえつき→うつき)の音から卯月と呼んだとも言われています。
卯月になると、一雨ごとに暖かさがまし、木々が新芽を伸ばす時期なのですが・・・、
花冷えにしては寒すぎる今年の卯月。
それでも、しっかり野花は咲き、桜の蕾も膨らんできました。
季節は移ろいを告げています。
背中を丸めて縮こまっていないで、胸を張って春に向かって歩き出さないと
本とさくらんぼ花と今日のチラシ
おはようございます!
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
彦根ではソメイヨシノが開花したとかですが、
近所のソメイヨシノらしき桜の蕾はまだ硬め。(ソメイヨシノの見分けがつきませんが、たぶんです、、、)
でも、さくらんぼの桜は満開です♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ブログでの紹介は一部ですが、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新は終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月2日、今日は本の日です。(続きは末尾で)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
☆ポケットハウス
場所: 高島市今津町住吉通り
電話: 0740-22-0700
【4/2→4/5】
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
廃盤品の破格値処分品
→¥1000均一
→¥2000均一
カットソー
¥3045→¥1522
¥4095→¥2047
ブラウス、ニット、スカート、パンツ、ワンピース、ジャケット、コート、ストール、バック、アクセサリー
→半額50%OFF
営業時間は、10時~20時です!
--------------------
今日は本にちなんだ記念日が3つ。
1872(明治5)年、日本で初めての近代図書館「書籍館」(今の国立国会図書館)が東京・湯島に設立されたことより図書館開設記念日。
1922(大正11)年、『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されたことから週刊誌の日。
1805年の今日はデンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日であることから、国際こどもの本の日。
活字から広がる夢、知識、情報、気付き、
そこから広がる自分の思いや考え
本って素敵。
ネットで仕事をする身の私ですが、本は紙ベースが好きです。
うまくいえないけれど
何度も読み返す本は生身の手が触れ、心が触れ
めくったページは、めくった分だけ分厚くなっていて
古い記憶と新しい気付きが溶け合って今に
本、読んでますか?
おやすみなさいの少し前、ページをめくってみませんか
続きを読む
モバイルチラシ、モバチラっ!のせいこです。
彦根ではソメイヨシノが開花したとかですが、
近所のソメイヨシノらしき桜の蕾はまだ硬め。(ソメイヨシノの見分けがつきませんが、たぶんです、、、)
でも、さくらんぼの桜は満開です♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ブログでの紹介は一部ですが、高島市における本日の特売チラシ情報、モバチラっ携帯サイトの更新は終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月2日、今日は本の日です。(続きは末尾で)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
☆ポケットハウス
場所: 高島市今津町住吉通り
電話: 0740-22-0700
【4/2→4/5】
店内改装の為、在庫品緊急処分セール開催!
廃盤品の破格値処分品
→¥1000均一
→¥2000均一
カットソー
¥3045→¥1522
¥4095→¥2047
ブラウス、ニット、スカート、パンツ、ワンピース、ジャケット、コート、ストール、バック、アクセサリー
→半額50%OFF
営業時間は、10時~20時です!
--------------------
今日は本にちなんだ記念日が3つ。
1872(明治5)年、日本で初めての近代図書館「書籍館」(今の国立国会図書館)が東京・湯島に設立されたことより図書館開設記念日。
1922(大正11)年、『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されたことから週刊誌の日。
1805年の今日はデンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日であることから、国際こどもの本の日。
活字から広がる夢、知識、情報、気付き、
そこから広がる自分の思いや考え
本って素敵。
ネットで仕事をする身の私ですが、本は紙ベースが好きです。
うまくいえないけれど
何度も読み返す本は生身の手が触れ、心が触れ
めくったページは、めくった分だけ分厚くなっていて
古い記憶と新しい気付きが溶け合って今に
本、読んでますか?
おやすみなさいの少し前、ページをめくってみませんか
続きを読む
湖辺の路と運動しよう
オオイヌノフグリ、
ヒメオドリコソウ、
コハコベ
名も知らぬ花
ワイワイガヤガヤと春の野草達が、ここ湖辺の路にも賑やかに咲き始めました。
おいで、おいで
と、呼ぶように、暖かくなった風に小さく揺れています。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
じっとしてると、まだまだ猫背で縮こまってしまうけど
少し高めに足を上げて
少し早めに足を運んで
野花の路を歩けば
ちょっぴり汗もにじむほど。
元気が出ないときは運動がいい。
1234、223
おいっちにさんしと運動すれば
運も動くというものだ
急に張り切って運動しすぎると、息切れするし倒れてしまうから
いつもより、少したくさんの運動を
長く続けるのがいい。
続きを読む
ヒメオドリコソウ、
コハコベ
名も知らぬ花
ワイワイガヤガヤと春の野草達が、ここ湖辺の路にも賑やかに咲き始めました。
おいで、おいで
と、呼ぶように、暖かくなった風に小さく揺れています。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
じっとしてると、まだまだ猫背で縮こまってしまうけど
少し高めに足を上げて
少し早めに足を運んで
野花の路を歩けば
ちょっぴり汗もにじむほど。
元気が出ないときは運動がいい。
1234、223
おいっちにさんしと運動すれば
運も動くというものだ
急に張り切って運動しすぎると、息切れするし倒れてしまうから
いつもより、少したくさんの運動を
長く続けるのがいい。
続きを読む
華麗なるポテトサラダ弁当

時間はあんましなくっても
出て来てよかった琵琶湖っぺり
今日のメニューは
干しかれいの焼いたん
たまこ焼き
豆腐とわかめの味噌汁
ポテトサラダトマト
おにぎり
ただ今の琵琶湖
今日のお席はここっ
続きを読む
エイプリルフールの由来と今日のチラシ
今日は長男の入社式。
社会人一年生、カチンコチンのスーツ姿に、私まで緊張してしまう(^^;
息子の後姿、上がり気味の肩を見送って、
さーて、私も、ちょびっと肩を上げ気味に、出陣です。
昨日が会社の大晦日なら、今日は元日といったところでしょうか。
が・・・、まだ暫く、年度末決算の後処理は続きます(><)
ってことで、今日もバタバタと、、いってきますっ!
