この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月08日

夜の終わりのいわし雲と今日のチラシ

夜明けが遅くなりました。
夜明けの空はすっかり秋。。



写真は今朝の日の出前


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。

《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ しまむら(9/11迄)
◇ ジャンボなかむら(9/8迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/12迄)
◇ 綿庄(9/8迄)
◇ アヤハディオ(9/20迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月8日、国際識字デーです。(末尾へ続く)
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ高島
ミツカン:本みりん1800g
1本→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら
たまごL10個
1パック→¥105
各社冷凍食品
→半額
国産:洋人参
L2本入→¥79
国産:男爵馬鈴薯LM700g入
淡路玉葱L3個入
各→¥105
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→¥105
グリコ:2段熟カレー(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
うどん・そば(各種)
各1袋→¥27
オイシス:熟成工房食パン(山型)6枚5枚
各1斤→¥95
いかるが:いかるが3.6牛乳1L
1本→¥177


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月07日

秋刀魚弁当と今の琵琶湖

スコーンと青空、快晴の高島市安曇川町のお昼時、
今日も琵琶湖っぺりでお弁当タイムです

今日のお弁当メニューは



秋刀魚
ちりめんじゃことちくわとネギの焼き飯
たまごやき
ピーマンとちりめんじゃこの胡麻油炒め
レタストマト生サラダ
蓮根挟み揚げ(冷凍食品)

木陰の切り株のテーブルにて

いただきます
有難う



ただ今の琵琶湖は



一面の青空に、
蒼と碧を混ぜ合わせたような少し冷たい色
白波はなく、穏やかにゆらゆらと

安曇川の河口付近は、いろんなものが流れついています


大きな木も漂って

どこに立っていたんでしょう、、

湖水に身を任せて小刻みに揺れる姿は、泣いてるみたいで



Posted by せいこ at 12:49 Comments( 0 ) お弁当

2011年09月07日

寒い朝と今日のチラシと僕はアマチュアカメラマン

急に寒くなった高島市の夜、山裾の我が家は少し分厚い布団を出しました。
夕飯はあったか~い『たぬきうどん』。
冷やしうどんの予定が、あったかいのに変更です。

朝になってお日様が昇っても、風が冷たい、、

ミンミンゼミは鳴き始めが遅かったからか、日が昇ると、今が盛りとばかりに大きな声で鳴きはじめるのだけど、
なんだか似合わない。

暑くなるとかお天気のお姉さんは言ってたけど、どうなんかなぁ?

自転車もとろとろこいでると寒いので、ハードにペダルとこがないと(^^;



写真は昨日のお昼時、何でもない高島市の風景。
なんでもないこの風景が好きデス。


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。

《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ しまむら(9/11迄)
◇ ジャンボなかむら(9/8迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/7迄)
◇ 餃子の王将(9/7限)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月7日、CMソングの日です。(末尾へ続く)
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
★しまむら
婦人セオリアスタイルアップショーツ各種
¥680-¥780→¥490
婦人セオリアレース使いブラジャー+ショーツセット各種
¥1280→990
婦人プリントTシャツ各種
各→¥300
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
昭和産業:キャノーラ油1kg
1本→¥198
--------------------
★餃子の王将
堅田店:077-573-4015
皇子山店:077-525-8934
生餃子1人前
¥210→¥150
ラーメンパック各種(みそ・しょうゆ・塩・とんこつ)
各2食入¥189→¥150
その他いろいろパック類も販売中!
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市
ブラジル産:やわらか海養鶏モモ正肉
100g当→¥68
中国:樺太ししゃも
100g当→¥88
マレーシア産:バナメイえび
1尾→¥39
国産:キャベツ
1玉→¥98
国産:若鶏ササミ
豪州産:牛肉小間切れ
こんがり焼き焼豚
各100g当→¥98
くらこん:無添加とろろ30g
徳用塩ふきこんぶ66g
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73
京豆腐(白・絹ごし・焼・冷奴・木綿)
各1丁→¥79
グリコ:2段熟カレー(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105

チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月06日

藍&碧の琵琶湖とタマ&タマ弁当

空が少し遠くなったような気がするのは、風の匂いのせいかな?

