天ぷら弁当と濃霧の余韻の今の琵琶湖と高島市の天気
今朝の霧は半端なく濃かったー
その余韻を残しての、滋賀県高島市新旭町のお昼時
晴れてはいるけど、
頭の上は青空だけど
山も琵琶湖ももわもわの昼休み、お弁当タイムです
今日は上着がいらないくらいあたたか
浜辺の日だまりでお弁当♪
今日のメニューは

野菜いろいろ天ぷら
白飯おにぎり
水菜のおひたし
たまごやき
トマト
みかん
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

今日もちくぶ島は見えず
お向かいも見えず
琵琶湖と空の境もなく
混沌と
何かが生まれてきさうな
ただ今のお山方向はこちら

今日ももわもわ
計算、合わず
足跡もわからず、、
私のもやっと拡大ちう
その余韻を残しての、滋賀県高島市新旭町のお昼時
晴れてはいるけど、
頭の上は青空だけど
山も琵琶湖ももわもわの昼休み、お弁当タイムです
今日は上着がいらないくらいあたたか
浜辺の日だまりでお弁当♪
今日のメニューは

野菜いろいろ天ぷら
白飯おにぎり
水菜のおひたし
たまごやき
トマト
みかん
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

今日もちくぶ島は見えず
お向かいも見えず
琵琶湖と空の境もなく
混沌と
何かが生まれてきさうな
ただ今のお山方向はこちら

今日ももわもわ
計算、合わず
足跡もわからず、、
私のもやっと拡大ちう
しまむらウインターセール他滋賀県高島市の今日の新聞折込チラシ
うう、、今日も何も書く時間なし、、
月末最終日ファイトです!
それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/30up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(12/4迄)
◇ ジャパン(12/4迄)
◇ コメリ(12/5迄)
◇ 平和堂(11/30迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/30迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月30日、シルバーラブの日です(末尾へ続く)
-------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★しまむら
ラグ各種
敷パット各種
→レジにて30%OFF
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
日本ハム:チキンナゲット380g
1袋→¥248
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
味ノ素:ほんだし8gx24P
1箱→¥298
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
ヤマザキ:ワッフル4個入各種(カスタード・チョコなど)
各→¥158
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:人参
1袋→¥98
森永:ピクニック200ml各種
各1本→¥58
太平洋産:炭焼かつおたたき
100g当→¥128
お刺身12切→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→¥105
ホクトまいたけ100g入
国産:ブロッコリーL1個
レタスL1個
各→¥105
国産:ぶなしめじ100g入
小松菜L200g入
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

じゅこうえんのイルミネーションはじまりました♪
続きを読む
月末最終日ファイトです!
それでは、滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/30up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ しまむら(12/4迄)
◇ ジャパン(12/4迄)
◇ コメリ(12/5迄)
◇ 平和堂(11/30迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/30迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月30日、シルバーラブの日です(末尾へ続く)
-------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★しまむら
ラグ各種
敷パット各種
→レジにて30%OFF
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
日本ハム:チキンナゲット380g
1袋→¥248
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
味ノ素:ほんだし8gx24P
1箱→¥298
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
ヤマザキ:ワッフル4個入各種(カスタード・チョコなど)
各→¥158
国産:牛小間切れ
100g当→¥198
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:人参
1袋→¥98
森永:ピクニック200ml各種
各1本→¥58
太平洋産:炭焼かつおたたき
100g当→¥128
お刺身12切→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
永谷園:味わい茶漬4種入8P
1袋→¥105
ホクトまいたけ100g入
国産:ブロッコリーL1個
レタスL1個
各→¥105
国産:ぶなしめじ100g入
小松菜L200g入
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

じゅこうえんのイルミネーションはじまりました♪
続きを読む
続・謎の足跡
昨夜お話した『謎の足跡』
糞はどうですか?とのご指導を受け、1人では怖いので同僚のまっつあんを誘って再度現場検証へ・・・
勇敢なまっつぁんが更にくっきりした足跡と手形?を見つけました。

昨日はこわごわで、棚卸しもそこそこにそそくさと現場を離れたのだけど
今日はまっつあんの影に隠れながら糞の捜索を・・
しかし、糞はどこにも見当たらず
ますます子供の足と手のように見えてきて

まっつあんは子供の頃に見た(ほんまか?)という、河童のガワタロウかもしれんとノタマウ

猿であって欲しい。
でも、何度猿の足跡の図を見ても、猿の親指は横っちょから出ていてこんな形ちゃう、、
狸はもっと丸い
ウサギっぽいけど前足は小さくて丸い
足跡は10センチ弱
指は4本と昨日の写真から言いましたが、指はちゃんと5本ありました。
ほんまに、何の足跡なんやろぉ・・・
引き続き、情報をお待ちしています
糞はどうですか?とのご指導を受け、1人では怖いので同僚のまっつあんを誘って再度現場検証へ・・・
勇敢なまっつぁんが更にくっきりした足跡と手形?を見つけました。

昨日はこわごわで、棚卸しもそこそこにそそくさと現場を離れたのだけど
今日はまっつあんの影に隠れながら糞の捜索を・・
しかし、糞はどこにも見当たらず
ますます子供の足と手のように見えてきて


まっつあんは子供の頃に見た(ほんまか?)という、河童のガワタロウかもしれんとノタマウ

猿であって欲しい。
でも、何度猿の足跡の図を見ても、猿の親指は横っちょから出ていてこんな形ちゃう、、
狸はもっと丸い
ウサギっぽいけど前足は小さくて丸い
足跡は10センチ弱
指は4本と昨日の写真から言いましたが、指はちゃんと5本ありました。
ほんまに、何の足跡なんやろぉ・・・

引き続き、情報をお待ちしています

続しょいめしおにぎり弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
月末でもお腹もすくし、休憩も気分転換も必要だぃ!
ということで、、琵琶湖っぺりの昼休み、お弁当タイムです♪
滋賀県高島市新旭町のお昼時、日射しは徐々に強くなってきたものの、もやっと白っぽい
おかげで寒なし、あたたかな日だまりでお弁当♪
今日のメニューは

昨日に続いてしょいめし
おにぎりです
煮しめ
水菜のおひたし♪
たまごやき
トマト
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶ島は見えず
お向かいも見えず
ただ今のお山方向はこちら

もやっとな
わたしも、もやっと
昨日の足跡が解明できず、、
ということで、、琵琶湖っぺりの昼休み、お弁当タイムです♪
滋賀県高島市新旭町のお昼時、日射しは徐々に強くなってきたものの、もやっと白っぽい
おかげで寒なし、あたたかな日だまりでお弁当♪
今日のメニューは

昨日に続いてしょいめし
おにぎりです
煮しめ
水菜のおひたし♪
たまごやき
トマト
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶ島は見えず
お向かいも見えず
ただ今のお山方向はこちら

もやっとな
わたしも、もやっと
昨日の足跡が解明できず、、
平和堂生鮮市、ジャンボなかむらなど今日の新聞折込チラシ情報
今日は前置きはなしで・・・
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/29up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(11/30迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/30迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月29日、いいお肉の日、いい服の日です(末尾へ続く)
-------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ高島店
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
1本→¥198
--------------------
★平和堂
ファミリーたまご10個
先着300パック1パック→¥98
ミンチ全品
→レジにて2割引
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:ピーマン1袋
ニラ1束
ブナピー約100g入
キュウリ2本
各→¥78
国産:舞茸約80g入
玉葱1ネット
土牛蒡1袋
チンゲン菜1袋
ミニトマト100g当
各→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ピーマン
130g-150g→¥58
国産:春キャベツL
1玉→¥105
国産:ぶなしめじ100g入
小松菜L200g入
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/29up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(11/30迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/30迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月29日、いいお肉の日、いい服の日です(末尾へ続く)
-------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ高島店
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
1本→¥198
--------------------
★平和堂
ファミリーたまご10個
先着300パック1パック→¥98
ミンチ全品
→レジにて2割引
国産:えのき茸
正午迄約200g入→¥68
国産:ピーマン1袋
ニラ1束
ブナピー約100g入
キュウリ2本
各→¥78
国産:舞茸約80g入
玉葱1ネット
土牛蒡1袋
チンゲン菜1袋
ミニトマト100g当
各→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ピーマン
130g-150g→¥58
国産:春キャベツL
1玉→¥105
国産:ぶなしめじ100g入
小松菜L200g入
各→¥69
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、

続きを読む
写真の足跡は何でしょう?
月末なので棚卸しをしていたところ、倉庫の一番奥に不気味な足跡が・・・
電気をつけてもしっかり明るい場所ではなく、怖ぁい雰囲気

会社でみかける野生動物というと、
猪、狸、狐、鹿、熊、猿、ハクビシンくらい。
猿ならいいけど・・・
足跡は10センチ弱
指は4本
土踏まずのような部分があって
まるで、4本指の人間のような・・・
も、もしや、
今流行の妖怪人間?!
座敷童子?
いったい何の足跡なんでしょう???
足跡による動物の識別方法の分かるサイトはありませんか?
電気をつけてもしっかり明るい場所ではなく、怖ぁい雰囲気

会社でみかける野生動物というと、
猪、狸、狐、鹿、熊、猿、ハクビシンくらい。
猿ならいいけど・・・
足跡は10センチ弱
指は4本
土踏まずのような部分があって
まるで、4本指の人間のような・・・
も、もしや、
今流行の妖怪人間?!
座敷童子?
いったい何の足跡なんでしょう???
足跡による動物の識別方法の分かるサイトはありませんか?
柚子つみれの味噌鍋弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
霧の朝から始まった今日、
お昼時、今の滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりは白
ぼんやりぼんやり、波なく、音なく、ぬるーい昼休み
さて、お弁当タイム
今日のメニューは

とりやさい味噌鍋
(もちろん昨夜は味噌鍋で、、、)
つみれに柚子を入れたらいい香り♪
たまごやき
トマト
しょいめしのおこげ♪
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶしまがかすかにシルエット
ただ今のお山方向はこちら

お山もぼんやりシルエット

お日様ももやの向こう
お昼時、今の滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりは白
ぼんやりぼんやり、波なく、音なく、ぬるーい昼休み
さて、お弁当タイム
今日のメニューは

とりやさい味噌鍋
(もちろん昨夜は味噌鍋で、、、)
つみれに柚子を入れたらいい香り♪
たまごやき
トマト
しょいめしのおこげ♪
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶしまがかすかにシルエット
ただ今のお山方向はこちら

お山もぼんやりシルエット

お日様ももやの向こう
太と大と今日のチラシ
げんげん元気な月曜日♪
♪なルンルン気分ではないけれど、、
やるっきゃない月末週。
ふぁいとー、いっぱぁぁつ!

写真は、土曜日の琵琶湖横断熱気球レース
体験では小学校の屋上よりちょい上くらいだったけど、あそこまで空に近づけたら気持いいやろなぁ~
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/28up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月28日、太平洋記念日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ高島店
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥698
--------------------
★平和堂
国産:若鶏手羽元鍋物からあげ用
1本→¥28
国産:若鶏ムネ正肉
100g当→¥38
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
ヤマザキ:菓子パン厳選品
各1個→¥88
カルビー:ポテトチップス60g(うすしお・コンソメ・しょうゆマヨ)
各1袋→¥78
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥698
クレスト:健美卵10個入
1パック→¥178
アルゼンチン産:天然赤えび
ベトナム産:ブラックタイガーえび(特大)
各1尾→¥68
--------------------
★ジャンボなかむら
熟成工房:食パン角型4・5・6枚切
各1斤→¥84
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥733
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
♪なルンルン気分ではないけれど、、
やるっきゃない月末週。
ふぁいとー、いっぱぁぁつ!

写真は、土曜日の琵琶湖横断熱気球レース
体験では小学校の屋上よりちょい上くらいだったけど、あそこまで空に近づけたら気持いいやろなぁ~
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/28up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月28日、太平洋記念日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ高島店
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥698
--------------------
★平和堂
国産:若鶏手羽元鍋物からあげ用
1本→¥28
国産:若鶏ムネ正肉
100g当→¥38
フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
ヤマザキ:菓子パン厳選品
各1個→¥88
カルビー:ポテトチップス60g(うすしお・コンソメ・しょうゆマヨ)
各1袋→¥78
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥698
クレスト:健美卵10個入
1パック→¥178
アルゼンチン産:天然赤えび
ベトナム産:ブラックタイガーえび(特大)
各1尾→¥68
--------------------
★ジャンボなかむら
熟成工房:食パン角型4・5・6枚切
各1斤→¥84
ネスレ:ネスカフェゴールドブレンド瓶150g
1瓶→¥733
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
素敵ハンドメイド
今日は手作りイベントが2つ!
どちらも行きたかったのだけど、時間の関係ではしごできませんでした
ひとつになったらいいのになぁ・・・と思いながら
今津のきんぽうげさんへ

きんぽうげさんへは、娘たちは友達の誕生日プレゼントを買いたいとのことで、買い物に付き合いがてら、
私も来年のミニカレンダーやらミニメッセージカードやらを納品してきました。

今回はお店が猫だらけって聞いたので、『2012可憐にゃぁ~ コトワザ編』にしてみました(^^;

こちらは娘の手書きのミニメッセージカード。
キャラクターは雪うさぎちゃんです、、

駐車場の出店の他、鉄板焼き屋さんも来ていて、賑やかな一周年フェアでした。
帰りにくじびきを
手作りのしゅしゅを貰って、早速束ねた髪に(^^
しゅしゅをつけただけで、華やかな気分♪
レジのそばには手作りのための材料なんかも100均より安く売られていて、
手作り作品を売っているだけではなく、作る人のためのお店でもあるようです。
もうひとつのハンドメイドイベント、高島在住の手作り作家グループ展
『第2回 petit Lapin 』
こちらの様子は、プチ・ラパンさんのブログで
読ませてもらって、やっぱりこっちも行きたかったなぁ~と・・
第3回を楽しみに待ちましょう(^^
ハンドメイドの作品はあったかくていいですね♪
いつきても、手先の不器用な私はただただ見惚れるだけですが。。。
手作りといえば・・
今度、2011年12月2日(金)~4日(日)に『風と土の交藝in琵琶湖高島』が開催される程に、
高島って、手作り作家さんの宝庫だったんですね。
高島に長く住んでいながら、知らないこと多し。
来週末3日間開催される風と土の交藝、どれだけまわれるかな(^^
空気に触れてきたいです。
風と土の交藝の詳細は公式ページで♪
どちらも行きたかったのだけど、時間の関係ではしごできませんでした

