がんちゃんお世話してもらうの巻
今日は一日雪降りで、

※Q: がんちゃんはどこでしょう?

ほんま、よー降るなぁ・・
と、空を見上げるがんちゃん。

ちょっと、あんた何かついてるで
え?! 取ってーや
ほら、じっとしときや
雪降って寒いけど、ほのぼのあったかな白鳥家
がんちゃんは今日も平和な一日のようです
シベリアへ帰る日が近づいているようです。
なぜなら・・
いつも、日暮れて暗くなり始める頃
薄暗い中でも、まだシルエットが見えるくらいの時間にはネグラへ向かって飛んで帰ります。
たかしまファン配達を終え、17時45分
もう、ネグラへ帰ったやろなぁ・・
と、思いつつも、念のため(^^;
太田のメイン通りを通って帰ると、遠くで動くシルエット。
双眼鏡で見てみると、あっ、まだいるやん。
パクパクむしゃむしゃ、お食事中。
もう、帰るやろなぁ、と、しばらく見ていたけれど、
いつまでたっても、「さぁ、帰るで」の掛け声がかかりません。
長距離飛行に耐えられるよう、食べているのかな
もしかしたら、明日はもういなくなっているかもしれません。。。
明後日あたりかもしれません。
春一番が吹くとの予報も出ていますし
北帰行、がんちゃんも、一緒に行けますように。
続きを読む

※Q: がんちゃんはどこでしょう?

ほんま、よー降るなぁ・・
と、空を見上げるがんちゃん。

ちょっと、あんた何かついてるで
え?! 取ってーや
ほら、じっとしときや
雪降って寒いけど、ほのぼのあったかな白鳥家
がんちゃんは今日も平和な一日のようです

シベリアへ帰る日が近づいているようです。
なぜなら・・
いつも、日暮れて暗くなり始める頃
薄暗い中でも、まだシルエットが見えるくらいの時間にはネグラへ向かって飛んで帰ります。
たかしまファン配達を終え、17時45分
もう、ネグラへ帰ったやろなぁ・・
と、思いつつも、念のため(^^;
太田のメイン通りを通って帰ると、遠くで動くシルエット。
双眼鏡で見てみると、あっ、まだいるやん。
パクパクむしゃむしゃ、お食事中。
もう、帰るやろなぁ、と、しばらく見ていたけれど、
いつまでたっても、「さぁ、帰るで」の掛け声がかかりません。
長距離飛行に耐えられるよう、食べているのかな
もしかしたら、明日はもういなくなっているかもしれません。。。
明後日あたりかもしれません。
春一番が吹くとの予報も出ていますし
北帰行、がんちゃんも、一緒に行けますように。
続きを読む
滋賀県高島市、今の天気は、車道も積雪

買い出し完了!
家路に・・・
安曇川のまちなかはこんな感じだったけど・・・・
我が家の集落へ向かう道はは田んぼも道もわからへん、、、
さらに一角曲がったら、
亀のよう
こりゃひどい(>_<)
えいやーっと、無理矢理駐車場へ入れたけど、
ひとかきしないと、朝でれんなぁ
自宅前の雪は、ただいま長靴より少し上
続きを読む
丸い交差点と滋賀県高島市今日の新聞折り込みチラシ