青空に雲が気持ちよさそうに浮かぶ高島市新旭町のお昼時

ただいまの琵琶湖は、藍と碧のツートーンカラー
落ち着いた面持ちで、
時おり小さな白波を見せて、クックッと笑います





見とれていては昼休みが終わってしまう

お弁当にいたしましょう
今日のメニューは、



玉子豆腐
たまごやき
ピーマンとちりめんじゃこと塩昆布の胡麻油炒め
トマト半切り
塩昆布おにぎり(減塩)


震災に続いて台風
胸が痛みます

お弁当を食べられることが申し訳なく思えます

感謝して

いただきます
有難う







Posted by せいこ at 12:49 Comments( 0 ) お弁当

2011年09月06日

黒と妹と今日のチラシ

爽やかな秋晴れの火曜日になりました。




それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。

《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ ジャンボなかむら(9/8迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/7迄)
◇ キリン堂堅田店(9/6迄)
※チラシ期間、昨9/4迄でしたが、堅田店のみ、火曜日まで特売延長です
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月6日、黒の日です。(末尾へ続く)
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産:若鶏手羽先
1本→¥48
米国産:豚肉カツ・ソテー用
約70g1枚→¥88
ブラジル産:やわらか海養鶏モモ正肉
100g当→¥68
--------------------
★ジャンボなかむら
日新製糖:カップ印白砂糖1kg
1袋→¥105
グリコ:2段熟カレー(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
日清:吟撰寒籠ひやむぎ50gx10束
1袋→¥105
国産:えのき茸
200g入→¥53
国産:ぶなしめじ
100g入→¥58



チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月05日

立ちションと滋賀県高島市の新聞折込チラシより今日の特売情報

台風12号、大きな爪あとを残していきましたね・・

幸いにも安曇川他、市内を流れる大きな川は持ちこたえてくれましたが、
今朝、08時06分、彦根地方気象台では、滋賀県の注意警戒事項として、5日夕方まで土砂災害に注意して下さいと発表されています。
北部では、5日昼前まで河川の増水に注意して下さいと

まだまだ、心配ですが、げんげん元気な月曜日、張り切ってまいりましょう(><)




それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。

《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ コメリ(9/5迄)
◇ アヤハディオ(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/5迄)
◇ キリン堂堅田店(9/6迄)
※チラシ期間、昨9/4迄でしたが、堅田店のみ、火曜日まで特売延長です
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報はこちら



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月5日、国民栄誉賞の日です。(末尾へ)
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
★Aコープ
ミツカン;穀物酢900ml
1本→¥158
--------------------
★平和堂
ロースハムスライス
100g当→¥98
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥88
国産:ミニトマト
100g当→¥98
日清:冷凍讃岐うどん5食入
1パック→¥198
グリコ:ビスコ24枚
ビスコ小麦胚芽入クッキー24枚
各→¥138
東洋水産:マルちゃん麺づくりカップ(合わせ味噌104g・醤油97g)
各1個→¥88
カゴメ:ソース(ウスター・とんかつ)500ml
各1本→¥158
ネスレ:ネスカフェエクセラぴったり詰替セット150g+120g
1セット→¥648
各メーカー冷凍パスタ各種(厳選品)
よりどり2個→¥500
豚肉・鶏肉・ミンチ各種
各1パック→¥398
よりどり2パック→¥780
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:あくなし長芋
100g当→¥32
国産:ピーマン
130g-150g→¥42


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月04日

イベント情報♪白鬚神社秋季大祭(白鬚まつり・なるこまいり)

毎年9月5日、6日に開催されている、白鬚神社秋季大祭(白鬚まつり・なるこまいり)のお知らせです。


なるこまいりは、数え年2歳の子供に御神前で名前を授かる神事です。
その名前を3日間呼ぶことで子供の無事な成育と延命長寿を祈るというもの。

我が家では、長男がこの名前を授かりました。
娘達は・・・、しらひげさんに代わって母がいつも無事な育成と延命長寿を祈っていますkao08
我が家にとっては負担が大きい金額だったと記憶していますが、、
お値段等詳細は、白鬚神社さんへお問合わせ下さいicon10

私にもこの名前、あるのかどうかは、数え年2歳の記憶がなく、定かではありません。
無事に成育し、今元気に生存しているのでヨシとしましょう(^^;


では、白鬚神社秋季大祭のご紹介を。

日時: 2011年9月5日(月)・9月6日(火)
時間: 4日→AM8:00~PM8:00  5日→AM8:00~PM3:00

場所: 滋賀県高島市鵜川
白髭神社 地図はこちら

問合: 白髭神社社務所
0740-36-1555

内容:
2011年9月5日 AM8:00~PM8:00、9月6日 AM8:00~PM3:00
御名祭なるこまいり
・各種祈祷
・御神楽奉納
・名物の露天も出ます♪