ひとつになったらいいのになぁ・・・と思いながら
今津のきんぽうげさんへ

きんぽうげさんへは、娘たちは友達の誕生日プレゼントを買いたいとのことで、買い物に付き合いがてら、
私も来年のミニカレンダーやらミニメッセージカードやらを納品してきました。

今回はお店が猫だらけって聞いたので、『2012可憐にゃぁ~ コトワザ編』にしてみました(^^;

こちらは娘の手書きのミニメッセージカード。
キャラクターは雪うさぎちゃんです、、

駐車場の出店の他、鉄板焼き屋さんも来ていて、賑やかな一周年フェアでした。
帰りにくじびきを
手作りのしゅしゅを貰って、早速束ねた髪に(^^
しゅしゅをつけただけで、華やかな気分♪
レジのそばには手作りのための材料なんかも100均より安く売られていて、
手作り作品を売っているだけではなく、作る人のためのお店でもあるようです。
もうひとつのハンドメイドイベント、高島在住の手作り作家グループ展
『第2回 petit Lapin 』
こちらの様子は、プチ・ラパンさんのブログで
読ませてもらって、やっぱりこっちも行きたかったなぁ~と・・
第3回を楽しみに待ちましょう(^^
ハンドメイドの作品はあったかくていいですね♪
いつきても、手先の不器用な私はただただ見惚れるだけですが。。。
手作りといえば・・
今度、2011年12月2日(金)~4日(日)に『風と土の交藝in琵琶湖高島』が開催される程に、
高島って、手作り作家さんの宝庫だったんですね。
高島に長く住んでいながら、知らないこと多し。
来週末3日間開催される風と土の交藝、どれだけまわれるかな(^^
空気に触れてきたいです。
風と土の交藝の詳細は公式ページで♪
風向きとノーベル賞と今日のチラシ

写真はいつもの窓のいつもの朝
いつもと違って、今朝は熱気球がぷかぷか・・
「なんや、なんや? あのでっかい鳥は?!」
「あほやな、あれは鳥ちゃうで、熱気球ゆうんや」
カラスたちも一目おいているようで(^^;
そういえば、今朝は駅(線路)や国道まで随分距離があるこの部屋に、電車の音やら車の走る音やら、
もうひとつ何の音かなと外を見ると、熱気球。
あぁ、熱気球のバーナーの音やったんや
いつもの鳥たちの声に混じって、風がいつもと違う音を運んできてくれた日曜の朝でした。
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のイベント11/27up
◆ 今日のチラシ11/27up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 地産・素人わけあり野菜特売所
◇ ノンパレール大西(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月27日ノーベル賞制定記念日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
--------------------
☆第2回 petit Lapin
高島在住の手作り作家グループ展、ハンドメイドイベント
時間:10:30~16:00
場所:新旭里山体験交流館もりっこ
新旭町饗庭3106-6
☆1周年祭手作り夢の市開催
時間:10時~17時
場所:今津130-2きんぽうげ駐車場
☆高島市さとやま劇場
3年に一度の市民文化の祭典。出演者は200名以上!お見逃しなく!
時間:13:00開場13:30開演
場所:高島市民会館
料金:500円(全席自由)
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所:滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:6:30~飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
--------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★ノンパレール大西
※8周年フェア
シュークリーム
半熟チーズ花萌子
各¥120→各¥80
--------------------
★キリン堂
コーワ:ケラチナミン20%尿素配合クリーム60g
1個→¥598
国産:蔵出し米10kg
1袋→¥2680
ライオン:香りとデオドラントのソフラン詰替540ml
各→¥178
--------------------
★ジャパン
ソフティモホワイトボディソープ詰替420ml
ソフティモエクストラモイストシャンプー・コンディショナー詰替400ml
各1個→¥158
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2袋
1束→¥298
アスパラドリンク100mlx10本
1箱→¥399
爽健美茶2L
1本→¥138
--------------------
★平和堂
国産:キャベツ
正午迄1玉→¥98
ニチレイ:ふかひれスープ200g
かにのスープ200g
正午迄各→¥100
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
クレスト:健美卵10個入
1パック→¥178
中とろたっぷりお刺身盛合せ
1パック→¥980
日本ハム:シャウエッセン138gx2袋
1束→¥398
太巻寿司各種
1本→¥358
2本→¥698
3本→¥980
ヤマザキ:ランチパック(たまご・ピーナッツ・ツナマヨネーズ)
各1袋→¥100
平和堂:キャノーラ油1kg
1本→¥228
--------------------
★ジャンボなかむら
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→¥210
熟成工房:食パン角型4・5・6枚切
各1斤→¥84
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
熱気球体験乗車と今日のチラシ

写真はただ今開催中の熱気球体験搭乗会の様子です。
で、私も乗ってきました(^^
ロープで飛んで行かないようにしてありますが、そこそこ上がります♪
ほんの僅かな時間ですが、ええ体験になりますよっ♪
先着150名、10時迄
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のイベント11/26up
◆ 今日のチラシ11/26up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(11/26迄)
◇ ノンパレール大西(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ ゲオ(12/2迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月26日、ペンの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
--------------------
☆COLLBO × 衣食飾
時間:10:30~16:00
場所:古材&アンティーク家具ギャラリー古良慕(コラボ)
高島市新旭町旭491
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所:滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:6:30~飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
☆熱気球体験搭乗会
時間:am8時~10時
場所:安曇川町青柳小学校グラウンド(予定)
参加:先着約150名
--------------------
【本日のチラシ情報】
--------------------
★Aコープ高島
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★ノンパレール大西
※8周年フェア
シュークリーム
半熟チーズ花萌子
各¥120→各¥80
--------------------
★綿庄
産地直送甘~い紀州有田みかん
M10個→¥368
L8個→¥298
和歌山お徳用みかん
M10個・L8個→¥238
地元:ほうれん草
1把→¥95
滋賀:小松菜
1袋→¥58
滋賀:ブロッコリーL
1個→¥110
滋賀:ちんげん菜
1株→¥70
--------------------
★キリン堂
花王:NEWクリアクリーン140g
各→¥118
花王:バスマジックリン泡立ちスプレー詰替350ml(レギュラー・消臭プラス・壁の防カビプラス)
各→¥78
グリコ:ポッキーいちご9袋119g
ポッキーチョコレート9袋
プリッツサラダ9袋
カバヤ:あっさりショコラ苺180g
あっさりショコラ190g
各→¥198
--------------------
★ジャパン
伊藤ハム:ハムチーズインフライ150g
1個→¥198
コカコーラ:アクエリアス2L
1本→¥138
花王:アタック高活性バイオジェルEX詰替用900g
1個→¥178
--------------------
★平和堂
国産:有田みかん
正午迄1箱3kg入→¥880
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
高島市イベント情報2011年11月26日~
週末になりました
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
(申込みが終了しているイベントなどは除外しました。)
--------------------
【2011年11月25日(金)・26日(土)】
☆COLLBO × 衣食飾
日々のためのお洒落服、 日常を非日常に。ひと味加えるアクセサリー、 素材にこだわったお惣菜やお菓子、
1点モノのお洋服やこの日に購入していただけるお洋服や小物もあります。
時間: 10:30~16:00
場所: 古材&アンティーク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)
高島市新旭町旭491
詳細はこちら
--------------------
【2011年11月26日(土)~27日(日)】
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所: 滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:
6:00 パイロットブリーフィング(飛行判断)
6:30 飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
注意:
※熱気球は大変天候に左右されやすいため、中止または予定変更の場合あり。
※琵琶湖横断→町内飛行になった場合、離陸場所変更(本部にゴールポイントの地図を設置)
※飛行は現地での判断につき、電話問合せ不可。現地、白浜荘前の近江白浜水泳場本部の飛行内容掲示板にて確認下さい。
※駐車場は近江白浜水泳場松林の中
※町内飛行時、ゴールポイント付近は駐停車禁止
☆熱気球体験搭乗会
2011年11月26日(土) am8時~10時 (予備日:27日(日)時間同じ)
場所: 安曇川町青柳小学校グラウンド(予定)
参加: 先着約150名
注意:
※開催間際に準備。その時間の天候判断による為、中止の場合が多々あり。
開催当日迄の問合先:びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年11月26日(土)】
☆地域の食材を伝えよう!(子どもの体験活動サポーター養成講座)
郷土料理のよさなどを伝えるポイントを学ぼう!
11/18(金)締切終了
問合: 市教育委員会
0740-32-4458
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆第2回 petit Lapin
高島在住の手作り作家グループ展、ハンドメイドイベント
時間: 10:30~16:00
場所: 新旭里山体験交流館もりっこ
滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6地図はこちら
みちしるべはこちら
ベビー、キッズ、ママのための布小物、大人服、布小物、羊毛フェルト、アクセサリー、編み物、イラスト、木工小物、
子供服、手作りバテンレース、手作りワッペン、
パン、スープ、シフォンケーキと焼き菓子他
作家の蔵出しフリーマーケット、文具、セルフカフェなど
各作家さんの作品内容はこちらの公式ブログで♪
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆周年祭手作り夢の市開催
時間: 10時~17時
場所: 滋賀県高島市今津町今津130-2 きんぽうげ駐車場
※臨時駐車場有 (きんぽうげ前信号を琵琶湖側に曲がり、きんぽうげ真裏の浜街道)
内容:
○出店コーナー
スイーツデコ体験
消しゴムはんこ体験
あみもの、小物、羊毛フェルト、トンボ玉アクセサリー、レジンアクセサリー、陶器、猫陶器、フェルト小物、絵葉書、トールペイント
○飲食コーナー
鉄板焼きさんちゃん、焼きそば、とんちゃん、カフェ、大判焼き、フランクフルトなど
○占いコーナー
聖乃先生の『九星占い』
*kaoru*先生の『OSHO-ZENタロット占い』
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆高島市さとやま劇場
3年に一度の市民文化の祭典。
さとやま劇場だからこそ実現できる舞台があります。
出演者は200名以上!お見逃しなく!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: 高島市民会館
料金: 500円(全席自由)
問合: 高島市文化ホール
0740-32-2461
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆未来への私の一歩
3.11後の新しい選択と生き方~講演と参加者交流会
時間: 10:30~17:00
場所: 安曇川公民館
講師: アイリーン・美緒子・スミス氏(グリーンアクション代表)ほか
参加費: 500円(午前の部)、 無料(午後の部)
※お弁当希望者のみ、2011/11/24までに要予約
問合: 自然育児サークル風ねっこ
0740-20-5542
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆泳力認定会開催
2011/11/19(土)締切終了
問合: 今津B&G海洋センター
0740-22-6778
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆11月ワークショップ
バングラディシュの料理づくり
2011/11/19(土)締切終了
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆トチノキ大木見学と木工ろくろ
11月10日〆切終了
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年12月2日(金)~4日(日)】
☆風と土の交藝in琵琶湖高島
自然あふれるこの土地を創作の場に選んだ作り手たち 彼らの暮らしと笑顔を巡る
時間: 10:00~17:00
場所: 市内手しごと作家さんの工房・自宅
料金: 3日間有効のパスポート代 500円(小学生以下無料)
総合受付: ウエストレイク可以登楼
びわ湖高島観光協会マキノ案内所(マキノ駅東側)
近江今津駅構内観光案内所
地場産しんあさひ(新旭駅西側)
安曇川駅構内観光案内所
道の駅藤樹の里あどがわ
近江高島駅構内観光案内所
道の駅くつき新本陣(びわ湖高島観光協会朽木案内
詳細は結びめさんの公式ページにてご覧下さい。
高島を創作の場として移住した風の人
高島で育まれ地域に根ざす土の人
それぞれの暮らしと手仕事作品に出会ってほしい
問合: 結びめ
090-5014-1600
--------------------
【2011年12月3日(土)】
☆自分の生き方を見つめてみませんか?フォーラム
トークとコンサートで素敵な時間を過ごしませんか?
時間: 13:00~15:30
場所: 新旭公民館
出演: ESPERANZA(演奏家)
料金: チケット代500円
問合: 高島市男女共同参画推進協議会
090-2103-0390
--------------------
【2011年12月3日(土)】
☆良い眠り3つの習慣 文化講演会
時間: 13:30開演(13:00開場)
場所: やまびこ館
講師: 宮崎総一郎氏(滋医大特任教授)
料金: 一般1,000円 高校生以下300円
問合: ガリバーホール
07740-36-0219
--------------------
【2011年12月4日(日)】
☆マキノサンクスフェスタ2011
今年もやってくるのか?あわてんぼうのサンタクロース
時間: 10:00~15:30
場所: マキノピックランド
内容:
各種団体出店テント、りんごの皮むき競争、クリスマスリース教室、
クリスマスミニコンサート、紙芝居、大餅つき大会
買物競争“がっちり量りましょう”、サンタのお楽しみ抽選会
“サンクスフェスタ”グランドゴルフ大会、三菱自動車展示・試乗会 他
問合: マキノピックランド
TEL0740-27-1811
--------------------
【助成金・支援など】
★新しい公共支援事業/無料税理士派遣
対象: 市民活動団体など
費用: 無料(県が負担)
募集枠: 県全体で40団体(先着順)
募集期間: 10月初~
内容: 1回2時間程度を2回
問合: 協働交流センター
0740-20-5758
--------------------


毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
(申込みが終了しているイベントなどは除外しました。)
--------------------
【2011年11月25日(金)・26日(土)】
☆COLLBO × 衣食飾
日々のためのお洒落服、 日常を非日常に。ひと味加えるアクセサリー、 素材にこだわったお惣菜やお菓子、
1点モノのお洋服やこの日に購入していただけるお洋服や小物もあります。
時間: 10:30~16:00
場所: 古材&アンティーク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)
高島市新旭町旭491
詳細はこちら
--------------------
【2011年11月26日(土)~27日(日)】
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所: 滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:
6:00 パイロットブリーフィング(飛行判断)
6:30 飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
注意:
※熱気球は大変天候に左右されやすいため、中止または予定変更の場合あり。
※琵琶湖横断→町内飛行になった場合、離陸場所変更(本部にゴールポイントの地図を設置)
※飛行は現地での判断につき、電話問合せ不可。現地、白浜荘前の近江白浜水泳場本部の飛行内容掲示板にて確認下さい。
※駐車場は近江白浜水泳場松林の中
※町内飛行時、ゴールポイント付近は駐停車禁止
☆熱気球体験搭乗会
2011年11月26日(土) am8時~10時 (予備日:27日(日)時間同じ)
場所: 安曇川町青柳小学校グラウンド(予定)
参加: 先着約150名
注意:
※開催間際に準備。その時間の天候判断による為、中止の場合が多々あり。
開催当日迄の問合先:びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年11月26日(土)】
☆地域の食材を伝えよう!(子どもの体験活動サポーター養成講座)
郷土料理のよさなどを伝えるポイントを学ぼう!
11/18(金)締切終了
問合: 市教育委員会
0740-32-4458
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆第2回 petit Lapin
高島在住の手作り作家グループ展、ハンドメイドイベント
時間: 10:30~16:00
場所: 新旭里山体験交流館もりっこ
滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6地図はこちら
みちしるべはこちら
ベビー、キッズ、ママのための布小物、大人服、布小物、羊毛フェルト、アクセサリー、編み物、イラスト、木工小物、
子供服、手作りバテンレース、手作りワッペン、
パン、スープ、シフォンケーキと焼き菓子他
作家の蔵出しフリーマーケット、文具、セルフカフェなど
各作家さんの作品内容はこちらの公式ブログで♪
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆周年祭手作り夢の市開催
時間: 10時~17時
場所: 滋賀県高島市今津町今津130-2 きんぽうげ駐車場
※臨時駐車場有 (きんぽうげ前信号を琵琶湖側に曲がり、きんぽうげ真裏の浜街道)
内容:
○出店コーナー
スイーツデコ体験
消しゴムはんこ体験
あみもの、小物、羊毛フェルト、トンボ玉アクセサリー、レジンアクセサリー、陶器、猫陶器、フェルト小物、絵葉書、トールペイント
○飲食コーナー
鉄板焼きさんちゃん、焼きそば、とんちゃん、カフェ、大判焼き、フランクフルトなど
○占いコーナー
聖乃先生の『九星占い』
*kaoru*先生の『OSHO-ZENタロット占い』
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆高島市さとやま劇場
3年に一度の市民文化の祭典。
さとやま劇場だからこそ実現できる舞台があります。
出演者は200名以上!お見逃しなく!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: 高島市民会館
料金: 500円(全席自由)
問合: 高島市文化ホール
0740-32-2461
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆未来への私の一歩
3.11後の新しい選択と生き方~講演と参加者交流会
時間: 10:30~17:00
場所: 安曇川公民館
講師: アイリーン・美緒子・スミス氏(グリーンアクション代表)ほか
参加費: 500円(午前の部)、 無料(午後の部)
※お弁当希望者のみ、2011/11/24までに要予約
問合: 自然育児サークル風ねっこ
0740-20-5542
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆泳力認定会開催
2011/11/19(土)締切終了
問合: 今津B&G海洋センター
0740-22-6778
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆11月ワークショップ
バングラディシュの料理づくり
2011/11/19(土)締切終了
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆トチノキ大木見学と木工ろくろ
11月10日〆切終了
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年12月2日(金)~4日(日)】
☆風と土の交藝in琵琶湖高島
自然あふれるこの土地を創作の場に選んだ作り手たち 彼らの暮らしと笑顔を巡る
時間: 10:00~17:00
場所: 市内手しごと作家さんの工房・自宅
料金: 3日間有効のパスポート代 500円(小学生以下無料)
総合受付: ウエストレイク可以登楼
びわ湖高島観光協会マキノ案内所(マキノ駅東側)
近江今津駅構内観光案内所
地場産しんあさひ(新旭駅西側)
安曇川駅構内観光案内所
道の駅藤樹の里あどがわ
近江高島駅構内観光案内所
道の駅くつき新本陣(びわ湖高島観光協会朽木案内
詳細は結びめさんの公式ページにてご覧下さい。
高島を創作の場として移住した風の人
高島で育まれ地域に根ざす土の人
それぞれの暮らしと手仕事作品に出会ってほしい
問合: 結びめ
090-5014-1600
--------------------
【2011年12月3日(土)】
☆自分の生き方を見つめてみませんか?フォーラム
トークとコンサートで素敵な時間を過ごしませんか?
時間: 13:00~15:30
場所: 新旭公民館
出演: ESPERANZA(演奏家)
料金: チケット代500円
問合: 高島市男女共同参画推進協議会
090-2103-0390
--------------------
【2011年12月3日(土)】
☆良い眠り3つの習慣 文化講演会
時間: 13:30開演(13:00開場)
場所: やまびこ館
講師: 宮崎総一郎氏(滋医大特任教授)
料金: 一般1,000円 高校生以下300円
問合: ガリバーホール
07740-36-0219
--------------------
【2011年12月4日(日)】
☆マキノサンクスフェスタ2011
今年もやってくるのか?あわてんぼうのサンタクロース
時間: 10:00~15:30
場所: マキノピックランド
内容:
各種団体出店テント、りんごの皮むき競争、クリスマスリース教室、
クリスマスミニコンサート、紙芝居、大餅つき大会
買物競争“がっちり量りましょう”、サンタのお楽しみ抽選会
“サンクスフェスタ”グランドゴルフ大会、三菱自動車展示・試乗会 他
問合: マキノピックランド
TEL0740-27-1811
--------------------
【助成金・支援など】
★新しい公共支援事業/無料税理士派遣
対象: 市民活動団体など
費用: 無料(県が負担)
募集枠: 県全体で40団体(先着順)
募集期間: 10月初~
内容: 1回2時間程度を2回
問合: 協働交流センター
0740-20-5758
--------------------

へしこご飯弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
半分晴れ、半分雲で始まった昼休み
滋賀県高島市新旭町、琵琶湖っぺりはただいま雨
時雨です
雲が北から消しゴムみたいに対岸を、ちくぶ島を消していきます
琵琶湖と空を二分するように真っ直ぐに引かれた線を見ながら
さて、お弁当タイム
今日のメニューは

へしこごはん♪
半分食べたら、あったかいお茶で、お茶漬けにします
お漬物は昨日同様、自家製柚子大根胡瓜
たまごやき
ピーマンおじゃこごま油炒め
おむすび糸こんとおあげさん、ちくわのたいたん
トマトレタスサラダ
あつあつ粕汁
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶしまがもうじき消されるところ

雨雲が南の青空に接近中
このあと晴れたら、虹かな!?
がんばれお日様
がんばれ雨
どっちもフレフレー!
滋賀県高島市新旭町、琵琶湖っぺりはただいま雨
時雨です
雲が北から消しゴムみたいに対岸を、ちくぶ島を消していきます
琵琶湖と空を二分するように真っ直ぐに引かれた線を見ながら
さて、お弁当タイム
今日のメニューは

へしこごはん♪
半分食べたら、あったかいお茶で、お茶漬けにします
お漬物は昨日同様、自家製柚子大根胡瓜
たまごやき
ピーマンおじゃこごま油炒め
おむすび糸こんとおあげさん、ちくわのたいたん
トマトレタスサラダ
あつあつ粕汁
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ちくぶしまがもうじき消されるところ

雨雲が南の青空に接近中
このあと晴れたら、虹かな!?
がんばれお日様
がんばれ雨
どっちもフレフレー!
OLと今日のチラシともみじ
日増しに寒くなりますが、昨夜はレンジでゆたぽんのおかげでぬくぬく
庭のもみじは冷え込みで真っ赤になり
更に玄関先に、誰かわからないけど白かぶらとさつまいもの入った箱が置かれていて
(たぶんお隣だと思いますが、、、)
なんともええことずくし

それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/25up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(11/26迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月25日、OLの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★綿庄
産地直送甘~い紀州有田みかん
M10個→¥368
L8個→¥298
和歌山お徳用みかん
M10個・L8個→¥238
地元:ほうれん草
1把→¥95
滋賀:小松菜
1袋→¥58
滋賀:ブロッコリーL
1個→¥110
滋賀:ちんげん菜
1株→¥70
--------------------
★キリン堂
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
1袋→¥88
P&G:アリエールイオンパワージェル抗菌フレッシュ900gお試しボトル
1本→¥198
コーセー:ソフティモホワイトボディソープ詰替420ml各種
各→¥158
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
日本ハム:森の薫りあらびきウインナー92gx2
1束→¥198
大塚:ポカリスエット1.5L
1本→¥138
--------------------
★平和堂
ロピア:プチシリーズフルーツプリン
プチシリーズモンブラン
プチシリーズティラミス
各→¥98
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
庭のもみじは冷え込みで真っ赤になり
更に玄関先に、誰かわからないけど白かぶらとさつまいもの入った箱が置かれていて
(たぶんお隣だと思いますが、、、)
なんともええことずくし

それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/25up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ 綿庄(11/26迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/28迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月25日、OLの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★綿庄
産地直送甘~い紀州有田みかん
M10個→¥368
L8個→¥298
和歌山お徳用みかん
M10個・L8個→¥238
地元:ほうれん草
1把→¥95
滋賀:小松菜
1袋→¥58
滋賀:ブロッコリーL
1個→¥110
滋賀:ちんげん菜
1株→¥70
--------------------
★キリン堂
ライオン:手間なしブライト詰替720ml
1袋→¥88
P&G:アリエールイオンパワージェル抗菌フレッシュ900gお試しボトル
1本→¥198
コーセー:ソフティモホワイトボディソープ詰替420ml各種
各→¥158
--------------------
★ジャパン
ライオン:消臭ブルーダイヤ1kg
1箱→¥198
日本ハム:森の薫りあらびきウインナー92gx2
1束→¥198
大塚:ポカリスエット1.5L
1本→¥138
--------------------
★平和堂
ロピア:プチシリーズフルーツプリン
プチシリーズモンブラン
プチシリーズティラミス
各→¥98
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
防寒対策1、レンジでゆたぽんとジッポー
さっぶぅ~
日が暮れると、もう冬の寒さ、、
玄関のチャイムを連打してしまいます。
あけとくれぇ~
母ですだぁ
それでは開けられまへんな
我が家の玄関、風当たり良好・・
ビュービューゆうてます(><)
簡単には入れてもらえません・・・
おおかみになったり、
悪徳押し売りになったり
怪しげな宗教の勧誘とか
時には変質者になったりせねばなりません
ん、
なんか開けたらあかんひとばっかですね・・・
なんとかウケを狙わねばならんのです(><)
今日はあまりにも寒いのでパッチ売りの少女でした(^^;
天気予報が明日は更に寒いと脅してくるので・・・
ついに出しました。
『ゆたぽん』

暑さ寒さは自然まかせ
寒いときは体を動かすか、着込むかなのだけど、着すぎると肩もこるし(^^;
そんな私の強い見方は、ジッポーと、このゆたぽん。
ジッポー(白金カイロみたいなもの)は、オイルが切れているのでまだ登場するに到っていませんが、
寒さの程度に合わせて使う数が増えていきます(^^;

こちらがジッポー君。
ズボンの両のぽっけと肩甲骨内側らへんに配置すると最強。
暖房なしでも全く問題ありません。
困るのは、パソコンを打つ手のカジカミ・・
ちょいと考え中なので、出来上がったらまた紹介します♪
はなしは、今夜から登場のゆたぽんに戻って・・・
このゆたぽん、使用方法はとっても簡単。
レンジで3分チンするだけで7時間もぬくぬく。
私の愛用のゆたぽんは2年目なので、やや持続時間は劣ってきていますが、まだまだがんばれます。

今夜からゆたぽんで、ぬくぬく♪
(靴下のモラモラは見なかったことにしてくださいな、、、)
購入時のお値段は確か500~600円くらいだったと思います。
何度も繰り返し使えるし、オイルがいるとか豆炭がいるとかもないし
この本体が全て。
あぁ、でもレンジを使うので電気は少々。
それと、停電したらつかえませんが・・・
日が暮れると、もう冬の寒さ、、
玄関のチャイムを連打してしまいます。
あけとくれぇ~
母ですだぁ
それでは開けられまへんな
我が家の玄関、風当たり良好・・
ビュービューゆうてます(><)
簡単には入れてもらえません・・・
おおかみになったり、
悪徳押し売りになったり
怪しげな宗教の勧誘とか
時には変質者になったりせねばなりません
ん、
なんか開けたらあかんひとばっかですね・・・
なんとかウケを狙わねばならんのです(><)
今日はあまりにも寒いのでパッチ売りの少女でした(^^;
天気予報が明日は更に寒いと脅してくるので・・・
ついに出しました。
『ゆたぽん』

暑さ寒さは自然まかせ
寒いときは体を動かすか、着込むかなのだけど、着すぎると肩もこるし(^^;
そんな私の強い見方は、ジッポーと、このゆたぽん。
ジッポー(白金カイロみたいなもの)は、オイルが切れているのでまだ登場するに到っていませんが、
寒さの程度に合わせて使う数が増えていきます(^^;

こちらがジッポー君。
ズボンの両のぽっけと肩甲骨内側らへんに配置すると最強。
暖房なしでも全く問題ありません。
困るのは、パソコンを打つ手のカジカミ・・
ちょいと考え中なので、出来上がったらまた紹介します♪
はなしは、今夜から登場のゆたぽんに戻って・・・
このゆたぽん、使用方法はとっても簡単。
レンジで3分チンするだけで7時間もぬくぬく。
私の愛用のゆたぽんは2年目なので、やや持続時間は劣ってきていますが、まだまだがんばれます。

今夜からゆたぽんで、ぬくぬく♪
(靴下のモラモラは見なかったことにしてくださいな、、、)
購入時のお値段は確か500~600円くらいだったと思います。
何度も繰り返し使えるし、オイルがいるとか豆炭がいるとかもないし
この本体が全て。
あぁ、でもレンジを使うので電気は少々。
それと、停電したらつかえませんが・・・
桃色チラシ弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
お昼休みになりました♪
上空に大きな怪しい雲の塊を幾つもかかえながら、
それでも日射しの、滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時です。
強い風がぐるぐると渦巻くように、色付いた葉っぱを連れ去る様子は幻想的で見惚れてしまいます
さて、お弁当
今日のメニューは

