携帯電話水没、復旧なるか?
携帯が水没してしまいました(><)
なんとか復活させたいっ。
以前にも携帯を水没させた経験より、
最重要ポイントとされている
『とにかく電池パックを抜く』を厳守、急ぎ抜きました。
もうひとつ、重要なポイント
『完全に乾くまで、なんぼ確認したくても電源は入れない』
※充電もあきません。
次にすることは、カードを抜く。
続いて、水抜きの儀式。
厳かに執り行っている場合ではありません
携帯についている開けられるところを全開放して、タオルにくるんで振り回す!
とにかく脱水機のように振り回して水を飛ばして
タオルからすぽっと飛び出てしまわないように、気もつけんとあきません。
ここまでは大慌てでやりました。
そして、急いで帰宅してドライヤーで乾かしたのだけど・・・・
間違っていました(><)
確かドライヤーで乾かしたはずって思ったのだけど、
いえ、ドライヤーはおおてるけど・・・
冷風で乾かすのでした
私、温風でやってしまいました。
分解して中の水滴もふき取ると復活の可能性が高いようだけど、分解はできないし
とりあえず、振り回して冷風を繰り返し中だけど・・・
液晶がまだ雲ってる。
電源入れて確かめたいけど、2-3日置いてからの方がええらしいのでがまんです。
私、暫く音信不通です(><)
携帯のなかった頃に戻るのも、また乙なもんだと・・・思うようにしよう
とほほ
水没した携帯が復活するか否かは、
2、3日後のお楽しみです
なんとか復活させたいっ。
以前にも携帯を水没させた経験より、
最重要ポイントとされている
『とにかく電池パックを抜く』を厳守、急ぎ抜きました。
もうひとつ、重要なポイント
『完全に乾くまで、なんぼ確認したくても電源は入れない』
※充電もあきません。
次にすることは、カードを抜く。
続いて、水抜きの儀式。
厳かに執り行っている場合ではありません
携帯についている開けられるところを全開放して、タオルにくるんで振り回す!
とにかく脱水機のように振り回して水を飛ばして
タオルからすぽっと飛び出てしまわないように、気もつけんとあきません。
ここまでは大慌てでやりました。
そして、急いで帰宅してドライヤーで乾かしたのだけど・・・・
間違っていました(><)
確かドライヤーで乾かしたはずって思ったのだけど、
いえ、ドライヤーはおおてるけど・・・
冷風で乾かすのでした

私、温風でやってしまいました。
分解して中の水滴もふき取ると復活の可能性が高いようだけど、分解はできないし
とりあえず、振り回して冷風を繰り返し中だけど・・・
液晶がまだ雲ってる。
電源入れて確かめたいけど、2-3日置いてからの方がええらしいのでがまんです。
私、暫く音信不通です(><)
携帯のなかった頃に戻るのも、また乙なもんだと・・・思うようにしよう
とほほ
水没した携帯が復活するか否かは、
2、3日後のお楽しみです

とろとろわかめスープ付ネギ焼飯弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
日増しに風の冷たさレベルがアップしているような
冬が立ち上がって歩き出したんだから当然なんでしょうけど・・
然程強くない風も、日射しがないと、冷たさが染みる、高島市新旭町の琵琶湖っぺり
それでもやっぱり来たくなる憩いの場所です♪
今日は昼休みのベルの音と同時にダッシュを決めていたのだけど、出遅れ
このところコハクチョウさんの浜辺へ行くことが出来ません。
往復20分を使うには、昼休みの半分を移動に使うことになります
せめて2時間、昼休みがあればいいのになあ(^^;
さて、今日も近い浜辺でお弁当
メニューは

昨日に引き続き焼飯(^^;
今日は生姜の量もバッチリのネギチャーハンです(^^v
わかめ他端野菜いろいろとろみスープ。
こちらもしょうが入りであったまります。
キャベツの千切り、ブロッコリーはごまドレッシングで
トマトのポン酢漬を乗せて
卵焼きはお約束の品
今日もよくかんでいただきます、
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

白い空に雲模様
弱風にて波はあまりなし
琵琶湖の色も白っぽく、落ち着いた面持ち
静かです
冬が立ち上がって歩き出したんだから当然なんでしょうけど・・
然程強くない風も、日射しがないと、冷たさが染みる、高島市新旭町の琵琶湖っぺり
それでもやっぱり来たくなる憩いの場所です♪
今日は昼休みのベルの音と同時にダッシュを決めていたのだけど、出遅れ
このところコハクチョウさんの浜辺へ行くことが出来ません。
往復20分を使うには、昼休みの半分を移動に使うことになります
せめて2時間、昼休みがあればいいのになあ(^^;
さて、今日も近い浜辺でお弁当
メニューは