2011年9月5日 AM11:00
延齢会特別大祭典

2011年9月6日 PM3:00
湯立神事


※駐車場は遠く、あまり台数もとめられません。
5日夜8時台まで臨時バスが出ているので、なるべくバスがオススメ!
高島駅や北小松駅に自家用車を止めてバスに乗車っていうのもありかと思います!
臨時バス時刻表PDFはこちら  画像はこちら )


写真は白鬚さんではありませんが(^^;
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい



Posted by せいこ at 21:21 Comments( 0 ) イベント情報

2011年09月04日

台風12号による高島市通行禁止区域と土砂災害の前兆現象

高島市役所からお知らせです
朝9時頃とどいていたのに、見落としていました。(><)

以下、転記します。

--------------------

現在高島市には、大雨警報(土砂災害)、雷、強風、洪水注意報、ならびに土砂災害警戒情報が発表されています。
市内では、降り始めからの累計雨量が400ミリを超えているところもあり、
河川および集落内の水路で水位上昇が見られます。
また、一部の河川では氾濫注意水位を超えているところもありますので、
今後も、土砂災害、浸水害、河川のはん濫に厳重に警戒してください。


≪通行規制≫
<通行禁止>
・国道367号 大津中村町~梅ノ木町
・県道麻生古屋梅ノ木線 全線
・小浜朽木高島線 麻生口~木地山付近


--------------------

続編です。


雨は小康状態となりましたが、これまでの大雨で地盤が著しく緩んでいることが予想されます。今後、少しの雨でも土砂災害が起こるおそれがありますので、厳重に警戒してください。

【土砂災害の前兆現象】
土砂災害にはいくつかの前兆現象があります。
(1)土石流
・急に川の流れがにごり、流木が混じる。
・山鳴りがする。腐った土の臭いがする。
・雨が降り続いているのに、川の水位が下がる。
(2)がけ崩れ
・がけに割れ目が見える。
・.がけから水が湧き出る。
・がけから小石がパラパラ落ちてくる。木の根の切れる音がなどがする
(3)地すべり
・沢や井戸の水がにごる。
・斜面から水が噴出する。
・地面やよう壁に、ひび割れができる。家が傾いたりする。

これらの前兆現象に気がついたときは、すぐに避難するようにしましょう。



Posted by せいこ at 11:49 Comments( 0 ) その他の情報

2011年09月04日

野分と今日のチラシ

やっと台風12号、日本海へ抜けてくれました。
長かったですね・・
身勝手ながら、少し西へそれてくれたおかげで、半壊の小屋も無事でした

今日は買出しに行けるかな
それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。


《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 素人わけあり野菜直売所(9/4)
◇ キリン堂(9/4迄)
◇ ジャパン(9/4迄)
◇ コメリ(9/5迄)
◇ アヤハディオ(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/5迄)
◇ リプル(9/4迄)
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報


以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月4日、関西国際空港開港記念日です。(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★素人わけあり野菜直売所
出来損ないオクラ
→¥39
不揃いトマト
2個以上→¥100
--------------------
★キリン堂
ライスワン:新米100%10kg入
先着30名1袋→¥2780
花王:クリアクリーン140g各種
先着100名各→¥128
花王:ハミング濃縮タイプ詰替540ml
先着100名→¥178
--------------------
★ジャパン
花王:アタック高活性バイオEXジェル詰替900ml
→¥178
アサヒ:クリアアサヒ350mlx24缶
1ケース→¥2450
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2
1束→¥298
田辺製薬:アスパラドリンク100mlx10本
1箱→¥399
--------------------
★平和堂
パールエース:上白糖1k
正午迄→¥138
国産:大根
1本→¥98
各メーカーお弁当冷凍食品厳選品
ニチレイ:ミニハンバーグ
ニッスイ:たれづけから揚げなど
各→¥138
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
アサヒ:食事の脂にこの1杯2L
十六茶2L
カルピスソーダ1.5L
各→¥138
お刺身多色盛合せ(中とろ入)
1パック→¥698
今日はご馳走!日替りにぎり
18貫パック→¥980
豚肉・鶏肉・ミンチ各種
各1パック→¥398
よりどり2パック→¥780
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:洋人参
L2本入→¥79
国産:玉葱L4個入
メークインM700g入
各→¥90
ハウス:こくまろカレー190g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥116
グリコ:2段熟ハヤシ160g
1箱→¥105
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
ニッスイ:焼さけあらほぐし60gx2
とりそぼろ60gx2瓶
各1パック→¥210
ポッカ:100レモン450ml
1瓶→¥263
うどん・そば各種
各1袋→¥27
明治:毎朝ミルク1L
1本→¥145
オイシス:熟成工房食パン4・5・6枚切
各1斤→¥95