チラシ寿司というか、バラ寿司というか
具が少なかったので、しば漬けを混ぜてみたら、ほんのりピンク♪
三つ葉と豆腐の欠片すまし汁
たまごやき
お隣からいただいた柚子で漬けたきゅうり大根の一夜漬
ほうれん草とトマトは胡麻どれでいただきます
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ひゃあ
突風があ!
半分食べたところで、車へ退散(;^_^
上空に大きな怪しい雲の塊を幾つもかかえながら、
それでも日射しの、滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時です。
強い風がぐるぐると渦巻くように、色付いた葉っぱを連れ去る様子は幻想的で見惚れてしまいます
さて、お弁当
今日のメニューは

チラシ寿司というか、バラ寿司というか
具が少なかったので、しば漬けを混ぜてみたら、ほんのりピンク♪
三つ葉と豆腐の欠片すまし汁
たまごやき
お隣からいただいた柚子で漬けたきゅうり大根の一夜漬
ほうれん草とトマトは胡麻どれでいただきます
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

ひゃあ
突風があ!
半分食べたところで、車へ退散(;^_^
かつお武士と今日のチラシとさらさちゃん

写真は、昨日のそばフェスタのヒトコマ。
さらさちゃんと発対面ではしゃぐお嬢
どっちがゆるキャラかわからんような(^^;
青空、快晴ではなかったけれど、雨なく多くの人で賑わう高島産業フェアそばフェスタで、
主催者のみなさま、お疲れ様でした、ありがとうございました。

こちらは今朝、いつもの窓からいつものお日様
日々南の方へ移動中、いよいよ日の出はお隣の屋根からとなりました、、
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/24up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/28迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月24日、鰹節の日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★キリン堂
ふわっとトイレロールシングル55m18ロール
1パック→¥278
資生堂:スーパーマイルドシャンプー・リンス(詰替各400ml)
各→¥178
AGF:マキシム80g(レギュラー・モカ・エスプレッソ)
各1袋→¥178
--------------------
★ジャパン
花王:フローラルハミング詰替540ml
1個→¥158
伊藤ハム:から揚げ中華風215g
1袋→¥198
--------------------
★平和堂
※きのこまつり・えびまつり開催
国産:キュウリ
1本→¥38
国産:あじわい豚小間切れ
100g当→¥98
チリ産:サーモントラウトお刺身用
100g当→¥198
神戸屋:フランスシリーズ菓子パン各種(チョコ・アーモンド・ミルク)
各1個→¥68
産直有田みかん
約800g入→¥398
花王:ふんわりニュービーズジェル詰替810g
→¥178
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
たまごL10個
1パック→¥105
国産:玉葱L
4個入→¥95
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
そばフェスタ開催中!

高島産業フェア&そばフェスタ、曇り空ながら、雨はなく、
たくさんの人でにぎわっています♪
そばクレープは完売ですが、、、

新そばのきつねそば・・・
きつねはもうなくなったそうで、蕎麦のみですが、ギリギリ最後尾にてGET!
うまうまとすするお嬢は
いつもながら早食いで、、、
ダイエットの基本はよくかんでやってばさぁ
新嘗祭(にいなめさい)と今日のチラシ
今日は11月23日、暦に小雪の文字。
寒いはずですね。
陽射しは弱まり、冷え込みが厳しくなる季節。
木々の葉は落ち、平地にも初雪が舞い始める頃。
冬の入り口この季節、高島では虹の季節ですが、
暦には小雪とともに、『虹隠れて見えず』 と記されています。
昔昔、気象予報なんてない頃、虹は雨を司る龍の一種とされたそうです。
小雪舞うこのころから翌年の春まで雨が降ることが少なくなり、虹は姿を隠すとされていたようです。
さて、今日は勤労感謝の日。
勤労感謝の日は、作物の収穫に感謝するものが祝日化したものなんですね。
秋に収穫された新らしい穀物を神さまに供えて感謝する『新嘗祭』という行事が宮中で行われます。
今津でもこの秋収穫されたそばが登場♪
『☆びわ湖源流の郷たかしま2011 産業フェア&そばフェスタ』が開催されています。
詳細プログラムはこちら
天気予報は晴れでしたが、なんだか雲行きが怪しくなってきました・・・
折角のイベント、雨が降りませんように

写真は、お隣の大根。
この秋収穫された大根がすらーりと。
美味しいお漬物になる準備中(^^
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のイベント11/23up
◆ 今日のチラシ11/23up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/23迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月23日、勤労感謝の日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
--------------------
☆たかしま産業フェア&そばフェスタ
場所:今津総合運動公園
時間:10時~15時
詳細プログラム等はこちら
☆ガレージセール
場所:勝野(淡海酢の隣辺り)
時間:10時~15時
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
花王:ニュービーズ1kg
1箱→¥189
大王製紙:エリス新素肌感各種
各2個パック→¥198
新ビオフェルミンS錠350錠
1個→¥980
ハウス:好きやねん
うまかっちゃん
日清:チキンラーメン
日清焼そば
エースコック:ワンタンメン
各1パック5食入→¥278
--------------------
★リカーマウンテン
お歳暮セール
→半額以下
バジルペーストソース180g
市場価格¥480→¥298
柚子茶1kg
通常価格¥680→¥598
デカセールメープルシロップ250ml
通常¥680→¥598
バジェッホEXバージンオリーブオイル1L
通常¥780→¥598
ロルフスモークチーズ180g
通常価格¥580→¥398
チータラスペシャル185g
通常¥398→¥298
北海道鮭とば310g
通常¥1280→¥980
三ツ屋サイダー250ml
バヤリースオレンジ250g
1ケース30缶通常¥1500→¥980
--------------------
★しまむら
婦人ブーツ
紳士ファイバーヒートジップパーカ各種
紳士ファイバーヒートトレーナー各種
毛布各種
ハーフケット・ひざ掛け各種
各→レジにて30%OFF
ベビータイツ各種
→¥180
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
マルタイ:九州発とんこつラーメン(博多・熊本・鹿児島)
各1個→¥78
日本ハム:満足ウインナー420g
1袋→¥298
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
ばら印:白砂糖1kg
1袋→¥100
各社冷凍食品
→レジにて半額
日清:ヘルシーリセッタ600g
ヘルシーコレステ600g
各1本→¥250
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
寒いはずですね。
陽射しは弱まり、冷え込みが厳しくなる季節。
木々の葉は落ち、平地にも初雪が舞い始める頃。
冬の入り口この季節、高島では虹の季節ですが、
暦には小雪とともに、『虹隠れて見えず』 と記されています。
昔昔、気象予報なんてない頃、虹は雨を司る龍の一種とされたそうです。
小雪舞うこのころから翌年の春まで雨が降ることが少なくなり、虹は姿を隠すとされていたようです。
さて、今日は勤労感謝の日。
勤労感謝の日は、作物の収穫に感謝するものが祝日化したものなんですね。
秋に収穫された新らしい穀物を神さまに供えて感謝する『新嘗祭』という行事が宮中で行われます。
今津でもこの秋収穫されたそばが登場♪
『☆びわ湖源流の郷たかしま2011 産業フェア&そばフェスタ』が開催されています。
詳細プログラムはこちら
天気予報は晴れでしたが、なんだか雲行きが怪しくなってきました・・・
折角のイベント、雨が降りませんように

写真は、お隣の大根。
この秋収穫された大根がすらーりと。
美味しいお漬物になる準備中(^^
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のイベント11/23up
◆ 今日のチラシ11/23up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ リカーマウンテン(11/27迄)
◇ しまむら(11/27迄)
◇ ジャパン(11/27迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/23迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ アヤハディオ(11/28迄)
◇ コメリ(11/28迄)
◇ 高島市商工会
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月23日、勤労感謝の日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
--------------------
☆たかしま産業フェア&そばフェスタ
場所:今津総合運動公園
時間:10時~15時
詳細プログラム等はこちら
☆ガレージセール
場所:勝野(淡海酢の隣辺り)
時間:10時~15時
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★キリン堂
花王:ニュービーズ1kg
1箱→¥189
大王製紙:エリス新素肌感各種
各2個パック→¥198
新ビオフェルミンS錠350錠
1個→¥980
ハウス:好きやねん
うまかっちゃん
日清:チキンラーメン
日清焼そば
エースコック:ワンタンメン
各1パック5食入→¥278
--------------------
★リカーマウンテン
お歳暮セール
→半額以下
バジルペーストソース180g
市場価格¥480→¥298
柚子茶1kg
通常価格¥680→¥598
デカセールメープルシロップ250ml
通常¥680→¥598
バジェッホEXバージンオリーブオイル1L
通常¥780→¥598
ロルフスモークチーズ180g
通常価格¥580→¥398
チータラスペシャル185g
通常¥398→¥298
北海道鮭とば310g
通常¥1280→¥980
三ツ屋サイダー250ml
バヤリースオレンジ250g
1ケース30缶通常¥1500→¥980
--------------------
★しまむら
婦人ブーツ
紳士ファイバーヒートジップパーカ各種
紳士ファイバーヒートトレーナー各種
毛布各種
ハーフケット・ひざ掛け各種
各→レジにて30%OFF
ベビータイツ各種
→¥180
--------------------
★ジャパン
JA全農ミックスサイズたまご10個入
1パック→¥99
マルタイ:九州発とんこつラーメン(博多・熊本・鹿児島)
各1個→¥78
日本ハム:満足ウインナー420g
1袋→¥298
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごM10個入
午後4時から→¥75
ばら印:白砂糖1kg
1袋→¥100
各社冷凍食品
→レジにて半額
日清:ヘルシーリセッタ600g
ヘルシーコレステ600g
各1本→¥250
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
運転代行とタクシー代行運転の比較、高島市の乗合タクシー
今朝の新聞折込に、『第一交通』さんのチラシが入っていました。
今日の特売情報というわけではなかったので、紹介しませんでしたが、こんなことが書いてありました。
③乗り合いタクシー
・風車村線(1日6便)
・新旭・安曇川線(1日2便)
・白浜線(1日4便)
・泰山寺線(1日4便)
※乗り合いタクシーを4ルート運行中
※1時間前までの予約制
大人→¥300
小人→¥150
※回数券11毎綴りも販売中
高島市に乗合タクシーが運行されていたんですね。
知りませんでした。
乗り合いタクシーとは、主に深夜の別の交通機関がない地域や、過疎地など路線バスの機能が充分に発揮できない場所などで、運行されている『バス』のようなもの。
タクシー車両を使うので、乗合タクシーなんていう名前がついているものの、時刻表があって、経路が決まっていて、バス停から乗ってバス停で降りるというしくみ。
タクシー車両を使った路線バスという感じです。
駅にも学校にも遠い我が家、
バスは1日数本通っているけれど、朝乗りたい電車の頃はまだ走っていないし、
最終バスは夕方で乗れる時間ではありません。
これから雪の季節、ちょっと気になる存在です。
聞いてみると、高島市内の各地、数社のタクシーが分担して乗合タクシー業務を担っているそうで
第一交通さんは、安曇川・新旭を担当されているとのことでした。
他の地域も近江タクシーさんなどがやってると思うとのこと
駅に時刻表やパンフレットが置いてあると仰ってたので、今度貰ってこようと思います。
詳細がわかりましたらまた追記しますね!
もうひとつ、気になったのが、
『タクシー代行運転』
忘年会シーズン到来、飲み会の機会も増えてきます。
会社へ行くのは車だし、帰りは置いて帰るしかない。
でも、翌日も出勤となったら、車がないと困る・・・
運転代行を利用するのと、タクシーを利用して往復するのとどちらが経済的なのか?
各サービスの料金について比較してみると、
※どちらも、どこの会社というのではなく、一般的な価格。
タクシー代行運転の場合
タクシー料金初乗り運賃(1.5Kmまで)620円、
走行距離1.5Km以後、260mごとに80円
深夜及び早朝は2割増
飲んでるところから家まで10キロとしたら、約1700円
深夜だったら2040円
タクシー代行運転を利用する場合、このタクシーメーター料金+1000円
なので、2700円。(深夜なら3040円)
運転代行の場合
基本料金(2kmまで)2500円
1kmごとに450円
代行保険料(1便)300円
待機料5分500円
キャンセル料1500円
深夜割増2割
全く待たせず、キャンセルもなかったとして
飲んでるところから家まで10キロとしたら、約3700円(深夜だったら4380円)
こうしてみると10kmくらいの距離だったら、タクシーの方が安いってことかな?
高島の代行運転の値段がいくらくらいなのか調べてみないとわかりませんので、なんともいえませんが。
ちなみに、高島市内で代行運転をしている会社は代行ナビによると、以下の2件でした。
湖都観光サービス運転代行センター
高島市黒谷262
0740-37-0515
日本総合サービス(株)滋賀営業所
高島市新旭町熊野本2丁目5-7
0740-25-5440
さて、第一交通さんのチラシに戻って・・
他に以下のお得情報が掲載されていましたので、紹介しておきますね。
①お得なプリペイドカード販売中
5250円分→¥5000
10500円分→¥10000
②ポイントカード
初乗り~1000円未満→2ポイント
1000円~1500円未満→3ポイント
以降500円毎に1ポイント加算
100ポイントで1000円分の金券プレゼント

