この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月10日

焼ビーフン弁当と昼ドキっ夕どき滋賀県高島市



今日もまた夏を思わせる暑い日でした。



空がめっちゃ青くって



琵琶湖もめっちゃ青色で



うすい秋桜の花びらも透けて青く





田んぼも浜辺も、



遅咲きの彼岸花がチラホラ赤で



ススキの穂は秋色絵の具を塗る準備が整っているけど



アチチな10月10日、旧体育の日



そんな今日のお弁当、メインは焼ビーフン♪



青空の下でいただきました。
ごちそうさま、
ありがとう。



定時前、窓の外はすごーく朱橙色やったのに・・・・
片付けしている間に冷めてしまう。
終業ベルとともに、パソコンの電源を落としても、
もう夕焼けには間に合いません。。。






Posted by せいこ at 22:30 Comments( 0 ) お弁当

2013年10月10日

殺人寒波がやってくる?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ 

今日の?!は殺人寒波がやってくる?!?
--------------------
【2013/10/10チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★綿庄
http://mobachira.kchira.jp/watasyo.html
新物生鯖から綿庄が造った特製鯖寿司
1本→\880
長崎:さばみりん
3枚入→\240
島水:いかスタミナ漬
1パック→\238
白魚
100g→\189
北海道:新物塩さんま
1尾→\95
和歌山:みかん
M1袋→\298
S・L各1袋→\278
信州:南水なし
2個入→\298
鳥取:二十世紀なし
2個入→\268
熊本:新高梨
10個入→\1980
愛媛:栗3L
500g入→\500
滋賀:ほうれん草
茨城他:レタス
→特価奉仕
滋賀:小松菜
水菜
各1袋→\98
滋賀:ピーマン150g
1袋→\88
北海道:じゃがいも2L
100g→\20
--------------------
★ジャパン
http://mobachira.kchira.jp/jyapan.html
東洋水産:マルちゃん焼そば3人前
1袋→\148
SUGI:成分無調整酪農牛乳1L
1本→\138
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
キッチンマット各種
バスマット各種
婦人セオリア柄パンティストッキング各種
紳士ビランドカラーソックス各種
紳士キャラクターボクサーブルーフ・トランクス各種
→レジにて30%OFF
--------------------
★Aコープ(新旭・今津・高島)
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
☆高島店
ミツカン:穀物酢900ml
1瓶→\138
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
メグミルク:牧場の味わいミルク1L
1本→\138
国産:あじわい豚ヒレブロックカツ・ソテー用
100g当→\178
国産:あじわい豚バラ・肩ロース肉各種全品
→今ついている価格よりレジにて2割引
国産:トマト
1個→\98
日清:どん兵衛各種
UFO焼そば129g
麺職人(カップ麺)
各1個→\98
カゴメ:トマトケチャップ500g
ソース(ウスター・とんかつ)500ml
各1本→\138
フジパン:菓子パン厳選品
黒コッペ
ぶどうパン
ニューピザパン
各1個→\78
ニッサン石鹸:ファーファコンパクト洗剤1kg
ファーファー液体洗剤900g詰替(クリアアップルブロッサムの香り)
各→\178
東洋アルミ:石焼きいも黒ホイル25cmx2.5m
1本→\198
藤枝製紙:フェミニテトイレットペーパー18ロールシングル50m・ダブル27.5m
各→\298
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
ミックスたまご10個入
1パック→\105
うどん・そば(各種)
各1袋→\18
京豆腐(白・絹ごし・木綿・湯豆腐)
各1丁→\79
オイシス:熟成工房食パン(山型)5枚・6枚
各1斤→\95
タカノフーズ:おかめ仕立て納豆45gx3P
1パック→\63
泉南乳業:霧島の郷3.6牛乳1L
1本→\177
北海道産:馬鈴薯L
500g入→\95
国産:ニラ
100g入→\93
北海道産:玉葱L4個入
愛媛県産:土小芋M500g入
ハウス:コクの贅沢シチュー140g(クリーム・ビーフ)
S&B:とろけるとけ込むシチュー140g(クリーム・ビーフ)
とろけるとけ込むハッシュドビーフ140g
どん兵衛各種
サントリー:はちみつレモン1.5L
脂さっぱり息すっきり2L
各1本→\105
アサヒ:匠屋あじわい緑茶2L
食事の脂にこの一杯緑茶ブレンド2L
各1本→\105
各→\105

☆げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
国産:げんさんどり若鶏モモ肉
100g当→\98
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
お刺身盛り合せ
3種盛→\350
モロッコ産:湯だこ
100g→\198
ノルウェー:塩さば
正午迄1尾→\298
静岡県産:炭火焼かつおタタキ
100g→\148
奈良県産:種なし柿
1個→\88
鶏モモ竜田揚
100g→\98
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
びっくり市
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
※アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
--------------------
今日の?!続きです
学校は衣替えで、分厚いブレザー姿になりましたが、ワタシはまだ半袖です、、、
朝夕はジャケットを羽織りますが日中の暑さときたら夏...
10月も半ばだというのに、いったい残暑はいつまで続くん?
秋はどこに隠れているのやら・・
ところがっ、来月には寒波がやってくるというではありませんか!?
残暑から一転して来月から寒波がやってくるとか?!
11月から12月にかけて寒くなり、冬の訪れも突然になるとの予想。
ヒョェェ・・・
ほんまなんやろか(><)

10月に入った途端、世界中から寒波の報道が続いています。
米国では季節外れの暴風雪、
チリでは非常事態宣言、
ルーマニアでは100年ぶりの寒波
スイスのベルン大学というところの科学者チームによると、現代は中世の小氷期のメカニズムに似ているのだとか。
難しくて理解できませんでしたが・・・
・太陽活動と気候変動の関係
・北大西洋振動( NAO )と気候変動の関係
・海流と気候変動の関係
・火山噴火と気候変動の関係
・気流の流れと気候変動の関係
などがその似ているというところのようです(^^;
小氷期とは、ほぼ14世紀半ばから19世紀半ばにかけて続いた寒冷な期間のことで、何世代もの長き時・・・
なので、仮にこれから地球が当時のような小氷期に入っていくのだとすると、今生きている私たちはずっとその時代の中を生きていくということになりそうです。
この後、四季が戻って来ても、もう四季には会えません・・
地球がこれから小氷期に入っていくのかどうかは今のところわからないにしても、少なくとも「現在」は世界中で、早すぎる寒波が到来してます。
アメリカでは、すでに大雪があちこちで降っていて、ワイオミング州や周辺で暴風雪やそれに準ずる警報などが出ているようです。
ルーマニアでは100年ぶりに寒さと降雪の記録を更新
ウクライナでは異常に早い初雪
アルゼンチンでは雪と寒波により 2000頭の動物が死亡
そして、南米チリでは、9月から寒波のための降霜により農作物が壊滅的な被害を受けていて、国家非常事態宣言が発令されました。
季節外れの雪と寒さに見舞われる世界各地
こんなニュースを見ると、ほんまかも・・って思えてくる(^^;

今年って、長い冬の次はもう暑くって、春の記憶があまりない・・
梅雨はあったのか、なかったのか、これまた梅雨も実感していない。
そして10月は秋のはずがまだ夏で、来月から寒波なんてことになると秋は無いまま冬ってことに・・・
季節は夏と冬の“二季"制になってしまうんやろか?
------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------