☆兄弟船
国産:さんま開き特大
2枚入→¥228
3枚入→¥298
ロシア産:塩紅鮭(甘塩)
1切→¥120
ノルウェー産:塩さば切身
4切入→¥398
国産:釜揚しらす
約180g入→¥450

☆げんさん
国産:げんさんどりモモ味付焼肉用
100g当→¥100
国産:豚ロース冷しゃぶ用
100g当→¥198
国産:豚バラ焼肉用
100g当→¥158
豪州産:牛肩ロース焼肉用
正午迄100g当→¥300


☆みのりや
種なし巨峰
1パック→¥294

☆大幸食品
牛肉コロッケ
正午迄4個→¥98
--------------------
★他サイト掲載店一覧
☆リプル
☆Aコープ新旭・今津
☆アヤハディオ
☆コメリ
☆共栄貿易(不用品無料回収)
--------------------

携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。

TOPメニューはこちら
【但し、掲載情報は各店で確認下さい】

イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
-------------------



<今日は何の日の続き>

1994(平成6)年9月4日午前0時、世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港である、関西国際空港が開港したことを記念して。
語呂合わせでは櫛の日、クラッシック音楽の日。


ゆっくりゆっくりの台風12号、まだ風雨は残っているものの、やっと行き過ぎてくれました。
まだほっとするには早いのかな・・・?

唐突ですが、
『野分(のわき)』という言葉をご存知ですか?
古く日本では、二百十日・二百二十日前後に吹く暴風を、野の草をわけて吹くことから『野分き』と呼んでいました。
台風も野分と呼びました。

台風には風速など定義がありますが、野分は台風だけではありません。
秋から初冬にかけて吹く強い風のことをいい、秋の季語でもあります。
現在は雨を伴わない強風を「野分の風」と呼ぶようです。

普段は見えない風が、野分が立つと姿をあらわします。
収穫直前の田んぼを渡る風は、稲を動かしてありありと。

無責任ながら・・・
田んぼやススキ野の上を渡る風の姿を眺めるのが好きです。
風を追いかけているとついつい時を忘れてしまいます。
気が付くとずぶ濡れだったり・・

台風の後、風で倒された稲が広がる風景は、農家の方にとっては大変なことなのに、
台風の後の田んぼにしっかりつけられた風の足跡は不思議な形で、やはり見入ってしまいます。

さて、台風が行き過ぎて
先日稲の花を咲かせていたお向かいの田んぼはどうなっているでしょう
芸術家気取りの風さんが、軽いタッチで描きあげててくれますように



続きを読む



2011年09月04日

大津市避難勧告情報

大津市避難勧告情報を転記します

--------------------

大津市からお知らせします。
大津市災害警戒本部は、6時45分、葛川梅ノ木・貫井・細川の各地域に対して避難勧告を発表しました(59世帯116名)。
直ちに避難を開始してください。

避難先は、当初葛川市民センター及び葛川少年自然の家と発表されましたが、道路事情により貫井自治会館に変更されています。
貫井自治会館へ直ちに避難を開始してください

また、できるだけ近所の方にも声をかけて避難してください。
早めの避難をお願いします。



Posted by せいこ at 07:41 Comments( 0 ) その他の情報

2011年09月03日

高島イベント情報+募集中あれこれ(2011年9月5日~

台風のため、ヴォーリズJAZZ NIGHT2011も、たかしまの最後の夏まつりも中止になりましたが、高島では秋もイベントたっぷりです♪
イベントに向けての募集も多々ありますので、チェックしてくださいねkao10

--------------------

2011年9月5日(月)・9月6日(火)
☆白鬚神社秋季大祭(なるこまつり)

 
時間: 4日→AM8:00~PM8:00  5日→AM8:00~PM3:00
場所: 滋賀県高島市鵜川 白髭神社
問合: 白髭神社社務所
0740-36-1555
詳細はこちら

