この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月17日

キムチレシピコンテスト準グランプリと今日のチラシ

先月の事、いつものように、深夜新聞折込チラシをポチポチと入力していると、
酒のケントと業務スーパーのチラシに、ツイッターで送る『140文字のキムチレシピコンテスト』なるものが掲載されていまして、以前やってみて美味しかった『キムチ納豆の韓国海苔手巻き寿司風』なるものを投稿してみました。

その後のチラシには、グランプリの『キムチラザニア』が掲載されていたのですが、
が、
が、

チラシには掲載されなかったものの、準グランプリに輝いていたことが判明しましたっ(嬉)
http://www.kent-okuda.com/event/recipe.html

難しい凝った料理は出来ないけど・・・
残り物を使ったり、手抜き時短、お金をかけない料理はそこそこかと思っております(^^;
お試し下さい♪




それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ とも栄
◆ 宝亭
◆ ゲオ
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント
  肉のげんさん
  魚の兄弟船
  果物のみのりや
  惣菜の大幸食品
◆ 平和堂
  あどがわ店他はくらし応援祭、
  今津店は18周年祭、
  あどがわ店専門店街は夏の感謝祭)
◆ Aコープmenu
  今津
  新旭
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ キリン堂(大還元祭)
◆ 酒のケントと業務スーパー
◆ 中村水産
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより



今日は7月17日、東京の日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
☆扇子まつり
~7/18(月)迄
10:00~17:00
道の駅藤樹の里あどがわ『扇子体験工房』にて

☆第10回藤戸工務店ガレージセール
10:00~
今津町今津666-1 藤戸工務店敷地内にて
バザー&掘り出し物市、フリーマーケット
体験コーナー、アロマセラピー、占い
金魚すくい、ヨーヨーつり、屋台
新鮮野菜即売、ドリームのおかし出張販売など
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★とも栄
夏の感謝祭
先着300名赤飯プレゼント
とも栄商品券
¥2500→¥2000
生ケーキ各種
全品→10%OFF
匠の洋ドラ(新商品)
通常1個¥157→¥130
※東日本大震災で被災した子供たちを支援する活動『K.D.C.プロジェクト』へ全額寄付
--------------------
★宝牧場
1周年記念大感謝祭
空くじなしガラポン抽選会
→¥2000毎に1回
精肉・焼肉5千円以上
→宝牧場ミルクバームクーヘン(¥1050)プレゼント
--------------------
★地産安心わけあり野菜市
きゅうり(不揃い)
1本→¥25
こまつな(出来損ない 虫食少々)
しろな(出来損ない 虫食少々)
水菜(不揃い)
サイシン(不揃い 虫食少々)
各→¥68
ピーマン(不揃い)
ししとう(不揃い)
日光とうがらし(不揃い)
オクラ(出来損ない)
各→¥77
麗夏トマト(良品)
ルネッサンストマト(良品)
各2個入→¥100
各3個入→¥138
シンディースイート等中玉トマト(不揃い)
→¥139
二十日だいこん(出来損ない)
→¥50
味ナス(不揃い)
黒富なす(不揃い)
各1袋(3個以上入)→¥89
いんげんまめ(不揃い)
→¥98
にんじん(良品)
1本→¥28
ばれいしょ(出来損ない)
チビ1袋→¥65
たまねぎ(出来損ない)
1袋→¥53
かぼちゃ栗都(良品)
950g→¥250
1300g→¥360
--------------------
★キリン堂
花王:ロリエスピードプラス肌キレイガード各種
各→¥198
ライオン:お風呂のルック詰替350ml
→¥78
花王:リセッシュ除菌EX・リセッシュ各本体370ml
各→¥198
--------------------
★しまむら
紳士ブランドTシャツ、ビランドポロシャツ各種
敷座布各種
レジにて各→30%OFF
タタキシートクッション各種
紳士トランクス各種
保冷剤各種
婦人3足組ショートストッキング各種
各→¥150
--------------------
★平和堂

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月16日

2011年7月に滋賀県(琵琶湖)で開催される花火大会、夏祭り

今年も夏祭り、花火大会の季節がやっていましたkao06

の、琵琶湖は、花火大会とは切っても切れない深ぁい仲kao06

琵琶湖の風物詩『花火』、地元の花火大会は縮小されたり、なくなってしまったりと寂しいけれど。。。
滋賀の各地では綺麗な花火を見せてくれるところがいっぱいあるはず。

今年も琵琶湖花火大会が各地で始まりましたので、チェックしておきましょう♪


それでは、2011年7月滋賀県内で開催される花火大会夏祭り情報、いってみよー♪

※まだ調査中なので、わかった順に追記していきます。
※花火大会は赤、夏祭りは青で表示しています。

長くなるので、この記事は2011年7月分を掲載します。
2011年8月に開催される、滋賀県内夏祭り花火大会情報は次の記事で紹介します。

--------------------

2011年7月9日(土)】

第99回高宮納涼花火大会

スタートは7月9日でした。
昨年もこの花火大会は紹介できませんでしたが・・・
第99回高宮納涼花火大会は終了(><)

--------------------

2011年7月16日(土)】

第130回愛知川祇園納涼祭花火大会
時間→19:30~(110分)
場所→滋賀県愛知郡愛荘町愛知川 河川敷御幸橋一帯
(国道8号御幸橋北 祇園神社付近 )
規模→3500発
問合→愛知川祇園奉賛会
0180-99-3434
※荒天時順延(雨天のほか河川増水(愛知川)の場合)

詳細は愛知川観光協会のページで
http://www.eonet.ne.jp/~e-machi/

--------------------

2011年7月16日~17日(土・日)】

浅小井祇園まつり
場所:滋賀県近江八幡市浅小井町530 津島神社
問合→曳山とイ草の館(浅小井町ふれあいセンター) 
0748-33-0559

16日:宵山
津島神社で夏の病除けを祈願し、大松明6本が奉火

17日:14時~本祭
江戸時代後期の曳山6基が町内を巡行します。干支にちなんだ飾りが屋根についているのが特徴

--------------------


2011年7月16日~17日(土・日)】

太郎坊宮 千日大祭
場所:滋賀県東近江市小脇町2247 太郎坊宮(阿賀神社)
問合→太郎坊宮(阿賀神社) 
0748-23-1341

※この日に参拝すれば千日間、お参りしたのと同じご利益があると伝えられていて、終日ご祈祷が行われます。境内一円では神灯提灯が点灯され、神賑行事もあります。

--------------------

2011年7月18日(日)】

麦酒祭
場所:滋賀県甲賀市水口町牛飼 総社神社
問合→甲賀市観光協会 
0748-60-2690

※前日から徹夜で新麦と麹で醸造した樽一杯の麦酒を神殿に供え、豊作と夏負け予防の祈願をします。嘉吉元年(1441年)の本殿修復の際に新麦を使って麦酒を造り、麦の豊作と暑気の悪病除けを祈願したことが始まりです。ビールの元祖としても有名

--------------------


2011年7月22日(金)】

三井寺 本山採灯大護摩供
場所→滋賀県大津市園城寺町246 三井寺 行者堂
問合→三井寺 
077-522-2238

※午後2時、本山旗を先頭に山伏行列が大津市内から道場まで練り歩きます

--------------------

2011年7月23日(土)】

宴JOYあどがわ

時間→17時~ 21時30分
場所→健康の森梅ノ子運動公園特設会場
内容→園児創作みこし、ステージ発表、参加型ゲーム、模擬店など
問合→あどがわ夏まつり実行委員会
0740-32-1131

--------------------

2011年7月23日(土)】

しがらき火まつり 奉納花火

時間→松明奉納/19:45~
時間→奉納花火/20:50~(約30分)
※雨天の時は翌日に順延
場所→甲賀市信楽町長野
規模→1100発
問合→陶都・信楽火まつり実行委員会
0748-82-0873

※陶器を焼く際に使う「火」や日常生活で使う「火」、様々な場面で使われる「火」に感謝し、松明を奉納するまつり。
約2.2kmにわたり奉納提灯、沿道の足灯り、イルミネーションなど様々な趣向を凝らして松明奉納が行われます。
最後は、奉納花火♪

--------------------


2011年7月23日(土)】

八日市聖徳まつり
場所→滋賀県東近江市 八日市駅前通り周辺
問合→八日市商工会議所 
0748-22-0186

--------------------


2011年7月23日~24日(土・日)】

大原祇園祭
場所→滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野大鳥神社
問合→大鳥神社 
0748-88-2008

※夏季の水稲の守護神疫神としての働きやすべての災い・病気等の祓い除けを行う夏祭り。
旧大原村の九地区の氏子が、花鉾を先頭に、花傘をにつけた造花(真花)や酒樽を神前に奉納し、「インヨーイソーライ」と歌い踊ります。
この造花を参拝者が奪い合う「花奪い神事」が華麗さと荒々しさで知られており、県の無形民俗文化財に指定されています。
23日の宵宮祭では、各地区から灯籠を頭にのせて宮入し、「インヨーイソーライ」と歌って灯籠をぶつけあいます。
クライマックスは、拝殿正面の祭場において大原中地区の踊り子が左右5人ずつ並び獅子の火取神事を行います。
夏の夜の境内に灯籠の火が揺れる様子も幻想的です。