昨日に引き続き焼飯(^^;
今日は生姜の量もバッチリのネギチャーハンです(^^v
わかめ他端野菜いろいろとろみスープ。
こちらもしょうが入りであったまります。
キャベツの千切り、ブロッコリーはごまドレッシングで
トマトのポン酢漬を乗せて
卵焼きはお約束の品
今日もよくかんでいただきます、
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

白い空に雲模様
弱風にて波はあまりなし
琵琶湖の色も白っぽく、落ち着いた面持ち
静かです
トイレLOVEと今日のチラシとヒョウの目
一昨日ちょこっと書きはじめた野性動物ドキュメンタリー映画の話、途中で終わってしまいましたが、
続きを書くと・・・、
こちら「ヒョウの眼」という、ナショナル・ ジオグラフィック・チャンネル製作のドキュメンタリー映画。
その映画を検索していたわけではないのですが、ひょっこり番組紹介のページを見つけました。
おっ、TVで放映するんか?!
と、思ったら・・・スカパーでした(><)ガックシ
私が見たいと思っているこの映画は、
生後8日目のヒョウの赤ちゃんが、弱肉強食の野生で生きていく姿を3年に亘って撮り続けた記録映画です。
一昨日話しかけたのはその中の一部で、「主役のヒョウ」が、1匹のヒヒを殺したあたりのはなし。
殺したヒヒの脚に、生後間もない赤ちゃんヒヒがしがみついてきた。
食料と化した母親ヒヒを放り出して、赤ちゃんヒヒに近づいて匂いをかぐヒョウ。
ハイエナの気配を感じたヒョウは次の瞬間、赤ちゃんヒヒを咥えて木の上へ。
彼女は食べるために赤ちゃんヒヒを木の上に連れて行ったのではなく、ハイエナから赤ちゃんを守ろうとしたんですね・・
彼女はヒヒの赤ちゃんと一晩一緒に過ごしたけれど、夜の寒さでヒヒの赤ちゃんは死んでしまうのでした。
死んでしまった赤ちゃんヒヒを食べることはなかったそうです。
ヒョウはヒヒの赤ちゃんをどうしようと思ったんでしょう?
動物には空腹を満たす本能と同時に、命を育むという本能もあると思う。
ヒョウの目、見たいなぁ
スカパーやし・・・私は見れないけど、
ナショジオ ワイルド 11月12日、朝5時から放送です。

