この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月14日

京大学食の冷し中華と母のみ弁と今日の高島お昼時



今日も暑かった~
脅しの温度計が気になるところです・・・
今日あたりは40度超えてそう(^^;

今日は温度計とは逆方向にて、お弁当



今日のお弁当は、母のみ。
よってパスタはありません(^^;
朝食用のたまご焼きと焼たらこの残りと、
昨夜の残りのカラスカレイのフライ
はたはたの焼いたん
三つ葉のおひたし
を詰め込んで、
一夜漬けのキュウリと大根
6個パックで5個消費した残り一個の玉子豆腐もいただきっ
ブロッコリーとトマトも忘れずに、、(^^;



木陰の席をゲット、お弁当を食べていると



校外学習で京都へ行ったお嬢からランチメール
京大の学食でカレーを食べてくると言ってたはずが、
暑くて冷し中華に変更と
京都は30度だそうで・・・



こちらは、浜辺
隣の席でお食事中のしじみちょう?



こちらは田んぼ
朝となし昼となし、日がな一日お食事中?考え事中?の、さぎさんたち



私もボーっと、
水蒸気かな?もわ~っと琵琶湖を眺めながら、あたま空っぽ



もわ~っと



色濃く蓮華



さらに色濃い八坂神社はお嬢から届いた八坂なうメールより
暑そうです、、、



社門を入って、
事務所手前の梅通りを通り過ぎ、
昼休み終了、午後の部スタート!

日当たり良好の私の席は、冬はヨイヨイ、夏はコワイ・・





Posted by せいこ at 22:39 Comments( 2 ) お弁当

2013年05月14日

マンホールと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

今日の!?は…
マンホール
--------------------
5月のイベント情報
http://mobachira.shiga-saku.net/c14928.html
--------------------
【2013/5/14チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
ファミリーたまご10個
開店~17時~→\98
北海道産:するめいか
正午迄1杯→\78
和歌山県産:丸あじ
正午迄1尾→\98
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→\78
国産:キュウリ
正午迄1本→\28
ニュージーランド産:ゴールドキウイ
1個→\78
台湾産:枝豆1ネット
長野県産:えのき茸200g入
香川県産:ぶなしめじ100g入
国産:トマト1個
薬味ねぎ1束
ピーマン1袋
ニラ1束
各→\78
よりどり4点→\298
はごろも:朝からフルーツ190g(ミックス・みつ豆・パイミン・黄桃・みかん)
朝からフルーティーアロエ190g
各1缶→\88
明治:北海道十勝ヨーグルト85gx4個
1パック→\128
北海道産:牛小間切れ
100g当→\198
国産:あじわい豚小間切れ
米産:豚肉バラブロック焼肉・角煮用
豚肉肩ロースブロックカツ・ソテー用
各100g当→\98
明星:一平ちゃんカップラーメン(コク醤油83g・コクとんこつ84g・コクみそ92g・ちゃんぽん78g)
各1個→\88
スパイス全品
シリアル全品
→今ついている価格よりレジにて1割引
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:桃太郎トマトM
3個入→\177
国産:ほうれん草
200g入→\105
国産:春キャベツL
1玉→\145
メキシコ産:えびす南瓜(大)
1/2切→\100
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→\158
どん兵衛各種
各1個→\105
日本製粉:ハート小麦粉1kg
うちの小麦粉(中力粉)1kg
各1袋→\105
泉南乳業:霧島の郷3.6牛乳1L
1本→\166
充填豆腐150gx4個
1袋→\93
フジパン:黒コッペ
もっちりパンケーキメープル&マーガリン2個
ジャージー牛乳パンケーキ2個
ジャージー牛乳ダブルホーン1個
ダブルホーン抹茶&ミルク1個
アップルシナモンロール1個
各1袋→\93
アサヒ:バヤリースオレンジ・アップル1.5L
三ツ矢フルーツサイダーオレンジ・アップル1.5L
各1本→\135

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
米産:牛霜降バラカルビ焼肉用
100g当→\458
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製若どりモモ唐揚
各100g当→\98
アイスランド産:子持ちししゃも
300g入→\298
北海道産:一夜干し真ほっけ開き(大)
2枚入→\398
静岡県産:かつおたたき
100g→\148
米産:トロカレイ切身ムニエル用
100g→\138
いちご
1パック→\298
白身フライ
4枚入→\200
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
各社冷凍食品(一部除外あり)
→表示価格より40%引き
日清:チキンラーメン5食パック
焼そば 5食パック
各1パック→\258
--------------------
★酒のケントと業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★不用品無料回収
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日の?!続きです。
マンホールって・・・、
人が入るからマンホールっていうん、知ってた?
人が入れない大きさの穴は、ハンドホールといいます。
ちなみに、何センチ以上がマンホールっていう規格はないようです。
そうそう、ローマの真実の口は、元々は下水溝のマンホールの蓋だったとか。
花・木・鳥・特産物・伝統行事・ご当地キャラ・名所・・・いろいろなモチーフがデザインされたマンホール、楽しいですよね〜
高島は、ガリバーを中心に、菊と松を周囲に配置
安曇川は、扇子かな?扇骨かな?と、ハンドホールになるのかな?琵琶湖の魚がデザインされているものもありますね〜
今津は、ひばりを中央に周囲は座禅草。
新旭は、風車村の風車と花しょうぶ。
朽木は、中央にウグイス、ゆり・杉が描かれ、
マキノは、うぐいす、ウインドサーフィン、もみじ、雪の結晶で四季を表していたり、そめいよしの、ウインドサーフィン、くり、スキーの四季バージョンも。
市内にも、他にもいろんなマンホールがあるかもしれません。
旅先でマンホールを見つけたら、ちょっと蓋をみてみてネ
マンホールの蓋から、その土地が少し見えるような・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------