たらの芽弁当と今日の昼時高島市
先程から、チラチラ白いものが空から舞い降りてきていますが、お昼時は曇り空でした

強い風吹く雲の日でした

太田のたんぼ、今日はがんちゃんの姿はなく
気分も曇り・・・

そんな今日のお弁当メニューは、
すこーし春

たらの芽の天ぷら♪
昨日の会社帰り、
ギリギリ閉店前の平和堂にすべりこみ
お惣菜コーナーにて見つけた春
一晩戸棚であたため、お弁当イン^ロ^;
エビフライも平和堂のお惣菜(^^;
煮しめはおばあちゃんのお手製♪
昨日の厚揚げの炊いたんの残りも仲間に入って再煮しめられていました(^^;
パスタは申し訳程度になすの破片いり(^^;
玉子焼き、
紫たまねぎ&きゅうり&プチトマトのレモン胡椒ドレッシングかけ
ヌクヌクポットはしろご飯のすぐき乗せ。
いただきました、ありがとう。
がんちゃん、今日はどこにいたんかなぁ・・・

強い風吹く雲の日でした

太田のたんぼ、今日はがんちゃんの姿はなく
気分も曇り・・・

そんな今日のお弁当メニューは、
すこーし春

たらの芽の天ぷら♪
昨日の会社帰り、
ギリギリ閉店前の平和堂にすべりこみ
お惣菜コーナーにて見つけた春
一晩戸棚であたため、お弁当イン^ロ^;
エビフライも平和堂のお惣菜(^^;
煮しめはおばあちゃんのお手製♪
昨日の厚揚げの炊いたんの残りも仲間に入って再煮しめられていました(^^;
パスタは申し訳程度になすの破片いり(^^;
玉子焼き、
紫たまねぎ&きゅうり&プチトマトのレモン胡椒ドレッシングかけ
ヌクヌクポットはしろご飯のすぐき乗せ。
いただきました、ありがとう。
がんちゃん、今日はどこにいたんかなぁ・・・
牛とカエルと色彩と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
闘牛と色のはなし
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
--------------------
【2013/2/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市!
火曜日は生鮮市恒例(生鮮食品からおなじみの品まで)¥98均一
ファミリーたまご10個
1パック→¥98
※開店~・17時~数量限定
お茶
→今ついている価格よりレジにて1割引
国産:キュウリ
北海道産:馬鈴薯
玉葱
千葉県産:人参
マレーシア産:バナメイえび(大)
各1個→¥38
米産:グレープフルーツダークルビー1個
愛媛県産:いよかん2L1個
福岡県産:こだわり果実キウイフルーツ1個
長野県産:カットぶなしめじ100g入
えのき茸200g入
エリンギ100g入
ニュージーランド産:かぼちゃ1/4切
高知県産:土生姜1袋
フィリピン産:オクラ1ネット
→¥78
リプトン:レモンティー1L
森永:マミー1L
マルハニチロ:ライトバーガー140g
毎日:ygプレーンヨーグルト450g
ygブルーベリーヨーグルト400g
各メーカー菓子パン各種
チリ産:塩銀鮭切身100g当
各→¥98
ヤマナカフーズ:姫ひじき赤袋17g
塩こんぶ30g
丸美屋:家族のお茶漬け海苔56g
家族のさけ茶漬け37g
ハウス:マカロニグラタンクイックアップ(ホワイトソース80gミートソース80.5g)
メグミルク:牧場の味わいミルク1L
ブルボン:ショコラセーヌ16枚
トルティエ16枚
セブーレ16枚
各→¥138
丸美屋:チャプチェの素210g
プルコギ春雨210g
胡麻だれ坦々春雨210g
各メーカーお弁当冷凍食品
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ほうれん草
170g-200g→¥105
国産:春キャベツL
1玉→¥158
ニッスイ:焼さけあらほぐし57gx2
1パック→¥210
日清:ラ王5食入(醤油・味噌)
各1パック→¥313
ミツカン:米酢900ml
1本→¥210
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→¥116
S&B:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
和風ねりからし43g
各1個→¥79
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥84
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105
【肉・魚・果物・惣菜】
国産:若鶏ムネ肉
100g当→¥58
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→¥78
国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
ノルウェー:塩さば切身
4切入→¥298
宮崎県産:徳用ちりめん大盛り
200g入→¥398
イヨカン2L
1個→¥88
白身フライ
4枚入→¥200
--------------------
★Aコープ
☆高島店は均一祭
※冷凍食品表示価格の30%引き
青森県産:王林1玉
滋賀県産:ほうれん草1袋 長崎産:あじ開き1尾
メグミルク:牧場の朝ヨーグルト78gx3
浪漫亭:生餃子8粒入
各→¥100
広島産:加熱用かき150g入
→¥200
ネスレ:ゴールドブレンド150g入
1瓶→¥600
--------------------
★不用品無料回収田中商事
★酒のケント
★アヤハディオ
★ナフコ
★業務スーパー
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
中世風の金銀で飾られたきらびやかな服装をまとった闘牛士が、どう猛な雄牛と戦うスペインの国技「闘牛」
闘牛って、闘牛士が、赤い布を翻しながら牛を興奮させていますよね。
でも、赤い布で興奮するのは、牛ではなく人間・・・
牛は「赤色」を見ても興奮しないのです。
何故なら、牛は色の識別ができないから。
興奮するのは、闘牛士の布の動きなんですね。
布に赤を選んだのは、人が興奮するから。
汚れも目立ちにいくし。
と、いう理由からなんですね~。
先程、牛は色の識別ができないと書きましたが、モノクロにしか見えないのかというと、決してそうではありません。
人間が見ているのは3原色の世界ですよね。
牛は、これより一つ少ない2原色の色彩での世界が見えているのだそうです。
ちょっと寂しい・・?
しかし、人間よ、おごるなかれ!
人間や猿などの3原色の色覚の世界って、標準的脊椎動物が見ている色彩の世界より色の少ない世界だったのです!?
なんと、標準的脊椎動物は、4原色の世界が見えているんだって!
多くの魚類、両生類、爬虫類、鳥類は豊な色彩の世界で生きていたのです。
つまり、魚やカエル、トカゲ、カラスなどから見ると、人間は実に味気ない貧困な色覚の世界で世界を見ているということになるのです。
想像だにできない4原色の世界・・・
どんなんかなぁ~

