この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月08日

今日のチラシとまんまる朝日

世間では
秋、2度目の3連休の初日。
高島市、絶好の行楽日和となりました。
あつなし、さぶなし、ほんまええ季節です。

お弁当持って、カメラを持って、
今が盛りのそばの花を撮るもよし、
キラキラびわ湖、風に揺れるキラキラすすき、
ちょびっと色づいた紅葉
かわいいコスモスはそろそろ急がなければ

体を動かして、ちょびっと汗ばむところに、秋の風
くぅー
気持ええですね


私はといえば、本職の会社は3連休なれど、
サブ①の仕事で出張・・・
さらにさらに、内職のサブ②の仕事の納期が連休明け10/12午前10時と迫っていますkao_18

長男も社会人になって、少し仕事を減らしてもええかな・・
人間ドックの注意も増えたし・・
睡眠時間を増やそうかな
と、思ふ今日この頃

しかし、刻み込まれた体の時計は目覚まし要らず





それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。


《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(10/8迄)
◇ さいがわ(10/8迄)
◇ しまむら(10/10迄)
◇ ジャパン(10/10迄)
◇ アヤハディオ(10/17迄)
※アヤカカード会員特別優待会です♪
◇ コメリ(10/17迄)
◇ ジャンボなかむら(10/13迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(10/10迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂安曇川店1Fルフォームブティック
→10/10迄お直しフェア10%OFF
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は10月8日、足袋の日・木の日・骨の日・入れ歯の日。
さて其々の日の由来は何でしょ?(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
★はらぺこクマさん本日OPEN!
場所:高島市勝野1599-11
TEL:0740-36-2026
営業時間:am11:30-pm6:00
お食事:日替わり定食・鍋焼うどん・土鍋カレー・野菜たっぷり汁etc
テイクアウト:お弁当・丼・揚げ物etc
※オープン記念の粗品進呈
--------------------
★アヤハディオ
※アヤカカード会員特別優待会
DM+アヤカカードで100ポイントプレゼント
--------------------
★マルゼンクリーニング
秋の感謝セール
ドライ物まとめて
3点→¥980
5点→¥1500
10点→¥3000
Yシャツ回数券10枚綴り
通常¥2000→¥1000
※土日タイムサービス
11-12時・17-18時
→10-30%OFF
--------------------
★しまむら
婦人セオリア長袖クルーネックTシャツ
紳士婦人スニーカー
組布団
レジにて→各30%OFF
男児スポーツブランド長袖Tシャツ
レジにて→40%OFF
紳士3足組ブランドスニーカーソックス
子供キャラクターインナー
婦人キャラクターショーツ
紳士1枚売りキャラクターボクサーブリーフ・トランクス
レジにて→各¥200引き
--------------------
★さいがわ(安曇川・西万木)
0740-32-1521
※おいしいお魚・新鮮なお野菜・手作りお惣菜のお店です♪
大人気のさいがわ手作りおそうざい
→全品1割引
さいがわ手作り大ぶりエビフライ
通常¥130→¥100
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★ジャパン
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ1枚
→¥198
キリン:淡麗生350mlx24
1ケース→¥2799
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→¥118
1ケース8本入→¥920
--------------------
★ジャンボなかむら
京都:もやし
200g入→¥11


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、


続きを読む



2011年10月08日

高島市イベント情報2011年10月8日~

週末になりましたkao05
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪

--------------------

2011年10月10日(月)】 
☆そばのまち散策
そばの花とそば打ち体験

時間: 9:50~
集合: 今津防災センター

工程: 
近江今津駅=今津防災センター(バス「伊井」)〈集合〉-今津総合運動公園-ゆめの(そば打ち体験・昼食)-三谷集落(蔵とべんがら家屋・川戸めぐり)-バス「三谷口」〈解散〉=近江今津駅

参加費: 900円(別途:バス代・そば打ち体験代)
先着: 50名(要予約)
主催: いまづ自然観察クラブ
問合: 琵琶湖周航の歌資料館
0740-22-2108

--------------------

2011年10月10日(月)】 
☆秋のマキノを行く
~赤坂山自然観察ハイキング

時間: ]9:40~15:30
集合: JRマキノ駅
参加費: 1,500円(保険・バス代ほか)
定員: 50名(先着)
申込締切: 2011年10月9日(日)
問合: マキノツーリズムオフィス
0740-28-8002

--------------------

2011年10月13日(木)、17(月)、25日(火)】 
☆「気づき」から「学び」へのステップ人権教育基礎講座
講演やグループワークなど

時間: 14:00~15:30
場所: 今津東コミセンほか
料金: 無料
定員: 50名
問合: 社会教育課
0740-32-4457

--------------------

2011年10月15日(土)・16日(日)】 
☆朽木スポーツまつりinてんくう

場所: 滋賀県高島市朽木柏341-3
グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)

内容:
ホイールローダ綱引き大会(各日14時~)
朽木846トレールランニング&ボランティアバザール(受付8時-10時、11時スタート)
ストラックアウト、キックボウリング、グラウンドゴルフ・輪投げ大会
「鯖寿司の郷 朽木」味自慢n鯖寿司が一同に!
朽木産物 大食堂開催(里山レストラン天空)

問合: グリーンパーク想い出の森
0740-38-2770

--------------------

2011年10月15日(土)】 
☆たかしま塾~公開講座
事例研究と講演

時間: 19:00~21:00
場所: 安曇川公民館
内容(発表): 地域づくりの経営感覚、ど田舎のもつ逆転の発想
料金: ¥600(飲み物代含)
問合: たかしま市民協働交流センター
0740-20-5758

--------------------
2011年10月16日(日)~23日(日)】 
☆親子展
福島県富岡町から高島市に避難している画家の青山和憲さん(64)と、漫画家を目指す長女の芽雨美(めうみ)さん(24)による絵画・イラストの親子展

場所: ギャラリー「藤乃井」 高島市安曇川町田中
0740-32-0150
入場: 無料

--------------------

2011年10月16日(日)】 
びわ湖高島栗マラソン

時間:  7:30受付
種目:  ハーフ、クォーター、2Km
場所: マキノピックランド
定員: 2,300名(先着)
参加費: 3,000円(ハーフ)、2,000円(クォーター)、200円(2Km)
(※2011年9月1日(木)に締切は終了)
問合:  びわ湖高島栗マラソン実行委員会
0740-32-4459

--------------------

2011年10月16日(日)】 
☆神無月ワークショップ(メキシコ編)
メキシコで活躍する五次氏のお話!

時間: 10:00~11:30
場所: 五次勝木彫館(朽木古川)
講師: 五次勝氏(彫刻家)
定員: 20名(先着)
料金: 無料
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180

--------------------

2011年10月18日(火)、25日(火)、11月1日(火)】 
☆紙ごみ分別講座
環境センター見学ほか

申込は2011年9月30日(金)に終了
定員: 20名(先着)
参加費: ¥100
問合: ごみ減量推進室
0740-25-8123
※集合時間・場所は後日連絡

--------------------

2011年10月22日(土)
☆劇団うりんこ公演「ダイアル ア ゴースト」
「もう生きていたくない」少年と「生きていたかった」幽霊一家の物語。奇抜でユーモアたっぷり。スピード感あふれるパワフルな舞台をお届けします!

時間: 13:30開場14:00開演
場所: やまびこ館
料金: 一般800円 中学生以下300円 当日200円増 (全席自由)
問合: 藤樹の里文化芸術会館
0740-32-2461

--------------------

2011年10月23(日)
☆新竹取物語~収穫祭~
竹林整備、サツマイモ掘り体験、調理実習など

時間: 9:30~14:30
場所: 安曇川河川敷(安曇川町川島地先)
定員: 100名
〆切: 2011年10月18日(火)
料金: ¥1,000(高校生以上) ¥500(中学生以下) 無料(3才以下)
問合: あどがわエコツークラブ
090-4687-7589

--------------------

2011年10月29(土)
☆滋賀県里親大会

時間: 13:00-16:15
会場: 高島市民会館(今津町中沼1-3-1)
0740-22-1764
入場料: 無料
主催: 滋賀県里親会・高島市里親会

--------------------
--------------------
【募集中】

2011年10月19(水)迄
★食育三行詩大募集!!
朝ごはんにまつわる思い出などを三行詩で

応募方法: 応募専用ハガキ、官製ハガキで応募
問合: 県健康福祉部健康推進課
077-528-3615

--------------------

2011年11月4(金)消印有効
★近江今津そばフォトコンテスト作品大募集

応募規定
撮影場所: 高島市今津町内
展示会場: 「2011たかしま産業フェア&そばフェスタ」(2011年11月23日今津総合運動公園にて開催)で展示
最優秀賞1点、優秀賞2点、入選3点 
作品送付・問合先
〒520‐1655 滋賀県高島市今津町日置前4684 
今津町農業協同組合 総合営農センター内  そばフォトコンテスト係
TEL 0740‐22‐3955 FAX 0740‐22‐2624

詳細はこちら

--------------------
--------------------
【助成金】

2011年10月31(月)迄
★日本財団助成金「2012年通常募集」

・対象団体:財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、ボランティア団体など非営利活動・公益事業を行う団体
・対象事業:分野、テーマ不問(但し、海や船に関する事業、社会福祉、教育、文化等の事業は優先)
※CANPAN団体登録はH23.10.30(日)24:00まで
問合:日本財団コールセンター
TEL:03-6229-5111 FAX:03-6229-5110

--------------------

2011年11月7日(月)迄
★トヨタ財団 地域社会プログラム助成事業
テーマ:「継ぐ、つくる、つながる-共に拓く地域の未来」
地域の特性を踏まえつつ人々の主体性とつながりを育み、地域の課題の解決に資する、意欲的な取組みを支援

応募資格: 国籍、所属、学歴、居住地などによる制限はありません。ただし、活動地域は日本国内限定。
要件:
実施チームのメンバー構成がその活動の目的に応じ、領域、世代、性別など適切な広がりを有していること
プロジェクトの情報がウェブサイト、ブログ、メールマガジン、ニュースレターなどの媒体を通じ、頻繁かつ広域に発信されること
プロジェクトにおいて一定の自己資金が投入される用意のあること
助成対象: (領域、分野は問わない)「継ぐ、つくる、つながる」というプロセスにより地域の課題の解決に結びつくプロジェクト
対象地域: 日本国内
助成額: 年間300万円程度/件
問合: 公益財団法人 トヨタ財団
TEL:03-3344-1701 FAX:03-3342-6911

--------------------

2011年11月20(日)迄
★2012年度JT NPO助成事業
地域コミュニティの再生と活性化に取組む事業を支援

助成額: 150万円/件
詳細: 
問合: 日本たばこ産業(株)CSR推進室
03-5572-4290

--------------------


写真は今津のそば 
かわいい花がやがておいしいおそばに♪

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい




Posted by せいこ at 05:31 Comments( 0 ) イベント情報