この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月28日

イケイケドンドン弁当

時間をかけないお弁当が基本の私の毎日弁当

たいてい残り物を詰めるだけなので、5分とかからないのですが、今朝は5分の時間もなく(T-T)

丼に入れておいた夕べの残りご飯、ラップを広げ、まぜごはんをパラパラ、その上に丼ご飯をひっくり返し、ギュッと握って持って来ました(^-^;

おかずは、、、
琵琶湖と浜辺のお花ってことで(^-^;

いただきます!

外で食べると何でもご馳走だあー(^-^)

続きを読む



Posted by せいこ at 12:15 Comments( 2 ) お弁当

2009年08月28日

ヤモリとイモリと夜明けのランデヴーと、今日のチラシ

おはようございます。
モバイルチラシモバチラのせいこです。

今日もヤモリ君は部屋の窓にへばりついています、、、
2匹も。。。
カップル?深夜のデート中?
あ、そうや、きっと仕事中!
ヤモリって、家を守っているから家守(ヤモリ)って言うんやでって、おばあちゃんがゆうてた。
家を守り中なんやろぉ

あれ?
けど、ヤモリって入力すると守宮って出るんは家守って出てこーへんface07
守ってるんはお宮さん?なぁ、おばあちゃん、どうなんよ?

と、調べていていくと・・・守る先は置いといて、、、、、
沖縄あたりにいるヤモリは鳴くらしいことがわかりました!
「ケッケッケッケッ」って大きな声で鳴くそうです。
どんな声で鳴くんだろ?
声もあったのですが、【ここ  ここ】私のPCは音が出ないので聞けませんでした(T_T)

イモリと一緒によく登場するイモリ。
イモリがまた興味深いんですよ!
イモリを変換すると井守って出てくるんですが、ってことは、イモリは井戸を守ってるのかな?

イモリ君、調べるつもりはなかったのですが、イモリ君って凄いんですね。
しっぽの再生は知っていましたが、しっぽどころじゃなく、目のレンズさえも再生してしまうんだって!
半分になったら二匹になる? なんてことはないだろうけど、凄いですねー

あとね、再生能力の凄さも去ることながら、求愛行動に地域差があるらしいのです。
私も高島から出るのはかなり苦手ですが、このこもそうみたいです。。。
シャイなんですねkao06

地域が異なる個体間では交配が成立しにくいそうで、例えば、滋賀のイモリが大阪のイモリに恋をして告白したら・・・微妙にイントネーションが違うんちゃうん?
とか言われてふられたりするようです。
関東のイモリと結ばれるなんて夢のまた夢かもしれません・・・

と・・・、うだうだ調べているうちに新聞屋さんが来ました。
チラシが届いたので、この話はまたの機会にkao08

今日のチラシは・・・
うーん、選挙のチラシがいっぱい入ってますが、これは会社に持ってって昼休みにでも読むとして(ほんまか?)
特売チラシ、市内のお店は予想通りジャンボなかむらとAコープ、他ちょこちょこっと・・・

今から入力に入りますがモバチラでご覧いただける今日のチラシ、予定ではありますが、、、先にご紹介しておきますネkao08
出勤時間の8:30には終わらせますので、左メニューバーの『チラシリンク&関連サイト』から気になるお店をクリックしてご覧下さい♪

平和堂   ジャンボなかむら   キリン堂
Aコープ   ファッションセンターしまむら   コメリ
アヤハディオ   綿庄   酒のケント&業務スーパー
ケーズデンキ   ゲオ   その他(ブックマートヨシハラクリーニング
イベント   テイクアウト   グルメ情報 などなど、
全て無料でご利用いただけるモバチラ、ご活用下さいませ。


今日の写真は、ヤモリカップルの深夜のデートを受けて(?)、夜明けのランデブーicon06


※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



湖西で琵琶湖から朝日が昇って、山に陽が落ちます。
お向かいでは逆なんだろうな。
湖西で琵琶湖から昇る朝日を見て、湖東で琵琶湖に沈む夕陽を見られる滋賀っていいなぁ