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
今日の特売情報というわけではなかったので、紹介しませんでしたが、こんなことが書いてありました。
③乗り合いタクシー
・風車村線(1日6便)
・新旭・安曇川線(1日2便)
・白浜線(1日4便)
・泰山寺線(1日4便)
※乗り合いタクシーを4ルート運行中
※1時間前までの予約制
大人→¥300
小人→¥150
※回数券11毎綴りも販売中
高島市に乗合タクシーが運行されていたんですね。
知りませんでした。
乗り合いタクシーとは、主に深夜の別の交通機関がない地域や、過疎地など路線バスの機能が充分に発揮できない場所などで、運行されている『バス』のようなもの。
タクシー車両を使うので、乗合タクシーなんていう名前がついているものの、時刻表があって、経路が決まっていて、バス停から乗ってバス停で降りるというしくみ。
タクシー車両を使った路線バスという感じです。
駅にも学校にも遠い我が家、
バスは1日数本通っているけれど、朝乗りたい電車の頃はまだ走っていないし、
最終バスは夕方で乗れる時間ではありません。
これから雪の季節、ちょっと気になる存在です。
聞いてみると、高島市内の各地、数社のタクシーが分担して乗合タクシー業務を担っているそうで
第一交通さんは、安曇川・新旭を担当されているとのことでした。
他の地域も近江タクシーさんなどがやってると思うとのこと
駅に時刻表やパンフレットが置いてあると仰ってたので、今度貰ってこようと思います。
詳細がわかりましたらまた追記しますね!
もうひとつ、気になったのが、
『タクシー代行運転』
忘年会シーズン到来、飲み会の機会も増えてきます。
会社へ行くのは車だし、帰りは置いて帰るしかない。
でも、翌日も出勤となったら、車がないと困る・・・
運転代行を利用するのと、タクシーを利用して往復するのとどちらが経済的なのか?
各サービスの料金について比較してみると、
※どちらも、どこの会社というのではなく、一般的な価格。
タクシー代行運転の場合
タクシー料金初乗り運賃(1.5Kmまで)620円、
走行距離1.5Km以後、260mごとに80円
深夜及び早朝は2割増
飲んでるところから家まで10キロとしたら、約1700円
深夜だったら2040円
タクシー代行運転を利用する場合、このタクシーメーター料金+1000円
なので、2700円。(深夜なら3040円)
運転代行の場合
基本料金(2kmまで)2500円
1kmごとに450円
代行保険料(1便)300円
待機料5分500円
キャンセル料1500円
深夜割増2割
全く待たせず、キャンセルもなかったとして
飲んでるところから家まで10キロとしたら、約3700円(深夜だったら4380円)
こうしてみると10kmくらいの距離だったら、タクシーの方が安いってことかな?
高島の代行運転の値段がいくらくらいなのか調べてみないとわかりませんので、なんともいえませんが。
ちなみに、高島市内で代行運転をしている会社は代行ナビによると、以下の2件でした。
湖都観光サービス運転代行センター
高島市黒谷262
0740-37-0515
日本総合サービス(株)滋賀営業所
高島市新旭町熊野本2丁目5-7
0740-25-5440
さて、第一交通さんのチラシに戻って・・
他に以下のお得情報が掲載されていましたので、紹介しておきますね。
①お得なプリペイドカード販売中
5250円分→¥5000
10500円分→¥10000
②ポイントカード
初乗り~1000円未満→2ポイント
1000円~1500円未満→3ポイント
以降500円毎に1ポイント加算
100ポイントで1000円分の金券プレゼント

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
ワンタンスープ弁当と今の琵琶湖、高島市の天気
お昼休みになりました♪
今のお天気は、厚い雲が北側に、青空が南側に、今のところ晴れ
雲に太陽が隠れると、とたんに風が冷たくて、顔を出すと、風の存在も気にならない
ってなぐあいの滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時です。
さてさて、
今日のお弁当メニューは

あつあつワンタンスープ
煮しめ
甘塩鮭の焼いたん
トマト
ピリ辛かちわりキュウリ
玉子焼き
おにぎり
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら


北と南の空はこんなに違います
今日もしぐれは来るんかな?
今のお天気は、厚い雲が北側に、青空が南側に、今のところ晴れ
雲に太陽が隠れると、とたんに風が冷たくて、顔を出すと、風の存在も気にならない
ってなぐあいの滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時です。
さてさて、
今日のお弁当メニューは

あつあつワンタンスープ
煮しめ
甘塩鮭の焼いたん
トマト
ピリ辛かちわりキュウリ
玉子焼き
おにぎり
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら


北と南の空はこんなに違います
今日もしぐれは来るんかな?
有明の月と今日のチラシとボタンの日
明け方まで時雨れていましたが、暖かな陽射しが背中を温めてくれる朝となりました。
今日は晴れかな?

写真は、いつもの窓からの朝、いつもより少し上方向にちょこんと三日月様(^^
明け方の東の空に昇る月この三日月さまは『二十六夜の月』です。
明け方の空に見える月ということで、「有明の月」と呼ばれています。
昔の美人画の眉のように細い月なので、「眉月」とも。
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/22up
-------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/23迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月22日、いい夫婦の日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
高島ぐるっとスタンプラリー最終日!
--------------------
★Aコープ高島店
旭松:生みそずいよりどり徳用10食219g(おいしさよりどり・野菜)
各→¥100
カネテツ:おでん煮ちょいス
よりどり2袋→¥150
グリコ:ドロリッチ200g各種
雪印:ベビーチーズ18gx4個各種
各→¥100
福田屋:滋賀県産聖印護院かぶ漬
1袋→¥200
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
国産:馬鈴薯・玉葱
正午迄各1個→¥28
えのき茸・ピーマン・ニラ・ミニアスパラ
各→¥78
国産:若鶏手羽先
1本→¥38
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産葉使用ロールキャベツ
1個90g→¥98
米産:豚肉ロース(カブリ)焼肉用
スモークハムスライス
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
各100g当→¥98
マレーシア産:バナメイえび
1尾→¥38
さわらバジル焼用
カナダ産:干しかれい
アイスランド産:赤魚切身
国産:活あさり
各→¥98
国産:天然つばす
真さば
正午迄各1尾→¥398
アサヒフード:おどろき野菜(カップスープ)各種
各1個→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
熟成工房食パン4・5・6枚切
各1斤→¥95
国産:ピーマン
250g入→¥79
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
今日は晴れかな?

写真は、いつもの窓からの朝、いつもより少し上方向にちょこんと三日月様(^^
明け方の東の空に昇る月この三日月さまは『二十六夜の月』です。
明け方の空に見える月ということで、「有明の月」と呼ばれています。
昔の美人画の眉のように細い月なので、「眉月」とも。
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/22up
-------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/23迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月22日、いい夫婦の日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
高島ぐるっとスタンプラリー最終日!
--------------------
★Aコープ高島店
旭松:生みそずいよりどり徳用10食219g(おいしさよりどり・野菜)
各→¥100
カネテツ:おでん煮ちょいス
よりどり2袋→¥150
グリコ:ドロリッチ200g各種
雪印:ベビーチーズ18gx4個各種
各→¥100
福田屋:滋賀県産聖印護院かぶ漬
1袋→¥200
--------------------
★平和堂
※毎週恒例生鮮市
国産:馬鈴薯・玉葱
正午迄各1個→¥28
えのき茸・ピーマン・ニラ・ミニアスパラ
各→¥78
国産:若鶏手羽先
1本→¥38
ファミリーたまご10個
先着300名1パック→¥98
国産葉使用ロールキャベツ
1個90g→¥98
米産:豚肉ロース(カブリ)焼肉用
スモークハムスライス
米産:牛肉カルビとインゲン味付炒め用
各100g当→¥98
マレーシア産:バナメイえび
1尾→¥38
さわらバジル焼用
カナダ産:干しかれい
アイスランド産:赤魚切身
国産:活あさり
各→¥98
国産:天然つばす
真さば
正午迄各1尾→¥398
アサヒフード:おどろき野菜(カップスープ)各種
各1個→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
熟成工房食パン4・5・6枚切
各1斤→¥95
国産:ピーマン
250g入→¥79
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
クリームチャウダーつけパスタ弁当と今の虹琵琶湖、高島市の天気
昨日も虹、今朝もたかしましぐれの虹日和。
(出勤途中で写真は撮れませんでしたが)
昼休みも出てくれへんかなぁ・・・
と、期待しながらお弁当持って琵琶湖っぺりへ
今日も外弁です♪
虹日和でスタートした高島市の今のお天気は、
風、多少
強いときあれば止むときもあり。
陽射し、がんばり中。
かと思えば雨
高島市特有の天候、高島しぐれ
ってなぐあいの滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時。
外でランチは難しく車内でいただきます。。
今日のメニューは

ごはんがありませんで、、、パスタです。
数日前のクリームチャウダーにパスタつけ麺でいただきます。
冷蔵庫の中でさぞや熟成されて美味しくなっていることと・・・・
たぶん大丈夫(^^;
トマト
レタスはしなしなの外側をオリーブオイルでさっと炒めて
そして、玉子焼き
パスタといえど欠かせません(^^;
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

小さな虹が見えますか?
(出勤途中で写真は撮れませんでしたが)
昼休みも出てくれへんかなぁ・・・
と、期待しながらお弁当持って琵琶湖っぺりへ
今日も外弁です♪
虹日和でスタートした高島市の今のお天気は、
風、多少
強いときあれば止むときもあり。
陽射し、がんばり中。
かと思えば雨
高島市特有の天候、高島しぐれ
ってなぐあいの滋賀県高島市新旭町の琵琶湖っぺりのお昼時。
外でランチは難しく車内でいただきます。。
今日のメニューは

ごはんがありませんで、、、パスタです。
数日前のクリームチャウダーにパスタつけ麺でいただきます。
冷蔵庫の中でさぞや熟成されて美味しくなっていることと・・・・
たぶん大丈夫(^^;
トマト
レタスはしなしなの外側をオリーブオイルでさっと炒めて
そして、玉子焼き
パスタといえど欠かせません(^^;
今日もよくかんで
いただきます。
ありがとう。
ただいまの琵琶湖はこちら

小さな虹が見えますか?
冬のミニメッセージカードと今日のチラシと挨拶と
タイマーで朝にアップされるように書いています。
ただいま1時53分
めっちゃ風がキツイです。
朝までにおさまってるとええのやけど・・・・
風に弱い湖西線が心配です。
ま、それはさておき
昨日のはなし。
昨日も、晴れたり降ったり晴れながら降ったりのわけわからん天気(たかしましぐれですね、、)
虹日和かなぁと思ってたのだけど、ほぼ一日中引きこもり作業の日曜日で・・
外出したのは買出しの時だけで、虹日和なんちゃうんかなぁと、思いながらの窓の外でした。
やっぱり、虹日和だったようです。
虹さんのブログにキレイな虹がかかっていました(^^
生虹(?)にはあえなかったけど、嬉しい気分に(^^
昨日はチラシ配信でもピックアップしていたように、『市場まつり』。
で、行ってきました♪
なるべく早く行きたかったけど、休日の午前中は「ヤラネバナラヌ」ことが目白押し。
ままならぬこと多しで、結局行けたのは正午過ぎ。
買う買わないは置いておいて、
マグロの解体が見たかったのですが・・・既に終わっていました。
が、がっ、
たまご100円1家族1パック限りなんてケッチーことも言わず、
キャベツもレタスも50円、
白菜のしっかり巻いた重いのが150円
お寿司は鯖寿司と巻き寿司の入ったのが1パックお腹いっぱい分で200円、3パック買ったら5人家族十分な量で500円♪
出遅れて鮮魚類の完売にがっくりしていたら、
お隣のさいがわさんにまだちょっとあるで、と居合わせたおっちゃん
行ってみたら、ブリが4切も入って300円。
しかも鮮度抜群!
で、夕飯は豪華ブリ鍋♪
〆は玉子2個も投入してのふんわりんこ雑炊♪
連日連夜の美味鍋、バチが当りはしないかと心配、、、

今日の画像は写真ではなく、久しぶりのイラスト(^^
冬のミニギフトカードやらミニクリスマスカードやらを作りました。
近々『きんぽうげ』さんへ納品してきます。
手作り作品のプレゼントの添えに使ってもらえたら幸いです(^^
11月27日の1周年祭までにカレンダーも納品したいなぁと思っているのですが・・・
こちらは時間と相談しながらってところです(><
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/21up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月21日、世界ハロー・デーです。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★さいがわ
※オープン1周年セール
栗本:豆腐(木綿・絹)
各→¥93
油あげ
1枚→¥74
宝牧場:鶏もも肉
100g→¥84
宝牧場:豚ロースしゃぶ肉
100g→¥220
みやけ:茶碗むし(松茸・かに)
各→¥70
--------------------
★平和堂
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
チリ産:振塩銀鮭切身1切
国産:トマト1個
各→¥88
くらしモアミニ菓子パン各種
各1袋→¥128
東ハト:キャラメルコーン91g
ポテコうましお味85g
フリトレー:マイクポップコーンバターしょうゆ味50g
各1袋→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
熟成工房食パン4・5・6枚切
各1斤→¥95
国産:ピーマン
250g入→¥79
国産:キャベツL
1玉→¥105
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口・大辛)
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
ただいま1時53分
めっちゃ風がキツイです。
朝までにおさまってるとええのやけど・・・・
風に弱い湖西線が心配です。
ま、それはさておき
昨日のはなし。
昨日も、晴れたり降ったり晴れながら降ったりのわけわからん天気(たかしましぐれですね、、)
虹日和かなぁと思ってたのだけど、ほぼ一日中引きこもり作業の日曜日で・・
外出したのは買出しの時だけで、虹日和なんちゃうんかなぁと、思いながらの窓の外でした。
やっぱり、虹日和だったようです。
虹さんのブログにキレイな虹がかかっていました(^^
生虹(?)にはあえなかったけど、嬉しい気分に(^^
昨日はチラシ配信でもピックアップしていたように、『市場まつり』。
で、行ってきました♪
なるべく早く行きたかったけど、休日の午前中は「ヤラネバナラヌ」ことが目白押し。
ままならぬこと多しで、結局行けたのは正午過ぎ。
買う買わないは置いておいて、
マグロの解体が見たかったのですが・・・既に終わっていました。
が、がっ、
たまご100円1家族1パック限りなんてケッチーことも言わず、
キャベツもレタスも50円、
白菜のしっかり巻いた重いのが150円
お寿司は鯖寿司と巻き寿司の入ったのが1パックお腹いっぱい分で200円、3パック買ったら5人家族十分な量で500円♪
出遅れて鮮魚類の完売にがっくりしていたら、
お隣のさいがわさんにまだちょっとあるで、と居合わせたおっちゃん
行ってみたら、ブリが4切も入って300円。
しかも鮮度抜群!
で、夕飯は豪華ブリ鍋♪
〆は玉子2個も投入してのふんわりんこ雑炊♪
連日連夜の美味鍋、バチが当りはしないかと心配、、、