空を仰ぐがんちゃん。
がんちゃんの目にはどんな世界が広がっているんだろう。
今日の空はどんな色?
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
闘牛と色のはなし
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
--------------------
【2013/2/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★平和堂
毎週恒例生鮮市!
火曜日は生鮮市恒例(生鮮食品からおなじみの品まで)¥98均一
ファミリーたまご10個
1パック→¥98
※開店~・17時~数量限定
お茶
→今ついている価格よりレジにて1割引
国産:キュウリ
北海道産:馬鈴薯
玉葱
千葉県産:人参
マレーシア産:バナメイえび(大)
各1個→¥38
米産:グレープフルーツダークルビー1個
愛媛県産:いよかん2L1個
福岡県産:こだわり果実キウイフルーツ1個
長野県産:カットぶなしめじ100g入
えのき茸200g入
エリンギ100g入
ニュージーランド産:かぼちゃ1/4切
高知県産:土生姜1袋
フィリピン産:オクラ1ネット
→¥78
リプトン:レモンティー1L
森永:マミー1L
マルハニチロ:ライトバーガー140g
毎日:ygプレーンヨーグルト450g
ygブルーベリーヨーグルト400g
各メーカー菓子パン各種
チリ産:塩銀鮭切身100g当
各→¥98
ヤマナカフーズ:姫ひじき赤袋17g
塩こんぶ30g
丸美屋:家族のお茶漬け海苔56g
家族のさけ茶漬け37g
ハウス:マカロニグラタンクイックアップ(ホワイトソース80gミートソース80.5g)
メグミルク:牧場の味わいミルク1L
ブルボン:ショコラセーヌ16枚
トルティエ16枚
セブーレ16枚
各→¥138
丸美屋:チャプチェの素210g
プルコギ春雨210g
胡麻だれ坦々春雨210g
各メーカーお弁当冷凍食品
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら
国産:ほうれん草
170g-200g→¥105
国産:春キャベツL
1玉→¥158
ニッスイ:焼さけあらほぐし57gx2
1パック→¥210
日清:ラ王5食入(醤油・味噌)
各1パック→¥313
ミツカン:米酢900ml
1本→¥210
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→¥116
S&B:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
和風ねりからし43g
各1個→¥79
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥84
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105
【肉・魚・果物・惣菜】
国産:若鶏ムネ肉
100g当→¥58
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→¥78
国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
ノルウェー:塩さば切身
4切入→¥298
宮崎県産:徳用ちりめん大盛り
200g入→¥398
イヨカン2L
1個→¥88
白身フライ
4枚入→¥200
--------------------
★Aコープ
☆高島店は均一祭
※冷凍食品表示価格の30%引き
青森県産:王林1玉
滋賀県産:ほうれん草1袋 長崎産:あじ開き1尾
メグミルク:牧場の朝ヨーグルト78gx3
浪漫亭:生餃子8粒入
各→¥100
広島産:加熱用かき150g入
→¥200
ネスレ:ゴールドブレンド150g入
1瓶→¥600
--------------------
★不用品無料回収田中商事
★酒のケント
★アヤハディオ
★ナフコ
★業務スーパー
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
中世風の金銀で飾られたきらびやかな服装をまとった闘牛士が、どう猛な雄牛と戦うスペインの国技「闘牛」
闘牛って、闘牛士が、赤い布を翻しながら牛を興奮させていますよね。
でも、赤い布で興奮するのは、牛ではなく人間・・・
牛は「赤色」を見ても興奮しないのです。
何故なら、牛は色の識別ができないから。
興奮するのは、闘牛士の布の動きなんですね。
布に赤を選んだのは、人が興奮するから。
汚れも目立ちにいくし。
と、いう理由からなんですね~。
先程、牛は色の識別ができないと書きましたが、モノクロにしか見えないのかというと、決してそうではありません。
人間が見ているのは3原色の世界ですよね。
牛は、これより一つ少ない2原色の色彩での世界が見えているのだそうです。
ちょっと寂しい・・?
しかし、人間よ、おごるなかれ!
人間や猿などの3原色の色覚の世界って、標準的脊椎動物が見ている色彩の世界より色の少ない世界だったのです!?
なんと、標準的脊椎動物は、4原色の世界が見えているんだって!
多くの魚類、両生類、爬虫類、鳥類は豊な色彩の世界で生きていたのです。
つまり、魚やカエル、トカゲ、カラスなどから見ると、人間は実に味気ない貧困な色覚の世界で世界を見ているということになるのです。
想像だにできない4原色の世界・・・
どんなんかなぁ~

空を仰ぐがんちゃん。
がんちゃんの目にはどんな世界が広がっているんだろう。
今日の空はどんな色?