2011年9月7日(水)
協働ふらっとカフェ~企業とのタイアップの秘訣~
今回のふらっとカフェでは、企業とのタイアップ等により事業を実施した成功事例を聞きながら、どんな企画なら企業や行政をひきつけるのか?
参加者も主催者も地域もうれしい事業とは?
等々・・・同じ悩みを持つ皆さんで話し合います。

時間: 14:30~16:30
会場: 今津東コミュニティセンター ホール
定員: 先着20名
締切: 2011年9月2日(金)
参加費: 無料
問合: 滋賀県 県民活動生活課 県民活動促進担当
TEL:077-528-4633 FAX:077-528-4840
その他: 
話題提供団体
 →琵琶湖汽船株式会社 川戸良幸さん(常務取締役)
 →高島森林学校 古堅亜希子さん
 →滋賀県ウォーキング協会 三苫保久さん
進行役
 →高島市 市民活動支援課 戸田由美さん
対象者
 →イベントを企画、実施されている団体や行政の方
 →地域活動を住民の皆さんに伝えたい情報発信者の方
※PRしたいイベントのチラシ等がありましたら当日お持ちください。

--------------------

2011年9月10日(土)
☆ぼくらの不登校ひきこもり体験談

時間: 14時~16時30分
場所: 安曇川公民館
定員: 100人
入場料: 無料(申込不要)
内容: 
不登校・ひきこもり経験者による体験談
立命館大学産業社会学部教授の山本耕平さんによる、ひきこもりの方等への関わり方についての講演
問合: ひきこもり支援センター(滋賀県立精神保健福祉センター)
077(567)5058

--------------------

2011年9月11日(日)
☆二胡と古筝の演奏会~中国文化講座~
本場中国の音楽をみんなで楽しむ教室

受付時間: 19:00~20:00
場所: 陽明園
参加費: 無料
定員: 50名
申込締切: 2011年9月9日(金)
問合: 社会教育課
0740-32-4457

--------------------
2011年9月16日(金)
☆びわ湖源流の郷たかしま・就職フェア2011
現在求職中の方や、来春・来々春卒業予定の学生の方など高島市での就職をお考えの方と、人材を求める市内企業との出会いの場として、就職フェアを開催します。

時間: 10時~ 16時
会場: 高島地域地場産業振興センター
内容:
PRコーナー 10時~16時
市内企業の紹介、製品や商品の展示、若者定住促進支援制度等のPR
面談コーナー 13時~16時
事業所ごとの面談ブース(参加企業の人事担当者とじかに面談)
ハローワークによる就職相談
キャリアカウンセラーによる個別相談
就職活動セミナー 
若年者(20代)向け→10時~11時30分
転・再就職希望者向け→13時~14時
参加費: 無料
申込: 就職活動セミナーのみ電話申込・その他は申込不要。
問合: 高島市商工振興課
0740-25-8514

--------------------

2011 年09月23日(金)
☆新旭ふくしまつり
テーマ: であい、ふれあい、めぐりあい
参加者が楽しみながら福祉について学び、新しい出会いと発見につながるように開催いたします。

時間: 10時~15時 雨天決行
場所: 新旭総合福祉センターやすらぎ荘、虹の会アイリス、 新旭みのり会ニューサンライズ、いきいき元気館周辺
内容: 講演会、体験コーナー、ステージ発表、作品展示、 福祉啓発標語入選・入賞作品発表、バザー、模擬店等
問合: 高島市社会福祉協議会 地域支援課 
0740-36-8220
【募集中】
バザー用品募集!!
※バザーの収益は義援金として送金します
募集用品: 食器、タオル、雑貨など
場所: 市役所他設置の回収ボックス
締切: 2011年9月16日(金)
問合: アイリス
0740-25-5315

--------------------

2011年9月23日(金)・9月24日(土)
☆秋の収穫祭「マキノカントリーフェスタ」

時間: 9:00~16:00
場所: 農業公園マキノピックランド
     マキノ高原
問合: 四季遊園マキノ交流促進協議会
0740-28-8002

--------------------

2011 年09月25日(日)
☆”ゆめぱれっと高島”フェスタ

時間: 10:00~15:00
場所: 高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)
内容: 活動団体発表、親子で楽しむおやつ作り教室 、キッチンリース体験、サークル作品展示、バザー、模擬店
問合: 高島市働く女性の家
0740-22-5575

--------------------

2011年9月25日(日)
☆戦国山城体験 イクササイズ2011
探訪 「戦国・武士と姫達の遺跡」 高島の拠点城郭「清水山城を歩く」
~城楽クラブ&歴女といっしょに魅力再発見~