今日の画像は写真ではなく、久しぶりのイラスト(^^
冬のミニギフトカードやらミニクリスマスカードやらを作りました。
近々『きんぽうげ』さんへ納品してきます。
手作り作品のプレゼントの添えに使ってもらえたら幸いです(^^
11月27日の1周年祭までにカレンダーも納品したいなぁと思っているのですが・・・
こちらは時間と相談しながらってところです(><
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/21up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月21日、世界ハロー・デーです。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★さいがわ
※オープン1周年セール
栗本:豆腐(木綿・絹)
各→¥93
油あげ
1枚→¥74
宝牧場:鶏もも肉
100g→¥84
宝牧場:豚ロースしゃぶ肉
100g→¥220
みやけ:茶碗むし(松茸・かに)
各→¥70
--------------------
★平和堂
合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
チリ産:振塩銀鮭切身1切
国産:トマト1個
各→¥88
くらしモアミニ菓子パン各種
各1袋→¥128
東ハト:キャラメルコーン91g
ポテコうましお味85g
フリトレー:マイクポップコーンバターしょうゆ味50g
各1袋→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
熟成工房食パン4・5・6枚切
各1斤→¥95
国産:ピーマン
250g入→¥79
国産:キャベツL
1玉→¥105
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口・大辛)
珈哩屋ハヤシ200g
各1箱→¥73
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
マルゲリータと今日のチラシと雲っ子のゲップ
強い風が吹いていますが、今のところ雨はありません。
時々分厚い雲の千切れた間から、「今だっ!」とばかりに張り切る太陽が眩しい高島市南部山裾の天気。
しかし上空山手には暗い雲、怪しげ、
微妙な雰囲気の空です。

写真は、いつもの窓からいつもの方角(お日様が昇るほう)の今朝の様子。
風が強いので雲もどんどん形を変えていきます。
千切れ雲がチビ怪獣みたいになって、口から光線をガォーと噴出しています。
昨日たっぷり雨だったからお腹いっぱいのゲップかな、、
それとも下界を憂う溜息か・・・
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/20up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ たいさんじ風花の丘(11/20迄)
◇ 市場まつり(11/20)
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ しまむら(11/20迄)
◇ リカーマウンテン(11/20迄)
◇ ジャパン(11/20迄)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月20日、ピザの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
☆かまどでピザ作り教室(泰山寺ソラノネ紀伊國屋2011晩秋のイベント)
時間:11時12時13時14時の4回、各回2組限定(要予約)
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
時間:10:00~15:00
場所:安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
詳細はこちらト
☆市場まつり
時間:9時~
場所:安曇川町西万木841-3
地方卸売市場才川食品店
詳細はこちら
上記の他、今後の高島市イベント情報はこちら
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★さいがわ
※オープン1周年セール
まるさ水産:うなぎ蒲焼
→¥1300
湖魚佃煮各種
→通常価格の10-15%OFF
栗本:豆腐(木綿・絹)
各→¥93
油あげ
1枚→¥74
宝牧場:鶏もも肉
100g→¥84
宝牧場:豚ロースしゃぶ肉
100g→¥220
みやけ:茶碗むし(松茸・かに)
各→¥70
--------------------
★たいさんじ風花の丘
お漬物用大根
1束5本→¥500
赤かぶ
1束5個→¥200
さつま芋収穫体験
1株→¥200
--------------------
★ジャパン
花王:ワイドハイター詰替720ml
1個→¥88
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2袋
1束→¥298
ダヴボディウォッシュ(詰替400g)モイスチャー2個パック
1パック→¥399
--------------------
★平和堂
国産:白菜
正午迄1/2切→¥98
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口)
正午迄各1箱→¥68
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
たっぷりお刺身盛合せ
各1パック→¥880
日清:ラーメン屋さん5食パック(鶏炊き醤油・熟成みそ・香味しお)
各→¥228
各メーカーお弁当冷凍食品厳選品
各→¥138
花恋:トイレットペーパー12ロール(シングル66mダブル33m)
各→¥258
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
国産:徳用えのき茸
200g入→¥63
うどん・そば(各種)
各1袋→¥21
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
時々分厚い雲の千切れた間から、「今だっ!」とばかりに張り切る太陽が眩しい高島市南部山裾の天気。
しかし上空山手には暗い雲、怪しげ、
微妙な雰囲気の空です。

写真は、いつもの窓からいつもの方角(お日様が昇るほう)の今朝の様子。
風が強いので雲もどんどん形を変えていきます。
千切れ雲がチビ怪獣みたいになって、口から光線をガォーと噴出しています。
昨日たっぷり雨だったからお腹いっぱいのゲップかな、、
それとも下界を憂う溜息か・・・
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
◆ 今日のチラシ11/20up
--------------------
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ たいさんじ風花の丘(11/20迄)
◇ 市場まつり(11/20)
◇ さいがわ(11/22迄)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ しまむら(11/20迄)
◇ リカーマウンテン(11/20迄)
◇ ジャパン(11/20迄)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月20日、ピザの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
☆かまどでピザ作り教室(泰山寺ソラノネ紀伊國屋2011晩秋のイベント)
時間:11時12時13時14時の4回、各回2組限定(要予約)
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
時間:10:00~15:00
場所:安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
詳細はこちらト
☆市場まつり
時間:9時~
場所:安曇川町西万木841-3
地方卸売市場才川食品店
詳細はこちら
上記の他、今後の高島市イベント情報はこちら
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★さいがわ
※オープン1周年セール
まるさ水産:うなぎ蒲焼
→¥1300
湖魚佃煮各種
→通常価格の10-15%OFF
栗本:豆腐(木綿・絹)
各→¥93
油あげ
1枚→¥74
宝牧場:鶏もも肉
100g→¥84
宝牧場:豚ロースしゃぶ肉
100g→¥220
みやけ:茶碗むし(松茸・かに)
各→¥70
--------------------
★たいさんじ風花の丘
お漬物用大根
1束5本→¥500
赤かぶ
1束5個→¥200
さつま芋収穫体験
1株→¥200
--------------------
★ジャパン
花王:ワイドハイター詰替720ml
1個→¥88
伊藤ハム:アルトバイエルン135gx2袋
1束→¥298
ダヴボディウォッシュ(詰替400g)モイスチャー2個パック
1パック→¥399
--------------------
★平和堂
国産:白菜
正午迄1/2切→¥98
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口)
正午迄各1箱→¥68
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
たっぷりお刺身盛合せ
各1パック→¥880
日清:ラーメン屋さん5食パック(鶏炊き醤油・熟成みそ・香味しお)
各→¥228
各メーカーお弁当冷凍食品厳選品
各→¥138
花恋:トイレットペーパー12ロール(シングル66mダブル33m)
各→¥258
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
国産:徳用えのき茸
200g入→¥63
うどん・そば(各種)
各1袋→¥21
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
みどりのおばさんと今日のチラシ、雨のイベント
結構な勢いで雨降るただ今の高島市。
今日は琵琶湖マラソンはじめ、幾つかのイベントも開催されていて、雨の勢いが気になります・・・

写真は、雨の中開催中の『JA西びわこ農業まつり』
他のイベントもあいにくの雨ですが、予定通り開催されています。
ソラノネさんの『手づくり凧を大空に飛ばそう』は15時からですが、雨でも手作り凧作りは開催されるとのことでした。
なんとか雨脚が弱まるといいのですが・・。
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
--------------------
2011年11月19日
--------------------
◆ 今日のチラシ11/19up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ たいさんじ風花の丘(11/20迄)
◇ JA西びわこ農業まつり(11/19)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ しまむら(11/20迄)
◇ リカーマウンテン(11/20迄)
◇ ジャパン(11/20迄)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月19日、緑のおばさんの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
☆泰山寺ソラノネ紀伊國屋2011晩秋のイベント
手づくり凧を大空に飛ばそう
時間:15時~
※雨天で飛ばせない場合も凧作りはあります!
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
時間:10:00~15:00
場所:安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
☆JA西びわこ農業祭
時間:9:00~15:00
場所:高島アイリッシュパーク内広場
駐車場:高島市役所高島市所
☆だれでもピアニストコンサート
ガリバーホールの最高の音響空間の中、高島市の36人のこどもピアニストが、世界的に有名なピアノ、スタインウェイで演奏します!
時間:13:00開場13:30開演
場所:ガリバーホール
料金:無料 全席自由
上記の他、今後の高島市イベント情報はこちら
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★ヨシハラクリーニング
カッター券10枚綴
通常¥2000→¥1000
洋服類(急ぎ品除く)
→半額
--------------------
★ジャパン
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ1枚
日本ハム:石窯工房ベーコン&ペパロニピザ200g
各→¥198
花王:ハミングフレア詰替520ml
各→¥189
--------------------
★しまむら
婦人・子供ファイバーヒート手袋各種
紳士カットソーロングパンツ各種(4Lまで有)
紳士Vネックセーター・ベスト各種
紳士フリーススタンドジャケット各種
婦人パジャマ各種
敷パット各種
クッション各種
レジにて→30%OFF
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★平和堂
国産:富有柿L
正午迄1個→¥88
ヤマザキ:お手軽バナナ
正午迄1本→¥98
ニッスイ:さば缶190g(水煮・みそ煮・味付)
各1缶→¥88
メグミルク:大草原1L
1本→¥148
くらしモア:四万十源流の天然水2L
1本→¥68
1ケース→¥358
国産:平和堂あじわい牛ロースステーキ約150g
1枚→¥880
花恋:トイレットペーパー12ロール(シングル66mダブル33m)
各→¥258
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
国産:徳用えのき茸
200g入→¥63
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥105
国産:もやし
200g入→¥11
ハウス:ふうふうシチュー(クリーム・ビーフ)142g
イカリ:ソース500ml(とんかつ・ウスター)
コカコーラ:Qooとってもヘルシーオレンジ1.5L
1本→¥105
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
今日は琵琶湖マラソンはじめ、幾つかのイベントも開催されていて、雨の勢いが気になります・・・

