この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年02月03日

太田の田んぼのコハクチョウとガンちゃん

日曜の今日は、お昼前に会社を後に、浜まわりで帰宅、、

今日もコハクチョウさんたちは太田の田んぼに来ていました♪
がんちゃんめっけ!

ニコニコ♪

さ、かーえろ

あ、高島市の今の天気は曇りちょび晴れ強い風です




Posted by せいこ at 11:57 Comments( 0 ) なんでもない話

2013年02月03日

鰯の頭はいつまで飾ってどう処分するん?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?は『鰯の頭はいつまで飾る?』
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/2/3チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
さいがわの鰯→店頭発表
--------------------
★平和堂

国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
北海道産:国産牛モモブロック
100g当→¥198
京都吉祥庵:磯の豆65g
年の豆70g
各1袋→¥158
節分手巻セット(6種)
1パック→¥980
北海道産:味付いくら
35g入→¥398
国産:塩いわし
1尾→¥98
国産:いちご
1パック→¥398
国産:キュウリ
正午迄1本→¥48
メグミルク:メグミルク牛乳1L
1本→¥178
米久:肩ロースのホワイトハム390g
1パック→¥498
平和堂名物味わい上巻
1本→¥498
豪華太巻ハーフ三種セット(3本)
1パック→¥880
太巻寿司
1本→¥398
ヤマザキ:芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→¥98
コカコーラ:コカコーラ1.5L
ファンタグレープ1.5L
爽健美茶2L
正午迄各1本→¥128
--------------------
★ジャンボなかむら

国産:春キャベツL
1玉→¥158
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
らくれん:農協牛乳1L
1本→¥156
ミツカン:米酢900ml
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→¥210
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
QP:ドレッシング170ml(深煎りごま・シーザーサラダ・すりおろしオニオン・クリーミィ野菜)
永谷園:新すし太郎黒酢入200.6g
各→¥158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73
明治:プリン超BIG200g
1個→¥73
京油あげ(大)
1枚→¥90
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→¥93
フジパン:ネオロール各種6個入
エッグバターロール5個
ハムマヨロール5個
各1袋→¥145

【肉・魚・果物・惣菜】

宮城県産:塩いわし(大)
1尾→¥100
国産:げんさんどりモモ肉
100g当→¥98
豪州産:牛お惣菜用切落し
100g当→¥108
サンフジ
1袋→¥298
節分丸かぶり寿司
2本→¥650
--------------------
★しまむら

婦人キャラクターショーツ各種
紳士キャラクタートランクス・ボクサーブリーフ各種
婦人2足組タイツ各種
毛布各種
スリッパ各種
→レジにて30%OFF
冬物値下!
婦人ニット各種
¥1470→¥900
婦人ジャケット各種
紳士上下組各種
各¥2900¥3900→¥1870
婦人ブーツ各種
¥1870-¥2900→¥900
婦人ツイードショートパンツ各種
¥1470¥1870→¥900
紳士トレーナー各種
¥1470→¥900
--------------------
★さいがわ

新香巻
きゅうり巻
玉子巻
梅しそ巻
各→¥150
鉄火巻
→¥300
丸かぶり巻寿司
→¥400
サラダ巻
→¥450
胡瓜
1本→¥50
たまごM10個
→¥100
塩いわし・焼いわし
→店頭発表特価奉仕品
--------------------
★綿庄

綿庄特製できたて巻寿司
1本→¥350
※スマイルカード1000ポイント又はアイカ1000円と交換
国産:かしわモモ正肉
100g→¥78
地元産みたてたまごL10個
1パック→¥158
激辛明太子(切子)
80g入→¥248
ヤマジン:いわし丸干
5匹入→¥225
北海道産:玉葱
100g→¥15
--------------------
★ナフコ

室内用多機能物干
1台→¥1980
愛犬おやつビーフジャーキー
400gx2→¥598
サスペンション付ATB-18段Fサス自転車26インチ
各色→¥10800
--------------------
★アヤハディオ
アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★コメリ

★Aコープ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。

節分の夕飯メニューといえば「焼いわしと巻寿司」、デザートは炒豆で決まり?!
今年の恵方は「南南東」だそうですので、黙って巻寿司丸かぶり。
おかずの焼いわしをいただいて、上手に食べられた人の鰯の頭を柊の枝に指し玄関に飾ります。
鬼さんは、鰯の臭いと柊のトゲが嫌いなようです。
福だって鰯は臭いしトゲは痛いんちゃうん?という疑問は置いといて・・・
玄関先で戸惑う鬼に豆の攻撃!
鬼は外と2回、福は内と2回豆を撒いて戸を閉めます。
これで今年はもう安心??!

ところで・・・
みなさんは「鰯の頭」を飾ってますか?
玄関に飾った「鰯の頭」は、いつまで飾っておくのでしょう?

どうやら、飾る期間は、節気が変わる立春まで。
でも、立春が過ぎても、お正月のしめ縄のように、終わったら片付けなければ、というものでもないようです。
鰯の頭は飾るけど飾りではなく、魔よけの「お守り」。
ずっと玄関にお守りを付けているということで、急いで片付ける必要はないようです。

しかし・・
飾りとは言い難い「鰯の頭の串刺し」
しかも玄関。
できれば早く片付けたい(^^;
とはいえ、鬼退治してくれた鰯の頭です。
粗末には扱えない気がしますし、いつまで飾って、飾った後の頭はどうしたらいいのか
気になりますよね?

うちのおばあちゃん曰く、そんなもん片付けへんで。
いつの間にかなくなると。
そういえば片付けた記憶は一度だけしかありません。
飾る場所が悪かったのか、家庭訪問のため玄関先を掃除していて鰯の頭が気になって(^^;
神さんごめん、と塩で清めて生ゴミへ(^^;
まぁ、生ゴミで捨てたその年に、特に障りがあったとは記憶していませんが、神さんごめんではなく、ありがとうございましたと、正しく処分するにはどうしたらええんでしょう?
お札やお守りと同じということは、お宮さんに持っていくことになるのでしょうけど、鰯の頭はなかなか持って行き難い(^^;

悩ましいこの課題、答えが出ました!
節分いわし、飾った鰯の頭は、ずっと飾っておいて(片付けたい場合は立春を待って外し、保管)
次年の「どんど」で焼くのだそうです。
我が家ではこの説を採用することにしました♪
うちの地区の来年のどんどは鰯臭くなるかもしれません(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





Posted by せいこ at 09:44 Comments( 0 )