時間: 9:30~15:00(受付;9:00~9:30) ※雨天の場合は中止。
(中止の場合は前日午後5時に参加申し込み者に連絡します。)

受付・集合場所: 新旭森林スポーツ公園 西側駐車場
※新旭駅到着の場合は受付・集合場所まで誘導
定員: 約50名(子どもたちの参加歓迎)
参加費: 500円(戦国なべ等を準備いたしております。参加者には、草木染手ぬぐいプレゼント)
持物等: 汚れてもいい服装・歩きやすい服・軍手・弁当・水筒
申込: 高島市教育委員会 文化財課 
TEL→0740-32-4467  FAX→0740-32-3568
E-mail→bunkazai@city.takashima.shiga.jp
2011年9月20日(火)迄に、名前・年齢・住所を電話・メール・FAXにて

【プログラムは追記にて】

--------------------

2011 年09月28日(水)
☆昔のくらしを語る会
昔の写真や民具を見ながら『たかしまの昔のくらし』を語り合いませんか?

時間: 13:30~14:30
会場: たかしま回想法センター
高島市鴨2212 えがお屋本舗宿鴨店2階
参加費: 無料
どなたでも参加いただけます。(予約不要)
問合: 高島市社協法人本部地域支援課
0740-36-8220

--------------------

2011年10月1日(土)~2(日)
たかしま子どもフェスティバル

場所: 10/1→アイリッシュパーク  10/2→藤樹の里文芸会館
模擬店、体験・展示コーナー、活動発表
(※募集は2011年8月31日(水)に締切りは終了)
詳細はこちら(高島市HPより)
主催: たかしま子どもフェスティバル実行委員会
問合: 0740-32-4458

--------------------
2011年10月16日(日)】 
びわ湖高島栗マラソン

時間:  7:30受付
種目:  ハーフ、クォーター、2Km
場所: マキノピックランド
定員: 2,300名(先着)
参加費: 3,000円(ハーフ)、2,000円(クォーター)、200円(2Km)
(※2011年9月1日(木)に締切は終了)
問合:  びわ湖高島栗マラソン実行委員会
0740-32-4459

--------------------

2011年10月22日(土)
☆劇団うりんこ公演「ダイアル ア ゴースト」
「もう生きていたくない」少年と「生きていたかった」幽霊一家の物語。奇抜でユーモアたっぷり。スピード感あふれるパワフルな舞台をお届けします!

時間: 13:30開場14:00開演
場所: やまびこ館
料金: 一般800円 中学生以下300円 当日200円増 (全席自由)
問合: 藤樹の里文化芸術会館
0740-32-2461

--------------------

【募集中】
★紙ごみ減量ポスター募集!!
ごみ分別の徹底と資源ごみリサイクル推進の啓発
※キャッチフレーズは、めざそうよ!紙ごみ減量 日本一

締切: 2011年9月9日(金)
内容: キャッチフレーズがイメージできるもの
問合: 高島市ごみ減量大作戦推進協議会
0740-25-8123

--------------------

★第26回びわ湖ほのぼの大賞
地道に地域貢献活動を続けておられる人たちを顕彰することにより心豊かで住みよい滋賀の創造を目指します。
あなたの街で地道に地域に貢献されている人たちを推薦してください。
推薦締切: 2011年9月16日(金)必着
顕彰部門:
環境保全部門 ・社会福祉部門 ・地域安心安全部門 ・子ども育成部門 ・文化・スポーツ振興部門
詳細: びわ湖放送ホームページ
http://www.bbc-tv.co.jp/
問合: びわ湖放送「ほのぼの大賞」事務局
077-524-0154

--------------------

【募集中】
KDDI財団「社会的文化的諸活動助成」
KDDI財団は、情報通信技術を活用して社会に貢献する事業や各国の人々とのコミュニケーション、相互理解を促進するような社会的・文化的な諸活動に対して助成・援助金を支給しています。
詳細はこちら

対象:
 →情報化社会の動向に即し、情報通信を通じて社会や教育等に貢献する各種の非営利団体(NPO)・非政府組織(NGO)の活動、「草の根」活動。
 →地域社会の国際化につながる各種の活動。
 →情報通信を通じて社会に貢献する各種の文化事業、 情報通信の普及あるいは国際間の相互理解促進に寄与する活動や事業など。
※ただし、通信事業者や地方自治体等の本来業務に該当するものは対象外とします。
助成・援助金額: 1件あたり100万円まで
件数: 10件程度
募集期間: 2011年9月1日(木)~9月16日(金)必着
問合: 財団法人 KDDI財団助成業務部

--------------------

【募集中】
第6回 企業&NPO 協働アイデアコンテスト
小さなアイデアが大きな協働に・・・
NPOによる、新しい協働アイデアを募集します!