写真は、雨の中開催中の『JA西びわこ農業まつり』
他のイベントもあいにくの雨ですが、予定通り開催されています。
ソラノネさんの『手づくり凧を大空に飛ばそう』は15時からですが、雨でも手作り凧作りは開催されるとのことでした。
なんとか雨脚が弱まるといいのですが・・。
それでは、
滋賀県高島市の新聞折込チラシと、独自に入手した情報より、高島市のイベント&特売情報をお届けします。
《モバチラっ!メニューより、本日掲載の店舗をご紹介します》
--------------------
2011年11月19日
--------------------
◆ 今日のチラシ11/19up
◇ 本日のチラシピックアップ
◇ たいさんじ風花の丘(11/20迄)
◇ JA西びわこ農業まつり(11/19)
◇ ジャンボなかむら(11/24迄)
◇ ジャンボなかむら安曇川店テナント
(げんさん・兄弟船・みのりや・大幸食品)
◇ 平和堂(11/21迄)
◇ Aコープmenu(新旭・今津・高島)
◇ しまむら(11/20迄)
◇ リカーマウンテン(11/20迄)
◇ ジャパン(11/20迄)
◇ コメリ(11/21迄)
◇ アヤハディオ(11/21迄)
◇ ヨシハラクリーニング(11/27迄)
◇ 酒のケントと業務スーパー(11/27迄)
◇ キリン堂(11/30迄)
◇ 高島市商工会
◇ ぐるっと高島スタンプラリー(11/22迄)
--------------------
チラシ内容など、詳細は無料閲覧の携帯サイトでどうぞ!
TOPメニューはこちら
※高島市イベント情報はこちら
※高島市求人情報はこちら
以下、今朝配信のモバチラっメールマガジンより
今日は11月19日、緑のおばさんの日です。(末尾へ続く)
--------------------
【本日のイベント情報】
☆泰山寺ソラノネ紀伊國屋2011晩秋のイベント
手づくり凧を大空に飛ばそう
時間:15時~
※雨天で飛ばせない場合も凧作りはあります!
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
時間:10:00~15:00
場所:安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
☆JA西びわこ農業祭
時間:9:00~15:00
場所:高島アイリッシュパーク内広場
駐車場:高島市役所高島市所
☆だれでもピアニストコンサート
ガリバーホールの最高の音響空間の中、高島市の36人のこどもピアニストが、世界的に有名なピアノ、スタインウェイで演奏します!
時間:13:00開場13:30開演
場所:ガリバーホール
料金:無料 全席自由
上記の他、今後の高島市イベント情報はこちら
--------------------
【本日のチラシ情報】
※ピックアップして一部紹介しています
※各店舗のチラシはこちら(見たいお店をクリックしてネ!)
★モバチラTOPメニュー
--------------------
★わけあり食品特集
--------------------
★ヨシハラクリーニング
カッター券10枚綴
通常¥2000→¥1000
洋服類(急ぎ品除く)
→半額
--------------------
★ジャパン
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミピッツァ1枚
日本ハム:石窯工房ベーコン&ペパロニピザ200g
各→¥198
花王:ハミングフレア詰替520ml
各→¥189
--------------------
★しまむら
婦人・子供ファイバーヒート手袋各種
紳士カットソーロングパンツ各種(4Lまで有)
紳士Vネックセーター・ベスト各種
紳士フリーススタンドジャケット各種
婦人パジャマ各種
敷パット各種
クッション各種
レジにて→30%OFF
--------------------
★Aコープ高島店
泰山寺産:たまごL10個入
午後4時から→¥98
--------------------
★平和堂
国産:富有柿L
正午迄1個→¥88
ヤマザキ:お手軽バナナ
正午迄1本→¥98
ニッスイ:さば缶190g(水煮・みそ煮・味付)
各1缶→¥88
メグミルク:大草原1L
1本→¥148
くらしモア:四万十源流の天然水2L
1本→¥68
1ケース→¥358
国産:平和堂あじわい牛ロースステーキ約150g
1枚→¥880
花恋:トイレットペーパー12ロール(シングル66mダブル33m)
各→¥258
--------------------
★ジャンボなかむら
※ジャンボ大創業祭
国産:徳用えのき茸
200g入→¥63
国産:生椎茸
6枚・8枚入→¥105
国産:もやし
200g入→¥11
ハウス:ふうふうシチュー(クリーム・ビーフ)142g
イカリ:ソース500ml(とんかつ・ウスター)
コカコーラ:Qooとってもヘルシーオレンジ1.5L
1本→¥105
チラシピックアップの続きと、今日は何の日のお話は続きで、、、、
続きを読む
高島市イベント情報2011年11月19日~
週末になりました
毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
(申込みが終了しているイベントなどは除外しました。)
--------------------
【2011年11月19日(土)~20日(日)】
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
場所: 安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
時間: 10:00~15:00
内容:
収穫体験(大根・さつまいも)、地元野菜の豚汁サービス、新鮮野菜・たまご・自家製漬け物・焼き芋販売等
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: たいさんじ風花の丘協議会
090-8792-5674
--------------------
【2011年11月19日(日)】
☆JA西びわこ農業祭
時間: 9:00~15:00
場所: 高島アイリッシュパーク内広場
駐車場: 高島市役所 高島市所
内容:
新鮮地場野菜の直売、バザー、葉ボタン直売、近江牛と新米を使ったカレーライス、焼肉丼の販売、歌謡ショー、吹奏楽演奏、ビンゴゲーム、もちまき等
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: JA西びわこ
0740-32-0012
--------------------
【2011年11月19日(日)】
☆だれでもピアニストコンサート
ガリバーホールの最高の音響空間の中、高島市の36人のこどもピアニストが、世界的に有名なピアノ、スタインウェイで演奏します!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: ガリバーホール
料金: 無料 全席自由
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
【2011年11月20日(日)】
☆市場まつり
一般のお客様に市場を開放します。
時間: 9時~
場所: 高島市安曇川町西万木841-3
地方卸売市場 才川食品店
内容:
マグロの解体即売ショー
おいしいラスク詰め放題に挑戦!ほか、お楽しみがいっぱい♪
売り切れ御免、市場だからできる超特価にてお値打ち商品を大放出!
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: 地方卸売り市場 さいがわ食品店
0740-32-6000
--------------------
【2011年11月19日(土)~20日(日)】
☆マキノ里湖もりもりツアー2011秋
秋の味果食体験
時間: 2011年11月19日(土)9:30~
定員: 30名(最少催行人員:10名)
参加費: ¥18500(税込)
日程
19日(土)
9:30 JRマキノ駅集合
10:00 きのこ採り登山(お弁当付き)
15:30 下山&温泉入浴(マキノ高原温泉さらさ)
18:30 夕食 ペンションデリス
22:00 就寝 ペンションデリス
20日(日)
8:00 朝食 ペンションデリス
9:00 メタセコイア並木を散策
10:00 手作りピザ生地作り(マキノピックランド)
10:30 りんご狩り(マキノピックランド)
11:30 手作りピザ作り体験(昼食)(マキノピックランド)
13:30 クリスマスリース作り体験
15:40 解散 JRマキノ駅
問合: マキノ里湖体験ツアー協議会事務局(マキノツーリズムオフィス内)
0740-28-8002
--------------------
【2011年11月20日(日)】
☆トレッキング講習会 リトル比良 オウム岩を歩く
初心者も楽しもう! トレッキング講習会
リトル比良 オウム岩を歩く
現在地の判読やコンパスを使った道路確認など、初歩の地図読みを学びます。
集合場所: JR近江高島駅
集合時間: 9:00~9:20
参加費: 3,500円 (弁当代、ガイド料、保険料他)
問合: びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6113
FAX:0740-22-62114
《コース》
JR近江高島駅→大炊神社・長谷寺→白坂→嶽山→鳥越峠→長法寺跡→JR近江高島駅
※距離:約6km、歩行時間:約4時間、高低差約600m
高島市観光情報-人と自然のおもてなしHP
http://www.takashima-kanko.jp/new/20110810_1061.html
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆びわ湖源流の郷たかしま2011 産業フェア&そばフェスタ
高島の伝統産業の実演、新そばの早食い競争、秋野菜の即売など
場所: 今津総合運動公園「サンルーフ今津」・「スパーク今津」
時間: 10:00~15:00
内容:
・農林水産物直売大会
・おいしいお米コンテスト
・そばの写真・子どもアグリ図画の展示
・そば打ち・餅つき・竹紙すき・お正月用しめ縄作りなどの体験コーナー
・新そば・ご当地鍋販売、そばの早食い競争など、
・高島市の産業物産多数紹介
・東北復興支援事業等
問合: 高島市商工会
TEL:0740-32-1580
FAX:0740-32-3340
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆ガレージセール
場所: 滋賀県高島市勝野(淡海酢の隣辺り)
雨天は淡海酢事務所横のガレージ内
時間: 10時~15時
内容:
古本、食器、タイヤチェーン他多数
あなたにあったアロマオイル(無料ハンドマッサージ付)
ローケーキ(熱を加えずにナッツやフルーツで作ったスイーツ)
→¥300
問合: 福井さん
090-5095-4985
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆JRハイキング 紅葉の清水山城跡を歩いて-琵琶湖の対岸の山城から上るのろしを見る
11月18日締切終了
問合: 道の駅藤樹の里あどがわ観光案内所
0740-32-8460
--------------------
【2011年11月25日(金)・26日(土)】
☆COLLBO × 衣食飾
日々のためのお洒落服、 日常を非日常に。ひと味加えるアクセサリー、 素材にこだわったお惣菜やお菓子、
1点モノのお洋服やこの日に購入していただけるお洋服や小物もあります。
時間: 10:30~16:00
場所: 古材&アンティーク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)
高島市新旭町旭491
詳細はこちら
--------------------
【2011年11月25(金)】
☆出会いと絆 人権教育ステップアップ講座
時間: 14:00~15:30
場所: 安曇川公民館
参加費: 無料
定員: 各回50名(先着)
締切: 2011年11月8日(火)
問合: 社会教育課
0740-32-4457
--------------------
【2011年11月26日(土)~27日(日)】
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所: 滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:
6:00 パイロットブリーフィング(飛行判断)
6:30 飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
☆熱気球体験搭乗会
2011年11月26日(土) am8時~10時 (予備日:27日(日)時間同じ)
場所:安曇川町青柳小学校グラウンド(予定)
※先着約150名
問合:びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆第2回 petit Lapin
高島在住の手作り作家グループ展、ハンドメイドイベント
時間: 10:30~16:00
場所: 新旭里山体験交流館もりっこ
滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6地図はこちら
みちしるべはこちら
ベビー、キッズ、ママのための布小物、大人服、布小物、羊毛フェルト、アクセサリー、編み物、イラスト、木工小物、
子供服、手作りバテンレース、手作りワッペン、
パン、スープ、シフォンケーキと焼き菓子他
作家の蔵出しフリーマーケット、文具、セルフカフェなど
各作家さんの作品内容はこちらの公式ブログで♪
--------------------
【2011年11月26日(土)】
☆地域の食材を伝えよう!(子どもの体験活動サポーター養成講座)
郷土料理のよさなどを伝えるポイントを学ぼう!
時間: 13:00~16:00
場所: 安曇川公民館
講師: 安曇川女性ネットワークゆう
参加費: 1,000円程度(材料費)
定員: 30名(先着)
締切: H23.11.18(金)
問合: 市教育委員会
0740-32-4458
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆周年祭手作り夢の市開催
時間: 10時~17時
場所: 滋賀県高島市今津町今津130-2 きんぽうげ駐車場
※臨時駐車場有 (きんぽうげ前信号を琵琶湖側に曲がり、きんぽうげ真裏の浜街道)
内容:
○出店コーナー
スイーツデコ体験
消しゴムはんこ体験
あみもの、小物、羊毛フェルト、トンボ玉アクセサリー、レジンアクセサリー
○飲食コーナー
鉄板焼きさんちゃん、焼きそば、とんちゃん、カフェ、大判焼き、フランクフルトなど
○占いコーナー
聖乃先生の『九星占い』
*kaoru*先生の『OSHO-ZENタロット占い』
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆高島市さとやま劇場
3年に一度の市民文化の祭典。
さとやま劇場だからこそ実現できる舞台があります。
出演者は200名以上!お見逃しなく!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: 高島市民会館
料金: 500円(全席自由)
問合: 高島市文化ホール
0740-32-2461
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆未来への私の一歩
3.11後の新しい選択と生き方~講演と参加者交流会
時間: 10:30~17:00
場所: 安曇川公民館
講師: アイリーン・美緒子・スミス氏(グリーンアクション代表)ほか
参加費: 500円(午前の部)、 無料(午後の部)
※お弁当希望者のみ、2011/11/24までに要予約
問合: 自然育児サークル風ねっこ
0740-20-5542
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆泳力認定会開催
25m以上泳げる方、泳ぎに自信のある方ご参加ください
時間: 11:30~13:30
場所: 今津B&G海洋センター
参加費: 500円 (別途:認定料)
締切: 2011/11/19(土)
主催: 日本スイミングクラブ協会
問合: 今津B&G海洋センター
0740-22-6778
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆11月ワークショップ
バングラディシュの料理づくり
時間: 10:00~13:30
場所: 今津東コミュニティセンター
参加費: 500円
定員: 15人
締切: 2011/11/19(土)
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆トチノキ大木見学と木工ろくろ
11月10日〆切終了
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
--------------------
【助成金・支援など】
★新しい公共支援事業/無料税理士派遣
対象: 市民活動団体など
費用: 無料(県が負担)
募集枠: 県全体で40団体(先着順)
募集期間: 10月初~
内容: 1回2時間程度を2回
問合: 協働交流センター
0740-20-5758
--------------------
【2011年11月20(日)迄】
★2012年度JT NPO助成事業
地域コミュニティの再生と活性化に取組む事業を支援
助成額: 150万円/件
詳細:
問合: 日本たばこ産業(株)CSR推進室
03-5572-4290
--------------------
【2011年11月21(月)迄】
(公財)大阪コミュニティ財団 2012年度助成公募
対象団体: 1年以上の活動実績がある非営利団体
助成限度額: 総費用の50%
問合: (公財)大阪コミュニティ財団
06-6944-6260
--------------------

写真は今日のお昼のぼんやり琵琶湖
のんびりコハクチョウさんたちがぷかぷかと
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