ただいま、高島のイベント情報紙、高島ファン配布中!
イベントがふえはじめました
もうじき、春なんですね
………
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?はラウンドアバウト
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
http://mobachira.shiga-saku.net/e841983.html
--------------------
【2013/2/24チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
※2/23・24は月末感謝デー
※理由あり大バーゲン
※暮らしの品下取りセール
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
国産:平和堂あじわい牛カルビ(バラ)焼肉用
平和堂あじわい牛ロースステーキ
100g当→\598
佐賀県産:さがほのか270g入
1パック→\398
創味:創味のつゆ1L
1本→\598
ネスレ:エクセラコーヒー250g
1瓶→\598
フライ各種
各1個→\88
各メーカー冷凍スナック各種
ニッスイ:たこ焼き20個入
アクリフーズ:レンジでこんがりミックスピザ2枚など
各1個→\278
よりどり2点→\550
伊藤園:おーいお茶緑茶500ml
おーいお茶濃い味500ml
アサヒ:三ツ矢サイダー500ml
バヤリースオレンジ450ml
正午迄各1本→\68
岐阜県産:ひとめぼれ
5kg入→\1880
10kg入→\3580
--------------------
★リプル
http://mobachira.kchira.jp/ripl.html
全店リプルポイント5倍
☆ミスタードーナツ
ドーナツ\100
パイ\120
☆ごろべえ
あげたてコロッケ
1個→\30
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→\95
北海道産:玉葱L
3個入→\95
北海道産:馬鈴薯L
700g入→\105
ハウス:コクの贅沢シチュー140g(クリーム・ビーフ)
各1箱→\105
日本製粉:うちの小麦粉(中力粉)1kg
ハート小麦粉1kg
各1袋→\105
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ゆうげ)各10食入
各1袋→\177
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
明治:明治牛乳1L
1本→\177
京油あげ(大)
1枚→\90
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→\93
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→\210
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→\628
東洋水産:マルちゃん赤いきつねうどん96g
マルちゃん緑のたぬき天そば101g
マルちゃん白い力もちうどん109g
マルちゃんあつあつ豚汁うどん109g
マルちゃん黒い豚カレーうどん87g
マルちゃん本気盛がっつり豚骨醤油102g
各1個→\93
【肉・魚・果物・惣菜】
http://mobachira.kchira.jp/jyan2.html
国産:げんさんどり手羽元
100g当→\58
カナダ産:豚ロース切り落し
100g当→\98
げんさん特製鶏モモ竜田揚げ
100g当→\98
蔵出しみかん
1袋→\280
牛肉コロッケ
4個入→\98
モロッコ産:湯だこ
100g→\238
カナダ産:カラスカレイ
100g→\100
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
★ヨシハラクリーニング
http://mobachira.kchira.jp/yoshihara.html
--------------------
★ゲオ
http://mobachira.kchira.jp/geo.html
--------------------
★リカーマウンテン
http://mobachira.kchira.jp/lm.html
--------------------
★業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
--------------------
★酒のケント
http://mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★不用品無料回収田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
ラウンドアバウトなるものが注目されているらしい。
ラウンドアバウトってなんなんかというと、信号のない円い交差点。
イメージするに、ロータリーのような感じ。
この交差点、欧米ではすっかり定着していて、日本でも10箇所ほどあるそうな。
確かに、構造上、進入する車は必ず減速しなければならないので、大きな事故は減るかもしれない。
信号機がなかったら、歩行者はどのタイミングで渡ればええの?
止まってくれる車なんてそうそうないやん・・・
これは、各入口の前に横断歩道があって、一旦停止をしなければならない、というのでなんとかなりそう。
信号無視による事故がなくなるのは確実ですよね。
だって無視する信号がないのですもの(^^;
心配なのは・・・
信号機に従って通行する今の交差点は、青にかわったら進み、赤になれば止まる。
信号機のおっしゃるとおりに走ればいいのだけど、指示してくれる信号がないとなると、合流のタイミングを自分で判断しないといけない。
バイパスに乗るとき、なかなか入っていけない私は、この円形交差点、入るのに時間がかかりそう・・・
入ったはいいが、グルグル周って出られないかも(^^;
交通量が多いと、こんな心配もあるけれど、ラウンドアバウトにする交差点を選べば、なかなかええかも。
高島市内を走っていると、赤信号で待っている間に、青で通って行く車が一台もないことはしばしば・・。
こんなところはラウンドアバウト化してもらえるとありがたい。
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------
※本日、ネットワーク接続の不具合により、配信が遅れましたことお詫び申し上げます。