エントリー締切: 2011年9月20日(火)
アイデア応募期間: 2011年9月21日(水)~10月20日(火)
助成金: 最優秀賞20万円、優秀賞10万円、特別賞5万円、奨励賞3万円
問合: NPOパート-ナーシップ・サポートセンター「企業&NPO協働アイデアコンテスト」係
TEL:052-762-0401
HPはこちら

--------------------


写真は咲き始めたコスモス
ポンッって音が聞こえる?!

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい


続きを読む



Posted by せいこ at 20:47 Comments( 0 ) イベント情報

2011年09月03日

ドラえもんと台風と今日のチラシ

今日開催の予定だった、第5回たかしま市民まつりも、ヴォーリズJAZZ NIGHT2011も、中止です。
(※毎週金曜に掲載している週末イベント情報は、後ほど・・)

台風、これから風が強まるんでしょうか、、、
家の周りの植木鉢や自転車など危険そうなものは片付けたものの、
半壊状態の小屋はどうにもできず、
小屋がぶっ飛んでご近所や母屋を巻き添えにしないかと心配ですkao_18

昨夜より雨戸は閉め切った状態で
暗い家の中は夜か昼かよくわからない状態(^^;

こっちへきませんように
早く行き過ぎてくれますように



お買い物は台風が近づく前に
それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。


《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ キリン堂(9/4迄)
◇ ジャパン(9/4迄)
◇ コメリ(9/5迄)
◇ アヤハディオ(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(9/5迄)
◇ リプル(9/4迄)
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報(8月27日~9月4日)



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月3日、ドラえもん誕生日です。(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★キリン堂
ライオン:チャーミーVクイック詰替400ml
チャーミーマイルド詰替400ml
先着100名各1本→¥98
クラシエ:ナイーブボディーソープ420ml詰替各種
先着100名各→¥198
AGF:ブレンディ詰替200g(レギュラー・まろやかな香りブレンド)
先着100名各1袋→¥399
--------------------
★ジャパン
まるちゃんカレーうどんあま辛
5食パック→¥258
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ
日本ハム:マルゲリータピザ
各→¥198
キリン:淡麗生
350mlx24缶→¥2799
--------------------
★平和堂
国産:豚肉小間切れ
100g当→¥98
国産:キャベツ
正午迄1玉→¥98
ミツカン:なっとういち超小粒45gx3個
正午迄1パック→¥68
フジパン:本仕込み食パン各枚切
各1斤→¥138
えひめ飲料:POMオレンジジュース1L
1本→¥178
各メーカーお漬物各種
1個→¥198
よりどり2個→¥350
各メーカー冷凍パスタ各種(厳選品)
よりどり2個→¥500
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ししとう
BL100g入→¥90
国産:エビス南瓜特大1/4
国産:生椎茸6枚・8枚入
各→¥105
国産:あくなし長芋
100g当→¥32
国産:ピーマン
130g-150g→¥42


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月02日

たかしま市民まつり中止のお知らせとネギ焼飯弁当

明日開催予定のたかしま市民まつりは、残念ながらの中止
今朝、出勤途中に中止の知らせが入りました
台風来てるもんなあ(T-T)
激しくはありませんが、雨が降りだした高島市新旭町のお昼時、琵琶湖っぺり

今日のお弁当は、昨日のおにぎり忘れてを取り戻すべく、がっつり炭水化物(^-^;



ネギ焼き飯
スパゲティもしっかりの量で(^-^;
たまごやき
かぼちゃ
おくらとアスパラのゴマドレサラダ

しっかりがっつり、いただきます、有難う


ただいまの琵琶湖は


昨日より穏やかで小波程度
色はダークに
雨粒の点点模様

と、かいてるうちに風が出てきて、湖面や木々が騒ぎだした



Posted by せいこ at 12:40 Comments( 0 ) お弁当

2011年09月02日

今日のチラシと気になる台風の進路



写真は昨日の昼休みの琵琶湖。
台風が気になっているからか・・・
空の雲が台風っぽく見えたり(^^;