写真は、会社構内のふきのとう
花もすっかり開いて、随分大きくなりました。
梅の花の下一面に広がっています。
ふきのとうは、雪を押しのけるように、雪に覆われた大地の下から顔を出して、
一生懸命顔を出して、春を呼びます。
呼ばれた春は、ふきのとうのまわりから、雪を溶かして、
春を広げていく。
・・・な、ように感じます。
広がれ、春。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も紹介は一部ですが、高島市における本日の特売チラシ情報、更新終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月1日、今日はエープリルフールです。(続きは末尾で)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報から、『しまむら』を一部ご紹介♪
婦人セオリアレース使いブラジャー・ノンワイヤーブラジャー各種
紳士1枚売りキャラクターボクサーブリーフ・トランクス各種
敷パット各種
各→レジにて30%OFF
婦人保湿加工一分丈ボトム
婦人2枚組柄パンスト
紳士トランクス
各→¥150
Tシャツ各種
エプロン各種
バスマット各種
婦人ガードル機能ショーツ各種
紳士3足組靴下各種
バスマット各種
各→¥300
ファッションセンターしまむらの詳細や、その他のお店は、TOPメニューからどうぞ
--------------------
エイプリルフールとは、4月1日の午前中は軽いいたずらで嘘をついたり、人をかついだりしても許される日。
日本では大正時代に西洋から入り、知らない人はいないと言っても過言ではない程に広まった海外の風習です。
その由来は諸説ありますが、
1月1日を新年とするグレゴリオ暦が始まった頃の事・・・、
昔ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していました。
ところが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用、これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」と位置づけて、馬鹿騒ぎをするようになったそうです。
と、いうのが、エイプリルフールの始まりだとか。
さーて、今日は、どんな嘘をつこうかな~
悪戯を考えるのって楽しいですね♪
とは言っても、くれぐれも、罪のない、楽しい嘘を考えて下さいね
社会人一年生、カチンコチンのスーツ姿に、私まで緊張してしまう(^^;
息子の後姿、上がり気味の肩を見送って、
さーて、私も、ちょびっと肩を上げ気味に、出陣です。
昨日が会社の大晦日なら、今日は元日といったところでしょうか。
が・・・、まだ暫く、年度末決算の後処理は続きます(><)
ってことで、今日もバタバタと、、いってきますっ!
写真は、会社構内のふきのとう
花もすっかり開いて、随分大きくなりました。
梅の花の下一面に広がっています。
ふきのとうは、雪を押しのけるように、雪に覆われた大地の下から顔を出して、
一生懸命顔を出して、春を呼びます。
呼ばれた春は、ふきのとうのまわりから、雪を溶かして、
春を広げていく。
・・・な、ように感じます。
広がれ、春。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日も紹介は一部ですが、高島市における本日の特売チラシ情報、更新終わってますので、無料閲覧の携帯サイトで詳細チェックしてくださいね!
TOPメニューはこちら
--------------------
今日は4月1日、今日はエープリルフールです。(続きは末尾で)
-------------------
★わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報から、『しまむら』を一部ご紹介♪
婦人セオリアレース使いブラジャー・ノンワイヤーブラジャー各種
紳士1枚売りキャラクターボクサーブリーフ・トランクス各種
敷パット各種
各→レジにて30%OFF
婦人保湿加工一分丈ボトム
婦人2枚組柄パンスト
紳士トランクス
各→¥150
Tシャツ各種
エプロン各種
バスマット各種
婦人ガードル機能ショーツ各種
紳士3足組靴下各種
バスマット各種
各→¥300
ファッションセンターしまむらの詳細や、その他のお店は、TOPメニューからどうぞ
--------------------
エイプリルフールとは、4月1日の午前中は軽いいたずらで嘘をついたり、人をかついだりしても許される日。
日本では大正時代に西洋から入り、知らない人はいないと言っても過言ではない程に広まった海外の風習です。
その由来は諸説ありますが、
1月1日を新年とするグレゴリオ暦が始まった頃の事・・・、
昔ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していました。
ところが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用、これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」と位置づけて、馬鹿騒ぎをするようになったそうです。
と、いうのが、エイプリルフールの始まりだとか。
さーて、今日は、どんな嘘をつこうかな~
悪戯を考えるのって楽しいですね♪
とは言っても、くれぐれも、罪のない、楽しい嘘を考えて下さいね