--------------------


2011年7月23日(土)】

第9回大津志賀花火大会

時間→19:45~20:30
※荒天翌日
場所→近江舞子中浜水泳場琵琶湖畔にて)
地図はこちら
打ち上げる場所、去年は近江舞子中浜水泳場沖合250mのところからでしたが、今年も同じかな?
規模→2000発
問合→大津志賀花火大会実行委員会
077-592-0378

写真は、大津志賀花火大会。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

--------------------

2011年7月24日(日)】

行畑地蔵まつり

場所→滋賀県野洲市 背くらべ地蔵周辺
時間→17:00~22:00
問合→野洲市観光物産協会 
077-587-3710

※中山道沿いにある「背くらべ地蔵」周辺で行われる祭です。
農機具、仏具、陶器、金物、電気器具などの一式飾りの「造り物」が展示される。

--------------------

2011年7月28日~29日(木・金)】

みたらし祭り 奉納手筒花火
時間→20:00~
※雨天中止(ただし小雨決行)
場所→大津市 唐崎神社
規模→打ち上げ数、スターマイン2発 手筒花火120発
問合→日吉大社
077-578-0009
※雨天中止(ただし小雨決行)
※祭りは28日~29日9:00~21:00頃まで

プログラム
28日
11時 湯立神楽神事
18時 祭典・茅の輪くぐり・湯立神楽神事
19時 湖上焚き上げ神事
19時30分 日吉鼓童太鼓奉納
20時 手筒花火奉納

29日
11時 湯立神楽神事
18時 祭典・茅の輪くぐり・湯立神楽神事
19時 湖上焚き上げ神事
19時30分 日吉太鼓保存会
太鼓奉納

両日中 みたらし祭り特別祈祷 随時受付
祈祷料:5,000円以上
茅の輪くぐり 随時 無料

--------------------

2011年7月30日(土)】

しんあさひ子ども七夕まつり

時間→13時~ 15時
場所→新旭公民館周辺
内容→新旭の子どもたちが企画・運営する、子どもたちが主役の楽しいおまつり。
     模擬店コーナー、体験コーナーなど
問合→しんあさひ子ども七夕まつり実行委員会
0740-25-8100

--------------------

2011年7月30日(土)】

ガリバー縁日-Summer Night Carnival-

時間: 18:00~
場所: ガリバー青少年旅行村
内容: かき氷やスーパーボール、楽しい夜店がいっぱい!!
問合: 0740-37-0744

--------------------

2011年7月30日・31日(土・日)】

第35回名小路夏まつり

時間: 17:00~21:00
場所: 近江今津駅前ローラン名小路
内容:
縁日広場
→綿菓子・輪投げ・ポップコーン・金魚すくい・ヨーヨーすくい・かき氷
ふれあい広場
→イカ焼、ソフトクリーム、やきそば、フランクフルト、揚げたこ、ポテト、焼鳥、ビール
18:30~大風船つかみ大会(先着200名・広告の引換券持参)
19:00~ジャンボサイコロ(偶数が出るとスイカ1玉)

※2011.7.30(土)特設ステージイベント
15時~
愛隣保育園
16時~
マキノ中学校
16:30~
なないろ保育園
20時~
カラオケ大会

※2011.7.31(日)特設ステージイベント
15時~
ヤマハマラソンコンサート
17時~
レディスバンド「スイートベル」
マーチングバンド「カプリッシュ」
キャトル・クルール
ポップバンド「Charazz」
ギター弾き語り 五代
18:30~
ABBY LOAD
BEAMS
20:00~
大ビンゴ大会(18時引換え開始・20時引換え終了)

--------------------

2011年7月30日(土)】

彦根ゆかたまつり

場所→滋賀県彦根市 夢京橋キャッスルロード

※江戸時代の町並みを再現した古くて新しい通りが夢京橋キャッスルロードをゆかた姿で歩きます。
ノスタルジックな雰囲気の中、ステージイベントや屋台で賑わいます。
ゆかたでお祭りに参加すると、豪華景品の当たるお楽しみ抽選会に参加することができます

--------------------

2011年7月31日(日)】

ぼんのこへんのこ祭

場所→滋賀県湖南市 松尾神社(平松)
時間→14:00~神事、14:30~御渡り(巡行)※予定
問合→湖南市観光物産協会 
0748-71-2157

※男女のシンボルを作って集落の中を子どもたちが練り歩き、松尾神社の三宝の荒神に捧げ、防火祈願をする祭りです。
600年ほど前にこの神社が全焼し、再建されたが再び焼失しました。さらに再建したとき、この祭りが始められたと伝えられます。
「ぼんのこ、へんのこ、作右衛門のなすびやーいー」と声高らかに太鼓とともに賑やかな祭りが行われます。
ぼんのこと呼ばれるのは茅の輪で、子ども達によって囃しながら行われる夏越し祓いの神事です。

--------------------

長くなってきましたので、2010年8月は後ほど別記事にてアップしますので、もう暫くお待ちください!
取り急ぎ、高島市内の夏祭りだけは8月分も追記にて紹介しておきます♪

楽しい夏を♪

続きを読む



Posted by せいこ at 19:56 Comments( 0 ) イベント情報

2011年07月16日

とも栄、宝牧場、しまむら、ゲオ、ジャンなか他チラシ大漁の週末

昨日の続きになりますが・・・
どうやら地デジ難民がほぼ確定しました、、、
コメリ、アヤハディオ、ジャパン・・

親切にも、他の店にも聞いてくださったのですが、高島市内に在庫ありません。
(いえ、電気屋さんに行けば、高いのはあるんですがね・・・)

先のお店で取り扱っている3000円代の地デジチューナーは、7月の入荷予定はありません。

そのうち安いのが出回るんちゃうかな、
おばぁちゃん、子供たち、それまで暫くがまんしておくれ(><)


写真は、昨日の日没後
ぐるーり見渡しても、夏王の姿はなく、どうやらこのちびっこく縮んでしまったのが夏王のようで・・・
夏王、暑さにやられて干からびてしまってます(^^;

その代わり?ではないけど、昨夜は満月のお月様がキレイでした。
すごく、
とっても
キレイでした。




それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ とも栄
◆ 宝亭
◆ ゲオ
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント
  肉のげんさん
  魚の兄弟船
  果物のみのりや
  惣菜の大幸食品
◆ 平和堂
  あどがわ店他はくらし応援祭、
  今津店は18周年祭、
  あどがわ店専門店街は夏の感謝祭)
◆ Aコープmenu
  今津
  新旭
  高島
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ キリン堂(大還元祭)
◆ 酒のケントと業務スーパー
◆ 中村水産
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月15日、中元です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
☆扇子まつり
~7/18(月)迄
10:00~17:00
道の駅藤樹の里あどがわ『扇子体験工房』にて

☆まかせてサポーター養成講座
安曇川公民館にて無料で
高齢者や子どもの人権
13:30~14:30
サポーターの心得
14:30~15:30
--------------------

本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★とも栄
夏の感謝祭
先着300名赤飯プレゼント
とも栄商品券
¥2500→¥2000
生ケーキ各種
全品→10%OFF
匠の洋ドラ(新商品)
通常1個¥157→¥130
※東日本大震災で被災した子供たちを支援する活動『K.D.C.プロジェクト』へ全額寄付
--------------------
★宝牧場
1周年記念大感謝祭
空くじなしガラポン抽選会
→¥2000毎に1回
精肉・焼肉5千円以上
→宝牧場ミルクバームクーヘン(¥1050)プレゼント
--------------------
★キリン堂
ライオン:トッププラチナクリア1kg
1箱→¥198
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
1袋→¥88
第一三共:新ルルA錠110錠
→¥980
--------------------
★しまむら
紳士ブランドTシャツ、ビランドポロシャツ各種
敷座布各種
レジにて各→30%OFF
婦人帽子、アクセサリー各種
婦人大きいサイズタンクトップ各種
婦人吸水速乾加工らくらくブラジャー
婦人フリル使いタンクトップ
婦人保湿加工三分丈ボトム
女児半袖Tシャツ各種
各→¥300
--------------------
★ジャパン
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
各→¥198
花王:ふんわりニュービーズジェル詰替810g
1袋→¥189
コカコーラ:コカコーラ、ゼロ各1.5L
1本→¥138
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★平和堂

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月15日

ガレージセール、扇子まつり他、今週末~来週の高島イベント情報

週末になりました。

簡単ですが・・・
今週末 2011/7/16(土)~来週末 2011/7/24(日)までに、

★高島市で開催されるイベントと、
★申し込み締め切り日を迎えるイベント
を、ご紹介ます♪

--------------------

☆扇子まつり

日時: 2011.7.16(土)、7/17(日)、7/18(月) 各日10:00~17:00

場所: 道の駅 藤樹の里あどがわ『扇子体験工房』

内容:

扇子のエコグッズ 夏扇(男女)
各→¥700~

夏扇名前彫り
レーザー彫刻機で購入した扇子にその場で名前彫り
1本4文字まで→¥200

扇子絵付体験コーナー
世界にひとつだけの扇子を作ろう♪
→¥950コース、¥1600コース、¥1850コース

主催: 滋賀県扇子工業協同組合
0740-32-1580

--------------------

☆第10回藤戸工務店ガレージセール

日時: 2011.7.17(日)

場所: 今津町今津666-1 藤戸工務店敷地内

内容:

バザー&掘り出し物市
フリーマーケット
めちゃ得婦人服、古着、雑貨、帽子、台所用品、おもちゃ
LEDライト、車用サンシェード、テーブル、イス他もりだくさん。

モチーフサーキット体験
アロマセラピー
占い

金魚すくい→¥100
ヨーヨーつり→¥100

まな板けずり→¥200
MY箸を作ろう→¥200(親子参加)

ビーズアクセ¥1500相当→¥500

おもちつき つきたておもち→¥100
かき氷→¥100
ジュース→¥100
焼そば→¥300
ラーメン→300
からだが喜ぶ大判焼→130

新鮮野菜即売
ドリームのおかし出張販売

※収益金は東日本大震災の義援金として寄付

--------------------

☆まかせてサポーター養成講座(全4回)

※ 困っている時はお互いさま~困りごとをみんなの支え合いで解決!

第1回 「子どもとの関わり方 今どきの子育て」 2011/7/9(土)終了
第2回 「高齢者の生活と特徴 認知症サポーター養成講座」 2011/7/9(土)終了

第3回 「高齢者や子どもの人権」
日程: 2011/7/16(土)
時間: 13:30~14:30、

第4回 「サポーターの心得」
日程: 2011/7/16(土)
時間: 14:30~15:30

場所: 安曇川公民館

料金: 無料

定員: 20名

その他: 託児あり(要予約)

問合せ: たすけあい高島
TEL: 0740-20-1313

コメント:
暮らしの中でのちょっとした困りごとを、みんなの支え合いで解決できるよう「困っている人」と「応援できる人」を結びつける仕組みが始まりました。
自分たちで住みやすい地域にしませんか?

=育児中の方や介護をされている方へ=
実際の生活に役に立つお話になっています。
知識を増やして楽しく毎日を過ごしませんか?
ご興味のある講座だけでも受講していただけます。

--------------------

☆元気よ届けがんばれ日本!!宴JOYあどがわ
※夏祭り

日時: 2011.7.23(土) 17:00~21:30

場所: 梅の子運動公園芝生広場

主催: あどがわ夏まつり実行委員会

問合: 安曇川支所 0740-32-1131

--------------------

☆新竹取物語~夏の祭典~
※こだわり食体験・自然観察など

日時: 2011.7.23(土) 9:30~14:30
※小雨決行

場所: 安曇川町川島地先の安曇川河川敷

参加費: 大人¥1,000 子供¥500

申込締切: 2011.7.18(月)

主催(問合): あどがわエコツークラブ
090-4687-7589

--------------------

☆音訳研修会
※高島市の情報を声で届けるボランティア研修

日時: 2011.7.24(日) 9:30~15:30
※参加可能時間のみ研修可

場所: 今津東コミュニティセンター

問合: 湖西障害者生活支援センターほろん
0740-22-4041

--------------------

☆ゆかた着付け教室
~日本の夏はゆかた姿が美しい~

日時①: 2011.7.23(土)  10:00~12:00
日時②: 2011.7.29(金)  19:00~21:00

場所: 土に学ぶ里研修センター 和室

講師: 国友 てるみ 先生

対象: 小学生~大人
※小学生の方は保護者同伴

定員: 各回10名(10組)

参加費: ¥500

持物: ゆかた、ゆかた帯、ゆかた用下着、帯板、ひも2本、伊達締め、タオル2本、その他使えそうな小物

申込締切: 2011.7.23(水)

問合: 一般社団法人 めいどいんマキノ
0740-20-1361

--------------------

☆G-NETしがフェスタ2011 参加団体・企画募集!
※=メインテーマ=
見つめよう いま ~出会い 感じ つながろう~

日時: 2011.10.22(土)10:00~23日(日)16:00

場所: 滋賀県立男女共同参画センター"G-NETしが"および滋賀県婦人会館

=募集要項=

男女共同参画推進につながる「ワークショップ」「講演」「研修会」「発表」「体験」「展示」「コンサート」「バザー」など具体的な内容を所定の企画書に記入の上応募してください。
一般県民の方を対象とした内容であることを条件とします。

応募資格: 県内各種団体・企業、しがWO・MANネットに登録している団体など
※営利を目的とするものは除く。

応募締切: 2011.7.20(水)必着

問合: G-NETしがフェスタ実行委員会事務局(滋賀県立男女共同参画センター"G-NETしが")
0748-37-3751
詳細はこちら→ http://www.pref.shiga.jp/c/g-net/

--------------------

☆たかしま市民まつり」ステージ出演者募集
※第5回 たかしま市民まつりでは、ステージ発表をしていただける団体を募集しています。

=募集要項=

日時: 2011.9.3(土) 18:00~20:00

場所: 今津総合運動公園 第3グランド

募集数: 8組程度(1組15分程度の出演予定)

参加資格: 高島市内在住の団体

締切: 2011.7.24(日)

=注意事項=
ステージ発表は交代時間込で最大15分です。
曲など音源は参加者が用意してください。
出演時間は主催者側で決定します。
申込多数の場合は抽選となります。
出演に対するお礼などはありません。

問合(申込): 高島青年会議所
TEL:0740-25-4207
FAX:0740-25-5640

--------------------

こちらは、少し先ですが

☆ボランティアバス 参加者募集 <カムバックサーモンプロジェクト>

※しがNPOセンターでは、現地のボランティアコーディネーターと連携し、岩手へのボランティアバスを運行します。
皆さんの思いと力を被災地に届けるチャンスです。
ぜひご参加ください。

日程
第1期:  2011/8/5(金)~8/9(火)
第2期:  2011/8/26(金)~8/30(火)

活動場所: 岩手県大槌町

活動内容: 河川および河川敷の清掃

定員: 20名

必須条件:
* 20歳以上の男女で健康な方
* 事前説明会(7.26 PM7:00~草津市立まちづくりセンターにて)に出席可能な方
* ボランティア保険に加入していただきます。

参加費: 15,000円 (宿泊費相当分)

主催: しがNPOセンター

詳しくは、しがNPOセンター
→ http://shiga-npo.la.coocan.jp/





Posted by せいこ at 23:44 Comments( 0 ) イベント情報

2011年07月15日

今の琵琶湖と大豆のチカラ弁当

風なし、日射し強しの高島市新旭町のお昼時
ばてないよう、エネルギー補給!

今日のお弁当は



納豆
冷奴
おかかご飯
トマトきゅうりポン酢
たまごやき
ごまきゅうり昆布煮

大豆パワーで午後もファイと!

いただきます
有難う





Posted by せいこ at 12:56 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月15日

地デジ難民とムクドリとの戦いと今日のチラシ、と中元のはなし

チデジカまであと〇日と、TVの左下のじゃまな字幕。
クイズにも参戦できず、ニュースの字幕も見れずと、意地悪されまくり・・・

私は殆どTVは見ないので、TVが無くてもすごせるけれど、
一日中家にいる病気のおばあちゃんはTVが友達。
子供たちは、学校でTVの話題が出たとき乗れないと気の毒だし、、、

ってことで、我が家もチデジカを考えねばならなくなってきました(><)

今のTVも全て貰い物なのに、地デジTVなんぞ買えるわけもなく、、、
なら、チューナーか?

少し前より目星をつけていた、コメリとアヤハディオの地デジチューナー
どちらも¥3980

カード会員特別優待会中のアヤハディオは、更に10%引

ということで、昨日会社帰りにアヤハディオへ

が・・・・
既に完売

心配になってきて、ネッでト検索するも、安いのは軒並み売り切れで、オークションも中古が最終落札¥5000前後とかなり高値になってる。。。


今日の帰りはコメリにいってみよ、、、
そんな高いんは買えへんし、
コメリが売り切れてたら、地デジ難民確定かも(><)




写真は、至福の表情のムクドリ。
今日の朝食は、我が家の果樹園のたわわに実ったビワ・・・

まだ、一個も食べてないのに・・

くっそー
今年もまた、ムクドリとの戦いが始まりました!
無花果戦の様子はこちら(^^;


と・・・、今朝はわりと余裕だったはずなのに、
ムクドリに宣戦布告をしているあいだに、もう、出勤タイム(^^;

それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント
  肉のげんさん
  魚の兄弟船
  果物のみのりや
  惣菜の大幸食品
◆ 平和堂
  あどがわ店他はくらし応援祭、
  今津店は18周年祭、
  あどがわ店専門店街は夏の感謝祭)
◆ Aコープmenu
  今津
  新旭
  高島
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ キリン堂(大還元祭)
◆ 酒のケントと業務スーパー
◆ 中村水産
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月15日、中元です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
--------------------
※日付表示のないものは本日限りの特売品
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★キリン堂
花王:ホワイト石けん6個入(レギュラー・アロマティックローズ)
P&G:ボールドはじけて香るジェル詰替810g
マイティアCL15ml(ノーマル・クール・クールHi)
花王:リセッシュ・除菌EX各本体370ml
各→¥198
エコロジーパルナップトイレットペーパーダブル18ロール
1パック→¥298
--------------------
★綿庄(※7/15迄)
地元産:トマト・胡瓜・なすび、とれとれ新鮮入荷中♪
滋賀他:小松菜
1把→¥110
鹿児島:オクラ
約10本入→¥118
信州:レタス
1個→¥118
長崎:じゃがいも
100g→¥17
--------------------
★コメリ(※7/18迄)
花王:ビオレuつめかえ用420ml
花王:ふんわりニュービーズ1kg
各→¥198
山善:地デジチューナー
→¥3980
--------------------
★酒のケントと業務スーパー(※7/24迄)
ヤマキ:めんつゆ1L
1本→¥380
朝日商事:乾麺880g(さらしなそば・そうめん・釜揚げうどん)
各→¥198
鷹正宗:料理酒1.8L
1本→¥398
鷹正宗:みりん1.8L
1本→¥448
神戸物産:コーラ1.5L
1本→¥95

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月14日

秘密基地の爆弾弁当

暑い暑いお昼になった高島市新旭町

暑くても寒くても、お弁当の時間♪

今日のメニューは



爆弾揚げ
たまごやき
トマトレタスサラダ
大根こんにゃくちくわあぶらげのたいたん
おにぎり

秘密基地にて
いただきます
有難う




事務所や車の中と違い、基地の中はひんやり涼しい
木陰風は自然のクーラー

食欲もりもり(^-^;


Posted by せいこ at 12:55 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月14日

イマヘイ18周年祭、キリン堂大還元祭他今日のチラシと・・

平和堂今津店、もう18周年なんですね。
月日の経つのは早いこと・・・




今日も写真は
シリーズ化してしまってますね、、
昨日の夏王です(^^;

昨日は将棋大会が開催されていました。
向かって右のひょろっとしたおじいちゃんが優性のようで、
左側のちんまるこいおじいちゃんは次の手をどうするか悩み中でした。

子供の頃、縁側でおじいちゃんが、近所のおじいちゃんと将棋をしていた時の光景のようで
いっぱいおじいちゃんの事を思い出していました。

もしかしたら、
昨日の夏王は、空に旅立った、おじいちゃんとおじいちゃんのお友達のせたさんだったのかもしれない。


今日も暑くなりそうです。
ってか、もう暑いし。
夜は寒いのになぁ

↑このせりふ、毎日同じですね(^^;


それでは、出勤タイムとなりましたので、
高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届して出発します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント
  肉のげんさん
  魚の兄弟船
  果物のみのりや
  惣菜の大幸食品
◆ 平和堂
  あどがわ店他はくらし応援祭、
  今津店は18周年祭、
  あどがわ店専門店街は夏の感謝祭)
◆ Aコープmenu
  今津
  新旭
  高島
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ キリン堂(大還元祭)
◆ 中村水産
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月14日、求人広告の日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
グリコ:カレー職人各種
2個で→¥100
--------------------

★綿庄
地元産:トマト・胡瓜・なすび、とれとれ新鮮入荷中♪
滋賀他:小松菜
1把→¥110
鹿児島:オクラ
約10本入→¥118
信州:レタス
1個→¥118
長崎:じゃがいも
100g→¥17
--------------------
★ジャパン
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
1袋→¥78
伊藤ハム:から揚げ中華風215g
1袋→¥198
--------------------
★キリン堂
ワイパア殺虫ゾル450ml
1本→¥198
花王:メリットシャンプー・リンス詰替380ml
各→¥248
エルモアティッシュ200wx5個
1パック→¥228
日清:チキンラーメン5食パック
焼そば 5食パック
各1パック→¥278
--------------------
★平和堂
モンテール:シュークリーム・エクレア各種
各1個→¥78
花王:ふんわりニュービーズジェル詰替810g
1袋→¥198
夏のクリアランスSALE!

☆今津店
※周年祭
→先着100名様高島市指定ゴミ袋(大)進呈
→ガラポン抽選会
国産:豚肉小間切れ
100g当→¥98
モロッコ産:蒸しだこ(生食用)
100g当→¥198
国産:キュウリ
1本→¥38
ヒガシマル:うすくちしょうゆ1L
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
各1本→¥178
フジパン:菓子パン厳選品(ピザパン・黒コッペなど)
各1袋→¥78
ライオン:トップクリアリキッド詰替900g
1個→¥198

☆あどがわ店他
※暮らし応援祭
国産:健美味どりムネ正肉
100g当→¥58
国産:レタス
1玉→¥98
伊藤園:香り薫麦茶ティバック8.5gx54P
1袋→¥148
パスコ:サンドロール各種
各1個→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
各社冷凍食品
全品→半額

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月13日

幸せの贅沢アロエヨーグルト弁当

夏日が続く高島市新旭町のお昼時
木陰の席でお弁当タイム♪

今日のメニューは



天カスたまごどんぶり
カチワリきゅうり
糸こんサラダ
あぁ、サラダなら白い方が涼しげ良かったな(^-^;
デザートに、
幸せの贅沢アロエヨーグルト♪

ん〜、デザート付きなんて、贅沢幸せだぁ

いただきます
有難う





今年はまだ蝉の鳴き声を聞いていません

そのかわり?
ってわけではないけど
湖畔ではいつまでもうぐいすが鳴いてて
今もホケキョが聞こえます
かなり上手な
ホーホケキョ♪


少しづつ
よくわからないけど
何かずれてる?壊れてる?




Posted by せいこ at 12:48 Comments( 2 ) お弁当

2011年07月13日

コメリリビング゙扇風機¥1780しまむらレジ値下他チラシ情報



今日も写真は昨日の夏王。
日没後の彼はご機嫌ななめのようで・・・、
苦虫を噛み潰したような顔をして沈んだ太陽を睨んでいました(^^;


今日も暑くなりそうです。
ってか、もう暑いし。
夜は寒いのになぁ

それでは、出勤タイムとなりましたので、
高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届して出発します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ ジャンボなかむら(ジャンボ100円均一セール!
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂(毎週恒例生鮮市98円均一
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ キリン堂
◆ 中村水産
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月13日、ナイスの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★コメリ
リモコン式冷風扇
→¥5980
リビング扇風機
→¥1780
リモコン→¥2480
ビオレuつめかえ用420ml
ふんわりニュービーズ1kg
ボールドはじけて香るジェル詰替810g
エリエールキュートティッシュペーパー160組5箱組
各→¥198
エリエールトイレットペーパー12ロールシングル・ダブル
各→¥298
--------------------
★しまむら
婦人セオリア半袖Tシャツ(クルーネック・襟付)各種
レジにて→各¥200引
婦人セオリアワイヤーブラジャー+ショーツセット各種
¥1280→レジにて¥990
グンゼ紳士肌着各種
マルチカバー各種
座布団・長座布団・カバー各種
レジにて→30%OFF
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
日本ハム:ロイヤルポールウインナー310g
1袋→¥298
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個
午後4時から1パック→¥75
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月12日

ねぎじゃこ焼飯冷しみそすーぷ弁当

あやしげな空模様の高島市新旭町のお昼時
無風、体感的には湿気多め
体、重し(^-^;
が、しっかりお腹もすいてるので、お弁当をいただきます(^-^;

今日のメニューは



ちりめんじゃことねぎの焼き飯
トマトのポン酢漬
カチワリきゅうり
野菜いろいろ冷しみそすーぷ

水辺にピクニックシートを広げて
いただきます
有難う



ただいまの琵琶湖

雲が多めですが、暗雲ではありません

もこもこの夏王雲はどこにいるのかな?



Posted by せいこ at 12:52 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月12日

平和堂生鮮市98円均一VSジャンボ100円均一セールと人間犬

空が好きです。


なので、、、今日は『夏王』がドコにいったのかとか、ついつい探してしまいます。

昨日は暗雲が迫り来る中、北東の空でどっしりと構えていました。
アタフタする琵琶湖を制するように






チラシを見ていると、いつも安売りはだいたい決まった商品がローテーションしています。

毎日お届けしているピックアップチラシでは、そんな商品を紹介することが多いのですが、
なんとなく今日は、いつも同じではつまらない気がして・・・、

チラシ掲載商品の中から、普段チラシに登場しないワタシが気になった商品をピックアップしてみました

カールの餃子味とか・・
UFO焼そばのわさびマヨネーズとか・・・
築地魚がし横丁のあらだし仕立て汁とか・・
食べてみたいなぁと思ったものを・・kao06

それだけちゃいますよっ、
定番のお買得品もピックアップしましたので、ご安心下さいませ、、kao08



出勤タイムとなってしまいました。、

それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届します。
お得にお買物をして、ふところに、ココロに余裕を♪


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ ジャンボなかむら(ジャンボ100円均一セール!
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂(毎週恒例生鮮市98円均一
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ キリン堂
◆ 中村水産
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月12日、人間ドックの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市¥98均一!
ファミリーたまご10個(先着300名)
米産:生食用ボイルヤリイカ100g当
豚の甘辛香味揚げ100g当
ヤマザキ:芳醇テーブルロール6個入
マルテンストレートつゆ300ml(ざるうどん・そば・そうめん)
スープDEおこげとろみスープ(中華しょうゆ味・海鮮しお味・ラー油味の酸辣湯)
マルコメ:築地魚がし横丁の汁3食入(あらだし仕立て・赤だししじみ)
各→¥98
国産:長芋
100g当→¥38
国産:甘長ピーマン
1袋→¥158
国産:若鶏ササミ
100g当→¥88
ニチレイ:洋食屋さんチキンライス450g
味ノ素:具だくさん五目炒飯
各→¥268
明治:カール70-75g(うす味・チーズ味・えびちり味・餃子味)
各1袋→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
ジャンボ100円均一セール!
国産:小松菜L200g
中国:有機たけのこ水煮250g
国産:ピーマンM・L130g
米産:ブロッコリー大1個
日本製粉:ハート小麦粉750g
UFO焼そば(レギュラー・明太子マヨネーズ・シーフード・わさびマヨネーズ)
各→¥105
国産:ぶなしめじ
100g入→¥37
国産:レタス
L1玉→¥90
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→¥105
コカコーラ:アクエリアス・ビタミンガード
各2L入1本→¥158

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月11日

気温45度?!冷やしうどん弁当

道の温度計は45度、
夏日の高島市新旭町のお昼時、ランチタイムです。




この45度を表示してるんは、いつもの脅しをきかせた道の温度計ですが(^-^;

脅し(?)って思っても、この温度はどうよ、、、、


涼を求めて、一路琵琶湖畔へ
こんな日には、お弁当も冷たくってちゅるんっていうのがいいですね(^^



今日のお弁当、メニューは

冷やしうどん
つゆをぶっかけ、いただきます
おかずは
ピリ辛ごま油ポン酢のかちわりきゅうり、
トマトポン酢
たまごやき
にしんなすび

ばてないよう、しっかりといただきます

有難う







こちらは今日のお昼の琵琶湖です
夏の雲が琵琶湖をぐるりと囲んでいます。

水辺の木陰は暑さも和らいでいますが、、

暑い。。。

言わんとことおもても言えてしまう(^^;

それでも・・・
やっぱり、45度はないと思う。。。






Posted by せいこ at 19:21 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月11日

ジャンなか、平和堂他今日のチラシとセブンイレブン

連日移動を続ける(?)『夏王』、
昨日は我が家の上空で頬を染めていましたkao_01



げんげん元気な月曜日、朝からきなりの暑さで既にくじけそう・・・
心頭滅すれば火もまた涼し

気合一発!
ファイトですだぁ~


それでは、出勤前に、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますので、
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ 無料回収(共栄貿易)
◆ リカーマウンテン
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月11日、セブンイレブンの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島店
AGF:ブレンディボトルコーヒー900ml各種
各1本→¥88(数量限定)
--------------------
★平和堂
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
国産:塩サバ
1尾→¥398
国産:トマト1個
ミニトマト100g当
各→¥88
くらしモアミニ菓子パン各種7個入
各1袋→¥128
くらしモア:おつまみミックス130g
柿ピーパック260g
各→¥158
花王:ホーミングレモン400g
ワイドハイター詰替720ml
各→¥98
各メーカーお弁当冷凍食品厳選品
各→¥128
AGF:ブレンディボトルコーヒー900ml各種
各1本→¥88
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ぶなしめじ
100g入→¥37
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥84
国産:新玉葱
L3個入→¥90
国産:新メークイン
L500g入→¥95
中国:にんにく
500g入→¥145
米産:ブロッコリー
大1個→¥105
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
こんにゃく各種
各1袋→¥48
オイシス:熟成工房食パン
各枚切1斤→¥95


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月10日

素人野菜直販、地産安心わけあり野菜市

採れたて野菜につき、情報が朝の配信時間に間に合いませんでしたので、追加にてお知らせします。
--------------------
★素人野菜直販
新旭エスパ駅側入り口すぐの所
TEL:0740-25-8088
朝10時~11時ごろから地産安心わけあり野菜市開催♪
--------------------
非結球レタス美味タス(出来損ない 虫食少々)
→¥49
きゅうり(いろいろ・不揃い)
→¥25
黒富なす(不揃い)
1袋(3個以上入)→¥105
たまねぎ(出来損ない)
1袋→¥53
ほうれんそう(出来損ない・虫食少々)
→¥57
根無しねぎ(不揃い)
→¥55
こかぶ(出来損ない)
1束→¥70

他、たくさんの採れたて野菜が出品されています。
詳細はこちら


写真は何の関係もなく、、、
うちのプランター菜園のきゅうり(^^;

--------------------
話は変わりますが・・・

おかずの星なるものに応募してみました(^^;
休日恒例のうちパスタより、茹で時間の5分で出来る、残り物レシピから、
鍋の残りで作るパスタが美味しいんですが、季節的にどうかってことで、
比較的写真がきれいだった『大根おろし夏パスタ』を(^^;

みなさんも、美味しかったレシピ、投稿してみてはどうでしょう?
目指せ賞金一万円(^^;




2011年07月10日

しまむら日替セール他今日チラシと納豆嫌いの為の納豆レシピ

一昨日、湖東上空に現れた『夏王』、
昨日は北の空にお引越し(?)



逃げ腰のへっぴり腰なのに・・・暑かった(><)
強気でえばってたらもっと暑かったんかな?

そして、
その後はちょっとドキドキのシマシマ夕焼け



でーっ、
ただいまの空は、濃いパープルの夜明けコントラスト。

ん~、空って飽きない。




寒いくらいのこの時間は草引きにはもってこいやけど、まだ草引きするには見えにい。。。

我が家の雑草だけ成長早すぎるんちゃうん?
ついこの前、草引きしたばっかやのに(><)

今日は朝8時から我が集落の清掃ボランティア作業の予定。
その前に、庭の雑草をなんとかしておくべきか、ちょびっと寝るか・・・悩ましい。。。


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますので、
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ 無料回収(共栄貿易)
◆ リカーマウンテン
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月10日、納豆の日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
☆文月ワークショップ~中国茶でお茶会~
☆オペラを身近に!~「ドン・パスクワーレ」ハイライト~
※各イベントの詳細はこちら
--------------------
本日の求人情報♪
--------------------
☆すき家161号安曇川店
☆インザルーム(今津リプル内
☆日本エイム(新旭)
☆アークガード
☆サポートシステム(マキノ工業団地)
※各求人の詳細はこちら
--------------------

わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
※ピックアップして一部紹介しています
各店舗のチラシをもっと見たい方はこちらから見たい店舗をクリックして下さい
--------------------
★しまむら
夏爽快店舗限定日替りセール
紳士3足組スニーカーソックス
紳士ボクサーブリーフ
各→¥190
婦人着圧ハイソックス
各→¥280
婦人アームカバー
各→¥290
い草ラグ176x176
各→¥970
※ファイバードライ製品レジ値下げ
--------------------
★ジャパン
花王:ワイドハイター
詰替720ml→¥88
伊藤ハム:アルトバイエルン
135gx2袋→¥298
田辺三菱製薬:アスパラドリンク
100mlx10本→¥399
アサヒ:一級茶葉烏龍茶
2L→¥118
1ケース6本入→¥690
--------------------
★平和堂
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
国産:馬鈴薯、玉葱
正午迄各3個→¥98
キッコーマン:本つゆ1L

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月09日

しまむら日替セール・家電無料回収他今日のチラシと『夏王』現る

梅雨入りが早ければ、梅雨明けも早いってわけではないそうですが、
観測記録が残る1951年以降、3番目に早い梅雨明けとなった昨日、

びわ湖のお向かい、湖東上空に、『夏王』出現!




暑い、暑いと、ダレテねぇかぁ?
電気の無駄使いはしてねぇかぁ?
文句ばっか、ゆうてるヤツはいねぇがぁ?
イラついてるヤツはいねぇかぁ?

怖い顔で睨んでるよぉkao12

と・・
腕が動いて指差した

ほれ、おまえ

えっ、ワタシですか(><)

心が尖ってるヤツは、溶かしてしまうぞぉ

夏王が、尖った心の先っぽを、コチョコチョと溶かすと
角が取れてまぁるくなった

暑さに負けず、優しい気持ちで夏を過ごしましょうicon10

夏王は、顔は怖いけど・・・、
優しいのですkao06



それでは、遅くなりましたが、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますので、
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 
ハートにも余裕を!
時間にも余裕を・・・・


《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ 無料回収(共栄貿易)
◆ リカーマウンテン
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月9日、ジェットコースターの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
☆うりんこ劇場「ぼくってヒーロー?」
☆まかせてサポーター養成講座
☆がんばれ、気仙沼!!
※各イベントの詳細はこちら
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
※ピックアップして一部紹介しています
各店舗のチラシをもっと見たい方はこちらから見たい店舗をクリックして下さい
--------------------
★共栄貿易
090-6590-5785
不用品無料回収
マキノ・今津・安曇川の3会場
家電・OA機器・鉄製品など完全無料回収
高齢者、大量、重量物など運搬困難は解体含め無料引取運搬可
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★しまむら
夏爽快店舗限定日替りセール
婦人キャラクターショーツ・2枚組ショーツ
紳士ブランドポロシャツ・ファイバードライTシャツ・タンクトップ・2枚組Tシャツ
レジにて→30%OFF
婦人ボーダーロゴTシャツ
ティーンズTシャツ
子供メッシュキャップ
男児ツイルイージーハーフパンツ
女の子ワンピース
ベビー3枚組ランニングシャツ肌着
婦人カジュアルブラジャー+ショーツセット
各→¥500
--------------------
★ジャパン
h&s詰替シャンプー・コンディショナー各380ml(モイスチャー・リフレッシュ)
各→¥378
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ1枚
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
各→¥198
大塚:ポカリスエット1.5L
150本限り1本→¥148
1ケース8本入→¥1160

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月08日

高島市週末イベント情報と申込締切間近のイベントの紹介

週末になりました。

簡単ですが・・・
今週末(2011/7/9)~来週金曜(2011/7/15)までに、

★高島市で開催されるイベントと、

★申し込み締め切り日を迎えるイベント

を、ご紹介ます♪

--------------------
【週末開催されるイベント】


☆まかせてサポーター養成講座(全4回)

※ 困っている時はお互いさま~困りごとをみんなの支え合いで解決!

第1回 「子どもとの関わり方 今どきの子育て」
日程: 2011/7/9(土)
時間: 10:00~12:00、

第2回 「高齢者の生活と特徴 認知症サポーター養成講座」
日程: 2011/7/9(土)
時間: 13:30~15:30

第3回 「高齢者や子どもの人権」
日程: 2011/7/16(土)
時間: 13:30~14:30、

第4回 「サポーターの心得」
日程: 2011/7/16(土)
時間: 14:30~15:30

場所: 安曇川公民館

料金: 無料

定員: 20名

その他: 託児あり(要予約)

問合せ: たすけあい高島
TEL: 0740-20-1313

コメント:
暮らしの中でのちょっとした困りごとを、みんなの支え合いで解決できるよう「困っている人」と「応援できる人」を結びつける仕組みが始まりました。
自分たちで住みやすい地域にしませんか?

=育児中の方や介護をされている方へ=
実際の生活に役に立つお話になっています。
知識を増やして楽しく毎日を過ごしませんか?
ご興味のある講座だけでも受講していただけます。

--------------------


☆うりんこ劇場「ぼくってヒーロー?」

※スーパー泣き虫の少年が、最高のヒーローになる!ぜひご家族で!

日程: 2011/7/9(土)
時間: 13:30開場 14:00開演

場所: 藤樹の里文化芸術会館

当日料金: 一般1,200円 高校生以下700円
全席自由

問合せ: 藤樹の里文化芸術会館
TEL: 0740-32-2461

--------------------


☆がんばれ、気仙沼!!

※気仙沼でのボランティア活動で体験されたこと、被災地の現状の報告などをしていただきます。

日程: 2011/7/9(土)
時間: 14:00~16:00

場所: 今津東コミュニティセンター

料金:  無料

その他:
《報告》 水野 泰氏(高島市国際協会 会員)

問合せ: 高島市国際協会
TEL: 0740-20-1180
HP: http://tifa-shiga.com/

--------------------


☆文月ワークショップ~中国茶でお茶会~

日程: 2011/7/10(日)
時間: 14:00~16:00

場所: 今津東コミュニティセンター

料金: 無料

その他:
《講師》 青谷裕子氏(中国茶アドバイザー)

問合せ: 高島市国際協会
TEL: 0740-20-1180

--------------------


☆オペラを身近に!~「ドン・パスクワーレ」ハイライト~

日程: 2011/7/10(日)
時間: 13:30開場 14:00開演

場所: ガリバーホール

当日料金: 3,500円 高校生以下2,000円
全席自由

問合せ: ガリバーホール
TEL: 0740-36-0219

--------------------
--------------------



【申し込み締切間近のイベント】


☆コミュニティカフェ開業講座

※女性のチャレンジ支援講座・キャリアアップコース コミュニティカフェ開業講座


日程: 2011/7/29(金)~10月14日(金)の全10回
時間: 10:00~12:00 (一部13:00~15:00もあり)

場所: 滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市)

料金: 受講料2,000円、 資料代1,500円

その他: 
《対象》 今の自分から一歩踏み出して「なにかやりたい」という気持ちと、地域社会をよくしていきたいという思いをあわせもっている県内在住女性 (6ヶ月~小学校就学前までの無料託児付き)
《定員》 20名

申込締切: 2011/7/10(日)

問合せ:  NPO法人びぃめ~る企画室
TEL/FAX: 077-514-7932
E-mail: info@bmail.gr.jp

※コメント
*何かやりたい! *地域をもっとよくしたい! *自分を輝かせたい! そんな思いをもっているあなた!
最新ネット活用術やコミュニティビジネスの手法を学んで、「夢のカフェ」への一歩を踏み出してみませんか?
ビジネスの手法やネット活用法も学びながら、「夢」を「目標」へと進化させ実現に結びつける講座です。どんどんチャレンジしてください!

--------------------

☆たかしま生きもの観察会

※地元高島の田んぼや川での生きもの調査をしませんか?

日程: 2011/7/18(月・祝)
時間: 9:00~11:00

集合場所: 今津浜分公民館前駐車場(今津町浜分)

料金: 無料

定員: 先着 親子10組

その他:
《持ち物》  水筒、帽子、サンダル、着替え

申込締切: 2011/7/15(金)

申込方法: 住所、氏名、連絡先、参加人数を記入の上、FAX or メールにてお申し込みください。
FAX: 0740-34-0098
E-mail: info@ikimonotanbo.jp

主催: たかしま有機農法研究会

--------------------


☆「詩」と「作文」を募集!!

高島市文化ホールでは、11月27日(日)に市民文化の祭典「高島市さとやま劇場」を開催します。
「高島市さとやま劇場」は、高島市の伝統文化を紹介し、また新しい文化の創造をめざして3年に1度開催しています。
合併から5年が過ぎ、東日本大震災でつながりの大切さが再認識される今、舞台からみなさんへメッセージを発信したいと思います。

そこで「詩」と「作文」を募集します。
※応募者全員の氏名をパンフレットに掲載


①詩  「さとやま 心たち」

対象: どなたでも
形式: 自由(定型詩、散文詩など)
応募方法:  自由な形式の用紙に記入し、下記まで提出
結果:  演出家により選考したうえで再構成し、オリジナル合唱曲として発表


②作文  「私たちのまち高島」

対象: 小学4年生~高校3年生
形式:  400字詰め原稿用紙2枚程度
応募方法: 原稿用紙に記入し、下記まで提出
結果:  演出家により選考を行い、優秀作品については舞台で朗読

応募締切: 2011/7/10(日)必着

問合せ: 藤樹の里文化芸術会館
TEL: 0740-32-2461
FAX: 0740-32-2460

--------------------


☆山里の古寺を訪ねる癒しの旅

日程:  2011/7/17(日曜日)

時間: 10:30~16:00

集合場所: マキノ町上開田区 草の根ハウス

参加費: 1,800円 (昼食・保険代他)

定員: 20名(先着)

申込締切: 2011/7/11(月)

問合せ: NPO麻生里山センター 高島森林体験学校
TEL: 0740-38-2527

--------------------


☆炭焼き体験 初級編・木炭の窯出し

※炭焼き体験 ~今日はあなたも炭焼きオヤジ~
日々の時間の流れの中で忘れそうな自然の持つ力に感謝をして、昔の人の知恵を炭焼き体験の中で学んでみましょう。

日程: 2011/7/23(土)
時間: 10:00~16:00

場所: マキノ町野口区国境 炭窯(国境炭焼きオヤジの会)

参加費: 2,800円(体験料、昼食、おみやげ、傷害保険代込)

対象: 18歳以上(現地に自力で来られる方)

定員: 先着20名(最少催行5名)

申込締切: 2011/7/15(金) 17:00

その他: 《内容》
午前 炭窯より焼きあがった炭の取り出し
午後に詰め込む新しい木の切り出し
昼食(地元産米のおにぎりや季節の野菜を炭でやきます。)
午後 新しい木の切り出しと窯への詰め込み作業

問合せ: 特定非営利活動法人 麻生里山センター 高島森林体験学校
TEL/FAX: 0740-38-2527
HP: http://takashimanomori.com

--------------------

☆ボランティアバス 参加者募集 <カムバックサーモンプロジェクト>

※しがNPOセンターでは、現地のボランティアコーディネーターと連携し、岩手へのボランティアバスを運行します。
皆さんの思いと力を被災地に届けるチャンスです。
ぜひご参加ください。

日程
第1期:  2011/8/5(金)~8/9(火)
第2期:  2011/8/26(金)~8/30(火)

活動場所: 岩手県大槌町

活動内容: 河川および河川敷の清掃

定員: 20名

必須条件:
* 20歳以上の男女で健康な方
* 事前説明会(7.26 PM7:00~草津市立まちづくりセンターにて)に出席可能な方
* ボランティア保険に加入していただきます。

参加費: 15,000円 (宿泊費相当分)

主催: しがNPOセンター

詳しくは、しがNPOセンター

→ http://shiga-npo.la.coocan.jp/


--------------------



楽しい週末をお過ごし下さい♪




写真は今日の夕暮れ、19時19分の空

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



Posted by せいこ at 22:16 Comments( 0 ) イベント情報

2011年07月08日

いなり寿司と冷みそすーぷ弁当

今度こそ、夏がキターっ?
て、感じでギンギン晴れの高島市新旭町のお昼時
お弁当の時間です

今日のメニューは、



トマトたっぷり生サラダ
いなり寿司
たまごやき
豆の天ぷら
蟹風味みそすーぷ

レンジで暖める予定だったけど、冷え冷えのままで

暑くとも食欲減退することなく、腹ペコのわたし(^-^;

いただきます

有難う





今日は木陰もそこそこあぢぃです

道の温度計は
よんじゅうにどでした(^-^;

琵琶湖に浸かりたい!



Posted by せいこ at 12:49 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月08日

軟派と硬派と今日のチラシ

やっぱり七夕は雨でしたね。
夏を思わせる日が続いていたのに、七夕あたりは梅雨らしいお天気に
優しい雲たちが、隠してあげてたんでしょう

七夕の次は、夏。
もうじきです




それでは、出勤前に高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますので、
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 

《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ リカーマウンテン
◆ 綿庄
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月8日、ナンパの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
※ピックアップして一部紹介しています
各店舗のチラシをもっと見たい方はこちらから見たい店舗をクリックして下さい
--------------------
★ジャパン
日本ハム:えびフィレ176g
1袋→¥198
アサヒ:十六茶2L
1本→¥128
1ケース6本入→¥750
アサヒ:ドデカミンエナジーコーラメガエディション1.5L
1本→¥118
--------------------
★ジャンボなかむら
雪国エリンギ
130g入→¥58
国産:ぶなしめじ
100g入→¥37
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥84
国産:ピーマン
130g入→¥95
中国:にんにく
500g入→¥145
京都:地なす
L4本入→¥145
味ノ素:ピュアセレクトマヨネーズ600g
1本→¥198

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月07日

七夕弁当

今日は湿度が高いようで
朝からコピーがつまりまくり(;_;)
裏紙を紙詰まりさせてたら、ちっともエコじゃない(^-^;


さてさて
昼休み、お弁当タイム
琵琶湖っぺりへくりだします

高島市新旭町、少し雨足はおさまって、小雨のお昼時



今日は七夕

ささのは さばさば♪


と、いうことで(^-^;

塩サバの焼き物
キュウリトマトポン酢サラダ
たまご焼き
ちりめんおにぎり


どこが七夕弁当やねん(^-^;


雨の空を見上げながら、
いただきます(^-^;

ありがとう







Posted by せいこ at 12:40 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月07日

アヤハディオ会員優待会、リカマン、平和堂他チラシ満杯と七夕

最年少が15歳の我が家ですが、七夕飾りは毎年恒例で(^^;
昨夜も夕飯の後、わいわいがやがやと笹飾り、
短冊に何を書くかも大騒ぎ♪

願いとかより、このイベントが楽しみで(^^




あっ!
私の短冊がない(^^;

帰ったらつるそうっと、、、


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 

《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ リカーマウンテン
◆ 綿庄
◆ アヤハディオ(※アヤカカード会員特別ご優待会です)
◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月7日、七夕です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★平和堂
七夕プライス¥77
チリ産:振塩銀鮭切身1切
堀川:卵とうふ70gx3個
オハヨー:新鮮卵の焼プリン140g
モンテール:シュークリーム各種
フジパン:菓子パン厳選品
各メーカーパーソナルアイス
各→¥77
各メーカーお弁当冷凍食品厳選品
各→¥128
AGF:ブレンディボトルコーヒー900ml各種
各1本→¥88
--------------------
★綿庄
滋賀:三度豆
長とうがらし
各100g当→¥75
滋賀:大根3L
1本→¥118
草津:アムスメロン
1個→¥568
滋賀・京都:トマト
→特価サービス♪
鳥取:すいか
→特価奉仕!
--------------------
★リカーマウンテン
お中元セール♪
激安!半額ギフト
黒酢ドレッシング300ml(たまねぎ・しょうが)
各通常¥598→¥498
ダマスパゲッティー1.7mm500g
1袋→¥88
2袋→¥170
デルモンテ:トマトジュース・野菜ジュース各種
各900g1本→¥148


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月06日

しまむらレジ値下げ他今日のチラシと記念日の記念日

お日様がいるときといないときの温度差が激しすぎ、、、
明け方は寒かったのに、今は嘘みたいにぎらっぎらの陽射し。
なんか、寒いんか暑いんかよーわからへん。。。



写真はびわ湖
びわ湖の水にちょこっと手を浸すだけで気持ちいい♪


また、一週間が始まって、本調子になってくると、どんどん時間が足りなくなってくる(><)
求人もお知らせしたいのですが、時間が足りなくて、手元の情報を入力できずにいます。
ごめんなさい。。。

それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 

《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ ジャパン
◆ コメリ
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月6日、サラダ記念日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★コメリ
資生堂:洗顔専科パーフェクトホイップ120g
→¥298
卓上扇・クリップ扇
各→¥1580
よしず
6x6尺→¥598
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個
午後4時から1パック→¥75
国産:スルメイカ
1杯→¥98
国産:かまあげ
1袋→¥198
味ノ素:キャノーラ油1kg
100本限り1本→¥198
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
150パック限り1パック→¥99
東洋水産:ごつ盛りソース焼そば
120個限り1個→¥78
日本ハム:ロイヤルポールウインナー310g
1袋→¥298
--------------------
★しまむら
タオルケット各種
通常¥1470の品
レジにて→40%OFF
ファイバードライ2000万枚突破記念
ファイバードライ製品レジ値下げ


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月05日

唐揚げ揚げ揚げ豆腐サラダ弁当

もこもこ雲の高島市新旭町のお昼時
暑いながらも、爽やかな風が吹いている琵琶湖っぺり



今日は倒木のテーブル席でお弁当タイム♪

メニューは



食中毒にならないようと思ったら、、、
揚げて揚げて揚げ過ぎてしまった、真っ暗唐揚げ(^-^;
たまごやき
キャベツときゅうりとトマトと豆腐のゴマドレサラダ
ウィンナー

いただきます!
ありがとう!



Posted by せいこ at 12:50 Comments( 0 ) お弁当

2011年07月05日

ビキニスタイルと平和堂生鮮市他今日のチラシ

今日も暑くなりそうです、、、
ってか、いきなり暑い(><)



写真はびわ湖畔の乾いた紫陽花


じっとしてたら汗も吹き出てこないんだろうけど、じっともしていられないし、、
朝からいきなり汗だくで、出勤タイム・・
パウダースプレーを一振りして、出発いたしましょ、、

それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 

《本日掲載の店舗は、以下の通り》

◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ キリン堂
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより


今日は7月5日、ビキニスタイルの日(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市
→¥98均一多数♪
国産:若鶏ムネ正肉
100g当→¥48
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
100g当→¥88
国産:長芋
100g当→¥38
国産:にがうり(ゴーヤ)1本
ピーマン1袋
各→¥158
くらしモア:麦茶ティーバッグ52袋入
1袋→¥138
※シールラリー引換えは7/6迄
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:あくなし長芋
2L100g当→¥30
国産:レタス
L1玉→¥84


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月04日

たなからぼたもちと今日のチラシ

このところ梅雨っぽくなってきましたが、雨続きの梅雨空っていうのでもなく
ただただ蒸し~っと

ザッと降ったら、この湿気は解消されるんでしょうか?



写真は、雨乞い、雨来い、雨恋かえる
切ない瞳で空を見上げるアマガエル君。



それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報&イベント情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 


チラシはぐっと減って・・・
《本日掲載の店舗は、以下の通り》


◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ キリン堂
◆ アヤハディオ
◆ コメリ
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより


今日は7月4日、記念日は「なし」(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★Aコープ高島
味の素:ほんだし192g(K-24)
1箱→¥258
--------------------
★平和堂
※スーパー夏いち!
ロースハムスライス
100g当→¥98
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥88


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月03日

地産安心わけあり野菜市

今朝のお知らせの時にはもまだ更新されていなかったので、お知らせできませんでしたが、更新されましたのでお知らせしますね♪


※地産安心わけあり野菜市のご案内

毎週日曜
朝10時半頃~

新旭駅前西 新旭Aコープ、エスパ側内特設所開催(飲食店や服屋のある側)で販売しています。


--------------------
なす(不揃い)
※生産者PR:皮はきわめてやわらかく、食味がすぐれています。浅漬けにも適しています。
1袋→¥100

だいこん(出来損ない)
→¥33

非結球レタス(良形・虫食少々)
→¥79

ズッキーニ(円形・不揃い)
ズッキーニ(長形・不揃い)
各→¥100

たまねぎ(良品)
1玉→¥32

たまねぎ(出来損ない)
1袋→¥88

きゅうり(いろいろ・不揃い)
→¥25

こまつな(出来損ない 虫食少々)
→¥79

いんげんまめ(不揃い)
えんどうまめ(不揃い)
各→¥98

ばれいしょ(出来損ない)
チビ1袋→¥79

ばれいしょ(良品)
1袋→¥158

たまねぎ
小中玉一束→¥158

赤たまねぎ(良品)
1玉→¥32

赤たまねぎ(不揃い)
小中玉1束→¥158

にんじん(出来損ない)
1束→¥55

環境こだわり米こしひかり(良品・精米済み)
5kg→¥1900

環境こだわり米こしひかり(良品・受注精米取り寄せ品(即)
10kg→¥3500
--------------------


※掲載情報は出店当日、収穫と包装が終わる朝9:45頃が、その日朝に出品される商品の確実な内容となるそうです。
出品されるまで収穫状況によって情報は変更される場合がありますのでご注意下さい!

公式サイトはこちら
http://yasai.poy.net/

※情報はリンク先より各自ご確認下さい

連絡先はこちら
0740-25-8088



※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



2011年07月03日

ソフトクリームと今日のチラシと日々反省

反省で始まりました。


トイレットペーパーが無くなったんですよ、、、
私が使って無くなったトイレットペーパー、
新しいのを設置しておくべきか否か

言い訳がましいようですが、、、、
設置しておこうと思ったんだけど、在庫が高い棚に置いてあって、背の低い私は台を使わないと届かなくて・・・
次の方が悲しい思いをしないように、トイレットペーパーホルダーを上に上げて、

もうなくなってるで
用を足す前にセットせんとあかんで

と、いう思いを前面に打ち出しておいたんですよ


でも、自分がそのメッセージを受け取ることになってしまいました(><)トホホ


台を取って来てペーパーを設置して用を足しました(^^;

ギリギリダッシュやなくてよかった、、


トレペもコピー用紙も、使い切ったときは、新しいものをセットしておこう


日々反省です^^;







それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報&イベント情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 


《本日掲載の店舗は、以下の通り》


◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ キリン堂
◆ ジャパン
◆ アヤハディオ
◆ コメリ
◆ リプル
◆ ヨシハラクリーニング
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は7月3日、ソフトクリームの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
湖西芸能フェスティバル2011
→藤樹の里文化芸術会館

-----
◇2011 びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin 高島
兼第64回滋賀県民体育大会トライアスロン競技会
→高島市高島B&G海洋センター(滋賀県高島市宮野周辺)
-----
→各イベントの詳細はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e643287.html
競技中交通規制あり、通行止めに注意!
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★キリン堂
穂の輝き10kg
1袋→¥1980
コーセー:ソフティモホワイトボディソープ詰替420ml
各→¥178
大塚:オロナミンC120mlx10
1パック→¥598
--------------------
★ジャパン
明星:一平ちゃん夜店の焼そば
エースコック:わかめラーメンごま醤油95g
わかめラーメンしじみだしみそ
各→¥78
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥348
第1三共:MJリゲイン100mlx10本
1箱→¥498
サッポロ:麦とホップ350mlx24
1ケース→¥2400
※ジャンボなかむらも、このビール同額ですよ(^^
たぶん、酒のケントとリカマンは2399円(チラシは入っていませんので間違ってたらごめんなさい、今までのチラシ経験より、たぶん、たぶんです)


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月02日

半夏生と今日のチラシ

あーっ、もう、じゃま!!

「アナログ
放送
終了まで
あと22日」

この画面左下の字幕ですよ。
番組で表示されている字幕が、22の影に隠れて見えないじゃないですか(><)

アナログの人はクイズに参加するなってことですかねぇ(T_T)


地デジになるんはわかってるって、
でも、まだなってへんのやし、番組の字幕はちゃんと見してくれてええやん!

って、思いませんか?





写真は、後のお話に出てくる「カラスビジャク」


それでは、遅くなりましたが、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、本日の特売情報&イベント情報をお届しますっ!
お得に買物して、余裕を作って下さ〜い♪ 


《本日掲載の店舗は、以下の通り》


◆ ジャンボなかむら
◆ ジャンボなかむら安曇川店テナント(肉のげんさん・魚の兄弟船・果物のみのりや・惣菜の大幸食品)
◆ 平和堂
◆ Aコープmenu(今津・新旭・高島)
◆ しまむら
◆ キリン堂
◆ ジャパン
◆ アヤハディオ
◆ コメリ
◆ リプル
◆ ヨシハラクリーニング
◆ 中村水産

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより


今日は7月2日、半夏生です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のイベント情報♪
--------------------
高島ECO祭り
→今津南浜
-----
湖西芸能フェスティバル2011
→藤樹の里文化芸術会館

-----
◇しゃくっとこと悠音&パーカッション・ダンス
→ガリバーホール
-----
各イベントの詳細はこちら
http://mobachira.shiga-saku.net/e643287.html
--------------------
本日のチラシ情報♪
--------------------
★ジャパン
東洋水産:マルちゃんカレーうどん5食入(甘口・甘辛)
各→¥258
日本ハム:石窯工房マルゲリータ203g
1個→¥198
アサヒ:スタイルフリー350ml
1缶→¥149
6缶パック→¥739
1ケース24缶入→¥2799
アサヒ:ドデカミンエナジーコーラメガエディション1.5L
1本→¥118
各1ケース8本入→¥920
--------------------
★平和堂
※スーパー夏いち!
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
瀬戸内海産:煮だこ(生食用)
100g当→¥298
フィリピン産:バナナ
正午迄1袋→¥78
日清:ラーメン屋さん各種
明星:チャルメラ
鉄板焼そば
各5食パック→¥248


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年07月01日

週末イベント情報と手足口病の警報

週末になりました。
今週、高島市で開催されるイベントをざっと紹介しておきますね♪

--------------------

☆ 高島ECO祭り

7月1日は『びわ湖の日』!!
びわ湖をきれいにして、びわ湖について楽しく学ぼう!

日程: 2011年7月2日(土曜日)

場所: 今津南浜

参加費: 無料

内容 
=第1部=
9:00~10:20 湖岸清掃(駐車場集合)
10:30~11:30 環境学習会
*環境学習会は湖岸清掃参加者のみ参加できます。
*平成23年6月22日(水)までに申込が必要です。

=第2部=
12:00~15:00
湖魚料理試食会、
琵琶湖周航の歌演奏会、
野鳥観察会(当日受付をしてから駐車場に集合)、
木工広場、
下水処理施設見学ツアー(当日受付をしてから駐車場に集合)、
キャッフィーとの記念撮影会(当日受付をしてから駐車場に集合)、
びわ湖の日展示会、
高島市ごみ減量大作戦・リサイクル広場
(フリーマーケット、ごみ分別実践会、ミニ・リユース事業)

主催: 滋賀県高島環境・総合事務所環境課
問合せ・申込先: 滋賀県高島環境・総合事務所 環境課
TEL:0740-22-6066 HP:body.php?&eid=

--------------------

☆「湖西芸能フェスティバル2011」

さまざまなジャンルから45団体227名が出演!

日時:
2011年7月2日(土曜日) 10:00開場10:30開演
2011年7月3日(日) 10:00開場10:30開演

場所: 藤樹の里文化芸術会館

料金: 入場無料

問い合わせ: 藤樹の里文化芸術会館
TEL0740-32-2461

内容
高島市を中心として活動されている団体の日本舞踊、新舞踊、民謡、民踊、三味線、琴、大正琴、カラオケ、太鼓などバラエティーにあふれる芸能フェスティバル

--------------------

☆しゃくっとこと悠音&パーカッション・ダンス

箏、尺八とパーカッション、ダンスのコラボレーション

日時: 2011年7月2日(土曜日) 17:30(17:00開場)

場所: ガリバーホール

当日料金: ¥2,000 中学生以下¥1,000-

問合せ: しゃくっとこと悠音
TEL:: 077-535-7382


--------------------

☆子ども虐待防止講演会

「子どもの思いに寄り添うために」

日時: 2011年7月2日(土曜日) 10:00~11:30 (受付9:30)

場所: 新旭公民館

料金: 無料

講師: 廣田敬史氏(自立援助ホーム施設長)

締め切り終了: H23.6.27(月)

問合せ: 子ども家庭相談課
TEL:0740-25-8517

--------------------

マキノ里湖もりもりツアー2011

日時: 平成23年7月2日(土)~3日(日)

初夏の里湖もりもりツアー
「初夏の水物語」
~豊かな自然の産物を体感!~
~湖辺の民宿でご宿泊&湖魚料理を堪能~
~心地よい風を感じてサイクリングハイクで快走!!~
投網体験や佃煮作り・ホタル観察などなど。。。

二日目は新メニューのサイクリングハイクでマキノを散策しよう!

締め切り終了


--------------------

☆2011 びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin 高島
兼 第64 回滋賀県民体育大会トライアスロン競技会

日時 : 平成23年7月3日(日)
会 場: 高島市高島B&G海洋センター(滋賀県高島市宮野1516 番地および周辺)
部 門: びわこトライアスロン(一般・県民体育大会)
スイム 600m(琵琶湖)
バイク 22km(周回)
ラ ン 7km
ちびっこチャレンジ
低学年の部(小学1~3年生)
スイム 50m(温水プール)
バイク 3km
ラ ン 800m
高学年の部(小学4~6年生)
スイム 100m(温水プール)
バイク 3.8km
ラ ン 1.2km
* 気象状況によりデュアスロン(バイク、ラン)に変更する場合があります。

プログラム: びわこトライアスロン
6:30~7:40 選手受付
7:45~8:00 開会式
9:00~ 競技開始
11:30(予定) 表彰式

プログラム: ちびっこチャレンジ
7:45~8:00 開会式
8:00~8:30 選手受付
11:00~ 競技説明会
12:30~ 競技開始
14:30(予定) 表彰式

表 彰: びわこトライアスロン 総合・女子各1~6位 マスターズ男女各1位
県民体育大会の部男女各1~3位
ちびっこチャレンジ 各学年男女各1~3位
完走者全員に完走メダルを授与

--------------------

既に受付が終わっていて、紹介だけになってしまいました。
ごめんなさい。

当日参加可能なイベント、コンサートなどもありますので、楽しい週末をお過ごし下さい♪




写真は今日の夕暮れ
朝の雲が吹っ切れて、落書きの空。

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



そしてそして、最後は健康情報。

6/29より、高島市内に手足口病の警報が発令されています。
手洗い、うがいをしっかり行い予防しましょう!

【手足口病】
乳幼児、小児によく見られる疾患で、手のひら、足の裏、口の中の発疹と水ほうを特徴とします。
一般的には発熱で始まる軽い病気で、ほとんどの人が1週間から10日程度で自然に治ります。(まれに重症化することがあります)
感染者の鼻やのどからの分泌物や便に排出されるウイルスが、経口・飛沫・接触などの経路により人から人に感染します。




Posted by せいこ at 22:57 Comments( 0 ) イベント情報