週末、高島市ではイベントもありますが、どうなるんでしょうね・・
少しでもそれてくれるといいのですが


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。


《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 綿庄(9/2迄)
◇ キリン堂(9/4迄)
◇ ジャパン(9/4迄)
◇ コメリ(9/5迄)
◇ アヤハディオ(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら(9/1迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント(8/30)
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(8/31迄)
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報(8月27日~9月4日)



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月2日、宝くじの日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★綿庄
決算セール
店内全品15%引き
--------------------
★キリン堂
花王:ニュービーズ 1kg
花王:ふんわりニュービーズジェル詰替810g
ライオン:香りつづくトップ詰替900g
トップクリアリキッド詰替900g
各→¥198
武田薬品:新ビオフェルミンS錠350錠
先着50名1個→¥980
--------------------
★ジャパン
花王:ワイドハイター詰替720ml
80個限1個→¥88
日本ハム:えびフィレ176g
1袋→¥198
サントリー:ペプシネックス1.5L
300本限1本→¥128
--------------------
★リプル
靴のクボタ
店内キッズ・ジュニアスニーカー全品
レジにて→10%OFF

インザルーム1
難あり一掃処分市開催
パイプベビーチェァ
少し傷あり
¥1980→¥630
ひものれん
1本ひも切れ
¥3045→¥1260
--------------------
★平和堂
国産:スルメイカ1杯
国産:人参1袋
ベーコンブロック100g当
各→¥98
毎日:北の草原の贈り物1L
1本→¥148



チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む



2011年09月01日

台風とダイエット弁当

昼休み、事務所を出ると日射しに雨
今は雨も日射しもない高島市新旭町のお昼時です

今日も琵琶湖でお弁当
メニューは
かぼちゃのたいたん
なすびのたいたん
ブロッコリー
トマト
ちょびっとナポリタン
たまごやき

おにぎり、、、


忘れてきたみたい(-_-;)
ガックリ



ダイエットって思うことにして、
よくかんで
いただきます

有難う



さて、今日の琵琶湖は



台風にはまだ早いけど、風強め、波もやや高め

台風の進路図を見ると、ど真ん中って感じで、

どうずれてもわっかの中に入りそう(T-T)

家の回りの片付けをしないと、



Posted by せいこ at 12:35 Comments( 0 ) お弁当

2011年09月01日

今日のチラシと防災セットと一瞬の虹

今朝、夜明け過ぎに、一瞬の虹tenki_2



ええことありそな予感ですkao06


それでは、高島市の我が家に入った新聞折込チラシより、今日の特売情報をお届けします。


《本日掲載の店舗は、以下の通り》
◇ 綿庄(9/2迄)
◇ キリン堂(9/4迄)
◇ ジャパン(9/4迄)
◇ コメリ(9/5迄)
◇ アヤハディオ(9/5迄)
◇ ジャンボなかむら(9/1迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント(8/30)
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ 平和堂(8/31迄)
◇ 家電・鉄製品など無料回収(共栄貿易)(9/4迄)

詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら

高島市イベント情報(8月27日~9月4日)



以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより

今日は9月1日、防災の日です(末尾へ続く)
--------------------
東日本大震災救援情報!(高島市募金箱設置場所・滋賀県支援物資募集要項他、個人でできる支援いろいろ)
--------------------
わけあり食品特集
--------------------
本日のチラシピックアップ情報♪
各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★綿庄
決算セール
店内全品15%引き
--------------------
★キリン堂
花王:ビオレメイク落としふくだけコットン詰替46枚
花便りトイレットロールダブル18ロール
各→¥298
日清:チキンラーメン5食パック
焼そば 5食パック
エースコック:ワンタンメン5食入(袋)
各1パック→¥278
--------------------
★ジャパン
東洋水産:マルちゃん麺づくりカップ各種
各1個→¥78
日本ハム:チキチキボーン185g
1袋→¥198
--------------------
★Aコープ高島店
キッコーマン:濃口しょうゆ1L
1本→¥168
--------------------
★平和堂
防災セット
→¥1000
6段変速自転車26インチ
¥13800→¥10800
マルちゃん麺づくりカップ(合わせ味噌104g・醤油97g)
各1個→¥88
豚肉・鶏肉・ミンチ各種
各1パック→¥398
よりどり2パック→¥780
釜揚げちりめん
約120g入→¥298
国産:牛モモブロック
100g当→¥198


チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む