写真は今朝の空。
地球のおなかの中にいる・・・そんな感じで
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
--------------------
◆ 今日のチラシ11/10up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(11/11迄)
◇ ジャンボなかむら(11/11迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/14迄)
◇ 平和堂あどがわ店専門店街(11/14迄)
◇ しまむら(11/13迄)
◇ アヤハディオ(11/14迄)
◇ コメリ(11/14迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ キリン堂(11/10迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月10日、断酒宣言の日です。
11月は語呂が合わせやすく沢山の記念日が制定されていますが、「断酒宣言」とはどんな風に語呂を合わせたのでしょう?(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★綿庄
オープン1周年記念第2回感謝デー
生さばを塩切して綿庄で仕上げた自家製鯖寿司
1本→¥980
新堂みかん袋入・箱入
各→大特価
滋賀:大根M
1本→¥88
滋賀:小松菜
1把→¥75
滋賀:ほうれん草
1把→¥115
滋賀:ブロッコリー
1個→¥118
信州他:白菜
→特価奉仕
北海道:人参M3本
ホクト:しめじ100g入
各→¥88
信州:えのき茸(大)
1袋→¥70
長崎:生しいたけ特S
1パック→¥99
国産:水入ささがきごぼう
1袋→¥98
--------------------
★Aコープ高島店
東洋水産:マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
50セット限定各1個→¥88
--------------------
★アヤハディオ
花王:ハミング詰替各種
各→¥168
日本ペットフード:ミオドライミックス
1.2kg袋→¥298
オフィスでゆたぽんひざかけ
→¥1480
LED内臓クリスタルスノーマン
各→¥598
汎用インクカートリッジエプソン6色セット、キャノン5・6色セット
各→¥2280
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボオープン協賛セール第1弾!!
日清:ヘルシーごま油150g
デルモンテ:トマトケチャップ800g
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ゆうげ)各10食入
各→¥158
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口・大辛)
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
国産:白菜L1/2切
国産:三度豆150g
男爵馬鈴薯L700g
ししとう100g
レタスL1個
太牛蒡M2本
土小芋M500g
各→¥105
国産:白葱M・L1束
国産:洋人参M
3本入→¥93
国産:生椎茸6・8枚
ピーマン250g
各→¥82
国産:ニラ100g入
各→¥73
国産:ぶなしめじ100g
徳用えのき茸200g
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
続きを書くと・・・、
こちら「ヒョウの眼」という、ナショナル・ ジオグラフィック・チャンネル製作のドキュメンタリー映画。
その映画を検索していたわけではないのですが、ひょっこり番組紹介のページを見つけました。
おっ、TVで放映するんか?!
と、思ったら・・・スカパーでした(><)ガックシ
私が見たいと思っているこの映画は、
生後8日目のヒョウの赤ちゃんが、弱肉強食の野生で生きていく姿を3年に亘って撮り続けた記録映画です。
一昨日話しかけたのはその中の一部で、「主役のヒョウ」が、1匹のヒヒを殺したあたりのはなし。
殺したヒヒの脚に、生後間もない赤ちゃんヒヒがしがみついてきた。
食料と化した母親ヒヒを放り出して、赤ちゃんヒヒに近づいて匂いをかぐヒョウ。
ハイエナの気配を感じたヒョウは次の瞬間、赤ちゃんヒヒを咥えて木の上へ。
彼女は食べるために赤ちゃんヒヒを木の上に連れて行ったのではなく、ハイエナから赤ちゃんを守ろうとしたんですね・・
彼女はヒヒの赤ちゃんと一晩一緒に過ごしたけれど、夜の寒さでヒヒの赤ちゃんは死んでしまうのでした。
死んでしまった赤ちゃんヒヒを食べることはなかったそうです。
ヒョウはヒヒの赤ちゃんをどうしようと思ったんでしょう?
動物には空腹を満たす本能と同時に、命を育むという本能もあると思う。
ヒョウの目、見たいなぁ
スカパーやし・・・私は見れないけど、
ナショジオ ワイルド 11月12日、朝5時から放送です。

写真は今朝の空。
地球のおなかの中にいる・・・そんな感じで
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
--------------------
◆ 今日のチラシ11/10up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(11/11迄)
◇ ジャンボなかむら(11/11迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/14迄)
◇ 平和堂あどがわ店専門店街(11/14迄)
◇ しまむら(11/13迄)
◇ アヤハディオ(11/14迄)
◇ コメリ(11/14迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ キリン堂(11/10迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月10日、断酒宣言の日です。
11月は語呂が合わせやすく沢山の記念日が制定されていますが、「断酒宣言」とはどんな風に語呂を合わせたのでしょう?(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★綿庄
オープン1周年記念第2回感謝デー
生さばを塩切して綿庄で仕上げた自家製鯖寿司
1本→¥980
新堂みかん袋入・箱入
各→大特価
滋賀:大根M
1本→¥88
滋賀:小松菜
1把→¥75
滋賀:ほうれん草
1把→¥115
滋賀:ブロッコリー
1個→¥118
信州他:白菜
→特価奉仕
北海道:人参M3本
ホクト:しめじ100g入
各→¥88
信州:えのき茸(大)
1袋→¥70
長崎:生しいたけ特S
1パック→¥99
国産:水入ささがきごぼう
1袋→¥98
--------------------
★Aコープ高島店
東洋水産:マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
50セット限定各1個→¥88
--------------------
★アヤハディオ
花王:ハミング詰替各種
各→¥168
日本ペットフード:ミオドライミックス
1.2kg袋→¥298
オフィスでゆたぽんひざかけ
→¥1480
LED内臓クリスタルスノーマン
各→¥598
汎用インクカートリッジエプソン6色セット、キャノン5・6色セット
各→¥2280
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボオープン協賛セール第1弾!!
日清:ヘルシーごま油150g
デルモンテ:トマトケチャップ800g
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ゆうげ)各10食入
各→¥158
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口・大辛)
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
国産:白菜L1/2切
国産:三度豆150g
男爵馬鈴薯L700g
ししとう100g
レタスL1個
太牛蒡M2本
土小芋M500g
各→¥105
国産:白葱M・L1束
国産:洋人参M
3本入→¥93
国産:生椎茸6・8枚
ピーマン250g
各→¥82
国産:ニラ100g入
各→¥73
国産:ぶなしめじ100g
徳用えのき茸200g
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む