毎週お届けしている、明日以降の高島市イベント情報、あらたな情報もキャッチしていますので、チェックしてくださいね♪
(申込みが終了しているイベントなどは除外しました。)
--------------------
【2011年11月19日(土)~20日(日)】
☆たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭
場所: 安曇川町泰山寺(たいさんじ風花の丘)
時間: 10:00~15:00
内容:
収穫体験(大根・さつまいも)、地元野菜の豚汁サービス、新鮮野菜・たまご・自家製漬け物・焼き芋販売等
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: たいさんじ風花の丘協議会
090-8792-5674
--------------------
【2011年11月19日(日)】
☆JA西びわこ農業祭
時間: 9:00~15:00
場所: 高島アイリッシュパーク内広場
駐車場: 高島市役所 高島市所
内容:
新鮮地場野菜の直売、バザー、葉ボタン直売、近江牛と新米を使ったカレーライス、焼肉丼の販売、歌謡ショー、吹奏楽演奏、ビンゴゲーム、もちまき等
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: JA西びわこ
0740-32-0012
--------------------
【2011年11月19日(日)】
☆だれでもピアニストコンサート
ガリバーホールの最高の音響空間の中、高島市の36人のこどもピアニストが、世界的に有名なピアノ、スタインウェイで演奏します!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: ガリバーホール
料金: 無料 全席自由
問合: ガリバーホール
0740-36-0219
--------------------
【2011年11月20日(日)】
☆市場まつり
一般のお客様に市場を開放します。
時間: 9時~
場所: 高島市安曇川町西万木841-3
地方卸売市場 才川食品店
内容:
マグロの解体即売ショー
おいしいラスク詰め放題に挑戦!ほか、お楽しみがいっぱい♪
売り切れ御免、市場だからできる超特価にてお値打ち商品を大放出!
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
問合: 地方卸売り市場 さいがわ食品店
0740-32-6000
--------------------
【2011年11月19日(土)~20日(日)】
☆マキノ里湖もりもりツアー2011秋
秋の味果食体験
時間: 2011年11月19日(土)9:30~
定員: 30名(最少催行人員:10名)
参加費: ¥18500(税込)
日程
19日(土)
9:30 JRマキノ駅集合
10:00 きのこ採り登山(お弁当付き)
15:30 下山&温泉入浴(マキノ高原温泉さらさ)
18:30 夕食 ペンションデリス
22:00 就寝 ペンションデリス
20日(日)
8:00 朝食 ペンションデリス
9:00 メタセコイア並木を散策
10:00 手作りピザ生地作り(マキノピックランド)
10:30 りんご狩り(マキノピックランド)
11:30 手作りピザ作り体験(昼食)(マキノピックランド)
13:30 クリスマスリース作り体験
15:40 解散 JRマキノ駅
問合: マキノ里湖体験ツアー協議会事務局(マキノツーリズムオフィス内)
0740-28-8002
--------------------
【2011年11月20日(日)】
☆トレッキング講習会 リトル比良 オウム岩を歩く
初心者も楽しもう! トレッキング講習会
リトル比良 オウム岩を歩く
現在地の判読やコンパスを使った道路確認など、初歩の地図読みを学びます。
集合場所: JR近江高島駅
集合時間: 9:00~9:20
参加費: 3,500円 (弁当代、ガイド料、保険料他)
問合: びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6113
FAX:0740-22-62114
《コース》
JR近江高島駅→大炊神社・長谷寺→白坂→嶽山→鳥越峠→長法寺跡→JR近江高島駅
※距離:約6km、歩行時間:約4時間、高低差約600m
高島市観光情報-人と自然のおもてなしHP
http://www.takashima-kanko.jp/new/20110810_1061.html
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆びわ湖源流の郷たかしま2011 産業フェア&そばフェスタ
高島の伝統産業の実演、新そばの早食い競争、秋野菜の即売など
場所: 今津総合運動公園「サンルーフ今津」・「スパーク今津」
時間: 10:00~15:00
内容:
・農林水産物直売大会
・おいしいお米コンテスト
・そばの写真・子どもアグリ図画の展示
・そば打ち・餅つき・竹紙すき・お正月用しめ縄作りなどの体験コーナー
・新そば・ご当地鍋販売、そばの早食い競争など、
・高島市の産業物産多数紹介
・東北復興支援事業等
問合: 高島市商工会
TEL:0740-32-1580
FAX:0740-32-3340
《詳細はこちらの記事でご覧下さい》
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆ガレージセール
場所: 滋賀県高島市勝野(淡海酢の隣辺り)
雨天は淡海酢事務所横のガレージ内
時間: 10時~15時
内容:
古本、食器、タイヤチェーン他多数
あなたにあったアロマオイル(無料ハンドマッサージ付)
ローケーキ(熱を加えずにナッツやフルーツで作ったスイーツ)
→¥300
問合: 福井さん
090-5095-4985
--------------------
【2011年11月23日(水)】
☆JRハイキング 紅葉の清水山城跡を歩いて-琵琶湖の対岸の山城から上るのろしを見る
11月18日締切終了
問合: 道の駅藤樹の里あどがわ観光案内所
0740-32-8460
--------------------
【2011年11月25日(金)・26日(土)】
☆COLLBO × 衣食飾
日々のためのお洒落服、 日常を非日常に。ひと味加えるアクセサリー、 素材にこだわったお惣菜やお菓子、
1点モノのお洋服やこの日に購入していただけるお洋服や小物もあります。
時間: 10:30~16:00
場所: 古材&アンティーク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)
高島市新旭町旭491
詳細はこちら
--------------------
【2011年11月25(金)】
☆出会いと絆 人権教育ステップアップ講座
時間: 14:00~15:30
場所: 安曇川公民館
参加費: 無料
定員: 各回50名(先着)
締切: 2011年11月8日(火)
問合: 社会教育課
0740-32-4457
--------------------
【2011年11月26日(土)~27日(日)】
☆第35回熱気球琵琶湖横断
場所: 滋賀県高島市安曇川町下小川周辺(本部:近江白浜水泳場)
時間:
6:00 パイロットブリーフィング(飛行判断)
6:30 飛行準備開始(琵琶湖横断または町内飛行)
☆熱気球体験搭乗会
2011年11月26日(土) am8時~10時 (予備日:27日(日)時間同じ)
場所:安曇川町青柳小学校グラウンド(予定)
※先着約150名
問合:びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆第2回 petit Lapin
高島在住の手作り作家グループ展、ハンドメイドイベント
時間: 10:30~16:00
場所: 新旭里山体験交流館もりっこ
滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6地図はこちら
みちしるべはこちら
ベビー、キッズ、ママのための布小物、大人服、布小物、羊毛フェルト、アクセサリー、編み物、イラスト、木工小物、
子供服、手作りバテンレース、手作りワッペン、
パン、スープ、シフォンケーキと焼き菓子他
作家の蔵出しフリーマーケット、文具、セルフカフェなど
各作家さんの作品内容はこちらの公式ブログで♪
--------------------
【2011年11月26日(土)】
☆地域の食材を伝えよう!(子どもの体験活動サポーター養成講座)
郷土料理のよさなどを伝えるポイントを学ぼう!
時間: 13:00~16:00
場所: 安曇川公民館
講師: 安曇川女性ネットワークゆう
参加費: 1,000円程度(材料費)
定員: 30名(先着)
締切: H23.11.18(金)
問合: 市教育委員会
0740-32-4458
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆周年祭手作り夢の市開催
時間: 10時~17時
場所: 滋賀県高島市今津町今津130-2 きんぽうげ駐車場
※臨時駐車場有 (きんぽうげ前信号を琵琶湖側に曲がり、きんぽうげ真裏の浜街道)
内容:
○出店コーナー
スイーツデコ体験
消しゴムはんこ体験
あみもの、小物、羊毛フェルト、トンボ玉アクセサリー、レジンアクセサリー
○飲食コーナー
鉄板焼きさんちゃん、焼きそば、とんちゃん、カフェ、大判焼き、フランクフルトなど
○占いコーナー
聖乃先生の『九星占い』
*kaoru*先生の『OSHO-ZENタロット占い』
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆高島市さとやま劇場
3年に一度の市民文化の祭典。
さとやま劇場だからこそ実現できる舞台があります。
出演者は200名以上!お見逃しなく!
時間: 13:00開場13:30開演
場所: 高島市民会館
料金: 500円(全席自由)
問合: 高島市文化ホール
0740-32-2461
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆未来への私の一歩
3.11後の新しい選択と生き方~講演と参加者交流会
時間: 10:30~17:00
場所: 安曇川公民館
講師: アイリーン・美緒子・スミス氏(グリーンアクション代表)ほか
参加費: 500円(午前の部)、 無料(午後の部)
※お弁当希望者のみ、2011/11/24までに要予約
問合: 自然育児サークル風ねっこ
0740-20-5542
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆泳力認定会開催
25m以上泳げる方、泳ぎに自信のある方ご参加ください
時間: 11:30~13:30
場所: 今津B&G海洋センター
参加費: 500円 (別途:認定料)
締切: 2011/11/19(土)
主催: 日本スイミングクラブ協会
問合: 今津B&G海洋センター
0740-22-6778
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆11月ワークショップ
バングラディシュの料理づくり
時間: 10:00~13:30
場所: 今津東コミュニティセンター
参加費: 500円
定員: 15人
締切: 2011/11/19(土)
問合: 高島市国際協会
0740-20-1180
--------------------
【2011年11月27日(日)】
☆トチノキ大木見学と木工ろくろ
11月10日〆切終了
問合: びわ湖高島観光協会
0740-22-6111
--------------------
--------------------
【助成金・支援など】
★新しい公共支援事業/無料税理士派遣
対象: 市民活動団体など
費用: 無料(県が負担)
募集枠: 県全体で40団体(先着順)
募集期間: 10月初~
内容: 1回2時間程度を2回
問合: 協働交流センター
0740-20-5758
--------------------
【2011年11月20(日)迄】
★2012年度JT NPO助成事業
地域コミュニティの再生と活性化に取組む事業を支援
助成額: 150万円/件
詳細:
問合: 日本たばこ産業(株)CSR推進室
03-5572-4290
--------------------
【2011年11月21(月)迄】
(公財)大阪コミュニティ財団 2012年度助成公募
対象団体: 1年以上の活動実績がある非営利団体
助成限度額: 総費用の50%
問合: (公財)大阪コミュニティ財団
06-6944-6260
--------------------

写真は今日のお昼のぼんやり琵琶湖
のんびりコハクチョウさんたちがぷかぷかと

※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
2011そばフェスタ&たかしま産業フェアの詳細プログラム
11/19更新の高島市イベント情報は<こちら>
さて、明後日、2011年11月23日(祝日)開催の、『2011びわ湖源流の郷たかしま産業フェア&そばフェスタ』のプログラムがチラシに入りますので掲載します。
2011年11月23日(水・祝日)
☆びわ湖源流の郷たかしま2011産業フェア&そばフェスタ
《同時開催: 食と健康づくりのつどい》
場所: 高島市今津総合運動公園 地図はこちら
「サンルーフ今津」・「スパーク今津」
時間: 10:00~15:00 (受付開始9:30)
問合: 高島市商工会
TEL:0740-32-1580
FAX:0740-32-3340
--------------------
《イベントスケジュール》
09:30 受付開始
09:45 オープニング(十戦太鼓)
10:00 開会あいさつ
11:00 1回目そばの早食い(※1)
11:40 おいしいお米コンテスト
12:05 高島特産品の歌(髭ふくろうの会)
12:25 3分クッキング
12:45 そば写真表彰
13:00 健康体操
13:30 着ぐるみと写真を撮ろう!
13:45 ごみ減量大作戦
14:00 2回目そばの早食い(※1)
14:30 スタンプラリー抽選会
14:45 そばの早食い表彰
※1 そばの早食い
参加費→¥200
1回目 11:00~ 30名(受付9:00)
2回目 14:00~ 20名(受付11:00)
--------------------
《体験》
そば打ち体験
参加費→¥2000(1組4名)
1回目 10:30(受付09:30)
2回目 11:30(受付09:30)
3回目 13:00(受付11:30)
柿のガリもぎツアー
参加費→¥600(柿15個)
旬の富有柿を大胆にもぎ取る収穫体験
会場からバスで送迎します。
1回目 10:30出発(受付09:30)
2回目 13:30出発(受付11:00)
綿の糸紡ぎ
竹紙すき
木組体験
カプチーノお絵描き体験
間伐剤でお箸作り・プレート絵付け
親子で作るお正月用しめ飾り
地域材で作るくるりんカー
クリスマスリース
--------------------
《楽しいイベント》
ゆるキャラと遊ぼう!
よえもんくん・お江ちゃん・おおつ光ルくんなど10人のゆるキャラが集合
会場内クイズラリー
全問正解でいいものもらえるよ
おいしいお米コンテスト
高島発!絵はがきお届け便
高島の絵はがきを無料配布、市外に限り無料郵送します。(宛先をメモして来てね)
ふるさと自然展
~森へ行こう~
--------------------
《展示・PR》
観光PR
高島市物産振興PR
高島市大企業展
防災コーナー(東北物産展・被災地活動パネル展示・防災グッズの展示・非常食の試食など)
子供アグリ図画コンクール作品展
近江今津そばフォトコンテスト写真展
--------------------
《各種模擬店》
箱館そば<新そば>
きつねそば→¥400
漁師の賄い料理・そばクレープ・ご当地鍋・もちつき
うどん・大判焼き・肉まん・串焼き・ラーメン・焼きそばなどなど
--------------------
《大物産展》
みのりの秋まつり(各農協の物産販売)
マキノ茶・富有柿・大根・その他新鮮野菜などいっぱい!
我が家の自慢農産物即売会
新米・野菜・柿・米粉・原木シイタケなど認証農産物
地元特産品
炊き込みご飯・鯖寿司・栃餅・和菓子・湖魚佃煮・燻製品・米粉のお菓子など
友好交流都市・近隣市町の物産
大洲市: 志ぐれ・甘納豆・鮎の甘露煮・肱川ラーメンなど
小浜市: 焼きさば・さばのへしこ・焼きさばずし・小鯛ささ漬けなど
若狭町: 干物・梅干しなど
美浜町: 焼き鯖寿司・鯖寿司・へしこなど
おおい町: 多田庄漬け・じねんじょそば・よもぎうどんなど
--------------------
東日本大震災復興支援 プレミア付地域通貨販売
1セット11000円分の地域通貨
→¥10000
《1人5セット限・18歳以上に限る》
販売場所: サンルーフ今津内(本部横)
販売時間: 11時~14時
--------------------

写真は今日のお昼休みの琵琶湖で、そばフェスタとは関係ありません(^^;
何度も虹が登場した今日ですが、写真が撮れたのは昼休みだけで、、、
ミニミニ虹がちょびっと・・
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい
さて、明後日、2011年11月23日(祝日)開催の、『2011びわ湖源流の郷たかしま産業フェア&そばフェスタ』のプログラムがチラシに入りますので掲載します。
2011年11月23日(水・祝日)
☆びわ湖源流の郷たかしま2011産業フェア&そばフェスタ
《同時開催: 食と健康づくりのつどい》
場所: 高島市今津総合運動公園 地図はこちら
「サンルーフ今津」・「スパーク今津」
時間: 10:00~15:00 (受付開始9:30)
問合: 高島市商工会
TEL:0740-32-1580
FAX:0740-32-3340
--------------------
《イベントスケジュール》
09:30 受付開始
09:45 オープニング(十戦太鼓)
10:00 開会あいさつ
11:00 1回目そばの早食い(※1)
11:40 おいしいお米コンテスト
12:05 高島特産品の歌(髭ふくろうの会)
12:25 3分クッキング
12:45 そば写真表彰
13:00 健康体操
13:30 着ぐるみと写真を撮ろう!
13:45 ごみ減量大作戦
14:00 2回目そばの早食い(※1)
14:30 スタンプラリー抽選会
14:45 そばの早食い表彰
※1 そばの早食い
参加費→¥200
1回目 11:00~ 30名(受付9:00)
2回目 14:00~ 20名(受付11:00)
--------------------
《体験》
そば打ち体験
参加費→¥2000(1組4名)
1回目 10:30(受付09:30)
2回目 11:30(受付09:30)
3回目 13:00(受付11:30)
柿のガリもぎツアー
参加費→¥600(柿15個)
旬の富有柿を大胆にもぎ取る収穫体験
会場からバスで送迎します。
1回目 10:30出発(受付09:30)
2回目 13:30出発(受付11:00)
綿の糸紡ぎ
竹紙すき
木組体験
カプチーノお絵描き体験
間伐剤でお箸作り・プレート絵付け
親子で作るお正月用しめ飾り
地域材で作るくるりんカー
クリスマスリース
--------------------
《楽しいイベント》
ゆるキャラと遊ぼう!
よえもんくん・お江ちゃん・おおつ光ルくんなど10人のゆるキャラが集合
会場内クイズラリー
全問正解でいいものもらえるよ
おいしいお米コンテスト
高島発!絵はがきお届け便
高島の絵はがきを無料配布、市外に限り無料郵送します。(宛先をメモして来てね)
ふるさと自然展
~森へ行こう~
--------------------
《展示・PR》
観光PR
高島市物産振興PR
高島市大企業展
防災コーナー(東北物産展・被災地活動パネル展示・防災グッズの展示・非常食の試食など)
子供アグリ図画コンクール作品展
近江今津そばフォトコンテスト写真展
--------------------
《各種模擬店》
箱館そば<新そば>
きつねそば→¥400
漁師の賄い料理・そばクレープ・ご当地鍋・もちつき
うどん・大判焼き・肉まん・串焼き・ラーメン・焼きそばなどなど
--------------------
《大物産展》
みのりの秋まつり(各農協の物産販売)
マキノ茶・富有柿・大根・その他新鮮野菜などいっぱい!
我が家の自慢農産物即売会
新米・野菜・柿・米粉・原木シイタケなど認証農産物
地元特産品
炊き込みご飯・鯖寿司・栃餅・和菓子・湖魚佃煮・燻製品・米粉のお菓子など
友好交流都市・近隣市町の物産
大洲市: 志ぐれ・甘納豆・鮎の甘露煮・肱川ラーメンなど
小浜市: 焼きさば・さばのへしこ・焼きさばずし・小鯛ささ漬けなど
若狭町: 干物・梅干しなど
美浜町: 焼き鯖寿司・鯖寿司・へしこなど
おおい町: 多田庄漬け・じねんじょそば・よもぎうどんなど
--------------------
東日本大震災復興支援 プレミア付地域通貨販売
1セット11000円分の地域通貨
→¥10000
《1人5セット限・18歳以上に限る》
販売場所: サンルーフ今津内(本部横)
販売時間: 11時~14時
--------------------

写真は今日のお昼休みの琵琶湖で、そばフェスタとは関係ありません(^^;
何度も虹が登場した今日ですが、写真が撮れたのは昼休みだけで、、、
ミニミニ虹がちょびっと・・
※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい